絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,609 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
丁寧な作業を心がけます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に、私の資格などについて詳しくご紹介させていただきます。。 ・大学で情報と数学を専攻。 ・現在、旧帝の大学院で情報を専攻(学部、大学院ともにpythonを使用)。 ・個別教室で小中高生の算数、数学、理科を指導。 *資格* ・高等学校教諭一種免許(数学) ・英検準2級 ・情報処理技能検定(表計算)2級 *得意分野* ・Excelのマクロ作成 ・プログラミング *活動時間* ・月~土 18:00−24:00 ・日・祝 終日 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 *連絡* 終日対応可能 できる限り迅速に対応いたします。 丁寧な作業を心がけ、クライアントのニーズに応えられるよう努めます。 実績は薄いですが、これから積み重ねていけるよう精一杯がんばりますので よろしくお願いします。
オートメーション化大好き
カフェ店長バリスタ → インテリアメーカーEC店舗運営主任 → コーポレートエンジニア。 ▼過去制作物 Windowsキッティングスクリプト(PowerShell)/Slack管理ツール/GoogleWorkspace管理ツール/売上データ自動報告ツール/楽天市場およびヤフーショッピングの検索順位データ収集ツール/複数店舗受注処理ツール/ドロップシッピング在庫の自動更新ツール/セールページHTML一括生成ツールなど 主にExcelVBAやJavaScript、Pythonなどを用いて作成。より効率的に更新業務が行えるようにHTML、CSSのリファクタリングや場合によっては作り直しも行います。 SQL、Excel、GoogleAnalyticsを用いたデータ解析も可能です。 MOS Excel 2016 Expert保持。
複雑な処理を、Matlabアプリ化により、誰でもいつでも簡単に。
【得意なこと】 ・Matlabを用いて、誰でも使いやすいアプリを作成すること。(AppDesignerを使用) ・Matlabを用いたプログラミングやMBDモデル(Simulink)、AIモデルの作成。 ・Pythonを用いたAI開発関連のお仕事。 【実績一覧】 ・振動騒音開発経験(自動車メーカーにて10年以上の経験) - 計測/解析(モーダル解析(Matlabでもできます)、TPA解析など) - シミュレーション(構造解析、機構解析(MatlabSimulinkでもできます)、CFD) - アクティブノイズコントロール開発/研究(実車適合、Matlabによるシミュレーション) ・AI研究経験、信号処理研究経験(音響メーカーにて5年以上の経験) - 生成AI研究(詳しいことはここには書けません) - 立体音響研究(高次アンビソニックスのエンコード、デコード手法の研究、HRTFなど) - その他、音響信号処理研究経験あります。(詳しくは問合せください)
堅実にタスクをこなします。
[経歴] エンジニアとして活動経験が5年ほどあり、PCの基礎操作からシステムの開発まで可能です。 主な経歴としてはサーバーサイドの開発とセンサデバイス周りの開発経験が多くあり得意です。 まずは手を動かすことを心がけているため、PoC開発や事前調査などで重宝してもらうことが多かったです。 PJ全体を見るよう心掛け、フロントエンドなど自分の範囲外のタスクを任せてもらえるようにコミュニケーションをとるようにしています。 [スキル] Go言語(5年), Python(2年), C言語(3年), VBA(2年) 他 [資格] 基本情報資格者/応用情報資格者 [実績] ・コワーキングスペース内のスピーカー制御PoC開発 ・中古販売の商品管理システム開発
フロントエンドからバックエンド、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。
私はフルスタック開発者です。 フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリケーション開発、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。C#、Python、Javaなどの言語に精通しており、継続的な学習と技術の進化に対する情熱を持っています。 私の強みは、見た目を重視したフロントエンドデザインと、セキュリティを重要視したバックエンドシステムの構築です。 見た目を向上させ、ユーザーが使いやすいサービスを構築します。 モバイルアプリケーションの開発では、iOSとAndroidプラットフォームの両方に対応し、使いやすく魅力的なアプリを開発することに注力しています。また、Unityエンジンを使用したブロックチェーンゲームの開発にも携わってます。 私はチームで開発していた経験もあり、やりとりも円滑に可能です。 プロジェクトの進捗を適切に管理し、締め切りを守りながらクオリティを維持することに専念しています。 気軽にご連絡ください。
ExcelVBA、Pythonが得意です
社会人(正社員)として現職24年のキャリアがあります。 これまでほぼホワイトカラー職がメインで転職4回を経験しております。 経験した主な職種 ✅プログラマー/SE(約7年) ✅雑誌編集(約2年) ✅PC周辺機器メーカー(約3年) ✅アミューズメント店舗運営(約3年) ✅アミューズメント企業戦略部署(約4年) ✅物流センター事務職(現職) 主にPC事務系作業はお任せください。 プログラミング、Microsoft office系業務...etc 電話連絡、LINE、web会議なども対応可能。 特にExcel関連の作業を得意としています。 副業として隙間時間を利用した活動になりますが1日2〜3時間は余裕があります。 どうぞ宜しくお願いします。
都内のIT企業でSEを5年務めているため、タイピングには自信があります。
経歴 2018年3月、工業高等専門学校を卒業 2018年4月~ 都内のIT企業でサーバ保守業務を担当。資料整備や業務自動化などに貢献。 2022年4月~ Web開発部へ移動、現在業務改善に従事 可能な業務・スキル ・データ入力 ・Powershell・Pythonを用いた簡単なスクリプト作成 実績例 ・サーバ構築業務のPowershellによる自動化 ・各種PC設定作業の自動化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できるものもあるかと存じますので、ご興味いただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間・連絡について 可能な限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件等もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り早いレスポンスを心がけますが、 本業との兼ね合い・急ぎの用事等入っている場合は、18時以降の返信となる場合がございます。 ご了承ください。
初めまして。StevenMinと申します。 台湾人で今台湾の台北に住んでおります。台湾人ですが、日本
初めまして。StevenMinと申します。 台湾人で今台湾の台北に住んでおります。台湾人ですが、日本語のコミュニケーションはネイティブレベルです。:) 貴社から求める人物像に完全に付合するかと思います。 僕はこれまで色んな業界のたくさんのプロジェクトを対応した経験がございまして、システム設計のところが一番得意な分野だと考えております。 ちなみに、以前のプロジェクトでチームの体制でテックリードの役割でやってたこともありますので、是非一緒に働きたいと思います。 バックエンドですが、Laravel、Nodejs、Python, Goなどの言語で対応可能です。 バックエンドだけじゃなくてフロントエンドのVuejs、Reactjs、AngularJS、Typescriptでウェブアプリケーションを構築した経験も豊富です。 上記に加えてAWSとGCPの経験は5年以上で、どんなウェブシステムでも素敵にインフラを構築することが対応できます。 ちなみに、現在GoとFlutter言語を学ぶながら実際に開発できるようにチャレンジしております。 貴社の色んな条件に非常にマッチングされるかと思います。 どうぞ、ご検討どうぞよろしくお願い申し上げます。
システム開発を10年近く携わってます。趣味でPCの自作などもするので、ハード面もいけます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 林崎と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・岩手大学大学院 機械システム工学専攻 卒業 ・2014年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2020年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、データ整理 ・ソフトウェア開発 ・アプリの開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・単体テスト・総合テスト などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C++,C# ・python ・MySQL 【稼働時間】 休日は5時間から在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
人生に夢中になり、好きな事で他に貢献する
はじめまして 名古屋で通信の営業会社1社、東京でWeb制作の会社1社 の2社を経営してます、大島と申します 宜しくお願い申し上げます ランサーズに登録した目的と 今後の展望をご紹介させてください 営業会社という技術を持たない会社を経営し続けてきた事で スキルを持たない事が私自身コンプレックスになっていました そして、今後の時代を担うとされるAI発達におけるリスクヘッジが 企業個人ともに十分に行えていない事に不安を覚えて DX/Python作業を自力で納品できるようになり スキルにおける収入を確立したいと思いランサーズを開始いたしました 今後の展望としまして 実装を通じて他言語(ITの概念)を広範囲に浅く把握していき 得意な営業力を武器に案件数とフリーエンジニアを集い 横の繋がりでフリーランスにフル外注し自分が制作しなくても事業が回るように レバレッジをかけてキャッシュと信用を貯蓄していき 自己資本のみでGOを使用したアンドロイドのネイティブアプリを開発し 世界へリリースする事を目指しております 全世界の企業とフリーエンジニアへ宣伝を行い アライアンスを組める範囲を世界へ広げ 日本のエンジニアの力を証明していきたいと思います 何卒よろしくお願い申し上げます
北海道大学で画像処理の研究をしています!専門分野は深層学習で,人物検出,人物追跡などです!
北海道大学情報科学院で画像処理の研究をしています! 具体的には,深層学習を用いた人物検出,人物追跡,メトリックラーニング,人物マッチングなどを行っています! 共同研究として進めてきたため,企業関係者とのコミュニケーションや進捗のプレゼンなども経験してきました.社会実装に近い応用研究を行ってきたことから,社会課題を解決するためのシステムの開発などに興味があります. また,PythonによるプログラミングやWebサイトの開発,プロンプトエンジニアリングなどもひと通り経験してきました. 教育分野での活動にも力を入れていて,中高生向けの情報科学の授業や,IT分野で働いている社会人の方に対する機械学習の講座なども開講してきました.
アナリスト・データ活用コンサルタントの経験から分析・報告書周りのお仕事をお手伝いします
▷経歴 明治大学政治経済学部卒。専門は社会保障論・マクロ経済学。 リサーチャーからデータアナリストに転身し、 現在データ活用コンサルタントとして活動中 ▷業務 ・データアナリスト ・データマネジメント(データスチューワード) ▷使用言語 ・SQL(BigQuery) ... 複数のテーブルをJOINしデータマートを作成可能なレベル ・Python(paiza Bランク)... 基礎的な機械学習モデリング・多変量解析・Excel自動化業務中心 ▷業務経験知識 ・小売店(リテールマーケティング2級取得クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり) ・人事労務 ・高校公民(クラウドワークスにて一問一答作成の作成実績あり)
機械学習・深層学習を用いた開発には多少の知見があります。
5年以上業務アプリケーション開発のエンジニアをやっていました。 また、大学では機械学習・深層学習を学んでいたのでそちらの知見もあります。 以下はスキルセットです。参考までによろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・使用言語 Java、TypeScrip、Python ・フレームワーク AngularJs、SpringMVC ・その他開発支援ツール git、Redmine、Jenkins ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【主な仕事内容】 ・新人のOJT教育 ・チームメンバーのマネジメント/技術支援 ・親会社、及び顧客との人員調整 ・部署内の社員教育担当(2022年4月~現在) ・部署内のネットワーク管理(2019年8月~2021年3月) 以上となります。よろしくお願いします。
現役エンジニアならではのスキル
現役半導体エンジニアでロジック設計しています。設計では膨大な情報をExcelにまとめて管理しています。その情報を効率的に選択・加工するためにExcelマクロのスキルをみにつけました。 どのような情報をどのように加工するか、そのイメージがあれば業務は劇的に効率化するこができます。 現役のエンジニアであるからこそ、業務をスムーズするためのツール作りのスキルがあります。Excel マクロ作成はお任せ下さい。 ・実績 設計業務効率化ツール タスク管理ツール ・スキル Excelマクロ Ruby Python C# ・活動時間/連絡について 活動は主に土曜日、日曜日です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです
▼可能な業務/スキル ・VBA作成 ・プログラム言語(Python) ・SQL ▼資格 ・品質管理検定2級 ▼実績例 ・社内エクセル講師 ・社内データベース構築 ・社内生産管理システム支援プログラム作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 主に平日夜間の対応になります。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webデザイン、Web開発のスキルアップにも取り組んでいます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア