プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,181 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/23)
音楽とテクノロジーの融合企業 melamela です 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【技術者経歴】 ・15年間大手ソフトハウスでSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・5年間独立系ソフトハウスを立ち上げ500以上のサービス・アプリを開発 【資格】 ・応用情報処理 【可能な業務】 ・WEBサービス開発(CRM、予約管理、マッチング等) ・各種アプリ開発(iPhone,Android) ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Swift ・Kotlin ・Java ・Go ・Python 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
エンジニア歴5年(webフロントエンド:5年、モバイルアプリ:3年)です。Next.jsによるWebアプリ開発、Flutter、Androidによるモバイルアプリ開発の経験があります。UI/UXデザインに優れたアプリのフルスクラッチ開発について、ぜひご相談ください。
株式会社ampfyの代表です。 薬剤師と医療系ITベンチャーでのシステム開発のキャリアがあります。 医療系ITベンチャーで米ウォルグリーン薬局と技術提携したレセコン、在庫システムなどの開発に従事。その他、ECサイト開発・運営、タクシーアプリ開発など。 調剤薬局のIT開発部門部長としてシステム開発の外注→内製化、開発エンジニア体制構築、在宅報告書システムの開発など。 ▼可能な業務/スキル ・技術:Ruby on Rails、Laravel、CakePHP、React、Vue.js、AWSなど その他言語も対応可能です。 ▼資格 ・SJCP、LPIC ・薬剤師免許 ▼実績(一部) ・薬局向けリユース医薬品売買プラットフォームKohak ・在宅報告書作成システム ・薬局、医療機関ホームページ ▼強み ・薬局、医療機関など医療系システム開発 ・ウェブサービスの事業立ち上げ支援 ・薬局、医療機関のセキュリティ対策支援
Altstack(オルトスタック)は東京都墨田区(最寄駅 両国・錦糸町)にあるweb制作会社です。 デザインを通じて皆様のご要望をカタチにするべく業務を行っております。 【対応可能業務の一例】 ■Webサイトデザイン ■WordPressをカスタマイズしてのWebサイト構築 ■ロゴデザイン ■名刺、封筒といったビジネスツールデザイン コーポレート向けのシンプルで洗練されたデザインから、ユニークなデザイン、インタラクティブな『仕掛け』や、さらに一歩踏み込んだ『企画』を『提案』をする事を得意としています。 『とりあえず有れば良いから、リーズナブルに手早く!』というご要望にはあまりお力になれないかもしれません。 「webでこんな事がしたい!」「あんな事ができない?」といったアイデア、ご要望、熱い想いを秘めたご要望ございましたら、お気軽にご相談ください。 ※業務に支障がございますので、営業目的でのメッセージはご遠慮ください(ブロックさせていただいております)
株式会社GeNEE(ジーン)です。弊社は、基幹や業務システムの開発、モバイルアプリ開発(iOSアプリ/Androidアプリ開発)、企業のDX推進を得意とするコンサルティングと開発をワンストップで提供するIT会社です。組織全体のDX化や業務のIT化、新規事業の立ち上げなどに悩みを抱えるクライアントに対し、GeNEEの強みである「ビジネスディレクション・UI/UXデザイン・テクノロジーの三位一体型プロジェクトチーム」、「350件を超える開発実績」、「ITサービスのスケール(サービス規模拡大)支援のノウハウとナレッジ」、「独自のネットワーク網を活用したプロフェッショナルなサポート」を活かし、 クライアントに伴走型開発支援サービスを提供しています。GeNEEが設計・開発するシステムやアプリは、セキュリティ性、堅牢性、保守性、可用性に優れており、クライアントの目に入らない部分にまで技術を組み込む点に大きな特徴があります。 これまでの実績としては、 ・工事現場で使用される業務システム及びアプリ開発 ・全国150拠点に広がるPCR検査センターの予約管理システム ・大手小売業の在庫管理システム/販売管理システム/購買管理システム など、中堅企業~大手企業のお客様を対象に、 様々な開発実績がございます。 システム開発やモバイルアプリ開発に関するご質問やご依頼はお気軽にご連絡くださいませ。 株式会社GeNEE 法人営業部
会社情報: 東京都品川区にある日本企業のITサービス会社です。その中で、JAVA、PHPを基本としたWEBアプリケーションシステムの開発、スマーフォン向けアプリ開発(iOS、Android)、その他各種システム開発を行なっております。また、当社はベトナムでの事業展開やオフショア開発に関するコンサルティングにも対応致してます。 経験:現在、当社には長い経験を持ち、日本語でペラペラにコミュニケーションができるベトナム人ITエンジニアのチームがいます。当社の IT エンジニア チームは、顧客と直接連携して多くのプロジェクトに参加、プロジェクト マネージャー、ブリッジ エンジニア、プログラマー、コードなどのさまざまな役職にを担当します。 テクニカルスキル: OS: Windows, MacOS, Linux 開発言語: PHP, JAVA, C#,HTML/CSS, Javascript, Vue JS DB: MySQL, MSSQL フレームワーク: Laravel, CakePHP, ASP.NET, Bootstrap その他ミドルウェア、サーバ、ツール等: Apache, backlog, Slack,Redmine,... 各社、顧客はプロジェクトを開発したい場合、 ご検討くださいますよう宜しくお願い致します。
大学講師7年、研究所研究員3年、コンサルティング会社コンサルタント8年、プログラミング教室代表・講師7年などを経験しました。 現在は、プログラミング教室の講師のかたわら、ウェブ制作も行っています。 また、英語の翻訳や調査研究も行うことができます。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブサイト作成 ・英語翻訳 ・調査・分析 ▼実績例 ・ウェブサイト作成 株式会社エミー Japanawsomeストア(ショッピングサイト) KANKIKUウェブサイト ・調査・分析 Living Arrangements of Single Japanese Women : Are Japanese Parents Altruistic? 『人口学研究』2004 年 34 巻 p. 1-11 ※紙幅の関係でここに記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 月、火、金:9時~18時 水・木:9~14時 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼扱える言語/スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Python ・Ruby ▼資格 ・情報活用試験1級 ▼活動時間/連絡について 出来る限り素早いレスポンスを心がけております。 電話対応:平日 19:00~22:00 休日 11:00~22:00 mail対応 :毎日 いつでもOK! ▼得意/好きなこと ・Webデザイン・コーディング ・自動化システム ・映画・音楽鑑賞 ▼実績例 ・飲食店のHP作成。 ・ECサイト制作。 ・POP広告作成。 ・元システム会社に就職。 HTML・CSS・Javascript/jQueryでのコーディング業務。 ほかバックエンド開発(PHP,Python,Ruby,SQLなど) ・現在フリーランスとして活動。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとしてWebサイトやWebシステム、アプリの開発を行っています。 「分かりやすい説明」「丁寧な対応」「確実な納品」をモットーに、依頼者様が安心できる開発を心がけています。 【 特徴 】 ◆ 高品質 × 実用性 必要な機能を的確に設計し、無駄のないシステムを構築 運用しやすく、長く使えるコードを意識 最新の技術やツールも積極的に取り入れます ◎ 柔軟な対応 小規模な改修や機能追加も歓迎 デザインからコーディング、公開まで一貫対応可能 多言語サイトや海外向け案件も対応可能 △ 安心のコミュニケーション 技術に詳しくない方にも、分かりやすく説明 進捗報告はこまめに実施 納品後も必要に応じてサポート 【 対応可能スキル 】 バックエンド開発 Python(Django / Flask)、PHP(Laravel)、Node.js、Go フロントエンド開発 HTML / CSS / JavaScript、React、Vue.js、jQuery ECサイト構築 WordPress、Shopify、EC-CUBE、FutureShop データベース MySQL、PostgreSQL、MongoDB スクレイピング / 自動化 Python(Selenium、BeautifulSoup、Scrapy など) SEO / MEO / LPO 対策 モバイルアプリ開発 Flutter、React Native AIアプリ開発 ChatGPT APIを利用したカスタムAIソリューション 【 稼働体制 】 平日・休日問わず柔軟に対応可能 スケジュールや予算に合わせた提案が可能 短納期案件もご相談ください 「クライアント様の目的達成に貢献できること」を第一に考え、誠実に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新卒でC/S開発を経験後、独学を経てWeb系へ転向し、15年程度のキャリアを培ってきました。 私の強みは主に以下3点です。 ・課題分析/解決力 ゲーム開発部門に所属していた際の企画部門メンバーとのヒアリングや仕様調整をはじめ、フリーランスでは個人店の経営者などの多様な要望に携わってまいりました。ヒアリングシートや表面的な質疑応答にとらわれず、顧客の立場で考察し、本質的な課題を見極める自信があります。 ・Web専門外の方とのコミュニケーション フリーランスでは主にIT面を苦手とするお客様が多いため、専門用語を避けた伝わりやすい説明や資料作成を続けてまいりました。一般的なディレクションはもとより、満足度を高める付加価値を提供してまいりました。 ・柔軟な対応力 エンジニア出身ではありますが、マーケティング部のWeb担当やフリーランスでのDX的な経験も多く、幅広い知識と柔軟な発想/提案も得意としており、無駄なシステム導入や機能追加を避けることができます。 チームリーダー時には人的リソースやコスト面での配慮も経験し、提案時にはいわゆる松竹梅のような段階的提案を心がけております。
はじめまして。 単純作業やコツコツとした業務が得意で、主にデータ入力や軽作業を中心にお仕事をお受けしています。 一人で黙々と作業を進めるのが好きで、丁寧・正確な作業を心がけております。 納期厳守・ルール遵守を徹底し、依頼者様のご要望に沿った形で対応いたします。 接客業ではなく、作業系のお仕事を希望しています。 ■対応可能時間 平日の日中を中心に稼働していますが、ご相談に応じて柔軟に対応可能です。 ■こんな業務が得意です データ入力(手入力/Excel入力) リスト整理、転記 単純な仕分け・分類作業 丁寧なやりとりと正確な作業を大切にしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 矢野純平と申します。 【得意スキル】 ・Java,Javascript,プロジェクト管理 【経歴】 ・2008年 SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造(主にJava) ・2015年 ネット証券案件では顧客折衝から始め、要件定義~リリースまで経験 ・2021年 銀行案件にて業務改善提案 ・2024年 ネット証券案件で、PMOとしてPJ計画、ベンダーコントロール、フロント開発も担当 【資格】 ・スクラムマスター 【現在の業務内容】 ・PMO(PJ計画やベンダーコントロール) ・顧客折衝 ・ホームぺージや業務システムのドキュメント整備 ・フロント開発(html,CSS,javascrupt) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Javaプログラム作成 ・web開発 ・エクセルマクロ開発・修正 ・スクレイピング開発 ・業務分析 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Visual Basic ・SQL 【稼働時間】 平日は2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 現職がありますが、必要に応じて対面でコミュニケーションとる時間も調整可能です。 普通のことは忠実に行うエンジニアです。
HS-neo-projectと申します。 多種多様なスキルを持ったエンジニアやクリエイターがチームとなって開発や制作を行っています。 コールセンター内のDX化部隊として様々なシステム開発を経験し、特にコールセンター向けCRM、CTI連携機能、補助ツールの開発には強みを持っており、そのノウハウを利用したシステム開発が可能です。 【代表者経歴】 ・2004年-2010大学卒業後PCネットワーク全般のテクニカルサポートの仕事をする ・2010-2013年パソコンインストラクターと教室運営を経験 ・2013-2015年ネットワーク・サーバーエンジニア、WEBシステムのプログラマーを経験 ・2015-2023年コールセンター内のDX化、システム管理・開発、PMを経験 ・2023年独立 【現在の業務内容】 ・IT、DX化コンサル ・WEBおよびデスクトップアプリ開発 ・WEBページ作成・保守 ・CRM・顧客管理開発 ・コールセンター向けシステム開発 ・CG制作 ・動画制作 ・音楽制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WEBデザイン ・VBA・マクロ開発・保守 ・API開発・API連携システム開発 ・DB設計・構築 ・小規模ネットワーク設定・保守 ・動画撮影 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・VBA ・JavaScript ・PHP ・REACT ・Node.js ・Python ・HTML/CSS ・Java 【プラットフォーム/CMS】 ・Laravel ・Wordpress ・.NET Framework ・.NET Core ・GenesysCloud ・SpringFramework 代表者以外もこのスキルがございます。 確実な仕事と納期厳守の両立を心がけています。 また、どうやったら業務を効率化できるのかなどのお悩みを相談していただければ 解決に持っていく道筋を立てて、システム開発or導入ということも可能です。 ご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大平紘輔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 大阪学校基礎工学部システム科学科 21年卒業見込み 【稼働時間】 平日は3-4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【開発言語】 ・HTML5 ・CSS ・Javascript ・PHP を使用できます。 【可能な業務】 ・ホームページ制作(コーディング) ・WordPress案件 ・プログラム作成 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 【プログラミング実績】 独学でHTML/CSS,JavaScript(jQuery)、PHPを学びました PHPはpaiza様のスキルチェックでBランクを獲得しており、HTML/CSS、JavaScriptを用いていくつかサイトを模写し、完成させております。以下に二つサイトを載せておきます。また、WordPressのテーマをDotinstall様の講座を参考に作成いたしました。 ttps://soba-aae49.firebaseapp.com/ ttps://airbnbcopy.firebaseapp.com/ 時間を持て余している大学生ということもあり、連絡への素早く柔軟な対応をすることができます。ご要望があれば小さなことでも是非お申しつけください。 しかし、講義や別件の対応等もあるので連絡が遅くなってしまう場合がございます。 その際はどうぞご了承ください。 こちらでは仕事に見合った報酬もありますが、主に実績を作りたいと考えています。値段に関してはお勉強させて頂きたいと思うので、関心を持って下されば是非ご連絡ください。
はじめまして。 2年前からフロントエンジニアをしております。 ■経歴 ・Flashのhtml 化 ・LP ・jQueryを使った動きのある企業ページ ・求人案件ページ ・wordpress ・JavaScript ■実績・得意 sass(scss方式).JavaScriptを使って現在、仕事しています。 マークアップ系は基本得意です! ■自己PRポイント こまめな連絡と、確認は細かく気づくので自然とするかと思います。宜しくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア