プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでスマホアプリ・モバイル開発のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
47 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
Unity|Unreal Engine 5|Google Apps Script
宜しくお願い致します。
web制作からシステム開発まで幅広く対応いたします!
Python、HTML/CSS、Javascript、Google Apps Script、VBA歴:5年 LINEやNotionを用いた業務を得意としています。
Google Apps Script(GAS)、Python、Excel VBAが対応可能です。 まだ実績は少ないですが、業務効率化などでお力になれる事もあると思いますので、ぜひご相談下さい。 ▼可能な業務/スキル ・Google Apps Script(GAS) ・Python ・Excel VBA ▼実績例 ・特定の問い合わせメール(Gmail)をスプレッドシートに取得し、一括管理するツールの作成 ・天気予報や為替レートを取得し、定期的にメッセージ送信するLINEボットの作成 ・iPhoneとandroidのゲーム作成(swift、unity) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
空いた時間でできることを探しています。
SIに15年、独立してITコンサル、受託開発、開発支援、IT人材教育などを行っています。 ## 可能な業務/スキル - Google Apps Script - Google Workspaceコンサル ## 実績 - 2016年 放課後等デイサービス予約システム 他は守秘義務の都合上、記載できない実績ばかりです。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ## 活動時間/連絡について 完全リモートワーク希望です。 メインで抱えている案件がありますので、隙間時間で対応することになりますことをご了承ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
「スピード × クオリティ」素早く、確実に開発します!
フリーランスエンジニアとして、APIを活用したデータ取得・業務自動化システム の開発を行っています。 これまでに、 YouTube APIを活用したチャンネルリスト作成システム Googleフォームと外部サービスを連携する自動化ツール など、データ収集や業務効率化を目的としたシステム開発を複数手掛けてきました。 ✅ 対応可能な業務 ① APIを活用したシステム開発 各種APIを利用したデータ取得・分析ツールの開発(YouTube, Twitter, Google APなど) Google Apps Script(GAS)を使ったGoogleサービスの自動化(スプレッドシート・フォーム連携) APIを使ったシステム連携(Googleフォーム・Slack・Chatbot・外部サービスの接続) ② 業務自動化・効率化ツールの開発 データ入力・リスト作成の自動化(Python / GAS) Webスクレイピングによるデータ収集(利用規約に注意) 定期的なデータ処理やバッチ処理スクリプトの作成 クライアント様の業務をスムーズに進めるため、丁寧なヒアリング・迅速な対応を心掛けています。 「こんなことできる?」といったご相談も歓迎ですので、お気軽にご連絡ください!
ちょっとしたツールでの課題の効率化が得意です!
推進上の課題を見つけてシステムを連携したりツール開発して効率化することが得意です。 小規模な案件はぜひお気軽にご相談ください。 ◆経歴 ・電機業界18年 - Windows向けCUIアプリケーション(C/C++) - Windows向けGUIアプリケーション(C#) - Web系(HTML/XML, JavaScript, CSS, Java) - 画像、文字/言語処理系 などエンジニアとマネジメントを経験 ・ゲーム業界5年 - Unity(C#)開発 - 多言語化 - データ分析基盤構築 - ストアリリース - Chatwork, Jenkins, Atlassian系(Jira, Bitbucket), Google Workspace系など Google Apps Script(GAS), Pythonなどを用いたツール構築での効率化 - クライアント/サーバエンジニアのマネジメント などエンジニアとマネジメントを経験 ◆活動時間 作業は週末を中心にした対応となります。 平日は調整や返信などのコミュニケーションの対応となります。
作りたい物を実現する
自己紹介をお読みくださりありがとうございます。 主な業務はシステムエンジニア。 要件定義から運用保守までなんでもござれです。 「作りたい物を実現する」をモットーにお仕事のお手伝いをさせていただければと思います。 ▼可能な業務 ・各種コーディング VBA(Excel、Outlook、IEの連携も含む) HTML CSS(bootstrap含む) JavaScript(JQuery含む) Google Apps Script PHP Perl Java Python C# SQL(Oracle、SQL Server、PostgreSQL) ▼活動時間等 主な活動時間は夜間および土日祝となります。 とはいえ、コーディング以外の活動。 つまり、システム構築に関するご相談やシステムを作る上で必要なものの検討などは平日の夜間帯でしたら可能です。 以上。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 気軽にご連絡をいただければ幸いです。
コンピュータの操作、プログラミング、スクリプト作成、画像映像処理など、自信があります。
大学でプログラミング、ネットワーク、データベース、コンピュータサイエンスなどを10年以上教えています。 画像処理、画像認識に関する研究を20年近く続けております。 ランサーズは始めたばかりですが、アプリ開発やスクリプト作成なども日常的に行っており、対応可能ですのでご相談ください。 ▼対応言語 ・C/C++ ・Python ・Javascript ・PHP ・Google Apps Script ・Excel VBA ・その他 活動時間に関しましては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ctworksと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・千葉大学人文学部卒業 ・2002年までSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2003年から現在まで、独立しフリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・Windowsアプリの開発 ・その他ソフトウェア開発 ・Androidアプリの保守 ・Amazon Connectを使用したシステム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Windows環境のプログラム/ツール作成・修正 ・Javaを使ったツール開発・修正 ・Excel VBA 作成・修正 ・Google Apps Script 作成・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・C# ・Visual Basic、 ・JavaScript ・Amazon Connect ・Lambda ・DB(SQLServer、MySQL、DynamoDB) ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日も場合によって在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Swift / JavaScript / HTML / CSS でアプリ開発をしています!
上場企業でのエンジニア期間を経て、地元企業での技術支援・技術提供などを行っています。 当期(2021.4月)より受注案件の取り扱い開始しました! iPhoneアプリの開発を最も得意としておりますが、バックエンドシステムやWordPressを用いたHP開設のほか、メンタリング等もご対応が可能です。 IT・起業・新規事業に関わることでしたら、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - SwiftによるiOS向けアプリ開発 - HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド・アプリ開発 - メンタリングや技術者の学習サポート - ライティング、編集 ▼実績例 - AppStoreにてアプリを公開中 -社内通貨アプリ開発・運用・保守 - Google Apps Script、LINE@等をつかったバックエンドシステムの構築 - SNS系、ツール系等、iPhoneアプリの開発及び設計 ▼得意/好きなこと - 新しい機能を取り入れること - ユーザーファーストの観点を必ず忘れないこと 自身も発注者だからこそわかるかゆいところに手が届くエンジニアを目指しています!!
都内でフリーランスとして活動しております、小村と申します。 2015年から主にiOS/Androidエンジニアとしてキャリアをスタートし、 ・Webフロントエンド ・バックエンド ・システム開発・運用(GAS、Wordpress等) など、幅広く開発に勤しんできました。 2018年よりフリーランスとして独立したのち、現在はiOS/Android案件をメインに受注しながら、お客様のご要望に沿ったシステム開発を手掛けております。 「○○なアプリを作ってみたいけど、どうすれば実現できる?」 といったご相談ベースでも真摯に対応させて頂きますので、まずはお気軽にご連絡頂けますと幸いです。 ◆主なスキル◆ 〇Webアプリケーション開発 扱える言語(扱えるフレームワーク): --Swift/SwiftUI --Java/Kotlin --Flutter --HTML --CSS, SCSS --MySQL --javascript(TypeScript) --Shell Script --python(Flask) --PHP --GAS(Google Apps Script) ◆その他スキル◆ ・Amazon Web Service(AWS) ・Azure ・Google Cloud Platform(GCP) ・Firebase(Clashlytics, Analytics, RDB, ABテスト, etc) ・Wordpresss ▼実績例 ・数百万ユーザーが利用する某アパレル店のアプリ開発 ・ゴルフ場予約システムアプリ開発 ・求人掲載/応募アプリ開発 ・宿泊客向けiPadアプリ開発 ・名刺読み取り/管理アプリ開発 ・リアルタイムビデオ通話アプリ開発 ・自動決済APIを用いた決済機能の構築 ・遠隔モバイル管理技術(MDM/MAM)を用いたtoB向け機能の実装 ・TwitterライクなSNSアプリの開発及び運用 ・PDF自動文字お越しアプリ開発 ・位置情報APIを用いたマッチングアプリ開発 ・ウェアラブル端末と連携する在庫管理アプリ開発
情報工学部卒、企業のウェブやシステム開発経験あり。ご満足いただけるようご希望を丁寧にお伺いします。
こんにちは。 プロフィールを訪問いただきありがとうございます。黒川と申します。 欧州の大学へ新規進学、情報工学部でIT関連の基礎知識、プログラミングによるWebやアプリ開発について学びました。 ▼可能な業務 ・HTML・CSS・JavaScriptによるWebサイトやWebアプリ開発 ・Google Apps Scriptによるシステム開発 ・翻訳(日英) ▼稼働時間 ・週3-4日、1日4時間前後。可能な限り対応いたします。 ▼連絡手段 ・ChatworkやZoomなど柔軟に対応が可能です。土日祝日に関わらず、迅速に返信いたしますので、いつでもお気軽にご相談ください。 ▼実績 ・Webアプリ開発(簡易SNSやシステムの自動化プログラム作成) ・企業ページのWebデザインとサイト作成(観光関係) ・WordPress・HTML・CSSによるコラム作成(日英、観光関係) ▼好きなこと ・海外旅行 ・外国語学習 ・イラストレーション ご興味を持っていただきましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
柔軟なカスタマイズで理想を形に。迅速な開発と丁寧な運用支援で全力にサポートします!
10年以上IT企業に勤務しておりましたが、2024年よりフリーランスとして活動を開始し、ランサーズをはじめとするプラットフォームで受託開発を行っています。 開発経験は8年以上で、現在は主に Vue.js, Node.js, Python, Java を使用して、フロントエンドからバックエンドまで幅広いWebシステムの開発に取り組んでいます。 これまでの経験を活かし、クライアントのビジネスニーズに応じた最適な技術選定と柔軟な対応を大切にしています。フロントエンド開発からバックエンド開発まで、一貫したシステム開発が可能です。 ■主要言語 ・HTML ・JavaScript ・CSS ・Vue.js ・Python ・Java ・Google Apps Script ・C ・MySQL ・MongoDB ■得意分野 ・Webシステム開発 ・Androidアプリ開発 ・Webスクレイピング ・データ分析 システム開発に関するどんなお悩みでもお気軽にご相談ください。実現可能かどうか、予算感、納期についても、しっかりとご提案させていただきます。 皆様にとって価値あるシステムを提供できるよう、真摯に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
マメなコミュニケーションを心がけています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福田達也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪大学情報科学研究科博士課程 卒業 ・2015年研究者としてシステム開発やインフラ設計に関わる ・2018年よりWワークにてweb立ち上げやGAS開発に携わる 【資格】 ・応用情報処理 ・データベーススペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、サーバーサイドエンジニア ・ソフトウェア開発 ・研究開発 ・GAS等を用いた業務改善ツール作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・HP作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML , CSS ・PHP ・JavaScript ・Google Apps Script(GAS) ・Visual Basic ・Python ・Java ・Perl ・C++ 【稼働時間】 平日は2時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webアプリケーションとモバイルアプリケーションの作成
京都市内の工業高校を卒業後、京都にある製造業において機械設計の仕事を担当、業務外でプログラミングを学習し、プライベートでWebサービスやゲームなどを開発、後に独立して現在に至ります。 ーーーーーーーーーー可能な業務、スキルーーーーーーーーーーー HTML、CSSによるサイトのデザイン(レスポンシブデザイン可) JavaScriptおよびReactによるフロントエンド機能実装 Ruby on Railsによるサーバーサイド機能の実装 UnityによるWebGL、iOS、Androidアプリの作成 AWSによるサーバー構築 ーーーーーーーーーー実績ーーーーーーーーーー 【業務】 取引先名:株式会社GALLUSYS プロダクト名:『ピクティア』iOS、Androidモバイルアプリ フロントエンドサイドにおいて、開発と保守を3ヶ月間担当 使用技術:Unity 使用ツール:Git、Backlog、Notion、Slack 取引先名:(非公開) プロダクト名:(非公開) 外部APIを用いて、商品情報を管理するGoogleスプレッドシート業務システムの開発 使用技術:Google Apps Script 【プライベート】 プロダクト名:『Game Creators Matching Center(GCMC)』Webサービス(現在は運用していない) プログラマーやグラフィッカーなどをマッチングさせるゲームクリエイターのためのマッチングサービス 開発期間、2020年10月〜2021年3月 使用技術:Ruby on Rails 6、React、AWS(EC2、SES、Route53、S3、ELB、RDS)、MySQL プロダクト名:『ORICHA』Webサービス(現在は運用していない) クリエイター創作のキャラクター専門のイラスト投稿型サービス(現在は運用していない) 開発期間、2022年4月〜2022年5月 使用技術:Ruby on Rails 6、React、AWS(EC2、SES、Route53、S3、ELB、RDS)、MySQL、Pusher ーーーーーーーーーー資格ーーーーーーーーーー 2015年5月 基本情報技術者 取得 2018年5月 TOEIC 630 取得
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?