絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,972 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
業界約20年の現職オープン系システムエンジニア
フルスタックエンジニアとして顧客要望に対して柔軟に対応します。 ■範囲 オープン系システムの要件定義~運用 ■可能な業務/スキル Wordpressを利用したCMSによるサイト構築 生産管理システム 販売管理システム その他オープン系システム 開発言語:Java、C#、PHP、Laravel DB:Oracle、Postgresql、Mysql その他:HULFT、Asteria、JP1 Backlog、JIRA、Redmne、Jenkins、SVF、GitLab、Zabbix ■活動時間/連絡について 平日:20時以降 土日:いつでも 連絡はいつでも可能となります。 現職の関係上、折り返しとなる場合がございますが、できる限り応対させていただきます。
【大手製造業のIT部門で30年の実績】工場の生産システムやWebアプリ開発が得意です。
▼可能な業務/スキル ・デスクトップアプリ:c#、VB.NET ・Webアプリ:HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、WordPress ・データ解析:Python、TensorFlow、OpenCV ▼実績 <デスクトップアプリケーション> ・製造業の工程管理(進捗、実績、仕掛)のシステム開発を30年以上の実績 ・アパレル販売向けの顧客・売上管理システムの開発実績 <Webアプリケーション> ・製造業の工程管理実績を表示するWebページ作成 ・アパレル販売会社のホームページ作成 <データ解析> ・機械学習による画像解析プログラム作成(不良個所を通知する) よろしくお願いいたします。
大手SIerで18年以上勤務のエンジニア
副業にて、中小企業さまのIT基盤刷新の支援に携わった経験があります。 具体的にはRFI(情報提供依頼書)やRFP(提案依頼書)を作成し、新しいIT基盤の導入・保守を担当するベンダー選定について、お客さまのご担当者さまと一緒に実施いたしました(microsoft365、Entra ID、無線LAN等)。 また、税理士法人にSEとして所属し、2022年の電子帳簿保存法改正に向けた請求書等保存システムの選定(当時はSansan社のBILL ONE等)について、16社ほど支援させていただいた経験もございます。 いずれも、ITの専門部隊を持たない規模の企業を支援させていただきました。私がそれらの経験の中で実感したのは、中小企業においてITに関する戦略・計画を立案する人材が不足している現実です。会社規模に関係なく、ITの活用が重要であるにも関わらず、昨今のIT人材の不足もあり、専門スキル・知見を持った要員を確保できない企業は数多くあるのではないかと思われます。 そんな企業さまに、フリーランスという形でお力添えできればと考えております。上記のとおり、製品やIT基盤の導入の選定などを支援させていただきます。その際、製品や基盤を導入・保守するベンダーが、貴社にとって最適であるかどうかを、選定のポイントとして重視いたします。選定されたベンダーが、信頼できるパートナーとなるか、高い保守料の割に要望に応えてくれない業者となるかによって、貴社の今後が大きく左右されるためです。これまでSEとして、数多くのベンダーと接してきた経験から、その判断の支援ができれば幸いに存じます。
Kintoneの開発を支援いたします!要件定義~JavaScriptでのカスタマイズ!
スキルシートを、出品しているパッケージに添付させていただいています。 ご依頼主様とのヒアリング・要件定義から、システムの設計を行い、アプリの作成、JavaScriptでの軽微な開発まで1人で経験があり、対応可能です。 プラグインの利用も無償・有償問わず対応可能です。 連携サービスとして、toyokumo社のサービスでしたら経験がございます。 またKintoneに関する知見や、導入に当たっての支援なども可能です。 是非、ご一緒にKintoneを社内で役立てるためのお手伝いをさせてください。 Kintone開発のみならず、過去には業務基幹システムの保守改修、リプレイス案件などにも携わっており、チーム体制での開発などの経験もございます。 Kintoneだけでなく一般的なDBの知識等もございますので、設計の際には合理的なデータ設計が可能です。 単独での対応はもちろん、既に稼働しているチーム体制の一員としての稼働など、柔軟に対応させていただきます。 ご気軽にご相談ベースからでも全く問題ございませんので、是非Kintoneを活用するお手伝いをさせてください!
【イラストも描けるデザイナー】人に優しい楽しいデザインが得意です
2023年2月から、グラフィックデザインの幅を広げるためにランサーズをはじめました。 まだこちらでの実績は少ないですがデザインの実務経験は長いです。 グラフィックデザインの専門学校を卒業。 デザイン会社と印刷会社でグラフィックデザイン及びDTPオペレーターを経験。 チラシ、パンフレット、Tシャツ、情報誌、会社案内や WEBバナー広告などの制作を担当。 在宅勤務で稼働日が月平均12日のため、 自由に使える時間が多くフリーランスのデザイナーとしても活動中。 //// できること //// ・チラシ、ポスター、パンフレットなど印刷物全般のデザインから入稿まで デザイン会社と印刷会社両方での経験があります。 ・WEBサイトの広告バナーや、イメージのデザイン WEBサイトのキャンペーンに関わる仕事もしているので、 お客様のニーズに合ったデザインを考えるのが得意です。 ・キャラクターデザイン、イラスト イラストレーターとしても活動中で、多数の依頼を受けてきました。 特にTシャツのデザインが得意でアパレルメーカーのコンペ採用や実店舗での販売実績があります。 ・ビジネス向けのシンプルな似顔絵制作 大手フランチャイズWEBサイトに掲載する各店舗オーナー様の似顔絵を100名ほど制作しました。 //// スキル //// illustrator ★★★★★ 経験20年 / 自在に使えて絵も描けます Photoshop ★★★★☆ 経験20年 / 自在に使えて得意 PowerPoint ★★★☆☆ 経験10年 / 得意 Excel ★★☆☆☆ 経験10年 / 普通 //// 自身の強み //// 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◉約20年間、同じ会社でコツコツとした地道な業務を続けてきた根気強さ ◉稼働できる日が月平均15日ほどあり、柔軟でスピード感がある対応が出来る ◉デザイン会社と印刷会社の両方を経験してきたのでillustratorやPhotoshopなどのツールは自在に扱える ◉現在も在宅勤務で他の社員と連携を取りながら仕事をしているので テレワークでの意思疎通に慣れている 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
幅広い経験をもつデザイナー
はじめまして。 Anemoiと申します。 制作会社を10年、広報コンサルティング会社を経て 東証一部上場企業でインハウスデザイナーをしており デザイナーとして20年以上の実務経験あります。 【対応可能な業務】 ・WEBサイト/LPの新規デザイン・改善・運用 ・UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、デザイン作成、デザインシステム ・Figma / Adobe Creativve Cloud全般 を使用したビジュアルデザイン全般 ・UI/UXのヒューリスティック評価 ・デザインガイドライン作成 ・ブランディング動画作成 ・バナー作成 ・プレゼン資料作成なども可能 本業での経験を活かし、 「クライアントの目的達成」と「ユーザーの満足度」を両立するデザインをご提案します。 まずはお気軽にご相談ください! 時給目安:3,500円(内容・ボリュームに応じて応相談可能です)
文系出身のエンジニアです
神戸市外国語大学を卒業後、家電メーカーに勤務。入社2年目に会社が大規模リストラと配置転換、事業縮小を行ったため退社し計量器メーカーに転職。タイヤメーカー向け軽量機器のメンテナンスや新規設備導入のためのサービスエンジニアとなる。主に海外部門を担当し外国語大卒ということで通訳を介さない渉外業務もおこなっていた。契約社員での勤務であったため契約期間満了で制御機器メーカーに転職し、PLC生産ラインの生産技術職として勤務。ここで設計の基礎とPLCの制御を学び3年後にメカトロ設計士として回転機メーカーに転職。LNGプラント用回転機や水素ステーション用回転機の設計に従事。主に東京都内の新規水素ステーションの開発プロジェクトに参加。その際に従来型のModbus通信による他メーカー機器との制御通信をCC-Link式通信で統一する制御機器選定と制御プログラムを開発し、コスト削減に成功する。その後、自動車業界の景気回復による産業用ロボット需要が高まったため回転機から自動車製造ライン用ロボットの設計・開発に異動となる。ここで従来のPLC制御のスタンダードである三菱製、オムロン製、アレンブラッドリー社製ではないトヨタ社独自のトヨプック制御を学び国内で使用されるPLCのほとんどに対応できるようになる。一昨年、トヨタ社の米国への大型投資に始まる自動車メーカーの大規模な米国への生産拠点確保のため米国への転勤を命じられたため会社と労働条件が合わず退社しフリーとなる。 以上が経歴となります。上記のように専門分野をまったく大学では学んでおらずほとんどが独学で身に着けたもので計量器メーカー勤務当初は工場内で組み立て業務をやっていました。もともと自作PCを組むなどの趣味があったため電気関係には興味がありサービスエンジニアとして海外でトラブルがあった際などの経験からPLC制御を独学で学び始めたのがきっかけです。 現在は英語の講師などが主ですが制御設計の仕事もやっていきたいのが本音です。
IT業界9年目、幅広く対応可能でございます!
都内でSEをしております。 言語は「Java、PHP、HTML、JavaScript、VBA、VB.NET、C#」、 DBは「MySQL、PostgreSQL、Access、Oracle、SQLServer」の経験あります。 IT業界の経験年数は今年(2018年)で9年目になります。 得意言語はJava、PHPになります。 誠心誠意で対応させていただきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・基本土日対応になりますので、 対応はコーディング業務のみ受付いたします。 ▼資格 ・基本情報技術者(2009年) ・応用情報技術者(2010年) ・OracleBronze10g(2009年) ・日商簿記3級(2012年) ・OCJ-P(2013年) ・データベーススペシャリスト(2015年) ・Android技術者試験ベーシック(2015年) ・LPIC Level1(2016年) ・ネットワークスペシャリスト(2016年) ・情報処理安全確保支援士(2017年) ▼実績例 ・家具ブランド受発注Webシステム開発 ・新幹線ダイヤマージシステム開発 ・人材業界向け受発注Webシステム開発 ・再就職支援Webシステム開発 etc… ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 月曜~金曜は通常通り勤務しておりますので、対応は土日がメインになりますが、場合によっては平日の隙間時間で対応いたします。 連絡につきましては、平日夜ないし土日にて返信を致します。その時間以外にご連絡頂いた場合につきましては、ベストエフォートにて返信致します。 ▼得意/好きなこと ・自己啓発 ・語学学習 ・読書 ・カラオケ まだまだランサーズでの実績はございませんが、 もしご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
どんな希望でもご丁寧に
IT業界歴30年、長く関わった案件は自治体関連の内部事務システム開発です。 経験業種は幅広き、自治体関連以外に、建築、出版、製造、小売等の各種業種に関するシステム開発の経験があります。 ■経験言語 Java、JavaScript、JSP、PHP、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、C、VisualBasic、 VisualC++、VBA、VBscript、ASP、perl、Bshell、FORTRUN ■経験DB Oralce、PostgreSQL、SQLServer、DB2、MSAccess ■経験フレームワーク React、react-bootstrap、Seasar2、struts、spting、strutsベースの顧客独自フレー ムワーク ■その他経験ミドルウェア、ライブラリ等 LeafLet、node.js、npm、JQuery、Git、EDIStation2、RabbitMQ、MyBatis、IIS、 tomcat、WebLogic、VirtualBox、VMWare等 ■リーダ経験 あり ■対応できる工程 要件定義、設計(基本、詳細)、製造、試験(単体、結合)、導入、運用サポート、 操作教育(マニュアル作成も含む) ■顧客(エンドユーザ)との調整経験 あり(要件定義、業務ヒアリング、スケジュール調整、工数見積もり、問い合わせ対 応、各種打ち合わせ等) ■特徴 ・未経験の言語でも短期間に習得して製造が可能 ・設計や製造時での不明点、問題点等は早期に洗い出し、エンドユーザへの確認、提案 を行える ・自治体関連の内部事務(財務会計や、文書管理、会計年度職員の給与計算、マイナン バー関連事務等)関連の業務の知識あり ・同一時期に複数案件を担当していた経験あり
英語が好きです!
Excel VBA WordPress セールスコピー
PHP, Ruby on Railsをはじめ、サーバーやDB構築、情報設計など、幅広い経験があります
PHP, Ruby on Railsなどのプログラミングをはじめ、サーバー構築やデータベース設計構築からプロジェクト管理など、幅広い経験があります。 【経歴】 ジオロケーションAPIの開発、Web制作会社での受託案件、業界最大手のEC支援サービスの開発等を経て、現在は個人事業主としてWebアプリケーション開発を承っています。 【実績】 ・大手企業キャンペーンサイト システム設計・開発 ・大手私鉄 駅構内ワークスペース予約システム向けAPI開発 ・月間数十億リクエストを処理するAPIの開発・保守 ・ログ解析・集計サービスの開発・保守 ・セルフアンケートシステムの開発・保守 ・その他、経験案件多数 【可能な業務】 ・ウェブシステム開発、保守 ・プログラム・ツール作成 【開発言語】 ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・HTML ・CSS(sass含む) ・JavaScript 【稼働時間】 応相談
こんにちは、k_b_c_a(かぼちゃ)です。 現在はデザイナー/エンジニア/リサーチャーとしてフリーランスをしています。 春までUniversity College Londonというロンドンの大学院に通っていて、ロボット技術を使ったコミュニケーションプロダクトの研究開発をしていました。 前職では5年ほどWebサービス・モバイルアプリの受託開発・開発コンサルタントに携わってきました。 中国やバングラデシュにいるリモートメンバー含め、国際色豊かなチームでプロジェクトを進めてきたことから、自身も手を動かしながら内部・外部と密にコミュニケーションを行ない丁寧に案件を進行してきました。 【得意分野】 ・Web・モバイルアプリ開発のプロデュース&ディレクション ・UI/UXを考慮したフロントエンドエンジニアリング ・デザインリサーチ、ラピッドプロトタイピング(2D, 3D, デジタル) ・多分野を跨った視点でのコミュニケーション(英語含む) 【使用可能ツール】 ・Illustrator、Photoshop、XD、Sketch、InDesign、Premiere Pro、Fusion 360 ・HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPress)、Processing、Arduino、Unity、Python 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
人間関係構築が得意
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア