絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
201 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
8年間ほど上場の大手IT企業会社に勤めて、システム開発やソーシャルゲーム.を担当しておりました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事してまいりました。 東京と大阪持ってて、お客様に安く単価を提供できるため、ベトナムのダナンに支社を作りました。システム開発、アプリ、ゲーム開発実績豊富 220人規模です。日本より4割以上コスト削減できます。オフショアを使って、トラプルがある件数が多いと思いますが、原因はBRSE の人です。弊社はその点について自信を持っています。 お客様とWin-win という理念で24時間対応して、お客様丁寧に対応いたします。 ■ 経験 ・エンジニア/9年 ・ディレクター/5年 ・コンサルティング/3年 ■ 得意分野 ・SNS アプリ ・WEB RTC チャットアプリ開発 ・仮想通貨、取引所( blockchain) ・カードソーシャルゲーム開発 ( php ) ・モールショップ・占い(Cakephp, zend, laravel) ・ios , android アプリ開発 ・unity , cocos2dx ゲーム開発 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル . Ruby/ Ruby On Rail ・PHP (Laravel , cakephp) ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、Joomla , EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・Swift, Object C ・Unity , Cocos2d-x ・react native ■自己PRポイント 開発の目的は、作ることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 手がけたプロジェクトにより売上アップ、集客増につなげた実績もあります。 --- 是非一度、話すチャンスをいただく、 受注しなくても大丈夫です。 一緒にサービス・ゲームを開発パトナーさんも大歓迎です! どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2012年~2016年: C# でウィンドウズモバイルを開発しました。 ・2016年~2017年: PHPとJavascriptでウェブサイトを開発しました。 ・2017年~現在:C#とJavascriptとC/C++でWindows DesktopアプリやWebアプリなどを開発しています。 【現在の業務内容】 ・MFCのVC++でSNMPアプリ。 ・C#で保険会社の自動車の保険契約を管理するWinformアプリ。 ・C#でカメラIPを制御するWPFアプリ。 【可能な業務】 ・ソフトウェア製造 ・テスト ・設計 ・ツール作成 ・Windowsアプリケーション などを引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・C/C++ ・HTML/CSS/JQuery/Bootstrap ・Java ・JavaScript ・PHP ・VBA 【フレームワーク/プラットフォーム】 ・XNA Framework ・Unity ・Mono Framework ・Cocos2d-x ・NodeJs ・ASP .NET/ASP .NET Core ・WPF ・Winform ・Entity Framework ・Yii ・ExpressJS 【データベース】 ・Mysql ・Sql server ・Sqlite 【モバイル】 ・Android ・iOS 【その他】 ・Twitter API ・Facebook API ・Yahoo Shopping API 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は8~10時間自宅で作業できます。 一番得意なのはC#であり、開発経験年数は約5年以上です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
TCPやUDPのネットワーク通信プロトコルスタックのミドルウェア開発に現在進行系で4年ほど携わっています。 その為、TCP/UDPの仕組みの理解やアプリケーション作成する上でのアプローチ(最適な設計)の仕方、 Wiresharkログを解析してパケットロストやそれに伴う再送要因の特定、Nagleアルゴリズムと遅延ACKの相性などで TCP通信が途切れてしまう(ACK送信されないから)事に関する回避方法など、業務経験から得られた知識に基づく分析知識などを活かすことが出来ます。 また、アプリケーションレイヤー(層)の設計/開発においてもTCP/UDP通信プロトコルのIF(POSIXやWinSockのAPI)を使用して 通信を行う上で最適な処理切り分け(スレッド単位で処理分割)の考え方や、マルチスレッドアプリを作成する上で避けて通れない 排他制御(スレッドセーフ)に対する意識や知識もあります。 TCPではクライアント/サーバの開発経験、UDPではユニキャスト、ブロードキャストの開発経験があります。 残念ながらマルチキャストの開発経験は業務単位ではありませんが知識(使い方)はあるので対応出来ます。 その他、組み込み向けCPU/MCUのペリフェラル機能を使ったI2C通信ドライバ(マスタのみ)の開発経験などもあって ペリフェラルのレジスタ操作の使い方を知っているので、特定CPU/MCUのドライバ作成(I3C、SPI、Ethernet、USB)も データシートやリファレンスマニュアルを読み込んで頑張れば開発出来ると思います。 ※I3Cは最近(2017年)やっとでてきた新しい規格なのでペリフェラル機能として対応したCPU/MCUは無いと思いますが個人的に注目しています ■OS Windows Linux RTOS(μITRON) ■言語 C/C++ Java ■通信プロトコル TCP/IPネットワークプロトコルスタック HTTPサーバプロトコル HTTPクライアントプロトコル FTPサーバプロトコル FTPクライアントプロトコル DHCPクライアントプロトコル DHCPサーバプロトコル ※RFCの情報に基づいた開発(改修)経験など ■データベース Oracle MySQL ※かなり昔に経験があるので忘れていると思います
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学情報科学科 卒業 ・2019年都内のIT会社にSEとして入社しソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2021年現在、社内ERPシステムの製造・保守を担当 【資格】 ・基本情報処理 ・統計検定準1級 【現在の業務内容】 ・社内ERP・会計システムの製造・保守 ・バックエンドエンジニア ・データベースシステムのパフォーマンス測定、性能改善 【可能な業務】 ・データベース処理(SQL)開発 ・自動化ツール開発・修正 ・会計システム(SAP)の開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・SQL(MySQL、Postgres、Oracleなど全般) ・Shell Script ・ABAP(SAPの開発言語) ・Java ・Google App Script また業務では利用していませんが下記開発言語で開発ができます。 ・C、C++、C# ・JavaScript 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】【SNS】 今回初めてクラウドソーシングサイトに登録すること、 私が社会人歴が浅いことからポートフォリオサイトとSNSは用意出来ていません。 開発経験を積んだ暁には用意しようと考えております。 何卒ご理解ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
自己PRをご覧くださり、誠にありがとうございます。 現在、Yologueの運営兼開発をしている鈴木と申します。 サイト制作にあたり、Yologueではランディングページやホームページの制作の他、ブログ記事の提供も行っているためSEO対策に向けたご提案が可能です。 また私自身、競技プログラミングに参加しており、無駄のない綺麗なコードでの納品をいたします。 低価格帯でも丁寧かつ、ハイクオリティのサイトを提供出来たらと考えております。 ▼ 使用言語(スキル) C / C++ / HTML(PUGも可) / CSS(SCSS) / ShellScript / JavaScript / TypeScript / jQuery / Python / MySQL / MicroCMS ▼ 得意なフレームワーク React(Next.js) / Django(REST frame workも可) ▼ 得意なライブラリ GSAP / Gulp.js / Swiper.js / Tailwind.css ▼ 使用ツール VSCode / AdobeXD / Canva ▼ チャットツール ご依頼者様のご希望に合わせて使用します。 ▼活動時間 - 40時間/日 (平日、土日関係なくいつでも承れます。) ▼ 可能なご依頼 - PCサイト -> モバイルサイトの対応 (逆も可) - ホームページ制作 (新規開発から既存サイトのリニューアルまで幅広く対応しております) - LP制作 - ブログサイトや掲示板サイト、SNSのようなサービス開発 - webデザイン - ドメインの取得から、サーバーへデプロイまでのメンター - ウェブスクレイピング (スクレイピング先サイト管理者様の許可をいただく必要がございます) 上記にないご依頼につきましてはお気軽にご連絡ください。 ▼ 経歴 表彰 - 2021年 3月 全国情報技術教育研究会様より表彰。 ご質問やご不明な点についてもスピーディーにお答えしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後までご覧くださり、ありがとうございました。
竜131と申します。 デザインからコーディングまで一貫して対応できるWeb製作者です。IT業界に10年以上従事しており、ウェブ、アプリケーション開発経験があります。 大学でソフトウェア工学、データベース、セキュリティを専攻しました。 大学卒業後、会社に3年間勤務し、現在はソフトウェア受託開発のための個人会社を運営しています。 ODescとFreelancerで7年間フリーランサーとして働いていましたが、現在はクラウドワークスとLancersでフリーランスとして活動を行っています。 【現在の業務内容】 WEBサイトの制作・運用・メンテナンス、C ++とUnityを利用したアプリの開発 【可能な業務】 ・html、scss、javascriptを利用してレスポンシブのページを制作 ・Wordpressを利用して、サイトを構築、修正(機能の追加、テーマの変更など)、管理(セキュリティの設定、データのバックアップ、ミグレーションなど) ・Laravel、OctoberCMS、Codeigniter、Zend、Magento、ECCUBE、CakePHP、Yii等、複数のphpフレームワークを使用した開発 ・MySQL、Oracle、PostgresSQL、MongoDB、SqlLightなどのデータベースの設計と管理 ・MERN Stack (MongoDB+Express+React+Node.js)開発 【使用言語】 ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・Database SQL ・C、C++ ・Unity 【使用ツール】 ・VSCode ・Github ・Eclipse 【稼働時間】 私は一日中いつでも開発することができます。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【作業に対する姿勢】 今まで業務を途中で放棄したことはありません。 業務の目的は、「Web制作」ではなく「事業の成長」と認識しています。 そのため、パートナーとして、それに焦点を当てた行動や提案をすることができるように努力していきます。 また、英語での対応も可能です。 お客様との継続的、長期的な取引をしたいと考えています。 プロフィールを読んでいただきありがとうございます。
初めまして。福山と申します。 今までたくさんの開発やプロジェクトにかかわりました。エンジニア歴14年。 アプリケーション開発、ツール作成、WEBでのリサーチ&データ収集業務、データ入力、ドキュメント作成、ウェブシステム、iOS・Androidアプリ開発等出来ることは何でも承ります。 システム開発は、サーバ構築やDB設計及び構築から保守管理までは幅広く対応いたします。 また、日本語以外に英語、韓国語、中国語などマルチ言語に対応するシステムの開発も可能です。 一度詳しいお話を聞かせていただけないでしょうか? 的確かつ具体的な提案をさせていただきます。 弊社が御社の良きパートナーとして、仕事ができるように努力をしみません。 スマートフォンアプリや関連ソフト開発&WEB関連。 iPhone/Android • php • Ec-cubeなどゲームや3DCGの作品も対応できます。 ●主な開発分野 WEB制作、ウェブシステム、iPhone 、アンドロイド、Windowsアプリケーション開発、VBA、Excelを用いた業務、業務系システム ●開発言語 VC / C 、VB、JAVA、Qt、Python、.Net / C#、PHP、node.js、ASP.NET、AngularJS、React.JS、Vue.js、WordPress、Laravel、Swift、Kotlin、Object-c… ●データベース ORACLE、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、SQLite、ACCESS、Excel、MongoDB… ●サーバ Linux系( RedHat 、 CentOS 、 Fedora、…) Windows系 (Windows 2000/2003/2008) ●主な開発環境 Eclipse、Xcode、Visual Studio、Adobe系、Unity、… できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。連絡はいつでも可能です。 最後になりますが、クライアント様のニーズを丁寧にお伺いご要望に添えるものを納品するように最善を心がけてご依頼を承っております。是非、お力になれそうな案件がありましたらご相談、ご用命ください。 今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして、 まさおと申します。 ●プログラミング専門家であり、ウェブ関係の事業会社で自社サービスサイトのディレクション・デザイン・コーディングを計10年担当・アプリ開発6年担当しました。 現在はフリーランスとしてウェブを中心に様々なご相談を承っております。 特にスクレイピングと業務自動化の高度な専門家です。 Pythonを使って Amazon、Rukuten、ebay、Buyma、StockX、Uberなど、多くのECサイトでスクレーピングツールを開発しました。 seleniumを使って自動ログイン、動的スクレーピングにも十分対応しています。 また、Amazon、楽天、ebayなどECサイトの商品在庫管理ツールを開発しました。 私はYahoo自動出品ツール、Amazon価格監視ツール、Buyma販売履歴監視ツール、Rakuten、Supreme自動購入ツールを開発した経験を持っています。 バーコードによる商品検品ツール、テニシー公園自動予約ツール、Supreme商品自動購入ツールなどを開発しました。 【スキル】 - ウェブサイトの開発 ・HTML5 / SCSS、SASS、CSS3、Bootstrap:7年 ・jQuery、JavaScript、:7年 ・Laravel、Wordpress、shopify:5年 ・Vue、React、Nuxt、Angular、TypeScript:5年 ・Node、ExpressJS:4年 ・MySQL、PostgreSQL、NoSQL:5年 - スクレイピング技術 ・python:5年 ・python + UI:3年 - AI関連技術 ・Python + OpenCV 3年 - デスクトップアプリ ・Python、C#:4年 【稼働時間】 平日:9:00〜19:00 (1日8時間以上) 週末休日:9:00〜15:00 業務の価格や難易度が基本的な問題ではなく、顧客の最大の満足を醸し出し出せる見事結果が優先だと思いながら、すべての仕事を丁寧な姿勢で行っています。 作って終わりではなく、貴社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案を致します。 Crowdworksの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。よろしくお願いします。
C言語を扱ったPLC機器の組み込みシステム開発の経験を経験し、その後C++/Pythonを扱って物体検出AIや画像認識アルゴリズムの開発に従事。現職では、主にPythonを扱って顔認証システムの開発やチャットボットの開発など幅広い分野で経験を積んでまいりました。その他、プログラミングスクールでのメンタリング業務なども経験しております。 ■経歴 エンジニア歴6年。 組み込み開発、チャットボット開発、物体検出AI、スクレイピングシステム開発、Pythonスクールの講師などを経験。 本業ではありませんが、カメラマン歴も7年ほどありますので、 宣材撮影や写真編集、加工なども対応可能です。 ※経歴について細かな内容については、打ち合わせ等を通じてお話できればと思います。 ■対応可能な業務 ・画像認識、物体検出 ・組み込みシステム開発 ・スクレイピングシステム ・LINEチャットボット開発 ・Pythonの教育 ・写真撮影、写真編集、写真加工 ■テクニカルスキル 【言語】 C, C++, Python, JavaScript, C#, HTML, CSS, Ruby 【OS】 WindowsXP, Linux, CentOS 【ツール/インフラ】 Git, WSL, Docker, AWS, Anaconda, Photoshop, Lightroom, AfterEffects 【ライブラリ/フレームワーク】 OpenCV, TensorFlow, Keras, scikit-learn, Blender, gRPC, ROS, Ruby on Rails, Flask, Django, gunicorn, Numpy, Pandas, Matplotlib 【DB】 MySQL, PostgreSQL, SQLite ■保有資格 ・ファイナンシャル・プランニング技能検定1級 ・C言語能力検定2級 ・JDLA DeepLearning for GENEAL 2020#2 是非お気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 こちらはWebアプリケーションの開発、ソフトウェアシステムの構築、IT分野に関連するすべてのサポートを主とする制作チームになります。 「最も 効率的 な方法で開発」のスローガンとして、顧客に最高品質の製品を提供したいと思っています。 日本とヨーロッパ、アメリカ向けのソフトウェア構築に10年以上の経験がございます。 経験から学べたことは、お客様への品質の保証は勿論納期を最重用課題と心掛けておりお客様の成功に最善を尽くさせて頂く。 ◆対応業務 ⭐コンサルティング/システム設計/ データベースの構築 ⭐Webシステム開発・プログラミング ⭐スマホアプリ, ゲーム開発開発(iOS/Android, Kotlin, Xamarinなど) ⭐Wowza・WebRTC・FFMpegなどの各種VideoStreaming関連開発 ◆ 開発言語 ・Php Framework - Laravel, Symfony, Zend, Yii, CakePHP ・CMS - Wordpress, Zoomla, Drupal ・JS Framework - React, Node, Vue, Angular ・Android(Java), iOS(ObjectiveC, Swift), Kotlin, Xamarin, Unity3D ・Ruby on Rails, Python,Sklearn, Java, Tensorflow, AI, Machine Learning ・MySql, PostgreSql, MongoDB, SQL Server,Oracle ◆実績 ✅ 販売仕入在庫管理システムCERCAの開発、5年以上のメインテナンス経験がある。 ✅ 中古建設機械販売システムNDT、英語便のような大規模WEBシステム開発。 ✅ Steinsgate, SkypApp, IkemenCounterのような各種スマホアプリ開発。 ✅ 音声認識アプリ開発スキルもある。 ✅ NetTVのようなオンラインビデオ関連システム開発経験もある。 ✅ 各種VBA Macro開発。 ◆ 活動時間/連絡について ・どの時間帯でも作業可能です. ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、よろしくお願いします。
業界歴18年(2024年時点) 某電機メーカーで通信機器・航空管制システムの開発に、プログラマー・システムエンジニアとして14年勤続。 2019年よりロボット開発の会社に勤務していました。 現在はフリーランスで活動中です。 職場での業務改善のために、エクセル(ワークシート関数・マクロ・VBA)、データ解析、バッチ、UWSCによる画面操作(Pro版ライセンス保有)・ブラウザ操作自動化、システム設計・プログラムも得意です。 副業で、android、iphoneアプリ開発や、WEB系・Access/Excel VBA等のシステムの開発もやっています。 色々な言語、開発プラットホームの経験があり、幅広い案件に対応可能です。 2016年からはArduinoや電子工作もやり始めました。 IoTの端末側や、ちょっとしたデバイスもご相談ください。 基板設計ができる開発者の紹介、連携も可能です。 数人のフリーランスのエンジニアとチームl開発も可能です。 業務経験: エクセルでのデータ分析、VBAマクロ作成。Accessアプリ作成。 Rubyでのログ分析。文字列操作。 Windowsアプリ。(C#、VB、C++、バッチ、スクリプト) TCPやUDPの通信プログラム。WireSharkによるパケット解析。 iPhoneアプリ、androidアプリ、HTML5によるAndroid・iPhone同時開発(PhoneGap) Webアプリ開発(WordPress、Drupal、CakePHP、RubyOnRails) UWSCを用いた、マウス・キーボード操作自動化プログラム作成 DB:MySQL、Oracle、Access 2020/04追記:2019年以降vue、react、Jest、Selenium、Node-RED、FireBase、monaca、RoR、RPA openpyxl等の案件の実績があります。 お気軽にメッセージでの依頼、相談もお待ちしています。
株式会社オン・ソリューションはIT業界では長期間で働き、経験のある人材たちが会社を立ち上げました。 弊社の人材については、日本では5年以上のプロジェクトリーダーまで成長している4人が管理として、海外では大学卒業し(米国、ロシア、中国など)、それぞれの国で2年以上は働いた技術レベルの高いエンジニアたちがチームとして運用しています。 弊社はグローバル的の企業を行っております。 日本、モンゴル、ロシアからお仕事をもらい、お客様を納得したITソリューションを適用してきています。 弊社の適用できましたプロジェクトは以下の通りです。 ・Business Intelligence system (日本) ・Online Insurance system(モンゴル) ・SAKAI(日本) ・UNIDEC(Mobile dictionary and PR app) ・TIME ATTENDANCE SYSTEM (日本) ・HRS(モンゴルと日本) ・DIGITAL MUSEUM WEB (モンゴル) ・E-OFFICE(モンゴル) ・SOCIAL MEDIA MS(日本) 主に利用される技術については Java, Dot Net, PHP , Oracle , Mysql DB を使用し、共有的なフレームワークでWEB, SERVER, MOBILE開発または、お客様のご都合(セキュリティ環境)により弊社ではフレームワーク作成し開発を行われています。 ※弊社のチームでは技術高い人材たちがいるので、上記以外の言語、技術については 別途相談可能。 弊社はお客様の一人一人の希望を大切にしているため、小さい案件でも運用しています。
■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP、Java、HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery ・CakePHP 、Laravel、Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS 不動産、ECショップサイト、業務システム、学校の校務、Amazon連携、Twitter連携、資材管理システム、医療系などの案件を経験しています 過去の案件は守秘義務があるので、私的に作っているシステムの事例をいくつか記載すると ★ランサーズの案件を自動で分析して自分に合ったもののみ抽出しています 案件を見る手間を大幅に減らしています 面倒なことはプログラムで面倒でなくしています ★10年以上いくつかwebサイトを運用して広告費でサーバ代をまかなっています 一時期は日本のサイト中でアクセス1000位以内でした ★宅配の追跡情報を自動取得してスマホにお知らせしています 発送状況が分からない通販サイトがあるため 運送会社の中継所や配送センターの通過まで気になるので ★ミニサーバやセンサーなどのIoTを利用して、家電操作を生活に合わせて自動化しています 出かけるときは必要ない家電の電源を自動でOFF、帰宅時には自動でON 必要な情報を必要な時にスマートスピーカーがお知らせしてくれます ★株式相場や為替相場のスケジュールをGoogleカレンダーに連携させています 証券2社ぐらいしか公開していないうえに見づらく分かりにくいので自分で作りました 相場関連は情報収集や分析を自動化して、見やすくしています 多くのシステムを1人だけで開発・運用保守しているので、 ・メンテナンスの手間がかからないようにしています ・使いやすく分かりやすいシステムを作っています ・サーバを複数台安定運用させています ・サーバ負荷がかからないようにしています(電気代が高くなるので) ・読みやすく改修性の良いプログラムを書いています ・案件だけでは得られない実装を経験しています ・長期的な目線でシステムを作っています ・新しい技術やあまり普及していないシステムを調べたりしています どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 評価
自己PR: システム開発を経験後、PlayStation時代から現在のオンラインゲームまで長年 ゲーム開発に従事してきました。サーバーサイド(DBも含む)からクライアント開発まで すべての工程での業務が可能です。また、起業時の取締役CTOやマネージャー経験もあり、 マネージメント経験もあります。 現在、起業準備中のため長期やフルタイムの業務は難しいのですが、信頼第一と考えて いますので、もし自分のスキルや従事期間などで厳しいようでしたら素直にお伝えさせて いただきますので、まずはご相談させていただければと思います。 希望業務: 短期のプログラミング業務 例)Unityを使ったプロトタイプ開発 経験業務 ・プロデューサー/ディレクター ソーシャルゲーム(ネイティブ) [期間2年 メンバー15名 リリース後クローズ済み] ・マネージメント 取締役CTO(4年) / 各種マネージャー(15年)/プロデューサー(2年) ・技術スキル(経験が多い順) ※主要スキルのみ抜粋 ①言語 C++/C/Java/C#/JS/PHP ②IDE/ミドルウェア/Engin VisualStudio/Eclipse/Unity/Cocos2d-x/Flash Struts/iBatis/hibernate/ ③OS Windows/Linux/Android/IOS ④DB MySQL/Oracle/MS-SQL よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア