絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,459 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大学の体育館予約申請の自動化をpythonのseleniumで実装しました。
一部上場電機メーカーの社内システムエンジニアとして約20年間IT業務を行っています。 システム構築における設計・開発・導入・保守・管理・運用まで幅広い経験を保有しています。 2年ほど韓国赴任で仕事をしており、帰国後の今でも韓国との業務関係を続けています。 ★可能業務 ・VBA開発(マクロ) Microsoft Office、Power Automation Desktopを利用した作業の自動化、効率化 業務システム、作業ツール開発、スクレイピング ・Python開発 Webスクレイピング、ラズパイ制御 ・韓国語翻訳/文字起こし ★実績例 VBA開発 ・在庫管理ツール ・製造工程におけるPQC,EQCデータベース化 ・勤怠管理ツール ・光学シミュレーション ・etc Python開発 ・ECサイトから価格取得スクレイピング ・ラズパイGPIO制御によるカメラ撮影 ・etc 韓国語 ・新開発技術レポートの翻訳 ・プレスリリース記事の翻訳 ・遺産関連裁判提出資料の翻訳(除籍謄本) ・ガイドブックの翻訳 ★業務時間、連絡について できる限り柔軟に対応いたします。 基本、週2~3日の稼働となりますが、急ぎの案件であれば、ご希望に添えるよう対応いたします。 ご連絡はいつでも可能です。 丁寧な成果出しと付加価値の提供を心掛けています。 ご興味を持っていただけましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にご相談ください。 何卒よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 ソフトウェアエンジニアとして主にc++やpython、CommonLispを使用して開発を行っております。 職業経験: - 自動車関連 -> 自動運転アルゴリズムの開発、画像認識 - ロボティクス->シミュレーション、CI/CD開発 、インフラ環境構築 個人開発: - オープンソースソフトウェアへの複数の貢献 - ファイナンシャルアナリティクス - ファイナンスAPI - オープンバンキングAPI - 株式自動売買ツールの開発 LinuxやDocker環境の構築や、 レポート・業務の自動化を得意としております。 まだランサーズでの経験は浅いですが、 丁寧なコミュニケーションを心がけフレキシブルに対応していきたいと思っております! どうぞよろしくお願いいたします。
【自己紹介】 AKIと申します. python、VBAを用いた自動化の業務やデータ分析業務をメインに活動させて頂いております。 【スキル】 ・Python ・VBA 【経歴】 ・2018年4月〜 自動車メーカーで研究開発業務を担当.数値計算および実験業務を担当. 【具体的に対応可能な案件】 ・Pythonによる処理自動化 ・分析ツール開発 ・スクレイピング ・画像認識,物体検出など やり取りについては,できる限り柔軟に対応いたします。 ご興味持って頂けましたら,メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
・一部上場大手メーカーにてAIエンジニアとして活動中 ・趣味でWebアプリやスマホアプリ開発 ・Youtube動画作成もできます ・WebスクレイピングやExcelなど業務効率化も対応できます ・プログラミングのメンターも対応いたします 【可能な業務】 ・AI開発(機械学習、コンピュータビジョン) ・動画、画像解析 ・Webスクレイピング ・アプリ開発 ・Youtube動画作成 【活動時間・連絡について】 ・平日日中は本業があるため、平日は夜1時間、休日は日中6時間ほど対応できます ・連絡はできる限り速やかな返信を心がけますが、平日は返信にお時間いただくことがございますのでご了承いただければ幸いです 【その他】 ・最近飼い始めた保護猫が可愛すぎてYoutubeチャンネル開設しました
本業では組み込み系エンジニアとして主にC++を使用して働いています。 学生時代に少し勉強していたPythonを使用して業務の効率化ツールを作成したり、 プライベートでスクレイピングを使用した自動実行ツール等を作成しています。 希望としてはPythonを使用して業務のお手伝いをしたいと考えていますが、 その他の言語でも自分の成長のためにも積極的に依頼をこなしていきたいです。 ▼使用可能な言語 ・C/C++ ・Python ・VBA ▼勉強したことのある言語 ・Unity C# ・HTML/CSS ・PHP ・JavaScript ▼活動時間/連絡について 本業が職場に携帯電話の持ち込みを禁止しているため、基本的に平日の日中は連絡できません。 祝日の場合でも基本的に出勤するため、連絡が取れない場合があります。 また繫忙期だと連絡が取れるのは週末のみとなってしまいます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと プログラミングを使っていかに楽に仕事をするか考え、実際に作ってみること まだまだ経験が浅くご迷惑をおかけするかもしれませんが、 もし興味をお持ちいただけたらご連絡ください。 最後までお読みいただきありがとうございました!
・14年ほど自社製品の導入・運用・保守を行っています。 ・自社製品は、PC運用コストを下げるシステムです。 ・自社製品以外では、Windows/Linuxサーバ、ネットワーク機器、障害監視システム、無線LANの構築・導入・保守を行っています。 ・PowershellやVBAを使い、導入・運用・保守の業務効率化を行っています。 各システムのログ解析の自動化や、お客様からの質問応答の自動化を目指して、人工知能やPythonについても学習をしています。 人工知能関連の実務経験はありませんが、人工知能関連の資格を保有しています。 また、経済産業省が主催の「AI Quest 2021」に参加しました。 ▼可能な業務/スキル ・データ収集 ・エクセル/ワード/パワーポイントの編集 ▼資格 ・Python3 エンジニア認定データ分析 ・G検定(JDLA Deep Learning for GENERAL 2019#3) ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・3級FP技能検定
業界歴2年半。 Salesforce 約2年、Python 約2年、AWS 約2年、Wordpress 約2年半。 Pythonによるスクレイピング、業務効率向上に向けた自動化が得意です。 Salesforceは後の運用がしやすい形での開発を意識しています。 (なるべく標準機能やAppExchangeでの改修を検討、必要があればApex・LWCでのコーディングを行います) AWSはEC2、S3、Lambda(Python)の構築が可能です。
過去実績 動物の鳴き声を認識する機械学習モデル、プロジェクト会社:AudioT ツイッター感情分析モデル、プロジェクト会社:Pannya.co.Ltd EC時系列売上予測モデル、プロジェクト会社:非公開 言語&システム Python、SQL、AWS sagemaker, Twitter API 資格 データサイエンス修士 ディープラーニングE検定合格
Python歴1年半、Pythonを用いた複数人での開発など経験しました。 スクレイピングやデータ分析なども出来ますので、ご相談ください。 ・スキル Python opencv kotlin ※守秘義務の都合上、掲載出来ない実績もございます。個別に話せる場合もありますので、興味がありましたら気軽にご連絡ください。 ・活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 興味を持って頂けたら、ご気軽にメッセージなどでご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いします。
自己紹介 はじめまして!現在会社勤務をしながら、副業として活動を始めました。 Pythonを業務で7年以上 使用しており、加えて Windowsデスクトップアプリ開発の知識を2年ほど学習中 です。 これまでの経験を活かし、クライアント様のニーズに応じた最適なソリューションをご提供いたします。 ■ 対応可能な業務・スキル ✅ プログラミング・開発 ・Python(スクレイピング、自動化、データ処理、API連携 など) ・JavaScript(フロントエンド開発) ・HTML / CSS(Webサイトのコーディング) ・WordPress(サイト構築・カスタマイズ) ✅ デスクトップアプリ開発 ・Windows向けアプリ開発の知識習得中(ご要望に応じて対応可能) ■活動時間・連絡について ・対応可能時間:週 10〜15時間 ・連絡可能時間:平日18時以降、土日対応可能 ・ 迅速な返信を心がけております! ■お問い合わせ ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージでご連絡ください! どうぞよろしくお願いいたします?
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 土居と申します。 よろしくお願いいたします。 2021年1月からデイトラのPythonコースを受講しております。 相談の上、ランサーズをはじめました。 その他のクラウドソーシングを行っているウェブサイトにも登録もしております。 コツコツと仕事の実績を積み上げたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。 【主に受注したい業務】 データのスクレイピング 【理由】 スクレイピングはPythonを扱う上で必須の技術だと考えております。 行く末はウェブマーケンティング等行えるように技術を研鑽したいと考えております。 そこへの足掛かりとして、スクレイピングの仕事を受注したいと考えております。 また、スクレイピングで副業をしている同業者の知り合いもおりますので、何か不測の事態が起きた時も頼れる所があるのもこの仕事を選んだ理由の一つです。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 勤務時間をご覧いただきますとお分かりいただけます通り、副業としてクラウドワークスに登録をしております。 平日の日中もご連絡をいただきましたら、迅速に対応をするようにいたします。 以上になります。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア