絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,454 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
1.PHP + MySQL を使用した WEBアプリ作成 デザインセンスは有りませんのでページデザインはデザイナーにお願いします ※ページデザインは出来ませんが html css jquery 等でのコーディングは可能です 2.RPAプロセス開発 Power Automate (Desktop 含) でのプロセス開発 各プロセスを部品化しフローからフローを呼び出すことで業務効率化だけでなく 開発の効率化とメンテナンス性を考えて開発 また個人の開発による 特定環境依存のプロセスをメンテナンスし プロセス共有時の環境依存を避けた開発も心掛けて いわゆる野良ロボットの発生を抑えます RPAプロセス開発に限らず Excel VBAやGoogleAppScript等も併せる事により業務効率化のお役に立てます
私は、機械学習・データ自動化・サイバーセキュリティに情熱を持つITエンジニアです。大学でコンピュータサイエンスを学び、卒業後は大規模データの管理・分析や業務プロセスの自動化に携わり、部門の業務効率化とデータ精度向上に貢献しました。現在はUniversity of Technology Sydneyで情報技術修士課程を履修し、AIとセキュリティの融合領域を研究しています。修士研究では、Autoencoderを用いたAIベースの侵入検知システムを開発し、ドローンネットワークにおける異常検知を実現しました。また、AWSを活用したクラウド構築、Python・Java・C++による開発、データ可視化、脆弱性診断など幅広いスキルを保有しています。英語(IELTS 6.5)と日本語のバイリンガルとして、国際的なチームでの協働やリモート環境での開発にも対応可能です。今後はAIとサイバーセキュリティの知見を活かし、革新的で安全なデジタルソリューションの提供に貢献したいと考えています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 業務効率化や自動化ツールの作成を得意としております、TAKAと申します。 現在は事務系SEとして勤務し、Power AutomateやExcel VBAなどを活用した業務改善を複数経験してきました。 【経験・実績】 ・Excel VBAマクロによる集計・帳票作成の自動化 ・Power AutomateとSharePointを連携した申請ワークフロー構築 ・Googleスプレッドシート+Apps Scriptによるデータ集計・処理自動化 ・PythonによるCSV処理や簡易スクレイピングスクリプト作成 ・PowerShellによるファイル整理・バックアップ自動化 【対応可能な業務】 ・Excelマクロ/VBAによる集計・帳票作成・自動化 ・Power Automateを用いた業務フロー構築 ・GoogleスプレッドシートやApps Scriptによる業務効率化 ・Pythonによるデータ処理・スクレイピング ・PowerShellによる自動化スクリプト作成 【稼働時間】 平日夜間(20:00〜23:00)と土日午前を中心に、週8〜10時間程度対応可能です。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるよう努めます。 【モットー】 小規模案件からでも柔軟に対応し、「依頼して良かった」と思っていただける成果物を提供いたします。 業務の効率化や自動化でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
金融業界(邦銀・外銀等)出身のライターとして活動している、Yasukawaと申します。 1990年から金融業界で活動し、2021年11月よりWebライターとしてのキャリアも スタートさせました。金融知識はもとより、幅広いジャンルに対応が可能です。 Webライターとしての経験はこれからではございますが、どの職場でも、 - 仕事は非常に緻密、正確、丁寧かつ早いと評価 - 担当外の仕事も含めて、様々な仕事を依頼 - 顧客には、結果を100%満足 していただいている、との自負がございますので、「顧客満足度100%」をモットーに、発注者さまと読者を感動させられる仕事をご提供いたします。 [可能な業務/スキル] 金融業務以外にも以下の幅広い知識・スキルを保有しております。また、ライター以外にも、翻訳業務やHP/マクロの作成といった業務も対応が可能ですので、ご相談ください。 - 語学力および海外での生活経験 (幼少期、大学、仕事等、人生の半分を海外諸国で生活) - 投資関連の知識 (主に株式投資、不動産投資 (投資用不動産を所有)) - IT関連 (化学科出身で、社内IT担当経験あり。プログラミング可能。) - プロジェクトマネジメント知識 (10年以上の経験あり) - データ分析 - ビジネスモデル策定 - 金融当局対応 (国内・海外の金融当局対応の経験豊富) - BCP関連 (IT/オペレーション関連のBCP策定経験あり) [資格] - 証券アナリスト - 英検1級 - 国連英検A級 - TOEIC 920点 - 証券外務員一種 - 自動車普通免許 [活動時間/連絡について] 連絡は夜間が中心ですが、可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸甚です。 [得意/好きなこと] 以下に関連する業務にも対応可能です。 - 音楽 (ギタリスト、エンジニアとして活動し、自主制作CDの販売実績あり) - Excel / Access - 家事 (掃除、食器洗い、収納等を実践) - 男性美容 / エイジングケア - 自然食好き - パン好き - ペット(犬、ハムスター) - ゲーム - 確定申告指南 [略歴] 1990 - 2006 : 邦銀勤務 (NY駐在7年) 2006 - 現在 : 外資系証券・銀行・格付会社勤務
IT業界歴30年以上、インフラ・基盤系、業務系、製品ソフトウェア系、組込み系、通信系(BSS/OSS)など、多岐に渡る開発分野を経験しました。 IT開発企業に入社し、システム開発・運用に携わってまいりました。小規模な開発から、数十名規模のプロジェクトまで、様々な案件でグループリーダー(GL)やサブリーダー(SL)としてチームを統括する立場を経験。円滑なコミュニケーションを常に意識し、品質と成果の両立に貢献してまいりました。 これまでに、Windows、Linux、UNIX系OSから、Oracle、MySQLなどのDB、クラウド技術まで、幅広い環境での開発・運用を経験しています。特に、Java、C、C++、JavaScriptなど、多種多様な開発言語を実務で扱ってきたため、新しい分野や技術にも迅速に適応できます。 現在も現役のエンジニアとして、最前線で開発業務に携わっております。お客様のITに関するお悩みを、技術とマネジメントの両面からサポートさせていただきます。 以下のようなご依頼に対応可能です。 ・開発・運用サポート: ・既存システムの保守・改修、仕様書がないシステムの解析 ・小規模なツールやスクリプト(バッチ、シェルスクリプトなど)の作成 ・障害調査、パフォーマンス改善、技術アドバイス ・マネジメント・コンサルティング: ・小〜中規模プロジェクトの計画立案、進捗管理 ・業務効率化のためのシステム改善提案 ・技術選定、アーキテクチャ設計に関するご相談 これまでの豊富な経験と知識を活かし、あなたのIT課題を根本から解決します。まずはお気軽にご相談ください。
WEB制作17年、ツール開発やAI利用などのDX活動8年
IT業界歴20年、小売業界も経験しています。 PGとして開発経験はフロント系がメインでPHPを主に使用していました 直近では案件全体の各調整や管理がメインです。 ▼業務 ・要件定義 ・設計(基本、詳細) ・開発 ・テスト(機能、非機能) ▼言語 ・PHP ・SQL ・HTML ・JavaScript ・C# ・Java ▼案件例 ・金融、証券開発案件の新規開発案件の推進(要件調整、スケジュール・タスク管理等)、保守 ・キャリア社内SE ・道路情報提供、決済システム等の開発 ▼活動時間、連絡 本業がありますので、平日日中はメールにて対応させていただきます。 常時メールは確認しておりますので、ご連絡いただければ返信いたします。 ただし状況によっては返信が遅れることもございます。 主な作業時間は平日夜や土日となります。
シニアフルスタック開発者として9年間の経験があり、ERP、不動産、金融、eコマース、スポーツシステムの構築経験があります。 API開発、ダッシュボード/フロントエンド開発、データベース最適化なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼業務内容/スキル ・ERPシステム開発(Laravel + Next.js + PostgreSQL) ・カスタムWebアプリケーション開発(不動産、金融、Eコマース、スポーツ) ・バックエンドAPI設計・実装(Laravel) ・フロントエンドダッシュボード開発(Next.js、レスポンシブデザイン) ・データベース設計・最適化(PostgreSQL) ▼資格 ・福岡情報専門学校での専門研修修了 ・フルスタック開発経験9年 ・Laravel、Next.js、PostgreSQLに関する高度な専門知識 ▼実績例 ・不動産管理・リスティングシステム(Laravel + Next.js + PostgreSQL) ・金融レポート・分析プラットフォーム(Laravel + Next.js + PostgreSQL) ・カスタムEコマースマーケットプレイス(Laravel + Next.js + PostgreSQL) ・スポーツライブスコア・会員システム(Laravel + Next.js + PostgreSQL) 機密保持のため、一部実績を記載できない場合があります。 個別にご相談可能な内容もございますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡先 可能な限り柔軟に対応いたします。お急ぎの場合でもお気軽にご連絡ください。 基本的にはいつでもご連絡いただけます。できるだけ早く対応いたしますが、緊急の作業がある場合はお時間をいただく場合がございます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▼強み/関心事項 ・Laravel、Next.js、PostgreSQLを用いた、明確で保守性の高いコードベース ・手作業を削減し、効率性を向上させるスケーラブルなERPプラットフォームの構築 ・長期的なサポートとリリース後の保守
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、エンジニアのTAKAです。 過去20年にわたりシステム構築を手伝わせていただいています。 最近はWeb系一本ですが、C#などのオープン系システム/アプリも作成経験があります。 自分がやったことがないことについても前向きに取り組み、 可能な限りのスピード感と品質で対応させていただきます。 その際のキャッチアップ力には自信ありです。 気軽な相談をお待ちしております。 ▼可能な(というよりやったことがある)業務/スキル 〇webフロントエンド(Angular, React) 〇webバックエンド(AWSのserverless系、ASP.net WebAPI) 〇オープン系システム(C#中心のC/Sシステム)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 takumiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【資格】 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・Pythonデータ分析試験 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 ・WEBアプリ開発 ・バグ修正 ・改修 【開発言語】 ・Python ・javascript ・vue.js ・MySQL ・GAS 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 現在は、バックエンドとフロントエンドの開発を担当し、Vue.jsとPythonを用いたタスク管理アプリの開発に従事しています。Vue.jsでは、既存のアプリケーションをVue 2からVue 3に移行し、コードのリファクタリングを行いました。これにより、アプリの性能と保守性を向上させました。また、チャット機能のアップデートや、チェックシートの合計・平均を自動計算する集計機能を開発し、ユーザーの業務効率化に貢献しました。バックエンドでは、APIエンドポイントの新規開発と修正を行い、データ取得と更新の効率化を実現しました。それ以前は、結合テストやバグ修正に携わり、品質保証の重要性を学びました。 その他にもPythonで業務アプリを作成した経験もあります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは、クライアント様!お会いできて嬉しいです。 私は15年以上の経験を持つフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、JavaScript(Node.js、React、Vue、Angular)、PHPフレームワーク(Laravel、WordPress、CodeIgniter、Joomla)、そしてPythonやDjangoを得意としています。スケーラブルなウェブアプリケーションの作成、RESTful APIの設計、パフォーマンスの最適化に関する専門知識があります。複雑な問題を解決し、クリーンでメンテナンスしやすいコードを提供するのが得意です。 ぜひ、私にお仕事の機会をいただければと思います。よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Junpatchと申します。 大手自動車メーカーのソフトウェア開発職として、安全・法令といった制約の中でハードウェアの能力を最大限発揮させる組み込み系ソフトウェア開発を担当しています。本業で培った専門知識、問題解決力、様々な部署の要望を取りまとめるコミュニケーションスキルをもとにお客様のビジネスの成功を全力でサポートします。 【経歴】 ・京都大学工学部物理工学科 卒業 ・京都大学大学院エネルギー応用科学専攻 卒業 ・自動車メーカーの技術開発職で活動中(10年以上) 【現在の業務内容】 ・自動車のソフトウェア開発 ・組織のDX・開発効率向上 などを担当しております。 【可能な業務内容】 ・WEBサイト/WEBアプリ開発 ・スクレイピング ・専門知識を生かしたデータ分析 【主な開発言語】 ・Python(スクレイピング、WEBアプリ) ・React フリーランス独立に向けて日々勉強中! ※その他は「職種・スキル」をご覧ください。 【稼働時間】 育休中のため、平日休日問わず週に30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
副業にて、中小企業さまのIT基盤刷新の支援に携わった経験があります。 具体的にはRFI(情報提供依頼書)やRFP(提案依頼書)を作成し、新しいIT基盤の導入・保守を担当するベンダー選定について、お客さまのご担当者さまと一緒に実施いたしました(microsoft365、Entra ID、無線LAN等)。 また、税理士法人にSEとして所属し、2022年の電子帳簿保存法改正に向けた請求書等保存システムの選定(当時はSansan社のBILL ONE等)について、16社ほど支援させていただいた経験もございます。 いずれも、ITの専門部隊を持たない規模の企業を支援させていただきました。私がそれらの経験の中で実感したのは、中小企業においてITに関する戦略・計画を立案する人材が不足している現実です。会社規模に関係なく、ITの活用が重要であるにも関わらず、昨今のIT人材の不足もあり、専門スキル・知見を持った要員を確保できない企業は数多くあるのではないかと思われます。 そんな企業さまに、フリーランスという形でお力添えできればと考えております。上記のとおり、製品やIT基盤の導入の選定などを支援させていただきます。その際、製品や基盤を導入・保守するベンダーが、貴社にとって最適であるかどうかを、選定のポイントとして重視いたします。選定されたベンダーが、信頼できるパートナーとなるか、高い保守料の割に要望に応えてくれない業者となるかによって、貴社の今後が大きく左右されるためです。これまでSEとして、数多くのベンダーと接してきた経験から、その判断の支援ができれば幸いに存じます。
Web開発歴5年、フロントエンド・バックエンドの開発を経験しました。 PHP(Laravel, Yii)、JavaScript(Node.js, Vue.js)、Pythonを用いたシステム開発に携わり、業務系Webアプリケーションの構築から、決済連携(Stripe、LINE、PayPalなど)、Docker環境の構築、Pleasanterのカスタマイズまで幅広く対応可能です。 また、PowerShellやバッチ(.bat)スクリプトによる業務自動化にも対応しております。 技術選定から実装・運用まで一貫して対応いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・業務用Webシステムの開発(Laravel、Vue.js、Yii) ・API開発/外部サービス連携(Stripe、LINE、PayPalなど) ・Dockerによる開発・本番環境の構築 ・Pleasanterの機能拡張・カスタマイズ ・Python、PowerShell、バッチ(.bat)を用いたツール開発や業務自動化 ▼資格 ・基本情報技術者(必要に応じて記載可能です) ▼実績例 ・中小企業向けの業務管理システム開発(Laravel + Vue.js) ・Stripe等を用いた決済機能の導入 ・Pleasanterによる業務改善ツールの構築・カスタマイズ ・PowerShellとバッチを用いた社内運用タスクの自動化 ・社内向け帳票出力ツール(Excel、VBA、PDF)の開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できる内容もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず、できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もまずはご相談ください。 チャットやメールでの連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・技術選定やアーキテクチャ設計 ・UI/UXの改善提案 ・ドキュメント整備やチーム開発の効率化 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
設計・開発やPMなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・SE、PG ・PM ▼言語・ツールスキル ・Linux bash ・バックエンド開発、CI/CDなど ・Python ・PHP、JavaScript、TypeScript ・C# ▼実績例 ・機械学習(画像処理)によるモジュール作成 ・小売店向け在庫管理システムの開発 ・車載CMU開発プロジェクトにて、SI業務 ・画面遷移仕様のExcelVBA自動変換ツールの開発 ・デバイスの情報をサーバに送信するアプリケーション開発 ・オンプレミスからクラウドへサーバリプレース案件のプロジェクトマネジメント業務 ・国立研究プロジェクトにてAIモデル開発部分のプロジェクトマネジメント業務 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 副業として考えているため、 平日夜、土日の仕事を探しております、フルリモート希望です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア