絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
882 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
PremiereProを使った動画編集ができます。初心者を応援している方、よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、アキヤマと申します。 Adobe Premiere Proを使った動画編集ができます。 (カット、テロップ、色の調整、SE、BGM) ▼自己紹介 動画編集歴:6か月 所在:東京都 本職:システムエンジニア ▼活動時間/連絡について 平日 : 2~3時間 土・日・祝: 8時間 ※本職が在宅勤務のため、平日でも即返信が可能です。 ▼強味 ・ITリテラシーがあります。 ・システム開発として、会計・自動車・病院・ショッピングに関連して携わってきましたので、 そこそこ話は通じると思います。 ▼編集環境 CPU: Core-i7 GPU: RTX-4070Ti ソフト: Adobe Premiere Pro 動画編集の経歴が短いため、まずは実績を積み上げていきたいと考えています。 社会人として当たり前の事はできると自負しておりますが、 やはり不安はあると思いますので一度面談などで確かめてからご依頼して頂いても大丈夫です。 初心者を応援している方、手を差し伸べて頂けますと大変助かります。
IT関係の仕事に就いていました。 コーディング等の知識はあまり有りませんが、ITパスポート程度の知識はあり、4年のIT現場経験があります。 中でもライブラリ管理を長期間やっていました。 マニュアル等の資料作成も多く請け負ってきました。 単価は60万円程度でした。 現在はECサイト運営の会社で派遣として働いています。 RMS等管理サイトが使えます。 (yahoo.楽天.メルカリetc...) Excel(データ入力、関数やマクロを使用したデータの作成等) Linux系(コマンド、ShellScript) tortoiseSVN、Git 趣味でyoutubeの動画制作等も行っていることもあり、adobe系ソフトは一通り所持しております。 -adobe- premiere(カット、字幕画像入れ等) photoshop(簡単な画像加工やサムネイル作成等) afterefect(簡単なエフェクト作成) 副業となりますので作業可能時間は就業後数時間と土日祝日のみとなります。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2008年~SEとして主にWebシステム設計・製造を行う ・2018年から2020年まで、フリーのエンジニアとして活動 納期を守ることはもちろん、丁寧にお仕事をすることを心掛けております。 よろしくお願いいたします。
人間関係を丁寧に
大手IT会社の経営企画とデータ分析
外資系IT企業において4年間のデータ分析業務、および2年間の経営企画部での経験を持つ。SQLやPythonを活用したデータ処理に加え、各種BIツールを用いたデータの可視化・分析も経験。また、英語・日本語・中国語の3カ国語をほぼネイティブレベルで使いこなし、円滑なコミュニケーションが可能。データドリブンな意思決定を支援し、ビジネスの成長に貢献できる。
クライアント様に寄り添ってご対応致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年からSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・運用・保守を担当 ・2022年から現在まで、フリーのエンジニアをしており、PL業務を担当 【現在の業務内容】 ・PLとして、要件定義からリリースまで複数案件を並行して推進しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・vbaツール作成、修正 ・設計書を元にテストケース作成 ・要件定義を元に設計書作成 などをお引き受け可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけてお客様の要望にお応え出来るように気を付けております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる体制を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
テスト
## 業務経験、得意分野について IT企業にてプログラマとして6年間の実務経験があり、出産後フリーランスでプログラマをやっております。 AWSを使ったサーバー構築、管理、エクセルでVBAを使ったデータ集計や抽出作業、Unityを使ったiOSやAndroid向けアプリの開発、WEBサービスの作成でPHP、HTML、CSS、Pythonなどを使ったりと多種多様な経験を積んでおります。 また、デザイナーさんやプロデューサーさんとイメージをすり合わせながらプロジェクトを進めていたので、その点においてコミュニケーションに優れていると自負しております。 ## 直近の業務実績 ・予約システムの新規構築 - AWSにおけるサーバー・DB構築からフロントエンドからバックエンドまで一人で開発ました。 ・LINEBusinessの自動配信システム - GASを用いたものや、サーバーにてPHPを用いたものなどを開発しました。 ・BigQueryを用いた顧客管理 - データの定義などお客様からヒアリングし、SSから自動アップロードなども対応しました。 ・VBAを用いたECサイトの商品管理システム - 商品の販売状況などをAPIを用いて取得し、自動反映するツールを開発しました。
サーバー構築からウェブアプリの企画、設計、開発。
officeソフトを使った社内ツールの開発から、地方自治体のシステム開発、商用アプリの開発までを15年行ってきました。 発注者、利用者に寄り添ったサービスを作ることを大事に、しています。
動画編集歴1年、丁寧な対応を心がけております。本業はSEのため、幅広い分野でお手伝いさせて頂きます。
【動作環境】 Windows 11 CPU:AMD Ryzen 7 5800H with Radeon Graphics メモリ:32.0GB 使用ソフト:Adobe Premiere Pro Adobe After Effects Adobe Photoshop Adobe Illustrator
痒い所に手が届く!快適なOfficeライフ!
はじめまして。 普段の業務に密接に絡む、office関連の作業効率化を主に扱っています。 Excel、Accessなどを活用し、VBAで連携させる事で多くの手作業部分を自動化し、快適なofficeライフを提供します。 漠然としたイメージの段階や、不満点のみでもご相談いただければ、最適な形をご提案いたします。 よろしくお願いいたします。
UIアプリ、WEBシステム、数学であればお任せください
初めまして。 現在ソフトエンジニアをしているYosshiと申します。 得意はシミュレーション、解析やRPA関係です。 自分の力を使って、どれくらいの方のお力になれるか試してみたいと思い、登録しました。 得意に掲げたことや、数学、アルゴリズムでお悩みでしたら是非ともお声かけ下さいませ。 □スキル ・C/C++/C#/MATLAB/Python/VBA ・データベース(SQL操作) □経歴 2002年 灘高校卒業 2008年 京都大学卒業 2010年 京都大学院卒業 2010年~ 東証1部上場会社スタッフ □業務歴 2010年4月~2013年2月 業務改善プロジェクトに従事 2014年5月~2017年3月 振動解析のシミュレーションツール、分析ソフトウェアをC++/C#/VBAを用いて開発 2017年7月~2019年2月 振動シミュレーションモデルをMatlab/Pythonを用いて開発 2019年3月~現在 C#/Pythonを用いて業務改善データベース、アプリ開発に従事。 □資格 ・危険物取扱乙4種 ・技術士補 機械 ・日商簿記2級 ・工業英検2級 ・ITパスポート ・機械設計技術者3級 ・基本情報技術者 ・電気主任技術者3種 ・機械設計技術者2級 ・応用情報技術者 ・数学検定1級 ・ITストラジスト ・QC検定2級 ・3D設計技術者2級 ・STAssociate2級 ・統計検定準1級 ・電気通信主任技術者 □活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 □得意 ・数学が得意です。 ・統計手法が得意です。 ・Pythonを使ったスクレイピング/AIなどが得意です。 ・C#のデスクトップアプリ開発が得意です。 最近はWEBアプリにはまっています。WEBアプリのお仕事頂けるならば、金額抑えてご対応させて頂きます。
早く、こまめに、丁寧に
・愛知県豊田市在住 ・エンジニア(2020年4月〜) ・ブロガー(2020年10月〜) ・25歳 男性 【スキル】 ・C# ・Python ・VB.NET ・ASP.NET ・HTML ・CSS ・Javascript ・VB6 ・マクロ/VBA ・PowerShell ・Git ・SQL ・GAS 【資格】 ・基本情報技術者試験 【実績】 ・C#でExcelの集計ツールの作成 ・C#で集計結果をグラフ化/表化ツールの作成 ・VB6 -> VB.NETのシステムマイグレーション ・VBAでExcel -> PDF変換ツールの作成 etc... 【対応可能】 ・平日 17時〜(チャットは終日対応可能) ・休日 終日 【意気込み】 エンジニアとしての経験は浅いですが、こまめな報連相、柔軟な対応力を活かして、 必ずお役に立てるよう尽力します!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア