絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,063 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ERPパッケージから業務ツールのスクラッチ開発まで幅広く手掛けている、コンサルタント兼エンジニアです
現在、フリーランスとして活動しております。 それ以前には、 ・ベンチャー企業:C社に2022年~2024年まで所属 ・外資IT企業:A社に2018年~2022年まで所属 コンサルタント兼エンジニアとしての経験を積んできました。DX推進とITコンサルの経験年数は1〜2年程度です。また、Pythonの経験年数は3〜4年、Typescript、JavaScript、React、Django、WordPress、AWS、GCPに関してもそれぞれ1〜2年未満の経験があります。 バックエンドエンジニアとしての技術スキルも持っております。APIの開発やデータベースの設計・実装にも精通しており、高品質なコードを書くことにも自信があります。 自分の強みは、コミュニケーション能力と問題解決能力です。 お客様からの要求を的確に把握し、最適な解決策を提案することを心がけています。
Excel VBAならお任せ
ネットワーク、サーバ、PCの運用に10年以上従事していたため、 これらに関しては顧客やベンダーと折衝が可能なレベルです。 具体的に経験のある環境・言語は、 COBOL、Java、SQL、VB(A)、JavaScript、GASなどのスクリプト系 あるいは Windows、ActiveDirectry、ネットワーク系、GCP、G Suite、Notes 等となります。 ■資格 ・情報セキュリティスペシャリスト (2012年11月取得) ・応用情報処理技術者 (2011年5月取得) ・MOS Specialist Excel (2016年3月取得)
PHP、HTML、Javascript(jQuery)などのWeb言語を得意としています。
HTML4.01あたりから本格的にWebの世界に足を突っ込んではや20年。仕事では要件定義から始まり、設計・構築・運用保守までと、上流工程から一連の工程を手掛けてきました。 得意言語:HTML、CSS、Javascript(jQuery)、PHP(フレームワーク可) PHPはCodeIgniterというフレームワークも扱うことができます。企業の業務管理システムを制作した経験もありますので、WebサイトだけでなくWebシステムの制作も可能です。近年はWordpressを用いたWebサイトの制作が多いですが、その中でも『デザインのないテーマ』から独自デザインのサイトを作ることが多いです。プラグインの制作や既存プラグインのカスタマイズももちろん対応可能です。 資格として基本情報技術者の資格を取得しております。 ホームページは24時間365日働く営業マンであるという考えのもと、お客様の思いを伝えるツールとして親しみやすく見やすいサイト作りを心がけています。またこのコロナ禍において、非接触型営業ツールとしてのホームページの役割が重要となってきていることを実感しております。 関わったクライアント様やその先にいるお客様の満足のため、そして自分の絶えることなきスキルアップのために色々と挑戦していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
webアプリケーション開発の経験あり。
言語:java, Oracle, javascript, jquery, ruby on rails, cakePHP, mysql, HTML, CSS
画像処理や機械学習などデータ解析まわりのソフトウェア開発を主にやっています!
大学の研究室で10年ほど,生命科学・医学分野で取扱われる多種多様かつ膨大な画像データの解析の効率化・自動化・定量化をテーマにソフトウェア開発を主に行って参りました.また仕事以外では,コンピュータ将棋ソフトや生命現象のシミュレーションシステムの開発を通し,ゲームプログラミング,ネットワークプログラミング,ウェブプログラミング,シミュレーション,科学計算・数値計算についての経験を積んできました.
クリエイティブでプロのフルスタック開発者
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、フリーランスのwebプログラマーとして活動しています。 サイト構築の全工程を1人で担当させて頂くことで、スピーディーで柔軟な開発を実現しております。 ▲ 可能な業務/スキル ✔ webシステムの制作 フロントエンド からバックエンドまで対応可能です。 (React、Redux、Angular、Vue、Laravel、Wordpress、Ruby on Rails、Python/Django、Asp.Net、blockchain、Solidity、dApp) どのようなシステムが必要か分からないという場合は、必要機能の検討からご一緒させて頂きます。 ✔ データベース MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Oracle、Redis ✔ スマートフォンアプリ ReactNative、Flutter、Ionic、Framework7 ✔ 複数のクラウドサービス構築(AWS、Firebaseど) ✔ バージョン管理 Github、GitLab、Bitbuket等を利用したソース管理 Jira、Trello、Asana、CircleCIを利用したプロジェクト管理(テスト、デプロイ等 ✔ 各種APIを使った開発/ 例)Google、Facebook、Twitterなど ▼ 得意/好きなこと ✔ すばやい対応 ✔ 正しい提案 ▲ 勤務時間 ✔ 月曜〜土曜の午前9時〜午後7時まで、毎日作業しております。急ぎの案件等は日曜日にも対応可能です。 ▲ なぜ私を選ぶの? ✔ 豊富な経験、リソース、背景 ✔ 100%献身的でプロフェッショナルな仕事 ✔ 優れた品質と厳格な締め切り ✔ 6ヶ月間の無料バグ修正とメンテナンス ✔ プライバシーとセキュリティ ✔ 競争力のある価格体系 ✔ 更なる協力による長期的な関係。 プログラミングは非常に得意としておりますので、ぜひお声掛けください。 他の方よりも誠心誠意取り組ませていただく自信・そしてスキルもあります。 そしてWebサイトをただ作るのではなく、’’どうすれば事業を成長させることができるのか’’ということにフォーカスした行動・ご提案をしていけるようにパートナーとして努力いたします。 どんなことでも丁寧に対応させていただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 何卒宜しくお願い致します。
Web全般フルスタックエンジニア兼デザイナーです。お気軽にご相談ください。
ご覧いただき、ありがとうございます。 15年間以上システム開発に従事し、要件定義にもとづいた設計・開発・運用保守を担当しています。 約6名~8名規模のプロジェクトのリーダーとして、全体の進行管理やメンバーのマネジメントの経験あり。 技術顧問やITコンサルティングや総合ディレクション業務も請け負っています。 【業務内容】 ▼システム開発 ・SNS自動化ツール制作 ・業務効率化WEBアプリケーション開発 ・各種APIの実装(EC、SNS、LINEなど) ・スクレイピングやクローラ制作 ▼WEBサイト制作全般 (例) - LP制作 - コーポレートサイト - ポータルサイト - ECサイト(Shopify,EC-CUBE,海外フレームワーク対応) - wordpressを利用したサイト * デザイン制作〜機能・管理機能作成まで可能 *wordpressのプラグイン制作や機能作成なども行います 【使用言語およびフレームワーク】 ・php(cakephp,FuelPHP,laravel),Ruby,Python,React ・wordpress,Eccube ・データベース(MySQL, PostgreSQL, redis, MongoDB) ・HTML,CSS,javaScript (jQuery) ・サーバ( AWS,LinuxOS,Ubuntu ) ・GitHub, BitBucket, GitLab, Docker ・llustrator,Photoshop他各種デザインツール対応 【稼働時間】 毎日8時間以上在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ・業務遂行経験が豊富な為トラブル回避のノウハウもありますが、万が一トラブルが生じても、リカバリーを最優先して品質・納期第一で対応させて頂いております。 ・柔軟な対応と最高の品質を保証、お客様の事業成功のために最善を尽くします。 ご質問、ご相談などお気軽にご相談ください。 宜しくお願い致します。
密にコミュニケーションとり、仕事を進めることが得意です!
社会人3年目のシステムエンジニアです。 可能な業務 HTML CSS JavaScript Java でのコーディング作業 よろしくお願いいたします!
デザインより集客
WEBマーケッター15年
歌って踊れる会話の意図を汲み取るエンジニア
Web,DB,サーバ,NW, OS,半導体, セキュリティなど様々色々経験を様々な立場で経験したプロダクトマネージャー。 金融業界(クレジットカード, 銀行, 金融工学) とMS, Linuxに詳しい(15年選手) です。 PM経験も10年程度です。 よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
GASを使用した業務効率化!任せてください。
厚生労働省許認可団体のWebサイトを個人で一から構築し運営中。WordPressを使用したHP作成経験あり。 GASを使用した業務効率等が得意です。 スプレッドシート入力内容を元にチャットワークに通知する機能を作成した実績があります。 Javaメインの業務系Webシステムの開発経験あり。 フロントからバックエンドまでを担当。
ご覧いただきありがとうございます。 私は、10年間にわたり小規模~大規模な業務システムの開発を行ってまいりました。 主に、システムアーキテクト 兼プログラマー として、現在も日々技術を磨いております。 平日は、会社に勤めておりますが、割と自由に仕事をさせていただいているので、 平日、休日問わず、連絡可能です。 クラウドワークス内では実績もない新人です。早く皆様のお役にたてるよう実績を積んでまいりたいと考えております。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア