プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
243 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2000年3月帝塚山学院大学文学部日本文学科卒業 ・1998年10月~2001年7月まで帝塚山学院大学狭山キャンパスと泉ヶ丘キャンパスで情報処理の講義でティーチングアシスタント ・2001年9月~2009年10月までシステム会社でプログラム開発(2009年10月会社都合で退職) ・2010年2月~2016年2月まで不動産会社で事務 ・2016年3月~2020年5月までシステム会社でプログラム開発(2020年5月会社都合で退職) 【可能な業務】 ・データ入力 ・プログラム開発(開発可能言語:HTML,CSS,Javascript,VBScript,Pascal) 【使用ツール】 ・Word,Excel 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 初めての登録なので、平日2~5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしてみようと思います。 【趣味/特技】 ・二胡 中国の民族楽器です。とても難しい楽器ですが、継続は力なりで15年以上習っています。 ・猫 3度の飯より猫が好き。猫グッズをはじめ、猫に関することすべてが大好きです。 丁寧な作業・明るいコミュニケーションを心がけ取り組みたいと思います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
本業はプログラマ― C#,.netで画面開発をしております。 業務歴 HTML CSS JavaScript C# .net(.netFramework asp .net core) Oracle DB 独学(得意) Java Spring AWS 活動時間 平日 19時~22時 休日 9時~21時 お気軽にご相談頂けたら嬉しいです。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 主にオープン系開発に13年ほど携わっております。 副業として登録している為、方針としては出来る範囲の仕事を 空き時間で効率よくこなして行く予定です。 CrowdWorksをメインに扱っておりますが、 状況に応じてLancersにも対応するため登録しております。 実績や評価についてはCWの方もご確認いただければと思います。 ttps://crowdworks.jp/public/employees/3485655 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・本業の方では13年バックエンドエンジニアとしてWeb制作会社に所属しています。 ・現在もプレイヤーとして数多くの受託案件を納品しています。 ・本職の副業制度を利用し、隙間時間で活動しています。 【現在の業務内容】 ・コーポレートサイトのCMSおよびフロントの設計・開発・運用 ・会員管理システム ・APIの設計・開発・運用 ・Twitterを使ったキャンペーンサイトの設計・開発・運用 ・canvasを使ったコンテンツ(お絵かき、診断、アニメーション) 【可能な業務例】 ・CMS設計・開発・運用 ・会員ログインシステムやお問い合わせフォーム ・Twitterキャンペーンシステム(ハッシュ収集、自動DM、当選者フォーム等) ・外部サービス連携(kintone, zoho, airtable, etc) ・Canvasコンテンツ ・作業効率化ツール(GAS) 【言語・ツール・サービス】 PHP / MySQL / JavaScript / GAS / Git / Github / Backlog / Slack / AWS / Laravel / Vue.js / Docker / kintone / Zoho Creator / Airtable / SendGrid Amazon Product Advertising API / Cloud Vision API (OCR) Instagram Basic Display API / LINE LIFF 【稼働時間】 ・平日夜および土日の時間を使い、週10時間〜20時間を想定しています。 リピートしていただけるよう、より良いものを提案・納品出来るよう心がけております。 誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 フリーランスのデザインを主に仕事としているDaiと申します。 【スキル】 ・HTML/CSS/javascriptを使ったコーディング ・お問い合わせフォーム実装(お問い合わせ内容自動転送機能・送信完了画面への遷移) ・word press 【実績】 1.某サイトの新規ページコーディング 2.ECサイトの制作 【お仕事をご一緒するにあたって】 ・納品後の微修正は無料で承ります。最後まで責任持って制作いたします。 ・サイトのセキュリティ・SEO対策はやるべきです。そのために、サイトのSSL化やアクセス分析ができる、Googleアナリティクスを無償で設置させて頂いております。 【活動時間/連絡について】 平日休日問わず在宅ワークをしております。 返答につきましては素早い対応をさせて頂きます。 ご連絡のやりとりはメール、チャットワーク、slack、zoomと柔軟に対応可能です。 ご不明点あればいつでもご連絡ください。
ソフトウェア・業務システム開発のおすすめポートフォリオ
ファイル自動フォルダ分けツールを作成ました
民泊支援andoirdアプリ制作ました
デバッグログ自動埋め込みツールを作成ました
大手小売事業者のサイネージ管理システムのプロジェクト推進、要件定義、デザイン、開発を行いました
Web系システムの構築経験 10年 PHPやJavaScriptは使いこなせています。 クライアントアプリやサーバー系のツールも制作可能です、今主に使っている言語はJava、C#ですがVBも得意なのでVBScriptの開発等も可能です。
【経歴】 @慶応義塾大学 環境情報学部 @Abenew Inc.:CTO/バックエンドエンジニア (2018/12 - 2019/07) 友人5人と起業し、美容師マッチングアプリを開発。主にデータベースやWebAPIの設計・開発を担当。 @株式会社TWO:バックエンドエンジニア インターン (2019/11 - 2020/04) ECサイトのデータベース開発・構築などを担当。 @現在籍企業:バックエンドエンジニアインターン (2022/06 - 2023/9) 自動化ツール・業務改善アプリのバックエンド開発、テスト @現在籍企業:エンジニア (2023/10 - 現在) 営業支援・顧客管理アプリのバックエンド開発 生成AI社内ツールのバックエンド・フロントエンド開発 【スキル】 - TypeScript - JavaScript - Go - Python - SQL - HTML/CSS - Sass - Vue.js - Nuxt.js - Django - Docker - Git - MySQL - AWS ECS - AWS Lambda - AWS EC2
◯神戸大学電気電子工学科卒業(2015年3月) ○29歳〜(2021年〜) ①IT派遣会社勤務。WEB開発案件が主。 □主な業務(案件) ー事業で展開しているサービス(SDS管理サービス)のリプレース案件(2021年〜) Django(Python),javascript(jQuery),SemanticUIなど利用 主に出力系、CRUD系、ビジネスロジック系を担当 ②ポーカー運営店舗向けの予約サービスを個人開発/リリース準備中。 ③同窓会幹事向けの住所情報収集サービスを個人開発/リリース準備中。 ②、③とも、Laravel(PHP),javascript(jQuery),Bootstrap,PAYJPなど利用 ○28歳〜29歳(2020年〜2021年) 退社し、プログラミング教室に通う。1日約10時間コーディングを行った。 通常、プログラミング教室では決まった教材に則り決まったシステムを製作するらしいが、私の場合は違った。作りたいサービス(上記②)があったので、教材なしでいきなりコーディングからスタートし、無事にプロトタイプが完成した。 ◯26歳〜28歳(2019年〜2020年) 建設派遣会社に勤務。 設備の施工管理、施工計画が主 □主な業務(案件) ー2000万規模の施工管理主担当(2019年) ー4億規模の施工管理主担当(2019年ー2020年) ー1.5億規模の施工計画/管理主担当(2020年6月ー) ◯25歳〜26歳(2018年〜2019年) 趣味のポーカーで生活。 年収約500万、主に韓国、フィリピンでプレー ◯23歳〜24歳(2016年〜2017年) データセンター事業(社内新規事業5年目)設備投資PJへの参画 5000KVAの非常用発電機増設PJ(5億円規模)の主担当 □主な業務 ー工事管理 ーリスク管理 ー社内調整 ◯22歳ー23歳(2015年〜2016年) インフラエンジニア オンプレのサーバ構築がメイン □主な業務(案件) ・1000万規模の顧客管理サーバの ーキッティング ーOS導入 ーHAクラスタ構築 ・600万規模のファイルサーバの ーキッティング ーOS導入 ーレプリケーション構築
藤沢と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・MARCH大学院 機械系コース 修了 ・学生時代から機械系の数値シミュレーションを自作プログラム(MATLAB/Simulink)で実施 ・大学時代に研究室のHP制作を担当 ・2015年から現在まで総合電機メーカーで機械設計や研究(数値シミュレーション)を担当 【可能な業務】 ・webページ作成 ・プログラム作成、ツールやアプリ作成(Python, MATLAB/Simulink, VBA) ・機械設計の支援(CAD・CAE)、MBD などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML・CSS・JavaScript ・Python ・MATLAB/Simulink ・VBA ・CAD・CAE(ソフトライセンスは要相談) 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 オンライン会議、必要に応じて面直対応いたします。 ※時間や場所は相談に応じます。 サラリーマンとしてチームで働くことで得たコミュニケーション能力と現場で培ったプログラミングスキルで、お客様のご希望に添えるよう努力します。 どうぞよろしくお願いいたします。
小規模事業者向けの電子帳簿保存法に準拠した電子書類リネームツールの制作を行いました
【業務自動化:作業時間75%削減】業務特化型の小規模ダウローダーの制作を行いました
スプリングバンクウォレットを発展ました
メーカーがサポートした分析機器のソフトウェアを開発しました
WIP
プロフィールをご閲覧いただきありがとうございます。 現在、Web系の開発をご提案を軸に活動させていただいているanswer305と申します。 現在、チーム3.05というWeb開発チームを運営中です。 【チーム3.05】 Web開発を副業にされている方には、まだ経験が浅い方も多いことかと思います。そのため、開発してもらったが、品質に満足できないこともあるのではないでしょうか。 実のところ、チーム3.05のメンバーも決して経験豊富な方ばかりとは言い切れません。 しかし、私自身は本業SE(システムエンジニア)として18年の経験を持っており、私が責任を持って品質を担保することができます。 チーム開発とすることで、お客様の大切なシステムを高品質・短納期で開発できる強みがあります。 もちろん、開発完了後も保守・アドバイス・フォローも抜かりなくさせていただきます。こちらも一人ではなくチームで開発する強みです。 お客さまを第一に考えて「誠心誠意」対応させていただきます。 Web関連での疑問やお悩み、どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
組み込みソフト開発歴5年(C言語)です。 開発機能の要件定義、仕様決定、コーディング、テストまで、一通り行っています。 開発環境はUbuntuで、Linuxコマンドやgitを使用できます。 その他、計測したデータをMATLABで分析したり、統計計算をしています。 10年近く趣味でプログラミングをしており、 C++を使用したゲーム開発や、C#を使用したデスクトップアプリ開発ができます。実務経験はありませんが、オブジェクト指向プログラミングは可能です。 メインがC言語の組み込みなため、しっかり使用するわけではありませんが、UMLは実務経験が1年程度あります。 HTMLとCSSでホームページを作成したり、JavaScriptとNode.jsを使用してサーバサイドとクライアントサイドのREST API通信を行う小規模なWebアプリ開発をしたり、現在勉強しています。
システムエンジニア:3年 セールスエンジニア:5年
Discordチャット読み上げBotを開発しました
Illustrator 「テキストエリアを文字サイズ × 字数幅に修正する」 スクリプトを作成しました
Illustrator 「文字サイズを変えずに、その他の部分を全て拡大縮小する」 スクリプトを作成しました
掲示板デスクトップアプリ。Electron, Node.js使用。データ登録、更新、削除、検索可にしました
本職は業務系のエンジニアですが、萬、承っております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア