絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,680 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
◆経歴 ▼ITスキル 会社員時代はITベンチャー企業でVBA開発2年、東証1部上場グループ企業でERP導入・開発・保守(主に人事給与・労務)に3年携わっておりました。 ERP導入についてはベンダーの選定からプロジェクトに関わり、ソースコード買取後にグループ企業に導入できるようにソースコードを改修。 SIerとして各企業に赴き、業務とシステムのFit&Gapを埋める橋渡しを担うと同時に労務、人事給与業務のコンサルタントを請け負っていました。 その後はフリーランスとして活動すると共に企業のAI導入サポートにも3年以上携わっており、Webマーケティング全般(SEO対策、行動履歴分析、ビッグデータ解析、各種ツールの使用や作成)も承っております。 またWeb開発、Wordpress、VBAについては講師として、数多くの生徒たちにプログラミングを教えてきました。 2019年10月に事業を法人化し、株式会社app's plotを設立。 ▼ライティング フリーのライターとしても活動しており、データベースに長く関わった経験を活かして、テーマに対しての情報をいかに網羅するかという部分を強みにしています。 情報量の多い記事はとかく堅い文章となりがちですが、業種に合わせて文体を変えることで軽い読み口のライティングも得意としております。 株式投資についての書籍出版経験もあります。 情報まとめのような業務はお断りさせて頂いており、オリジナル文章のみ承ります。 ▼得意業務 ・Googleツールを用いたWebマーケティング ・中小企業診断士による経営相談 ・サイト作成やホームページ作成などのWeb開発 ・WordPressでのLAMPを用いた開発 ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・Excel VBA開発 ・Access VBA開発 ・ライティング
2020年 ASO BUSINESS COMPUTER FUKUOKA COLLEGE IT engineerでの学生 2022年からSaitama, Tokyoで仕事を働く 経験した役割: ・テスター ・開発者 参加したプロジェクト: ・自動車部品管理システム ・材購買システム ・材図書管理システム ・通信情報会社勤怠管理システム ・FOREX為替システムの更改 ・ACOS API改修・作成 スキル:Full-Stack Development(HTML-CSS-JS), JavaSE, Python-Django 利用可言語: ・HTML-CSS-JS ・JavaSE ・Python ・PHP ・LINUX 利用可ツール: ・Eclipse ・SpringBoot ・VSCode ・Understand
自己紹介をご覧いただきありがとうございます! 実務のソフトウェアエンジニア歴11年。SES、教育系スタートアップ、SFA/CRM/MA領域のSaaSでの経験を経てフリーランスとして独立しました。 チームリード・エンジニアリングマネージャーなどもやっておりました。 得意領域は Python/Django TypeScript/React Ruby on Rails AWS/GCP 数学・ビジネス です。 ▼資格 応用情報技術者 TOEIC 875 AtCoder 緑 (1063) Java SE 6 Programmer Certified Professional 数学検定 2級 / 漢字検定 2級 Python3 エンジニア認定基礎試験合格 AWS SAA もしご興味もっていただけましたらいつでもお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします。
平日18時半以降と土日で、週15~20時間程度稼動できます。 システムエンジニアとして、C#を用いた業務システム開発を4年ほど経験し、個人的な興味からフルスタックな技術が学べるプログラミングスクールを受講。React, TypeScript, Goなどモダンな技術やAIを用いた開発など日々のキャッチアップを行ってます。本業でモダンな技術に触れられる機会がないので、副業でスキルアップを計っていきたいと思ってます。C#のベースがあるので、新しいプログラミング言語のキャッチアップも問題なくできます。社内の開発プロジェクトに参加し、要件定義を一部経験しました。今後のキャリアアップも考えて取り組んでいきたいと考えてますのでよろしくお願いします!
初めまして。宇佐美幸弥と申します。現在は大手金融機関でデータアナリストをしています。主な使用言語はPythonで3年程度の経験があります。 以前は大手Fintech企業にてビジネス向けのデータアナリスト業務に従事。GCPなどのデータウェアハウスからBI toolに向けてのデータパイプラインの構築、BI toolによるデータのvisualizeなどに取り組んできました。 それ以外にも、証券会社にて金融市場向けのデータ分析、統計解析などに従事していた経験もあります。そこでは、EC2とMy SQLを使ったトレーディングアルゴ研究のためのデータ分析基盤の構築、Jupyter Notebookを使った統計解析などをしていました。 現在は、別の大手金融機関にて、同じく金融市場向けのデータアナリスト業務に従事しています。 得意な領域はデータ分析、BIツールによるデータのVisualize、統計解析などです。メイン言語はPythonになります。それ以外にもSQLやHTML、CSSなども使用可能です。 よろしくお願い申し上げます。
5年以上C++によるゲームやゲームエンジン開発を経験していますが、その以前にも5年以上のC#やRubyによるWeb・スマホアプリ開発経験も活かせることができます。
エンジニア歴6年目です。 WebサイトやWebアプリの開発を得意としています。 また、丁寧で柔軟な対応を強みとしております。 ◾️過去実績 ▼Webアプリ開発 ・サービスのマイページ機能作成 ・予約システムの開発 など ▼Webサイト作成 ・LPの作成 ・HPの作成 ・WordPressでのブログ作成 など ▼その他開発 ・VBAを使用したExcel機能の開発 ・インフラ構築 など ◾️スキルセット ▼フロントエンド ・JavaScript(Typescript) ・React/Next.js ▼バックエンド ・PHP ・Go言語 ▼インフラ関係・その他 ・AWS ・DB構築(MySQL) ・Linux ・Docker ・Git フロントエンドからバックエンド、インフラまで1人で対応できることを強みとしております! 依頼に関する相談だけでも大丈夫ですので、お気軽にメッセージを送ってください。
アプリケーション開発歴15年以上、幅広い分野での開発経験を持つフルスタックエンジニアです。 基幹システムの運用・保守、iOS/macOSアプリ開発、Webアプリ開発、デジタル通貨のモバイルアプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 バックエンド、フロントエンド、モバイルアプリ開発、AIアプリ開発まで幅広く対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バックエンド開発(Java, Spring Boot, Cloud Functions(Node.js)) ・フロントエンド開発(HTML, PHP, Thymeleaf) ・モバイルアプリ開発(iOS: Objective-C, Swift, Xamarin, Flutter) ・デスクトップアプリ開発(macOS) ・DB設計・運用(DB2) ・AIアプリ開発(Dify) ・AI画像・動画生成(Stable Diffusion、Hedra等のSaaS) ・シェルスクリプト作成(Bash) ▼資格 ・IBM DB2グローバルマスター(DB2エンジニア) ・LPICレベル1 ・MTA: Software Development Fundamentals ・実用英語技能検定準1級 ・TOEIC 800点 ▼実績例 ・自社サービスのiOSアプリ開発(テックリード) ・toB向けWebアプリ開発(Spring Boot, Thymeleaf) ・デジタル通貨モバイルアプリ開発(Cloud Functions(Node.js), Flutter) ・基幹システムの運用・保守
skyACE株式会社は、ベトナムに2拠点(ホーチミン市、ダナン市)の開発拠点を置くシステム開発会社です。 AI、IoTを含む先進的なソリューションズ研究開発や、CAD・BIMシステム開発、スマホアプリ、Webアプリ、業務アプリ受託開発を行っております。 オフショアの豊富で優秀な人材を活用したシステム開発を通して、皆様の事業支援を積極的に行っており、現在5期目で総員125名以上のメンバーで活動しております。 日本の大手企業で働いた経験のある経営陣2人と、ホーチミン工科大学などのベトナムトップIT大学を卒業したベトナム現地の技術者で、品質の高い製品を安価で迅速に開発可能です。 【弊社の特徴について】 以下、弊社の特徴について簡単なご紹介させていただきます。 ■技術力の高さ: ・システム開発からWebアプリ、スマホアプリ開発まで、幅広く開発内容を対応可能 ・CAD・BIMシステム開発(専門性の高い案件も対応可能) ・AWS、Azureの最新クラウドサービスを活用して、さまざまな先進ソリューションズを構築可能 ■プロトタイプアプリ無料制作(※)要相談 ・お客様からアイデアだけをいただければ、1週間以内という短いスパンでデモアプリを無料で提供可能 ■安価な開発費 ・開発部隊はベトナムのホーチミンに置いていますので、人件費が安い。 ・品質は日本ベンダー同等を保証します。
はじめまして!仕事では社内SEを行っている木村と申します。 プログラマーですが人との関わりも大事にしています。 会社の社内では関連部署200人の顔と名前を認知し、気軽に話したりしています。社内SEなのでコミュニケーションにも力を入れています。 実績としては、会社ページの作成・運営、生産システム(在庫管理など)を作りました。 個人としては、ワードプレスによるブログの運営(www.kaburan.com/)やAndroidアプリの全世界発信(play.google.com/store/apps/details?id=com.kaburan.www.memoapplication&hl=ja)、pythonやVBAによるWebスクレイピングを行いました。 ▼プログラミングスキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・MySQL ・python ・Android Studio(勉強中) ・VBA ・WordPress ・RPA(WinActor) ▼インフラスキル ・Linux ・Webサーバー(Xserverやさくらインターネットでウェブサイトを立ち上げ) ・ファイル共有サーバー(Linux Sambaを利用しファイルサーバーを構築) ・テレワーク対応(ソフトバンク SmartVPNを適用) ・社内セキュリティ対応(Linux ESETサーバー管理・適用) ・社内ネットワーク管理(無線Wifi設定・設置、IP管理など) ▼関連資格 ・情報セキュリティマネジメント ・ウェブデザイン技能検定2級 ▼好きなこと ・ゲーム/漫画/アニメ(基本的にはインドアです) ・スノーボード ・自己啓発の読書(プログラミング系、経済系) ・株 Nintendo Switchのリングフィットにハマっていますが全デスクワークの職業の方におすすめしたいです。身体の健康につながるのを身に感じています。
ソフトウェア開発歴4年(ウェブ・スマホアプリ・IoT) プロジェクト管理歴2年 ▼可能な技術/スキル - Java, C#, VB.NET, PHP, Node.JS, Ruby on Rails - HTML5, CSS3, Javascript, Jquery, Vue.JS - MySQL, SQL Server, Oracle - Amazon Alexa, Google Home
練馬区を拠点に個人事業主として活動しています。 システムエンジニアとしての経験は6年目となり、過去に様々な言語での開発を経験してきました。 システム開発だけでなく、タブレット型POSレジ導入支援やNASサーバの導入支援、スクレイピングツールの開発等も行っておりますので、ニーズに合わせて幅広い仕事をする事が可能です。
【手作業でやったら約100日かかる】 【専用アプリを購入したらオーバースペックのうえにサブスクで維持コストが膨大】 【基幹システムと別のシステムとの連携がしたいのに手作業が必要】 このような業務上の非効率さ、不要なコスト、面倒な作業の問題に対して、そのボトルネック解消のための提言を行い、また、必要なサブシステムの開発などを多岐に行ってきました。 お仕事をご依頼いただいた方には、顕在化した問題のみならず、潜在的な(お客様も気づいていない)問題も発掘し、かつ解決手段を提案することに全力を尽くします。 当方の能力に疑問点がある場合にはテストなども受け入れますので遠慮なくご質問等くださいませ! 【実績・事例】 ・大量データ処理の自動化 基幹システムから出力されたCSVデータを基に、数百件〜数万件規模の請求書や管理帳票を自動生成(VBA)。手作業で数日かかる業務を、数分〜数時間で完結させる仕組みを構築。 ・ウェブスクレイピングによる情報収集 特定サイトから数万件のレコードを自動取得し、必要情報を抽出・整形して納品(Selenium、Python)。クライアントが求める最新情報の収集・分析を短納期で実現。 ・ChatGPT・外部API連携による自動化 ChatGPT APIと自社システムを連携し、クライアントへのレポート作成を自動化(Javascript)。人力では1件ずつ処理していた作業を、数百件単位で高速処理。 ・AIを用いた分析支援 PDFや数万レコードのデータをAIに解析させ、分析結果を自動レポート化。データ整理からレポート納品までを3日で完了。 【成果】 ・手作業では数日かかる業務を90%以上の時間短縮。 ・人為的ミスを大幅に削減し、エラー率を従来比1/5以下に改善。 ・数百万円~数千万円規模のコスト削減をクライアントに提供。 【得意分野】 ・VBA / Excelマクロによる業務効率化ツール作成 ・大量データの抽出・加工・レポート化 ・Python / Seleniumによるスクレイピング・自動処理 ・API連携(ChatGPT、外部システム)による自動化ソリューション 「面倒なデータ処理・情報収集業務を、正確かつ効率的に自動化する」ことを得意としております。もしデータ加工やスクレイピングなどでお困りごとがあれば、ぜひお任せください。
大手ホールコンピュータメーカー勤務を11年経て2006年5月に個人会社を設立しました。 上記企業に在籍中よりユーザー様(パチンコホール経営企業)にエクセルVBA帳票をボランティアで作っていた物をきっかけに自分で商売にしたく独立して提供を始めました。 パチンコホール経営企業のニーズに合わせて様々な物をほぼ一人で作ってきたのでオールラウンドに対応が出来る事が自慢です。最近は開発効率や時間効率を考え得意分野だけを一人で設計・開発・作成をし、Werb系はWebが得意な気の合う友達に外注に出してますのでほぼワンストップでシステムを受注できます。 ネットワーク構築を含め高速運用できるDB構造・設計をモットーに開発提案をすることができます。 ▼開発実績事例(2006~2022現在) ・台データ管理システム及び各種集計帳票 ・台データ営業計画、パチンコシミュレーション ・営業日報システム ・遊技機在庫管理システム(変更承認申請含む) ・遊技機資産管理システム(減価償却含む) ・管理者向けWebデータシステム ・大規模ユーザー対応のレベル権限管理に対応したメニュー ・各種提供帳票やシステムの自動Verアップデート処理機能 ・Htmlメール作成配信システム ・ファン向け情報公開システム(ローカル側) ・顧客管理システム&DMハガキ&保証書印刷 ・企業内VPNネットワーク構築(企業内クラウド) ・DB構造設計 ・データ収集、DB蓄積処理 ・パチンコ機設計シミュレーター及びシミュレーションジェネレーター(大手パチンコ機メーカー) ・そのほか15~16年の間にいろいろ作ったのですがあまり売れなかった物は忘れました。 ▼可能なスキル ・エクセルVBA(主に運用や入力のUIに利用しています) ・VB6.0(DB蓄積処理などバックグラウンド処理で利用) ・SQL ・パチンコデータ特有の計算処理 ・DB構造設計 ▼実績取り扱いDB ・Access ・SQLserver ・Oracle ・Sybase
初めまして、ベトナム在住のフリーランスエンジニア、グエン・ドゥク・ドーと申します。日本語能力試験N1を保持しており、日本企業向けのシステム開発に5年以上携わっております。現在はBrSE兼PMとして、要件定義・進捗管理・日本語でのコミュニケーションから、Python・C#・JavaScriptなどを使用した業務ツールの開発、自動化、API連携まで幅広く対応可能です。 福島大学の情報工学部を卒業後、KYOCERA Document Solutionsにてシステムエンジニアとして2年間勤務。現在は日本のクライアントと連携したプロジェクトを担当しています。業務ツールの自動化、API連携によるダッシュボード作成などの実績があり、技術力と日本語対応力の両方を活かした仕事が得意です。 リモートでのやりとりやドキュメント作成、Zoom/Teamsでの打ち合わせも問題ありません。誠実でスムーズな対応を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア