絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,661 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/22)
①業務名称②作業内容③機種④OS⑤言語⑥ツール/DB・その他備考 ⑦期間 ①カーナビ開発 ②基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト ③SH4 ④WindowsCE ⑤C++ ⑥DSP(Digital Signal Processing)担当 ⑦開始23年3月~終了24年5月 ①カーナビ開発②詳細設計 ②プログラミング、単体テスト、結合テスト ③SH4 ④WindowsCE ⑤C++ ⑦開始24年6月~終了24年11月 ①液晶基板異物検査機システム開発 ②詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ③DOS/Vパソコン ④WindowsXP、Windows7 ⑤Visual C++ ⑦開始24年12月~終了25年7月 ①携帯電話予約システム開発 ②調査・分析 ②基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト ④Linux ⑤PHP ⑦開始25年8月~終了25年8月 ①交通情報通信システム開発 ②詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ③DOS/Vパソコン ④Linux ⑤C ⑦開始25年9月~終了25年9月 ①カーナビ開発 ②障害監理(不具合解析) ③DOS/Vパソコン ④Windows7 ⑦開始25年10月~終了26年1月 ①シーケンサプログラム作成統合パッケージソフト開発 ②詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ③DOS/Vパソコン ④Windows7 ⑤Visual C++、⑤C# ⑦開始26年2月~終了26年6月 ①JR西日本窓口処理機 ②詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ③DOS/Vパソコン ④Windows7 ⑤C# ⑦開始26年7月~終了26年12月 ①鉄道行先案内板制御システム開発 ②プログラミング、単体テスト、結合テスト ③DOS/Vパソコン ④Windows7 ⑤Visual C++、 ⑦開始26年10月~終了26年10月 ①JRイコカカード使用キャンペーンシステム開発 ②プログラミング、単体テスト ②結合テスト③DOS/Vパソコン ④Windows7 ⑤PHP、C# ⑦開始26年11月~終了27年1月 ①カーナビ開発 セキュアSDカードドライバ開発 ②調査分析(不具合解析) ③DOS/Vパソコン ④FreeBSD ⑤C ⑦開始27年2月~終了27年3月 ①ソーラー発電コントローラ開発 ②調査分析、詳細設計、プログラミング、単体テスト ③DOS/Vパソコン(ARM専用ボード:ターゲット) ④Linux(組み込み) ⑤C++ ⑥SQLite ⑦開始27年4月~終了27年11月 ①デジタルカメラ開発"プログラミング ②単体テスト、結合テスト ③DOS/Vパソコン(ARMCPU) ④専用O/S ⑤C ⑥JTAG ⑦開始27年12月~終了28年3月 ①電波解析システム(防衛庁関連) ②結合テスト ③DOS/Vパソコン ④Windows7 ⑤VC++ 開始28年4月~終了28年4月 ※経歴は一部です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 簡単ではございますが、自己紹介をさせて頂きます。 【経歴・経験】 管理部に10年従事、総務、労務、人事、経理部門に携わり、 社内システム(Excel、Access、VBA、Python)の構築、社内ネットワーク構築、インフラ構築業務担当。 プログラミングのスキルは深くはありませんが、 事務業務に係るものであれば実務目線での対応、提案ができると思います。 【スキル】 Excel、Access(+VBA) スプレッドシート(+GAS) Python(+Selenium) CMS(Wordpress) 労務に関すること 経理に関すること 【成果物の例】 ・自動生成される出勤表システム(Excel+VBA) ・クラウドサービスと社内システムのデータ連携(Access+VBA) ・CSVのフォーマット加工ツール(Excel+VBA) ・クラウドサービス提供のCSV収集ツール(Python+Selenium+Access+VBA) ・データベースから給与明細書作成&メールでの自動配信システム(PostgreSQL→Access+VBA) ・オークションサイトの自動出品ツール(Python+Selenium) ・Trelloの内容を通知するLINEのBOT(Trello→IFTTT→Google Apps Script+WebAPI) ・指定サイトの投稿内容をTwitterに投稿するBOT(Google Apps Script) ・小規模クラウドPBX(電話・内線)システムの構築(GCP+Asterisk)
プログラマ、SE歴22年 主にWindowsアプリやWeb開発、SQL、またUnix系OSのプログラム、スクリプトなどを利用し開発してきました。 対応可能な言語、スキル ・C、C++(Unix、Windows、MFC) ・VB ・C#、VB.Net(デスクトップアプリ、ASP.Net) ・Excelマクロ、VBS ・バッチファイル ・Bash、tcshスクリプト ・awk、Perl、Ruby ・HTML、JavaScript ・SQL、T-SQL(SQLServer)、PL/SQL(Oracle) ・Python(勉強中) 資格 ・応用情報処理技術者 ・日商簿記3級 記載以外の言語や環境についてもご相談頂ければ 対応可能な場合もございますのでご遠慮なくお問い合わせください。 対応時間 平日:21時以降 土日祝:18時以降 ※ご依頼頂ければ土日祝は12時以降から対応可能となります。 簡単なものから難しいものまでお気軽にご連絡頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
業務ソフトから、インターネットツールまで幅広く作成可能です。 VB.NET、C#によるWindowsソフトの開発、マイクロソフトアクセス(Access)、Excelでの小規模な業務ソフトからOracleを使った大規模クリティカルな業務ソフトまで開発経験が豊富です。 【sakano.com】 データベーススペシャリスト、テクニカルエンジニア(システム管理)の資格を保有しております。データベースの論理設計に関する知識は深いと自負しています。 Excelによる簡易ソフトの作成も承ります。 収集したデータをMS-Accessに格納して、差異分析、類似度分析 などを行うようなデータ分析を得意としています。 緻密で正確な仕事が出来ると自負しております。宜しくお願いします。
SIerに10年ほど務めた後、フリーランスとして独立しました。 システム開発の上流工程から下流工程まで一通りこなせますが、 最も得意な分野はコーディングです。 前職では技術力が買われ、社内で前例の無い技術を利用したプロジェクトによく投入されておりました。 また各種障害のトラブルシューティングも得意としており、直属の上司から「解決できない障害はないね」とお墨付きを頂くこともありました。 マイクロソフト系の技術(C#、VB、SharePoint、Azureなど)を主として利用してきましたが、特定技術へのこだわりなく何でもやっていく所存です。 よろしくお願い致します。
SE歴8年、主婦です。 ガチガチではなく、マイペースに仕事を行っていきます。 コミュニケーションを大事にします。 報告・進捗確認はしっかりします。 納期は守ります。 win-winの関係を目指します。
【経歴】 ・専門学校情報システム科 卒業 ・1998年~2023までPG、SEに就業 ・2023年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・基本情報処理 ・応用情報処理 ・危険物取扱者乙四 ・第二種電気工事士 【現在の業務内容】 ・オープン系システム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・基本設計 ・詳細設計 ・PG ・テスト などをお引き受け可能です。 【経験業種】 ・人事 ・給与計算 ・医療(事務、電子カルテ) ・生命保険 ・工場(ロット管理) ・水道工事 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・VBScript ・Java ・Visual Basic(5,6,.NET) ・ASP.NET ・VBA(Excel、ACCESS) 以下は使用経験のあるDBとなります。 ・Oracle ・SQL Server ・Access ・DB2
平成1年より平成7年までPGとしてCOBOL(汎用機)をメインに開発を行ってまいりました。 平成8年より汎用機・UNIX・VB等多岐にわたるプラットフォームで設計開発を行ってまいりました。 ■言語 COBOL/C/EASY/VB ■DB ORACLE/NDB/RDBⅡ/ACCESS ■その他 千手/OpenTP1 ■実績 某証券会社・メガバンクの人事システムパッケージをVBで作成。 大手シンクタンクにて30年SE経験。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・EXCEL VBA ・ACCESS VBA
事務職歴6年で、主にExcel・Accessを使ったデータ入力・関数・レポートの出力などを行っています。 MOS_Excel2010、MOS_Access2010、Excel_VBAエキスパートの資格を持っており、現在はプログラミングの勉強中です。 Access2010を所持しています ランサーズでは主にライティングの仕事をしており、長文が得意です。 将来的にWordpressなどを含めて仕事が出来ればと思います。 これらの内容を複合的に作業に活かし、文章が書けてデータの作成加工が出来るランサーを目指しています。 【具体的に可能な業務】 ①テキスト入力 ②エクセルの関数を使った集計、テキストの変換、日付の計算など ③エクセルのピボットテーブル・ピボットグラフの作成 ④アクセスを使ったデータの抽出、加工、フォーム・レポートの作成 【ランサーズでの主な実績】 生活に関する自由記事の作成(700字) 大阪でレストランウェディング(600文字以上) 食材宅配・ネットスーパーに関する記事作成(500字以上) ブログ用日記内容自由・WiFiに関する日記(500字) 国内旅行に関するまとめ記事作成(800文字~1500文字) 海鮮丼、寿司に関するブログ記事(300文字程度) 脱毛全般に関するブログ記事 あなたの考えるクレジットカードのポイント獲得術(1,000文字) 古着をテーマにしたオリジナル記事の作成(450文字以上) コンタクトをつけていて不便に感じたこと・逆に良かったこと(1000文字以上) 梅田(大阪北)に関する記事作成 (1300文字程度) 健康法に関するコラム(800文字以上) 旦那様もしくは奥様が家の掃除を手伝ってくれないという方の苦労談(1500文字) バイト求人サイトに関するブログ記事(500文字以上) 「らでぃっしゅぼーや」の口コミ記事(500文字以上) 40代の転職についての記事作成(700字) よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、ITエンジニアのG_Ku0909です。 プログラム開発、サーバ構築に関してお仕事をさせて頂きたいと考えております。 主に業務系システムの開発に携わってきました。 言語は特にVBが得意です。DB接続、帳票出力、通信などを得意としています。 お客様の要望に合わせて柔軟な対応ができることを自分の強みにしていますので 安心してご依頼ください。 1日の作業時間としましては 1日最大8時間/週5日をプログラム制作時間に当てることができます。 また、必要であればSkype会議参加などに対応させていだだきます。 ▼経歴 ・前職:サラリーマンとして自動車部品の設計、プログラム開発などを行う ・現職:フリーランスとしてプログラム開発、電気制御などを行う ▼スキル ・.Net系(VB,C#) ・DB連携、サーバ構築、データ通信、帳票出力 ・JavaScript,PHP,VB6,MicrosoftOffice ▼その他経験 ・PLC、CAD 最後までご覧いただき誠にありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
*可能な業務・スキル Linux,Mac,C,Access,VBA,Excel, *資格 教員免許(数学:高校・中学) *職歴 2018.04~2019.11 XX株式会社 開発業務(非正規) アルゴリズム開発(8x8赤外線量センサー>人数)(Linux,C言語) 2016.04~2018.03 公立中学校 教育指導員(非正規)(数学、理科) 2011.03~2015.04 株式会社YY 開発業務(正社員) 社内向け商品検索アプリ開発(約500件の商品) (Access,VBA,Excel) ~2010.11 某電機メーカー(正社員) 技術部門 *XX株式会社 開発業務(非正規) 詳細説明 ■中国ベンチャー企業でセンサーのアルゴリズム開発(開発中) ■ プロジェクトの目的 特許を取得する ■ 体制・人数 アルゴリズム開発は1人 ■ 自分のポジション・役割 前任者のソースを元に、アルゴリズムの開発 ■ 目的を達成する上での課題 人数を取得するまで時間がかかる ■ 課題に対して取り組んだこと 1shot(8x8個のir量)のデータから人数をカウントする ■ ビジネス上の成果 基本計測はできたので、正確性を向上させる
はじめまして。 個人でデザイン業を行っております。 一つのデザインに一つの可能性、 一つの可能性に複数の夢を乗せて日々 アイデアと遊んでいます。 自分のアイデアやセンスが世の中の誰かを 笑顔に変えられれば満足です。 そのときは今度は誰かの涙を拭えるような ヒトになりたいです。 それが出来たらビールを飲みたいです。 ● 得意な業務 ・ロゴ作成 ・名刺デザイン作成 ・チラシ作成 ・カタログ作成 ・ポスター作成 ・スポーツユニフォーム作成 ・Tシャツデザイン作成 ・HP作成 ● 使用アプリケーション ・illustrator ・Photoshop ● 製作実績例 ・カイロプラクティック ロゴ及び名刺デザイン作成 ・割烹旅館 新規HP作成 ・タクシー会社 新規HP作成 ・ミニバスケットボール少年団 ユニフォーム作成 など こんな変な奴ですが、納期内での最高のクオリティー を心掛けてデザインを楽しんでます。 よろしくお願いいたします。
Linuxのサポートセンター業務を中心にOracleDB、コード(C、HTMLなど)のテスター業務を行なっておりました。 何分一線で働いているプログラマー、データベースエンジニアに比べコーディング能力が劣る部分がございます。 上記をご承知おきの上お仕事を頂ければありがたいので、ぜひご連絡をお待ちしております。 自己学習で下記を勉強中です。 ・Unity&SQLite3を用いたAndroidアプリケーションソフト ・PHP Larabel環境用いたWebアプリケーション ・JAVA(eclipse環境でOCJ-P Silver取得目標) ・OracleMaster12cBronse取得目標
長年、SIerにてシステム開発に携わり、数多くのシステム開発プロジェクトを経験。強みは、どのようなプロジェクトでも短時間でキャッチアップし、進めることができる。 現在は、コンサルファームに所属し、主に、構想策定や上流の推進を担当。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア