プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,490 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴5年、現在はゲーム業界でプランナーとして活動するShoyaです。 PHP+MySQL+フロントエンド技術での実務経験を活かし、副業で開発案件に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(HTML5/CSS3/JavaScript) ・ECサイト構築・管理画面開発(PHP+MySQL) ・Python自動化・スクレイピング・データ分析 ・タスク管理システム開発 ・業務効率化ツール作成 ・ゲーム業界での企画・プロジェクト管理経験 ▼実績例 ・ECサイト構築・運用(5年間の実務経験) ・競艇予測システム開発(Python・機械学習活用) ・業務効率化ツール複数開発(社内利用) ・タスク管理系Webアプリケーション開発 ・スクレイピング・データ分析システム構築 ※プランナー業務やゲーム業界での詳細実績は個別相談可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間(21:00-26:00)・土日祝日(11:00-26:00)での稼働が中心です。 短期集中型のプロジェクトを得意とし、迅速な対応を心がけています。 連絡は10:00-22:00で対応可能、基本的に当日中の返信を徹底しています。 ▼得意/好きなこと ・一から設計・構築するフロントエンド開発 ・手動作業をPython自動化で効率化すること ・データ分析による課題解決・意思決定支援 ・ゲーム業界での企画・ディレクション経験を活かした要件定義 技術的な裁量権がある案件、効率的な開発プロセスを重視するチームでの フロントエンド開発・Python自動化案件を特に希望しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 バックエンドからフロントエンドまで幅広く対応可能なフルスタックエンジニアです。 業務システムやWebアプリケーションの開発を中心に、10年以上の経験があります。 要件定義から設計・開発・テスト・運用までワンストップで対応可能です。 パフォーマンス改善や既存コードのリファクタリング、品質担保のためのテスト設計なども得意としています。 お客様のニーズを的確に捉え、最適な技術と提案でプロジェクトを成功に導くことを心がけています。 ▼開発歴 ・業務システム開発経験あり ・ホームページ制作経験あり ・Android・iOSアプリ開発経験あり ・DB設計、管理経験あり ・決済・外部API連携経験あり ・サーバー設定、本番デプロイ、メインテナンス経験あり ・デザインリニューアル経験あり ▼スキル 【開発言語】 ・HTML、CSS、SCSS、Javascript ・PHP、Python、Java、C++、C#、VB、SQL 【フレームワーク】 ・React.js、AngularJS、Vue.js、jQuery ・Bootstrap CSS、Tailwind CSS ・Laravel、CodeIgniter、Yii、WordPress ・Node.js、Express.js ・Django、Spring ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite 【OS】 ・Ubuntu、CentOS、Windows、MacOS ▼連絡/活動情報 ・メール、Zoom、Chatwork、Slack など多種対応可能 ・平日(9:00~12:00, 14:00~19:00) ・休日はチャットのみ対応可能(お急ぎの場合はご相談ください) ご相談だけでも歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
自己紹介を覗いてくださり、ありがとうございます。沼口貴志と申します。 38年間社内SEとして主に基幹システムの開発・運用を経験、キャリア後半は現場から少し離れましたが、その楽しさが忘れられず、暇があれば設計してコード書いてました。現在はシステム作り大好きフリーランスとしてWeb制作とアプリ開発に注力しています。ちなみにプロフィール画像は私の写真をもとにChatGPTに描いてもらったのですが、少し実物から離れてしまいました。。。 ■ 対応できること 【WordPress】 LP制作(Gutenberg有無どちらも対応)、子テーマ作成、CSSカスタマイズ、レスポンシブ調整、SVG作成など 【Webアプリ】 SQL、Java、JavaScript、Python、GCP、AWS(EC2、RDS)など ■ 提案の方針 ・納品後に編集しやすい構造を意識します ・仕様が曖昧でも、こちらで整理して提案します。ざっくり要件から、お客様のお話を伺いながら詳細化する方が好きだったりします。 ・小さな修正から全体構築まで柔軟に対応します ・経験を活かし、丁寧に進めます ・開発にはAIを活用しています。お客様にベストであるならば、私が開発するのではなく、AIツールの導入支援に切り替えることもあります。 ■ 営業日・連絡について ・平日:水曜AM以外対応 ※私事で恐縮ですが、家庭の事情で出勤しての勤務ができません。 ・連絡は当日中に返信します ・納期遵守を最優先します ■ 最後に 「自分の力を活かして、必要とされる場所で仕事をしたい」 その思いでフリーランス登録しました。 LP制作から小規模案件まで、お気軽にご相談ください。 誠実に、丁寧に仕上げます。
システムエンジニア歴23年です。 Java歴19年、Python歴1年、PHP歴1年、SQL歴21年(Oracle、PostgreSQL、MySQL)。 上記に加えて、PMO歴2年、AWS環境構築1年、WordPress1年もございます。 システム開発以外にも、AWS環境構築や簡単なWordPressのメンテナンスなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・Python ・PHP ・SQL ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・PHP7技術者認定初級試験 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼実績例 ・プロジェクト管理システムの開発 3ヶ月 開発環境:Java、Oracle ・特許情報管理システムの開発 3ヶ月 開発環境:Java、Oracle ・電力会社:工務設備総合管理システムの開発 1年 開発環境:Java、Oracle ・自動車会社:開発予算管理システムの開発 5ヶ月 開発環境:Java、Oracle ・金融機関:Web窓口システムの開発 9ヶ月 開発環境:Java ・IT機器卸:販売管理システムの開発 4年9ヶ月 開発環境:Java、DB2 ・官公庁:法改正に伴う業務アプリ開発・運用業務 11年6ヶ月 開発環境:Java、Symfoware、Oracle、Spring Framework ・保険会社:事故解析ツール開発 8ヶ月 開発環境:AWS ECS等、Python、Django、PostgreSQL(Aurora) ・公益社団法人:システムリニューアル開発/運用対応 1年4ヶ月 開発環境:AWS EC2、PHP、WordPress(functions.phpの機能追加など)、MySQL ・官公庁:某省庁向け提案支援及びPMO業務 2年2ヶ月 ▼活動時間について 副業で活動しています。週4時間程度でスポット的な作業対応できる案件を中心に実施したいので、単価は低めにしております。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 フロントエンド・バックエンド開発を得意とするエンジニアと、 プロジェクトマネジメントおよびUI/UXデザインを担当するリーダーの2名体制で、 要件定義から設計・開発・リリースまでワンストップで対応いたします。 単なる開発にとどまらず、課題解決型のシステム提案を重視し、 クライアント様の事業成長に直結するプロダクトづくりを目指しています。 【主な実績】 ■ 業務システム開発 * 勤怠管理・受発注管理などの業務システム構築 * デートマッチングサービス * 音声認識対応の対話型チャット * 商品の自動出品システム * ChatGPT を利用した疾患診断・予測システム(医療分野) * 会計・経理関連業務の自動化ツール ■ Webサイト制作 * ECサイト構築(Shopify/独自構築対応) * 会員制サイト・管理画面システム * 各種業務用ランディングページ(LP)制作 ■ Web/モバイルアプリ開発 * カジノ・ベッティング関連Webアプリ * Shopify連携モバイルアプリ * React Native/Flutter を用いたクロスプラットフォーム開発 ■ 機械学習・AI活用システム * Google Cloud Platform を用いた人数検知・翻訳アプリ * Microsoft Azure 音声認識システム * ChatGPT/MeCab による自然言語処理アプリケーション ■ 自動化ツール・スクレイピング * 各種Webスクレイピング・データ収集ツール * 定期実行・API連携による業務自動化システム ※ 機密保持契約により非公開の実績も多数ございます。 【対応可能な業務範囲】 * Webシステム開発(要件定義〜運用保守) * モバイルアプリ開発(iOS/Android) * AI・チャットボット開発(OpenAI API 等) * データ処理・自動化・スクレイピング * デザイン・UI/UX改善・LP制作 誠実なコミュニケーションを大切にし、 「安心して任せられるエンジニアパートナー」として長期的にお付き合いできる関係を目指しています。 ご要望の整理段階からでも丁寧にヒアリングいたしますので、 どうぞお気軽にご相談ください。
<実績> iOSアプリのUI設計からApp Storeへの申請迄、多数(10本以上)の経験があります。(開発言語はObjective-C、Swift、SwiftUI) iOSアプリや外部センサ-とやり取りするサーバー側アプリもPHPで多数開発しています。 Machintoshのマルチメディア開発ソフトDirectorで養ったユーザに優しいUI設計を得意にしています。 2009年、独自企画開発のiPhone版ゲームアプリ「Dangerous Finger free」(無料)が年間43,800本(累計で105,570本)のダウンロードを記録し、iPhoneAppsPlus.comの"Hottest"賞を受賞しました。 また、スマートグラスのドライバインストーラ開発中に発見した、macOSのシリアルポート不具合の詳細をAppleに報告し、macOSが改修される迄の間、奇抜なプログラミングで乗り切った経験があります。(Objective-C, C) 最近はRaspberry PiとPythonによる独自のシステム開発やUnityにも挑戦しています。 更に自身のウェブサイトを、CMSに頼ることなくHTMLとCSSのみで制作しています。 <可能な業務/スキル> 1.一般事務処理アプリ開発 2.ECONET Lite機器とのUDP通信 3.RS232Cシリアルポートを介した機器との通信(OMR、医療機器など) 4.Raspberry Piによる見守りシステム開発 5.酪農に関わる業務アプリ開発 6.外部センサーデータをサーバーで受信しPC等で可視化するシステム開発 7.その他 <開発言語> ・Swift、SwiftUI ・Objective-C ・EXCEL VBA&マクロ ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・C# ・Xojo(旧REALbasic) <作業可能時間> 平日は基本的には 9:00 - 12:00、13:30-17:00 です。 夜間、休日も臨機応変に対応可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 デザインと開発が一体となった、完璧な連携でお応えします。 長年デザインの現場で培ったデザイナーと、開発分野で10年以上の実績を持つエンジニアが、お客様の課題を解決に導きます。 業務システムからWebサービス、モバイルアプリ、チャットボットまで、 さまざまな分野の開発に対応可能です。お客様の目的に合わせた最適なシステムを提案・構築いたします。 ▼フロントエンド開発 HTML / CSS / SCSS / Tailwind CSS / Bootstrap / JavaScript / TypeScript / jQuery / WordPress / React / Next.js / Vue / Nuxt.js / Angular / React Native / Flutter / Swift / Ionic ▼バックエンド開発 PHP / Laravel / Node.js / Express.js / Nest.js / Python / Django / Java / Spring Boot ▼データベース MySQL / PostgreSQL / MongoDB / IndexedDB ▼サーバー・インフラ AWS / GCP / Azure / Xserver / さくらサーバー / Lolipop / Firebase ▼その他スキル C# / Unity / Unreal Engine / Twilio / IMAP / Google Maps / Mapbox / SendGrid / Socket.io ▼主な開発実績 ・勤怠管理システム ・受発注・在庫管理システム ・予約・顧客管理システム ・入出庫・出荷業務システム など ※守秘義務の関係上、掲載できない案件もございます。詳細はお問い合わせください。 ▼稼働時間・対応について 平日 9:00〜19:00 を中心に稼働しております。 お急ぎの案件にもできる限り柔軟に対応いたします。 19時以降のご連絡には、返信までお時間をいただく場合がございます。
東京在住の Web エンジニアです。 エンジニア歴9年、上場企業でリードエンジニアとして大規模システムの設計・開発を担当してきました。 Kotlin × Spring Boot × AWS を中心に、バックエンド領域のアーキテクチャ設計から実装・運用まで一貫対応しています。 「品質」「保守性」「安定稼働」にこだわり、曖昧な要件段階からでも整理・提案し、長期的な課題解決につながるシステム構築を得意としています。 主な実績 ・大規模転職サイトのシステムリプレイス: リードとして設計・認証/認可実装を担当。 開発効率と品質を両立し、誰でも開発しやすい基盤を構築。 ・レコメンドシステムの内製化: 外部依存から脱却し年間200万円削減。安定稼働によりKPI達成を支援。 ・CI/CD・ビルド改善: GitHub Actions・Docker活用でビルド速度30%改善、デプロイ失敗率を低下。 ・高負荷ライブ配信システム開発:徹底した負荷試験で同時10万人規模の安定運用を実現。 提供できること Web/業務システム開発(設計~運用保守) REST API・バッチ処理・認証/認可設計(Spring Boot / Kotlin) DB設計・チューニング(MySQL/PostgreSQL) AWS構築(EC2/ECS/Lambda/RDS/Step Functions/CodePipeline) CI/CD構築(GitHub Actions/Gradle/Docker) ChatGPT API/AIツール連携開発 スキル Kotlin/Java/Python/TypeScript Spring Boot/React/Next.js/Node.js AWS/Docker/Terraform/OpenSearch/Playwright 強み ・設計力・安定志向 ・チーム効率を高める仕組み化・改善力 ・課題を放置せずやり切る実行力 ・丁寧なコミュニケーションと責任感 読書・映画・筋トレ・美味しいごはんが好きです。 誠実に、確実に。成果にこだわり、安心して任せていただける開発を提供します。お気軽にご相談ください。
初めまして、 私は現在フリーランスにてITコンサルティング、ITエンジニアとして活動しています。 関わった言語、ミドルウェアでは、Java、My SQL、Python、PHPなどを得意としていますが、直近ではSwiftでのiOS/iPadOSアプリ開発に関わっております。 また、Webシステム全般(設計、開発、運用・保守)を得意としております。 現在はDX推進をサポートするお仕事をメインで行っております。 人事系では、エンジニア、新卒者(エンジニア系)の採用業務(面接、スカウト等)やエンジニアとの面談(評価、モチベーション維持等)にも関わっておりました。 直近では、AIを業務内の効率化だけではなく、生成AIを利用したコンサルティング及びSWEを実践し、効率化を図るポイントも経験値として積み上げてきております。 お仕事をする上では常に以下のことを念頭においております。 ・常に真摯な態度で接する。また、上とか下とかという意識を持つことなく対等な関係で接する。 ・お客様に不安を与えないよう、また過度とおもわれないようなコミュニケーションを取る。 ・コスト、納期を意識した上で、最適な納品物や手法を提案する。 直近のお仕事は現在も継続しており、週4日程度ではございますが、新たなお仕事に関わり、これまでの経験を活かした技術を提供できればと考えております。
信頼頂けるように密なコミュニケーションを心掛けます! システムエンジニア経験:3年目 土日祝も仕事ができますので、柔軟に対応できます。ぜひご相談ください。 以下の言語での開発経験有り ▼使用言語等 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Next.js ・java ・PHP ・C# ・python ・VBA ・Oracle ・SQL ・.NET ・WordPress ▼使用ツール ・ECLIPSE ・SAKURAエディタ ・Visual Studio ・vs code ・docker ・wordpress ・a5mk2 ▼担当した業務 ・企業向けサイトの構築(html,css,javascript等) ・コールセンターシステム改修(VB.NET) ・outlookアプリの addin開発(受信した添付ファイルをサーバに保存) ・AI開発(Ibm社のLMS利用でチャットボット開発) ・バイク販売ウェブサイトのバックエンド開発 ・データ移行ツール改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
生成AIをフル活用した開発により、高品質・短納期・低単価での対応が可能です! ・AI、Webアプリ、DX(無人化、データベース化) 【自己紹介】 藤原大樹(ふじわら だいき) 26歳 ・国立理系大学院修了→AI・Webエンジニア ・小規模のAIソリューション案件(1000万円)にてプロジェクトの開発主担当 【実績】 ・受注金額1,000万円程度のプラント省力化案件において、AIモデル開発、ロジック設計、画面設計を含むシステム全体の設計からリリースまでを主担当として完工。 ※同規模案件を複数件並列で担当中 その他、社内向けのDX案件の実行を担当 【事例】 工場のラインにて製品番号の検査を自動化したい →文字読み取りAI(OCR)を用いた検査システムを提案 →Webアプリとして、検出ロジックやオペレーター用UI画面までの総合パッケージを納品 →生成AIをフル活用した実装により2週間以内で製作 ※工場システムとの連携可 【スキル】 ・Python, dockerによるバックエンド開発 ・next.js, reactによるフロントエンド開発 ・Webアプリケーション開発 ・UI/UX設計 ・AIモデルの学習、実装 ・Git, Githubによるチーム開発 【業務希望】 ・土日祝または平日夜間 ※コミュニケーションは可能です。 ・フルリモートのみ対応可能となります。
こんにちは、デザインエンジニアとして、 このサービス内では「いっしょにWeb制作室」という名前で、中小企業や個人の方に寄り添うWeb制作を行っています。 これまで、ハイブランド・ファッションメディア・大手企業・外資系ホテルなどのブランディングや業務改善プロジェクトに携わってきました。 その経験を活かし、「もっと近い距離で、一緒につくる」ことを大切に、LPやWordPressサイトの制作、SEO改善、Web集客のご相談まで幅広く対応しています。 現在、新規ご相談の方、期間限定で格安&コンテンツのご相談から対応致します。 ■得意なこと・できること UI/UX設計・デザイン(Figma / XD / Illustrator / Photoshop) Webデザイン〜実装(LP / サービスサイト / メディアサイト) WordPress開発(完全オリジナルテーマ制作、カスタム検索、プラグイン開発) フロントエンド開発(HTML / SCSS / JavaScript / Next.js) バックエンド開発(PHP / Laravel / WordPress REST API 等) SEO設計・アクセス導線改善・Webマーケティング施策 ブランド設計・グラフィックデザイン(ロゴ / キービジュアル / アートディレクション) SNS・バナー制作・LPを含むトータルブランディング ※デザインと開発、さらに集客やブランディングまで一気通貫で対応できます。 ■実績(一部抜粋) 外資系ホテル:Web/アプリ/サイン含むブランディング顧問 財団法人:外国人支援Webサービスの要件定義〜開発(WordPress) 医療系Webサービス:プラグイン開発 / UI設計 / 新人指導 携帯キャリア:大規模ポータルのSEO / UI改善 / A/Bテスト実施 飲料ブランド:事業計画からLP/広告/UI/開発まで全工程担当 教育機関:サイト/顧客管理システムのデザイン〜実装/運用 出版社:カルチャー誌/ファッション誌のWebサイト/紙面デザイン ■スタンスと特徴 「プロクオリティを、近い距離感で」をテーマに、並走しながら、柔軟に提案・制作を行っています。 ■ご相談について ご相談は無料です。方向性が固まっていない段階でも、企画の壁打ちやアドバイスからご一緒できます。「こんなことできますか?」という軽いご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。
ソフトウェア業界で30年以上の開発経験があり、主にVB.NET、VBA、SQLを活かしたビジネスアプリケーションの設計・開発・保守に携わってきました。派遣・常駐委託として、半年から数年単位のプロジェクトに関わることが多く、商社向け基幹システムやインフラ企業向けCIS、自治体システムなど幅広い業務システムの開発に貢献してきました。 得意な業務プロセスは基本設計から開発までで、特に開発においては品質を担保しつつスピード感を持って進めることを強みとしています。上流工程の担当者やユーザーとのコミュニケーションを重視し、業務を円滑に遂行することを心がけています。また、納期を厳守しつつ、品質とスピードを両立させることにも力を入れています。 新しい技術や業務にも積極的に取り組む姿勢を持ち、これまでの経験を活かしつつ、さらなるスキルアップを目指しています。今後はVB.NETやVBAのスキルを活かしながら、Javaなど一般的に求められる技術にも挑戦し、より幅広いシステム開発に貢献していきたいと考えています。
はじめまして、ベトナム在住のフルスタックエンジニアとITコンサルタントのチームで活動している、「Avengers(アベンジャーズ)」でございます。 この度チームの販促チャネルをランサーズにも展開することになりまして、新たにページを開設しました。 私たちは15年以上にわたり、日系企業を含む多国籍のクライアント向けに、Web・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守を行ってきました。 ベトナムダナンと、東京都足立区に拠点をもち、 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できる技術力を活かし、「スピードと品質を両立した開発」を得意としています。 また、チームには日本人のコンサルタントも参加しており、「要件定義や仕様確認、進捗報告などの日本語対応も可能」です。 「コミュニケーションが不安」という方も安心してご相談いただけます。 <過去の実績> 銀行のシステムと連携するSAASアプリ開発 簡単なエクセルマクロ開発 GoogleAppsScriptを使った業務効率化アプリ 大規模なERPシステム ・・・ 大小様々な案件を数多くこなしてきた実績がございます。 <対応可能な技術・業務内容> ・フロントエンド:React.js / Vue.js / HTML / CSS / TypeScript ・バックエンド:Node.js / PHP(Laravel)/ Python / Ruby on Rails ・CMS構築:WordPress / Shopify / EC-CUBE ・データベース:MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・モバイル:React Native / Flutter ・API連携、決済システム、管理画面開発など ・保守・運用、機能追加、コードレビュー なども対応可 <資格> ・PMP ・PMIACP ・AWS Certified Developer - Associate <対応姿勢> ・日本語サポート付きで安心 ・納期厳守・高品質なソースコード提供 ・時差を活かしたスピーディーな対応 ・長期的なパートナーシップも大歓迎 まずは小さなタスクからでも構いません。 お気軽にメッセージいただければ、日本人パートナーがご相談をサポートいたします。
本業では開発、上流工程を両方受けもっています。接客業に長年従事していたため、コミュニケーションとマネジメントスキルには自信があります。現在インフラ勉強中です。 ▼可能な業務/スキル ・webページ制作 ・HTML、CSS、ruby、php ▼資格 ・ITパスポート ▼実績例 ・これから増やしていきます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 納期を守ること、クオリティを担保することに重点を置いており、責任感をもって仕事に取り組むことができるのが自身の強みだと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア