絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
144 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
あらゆるご依頼に柔軟に対応いたします。 セキュリティから教育分野に至るまで、幅広いデザインとテクノロジー分野をカバーしており、クライアントの多様なニーズにお応えしています。 我々は、最先端の知識・技術・豊富な経験を活かし、クライアント様の成功に貢献いたします。 どのようなご相談にも対応いたしますので、お気軽にお声がけください。 可能な業務 ・ゲーム制作(簡単な2Dゲームから、ハイクオリティな3Dオンラインゲームまで対応可能!) ・HP/LP制作 ・デザイン ・アプリ開発(OSを問わない) ・ゲーム制作 ・3DCG ・アルゴリズム ・バックエンド/フロントエンド ・その他テクノロジー関連 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ※以下はご依頼いただいた実績であり、自発的に制作したものは含みません ▼受注実績例 ・企業様ウェブページ制作 累計121件 ・ゲーム制作 累計5件 ・アプリケーション開発 累計10件 ・システム開発 累計2件
ーーー業務略歴ーーー 電機メーカー勤務28年。 官公庁のお客様向けにセンサシステムの開発・設計プロジェクトに従事しています、ハードウェア技術者です。今まで10件以上のプロジェクトを完遂済み。 ーーースキルーーー エクセル・ワード・パワーポイント10年以上経験。エクセルはVBAを利用した作業効率化も2年程度経験あり。 電子回路(アナログ回路)設計を5年以上経験あり。 客先説明資料作成を10年以上経験あり。 センサ開発及び製造に必要な治具、測定装置などを設計・作成し、システムの製造及び検査工程で使用しています。HP VEEやLabViewなどの言語を利用して測定器制御の経験あり。 オシロスコープ、FFTアナライザなど基本測定器は問題なく使用可能。 本業ではないですが、プログラミング言語として、HTML、CSS、JSコーディング対応可能 ーーーその他ーーー マネージャーよりスペシャリスト志向です。 真面目に誠実にコミュニケーションをとれます。 一人でコツコツ作業するのが好きです。 納期意識は高いと思います。
I provide cross-platform mobile app development services to build efficient, single-codebase mobile solutions using technologies like Flutter and React Native. This approach ensures faster time-to-market and cost-effective multiplatform app development while delivering a consistent user experience across both iOS and Android. I have benefitted from implementing successful iOS mobile apps. From idea inception to final execution, creating a new mobile app involves many layers of intricate detail. I'm look forward to discussing your ideas and bringing them to life
ベトナムのインターンでWebアプリケーションの開発に2週間ほど携わりました。また、Unityを用いたゲーム開発、BIPLOGYで行われたハッカソンでの入賞経験があります。
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
私は日本出身のシニアフルスタック開発者で、なな以上の経験おもっています
大規模サイトのシステム構築経験多数あり。組み込み系との連携もご相談ください。
大手電機メーカで生産技術を8年経験、副業と合わせて4年のIoT/クラウド/IT開発経験があります。
システム設計を主に行い、言語に依存しない。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・Web開発(フロントエンド・バックエンド) ・セキュリティ対策・サーバー運用 ・UI/UX設計 ・Webアプリ・モバイルアプリ開発 ・AI関連開発(機械学習・画像認識) ・チャットボット開発 【可能な業務】 上記業務のほか、以下のような業務も対応可能です。 ・ツール・スクリプト作成 ・Webデザイン・サイト構築 ・システム設計・運用サポート ・技術相談・コンサルティング ・チャットボット 【開発言語・技術】 ・HTML / CSS / JavaScript / Typescript (React, Vue.js, Next.js) ・php/Laravel, Node.js/Express.js/NestJS, python/Django ・Wordpress / Shopify / Magento ・SQL / NoSQL (PostgreSql, MariaDB, MongoDB, Firebase, Supabase) ・AWS / GCP / Docker 【稼働時間・対応について】 平日は5~6時間、休日は3時間程度、在宅ワークをお受けしております。 納期厳守・丁寧な対応を心がけておりますので、安心してご依頼ください。 お仕事のご相談やご依頼は、お気軽にお問い合わせください! どうぞよろしくお願いいたします。
私はAIエンジニア/フルスタックエンジニアとして8年間、システム開発からWebサービス構築、アプリ開発、AI実装まで、幅広い分野に携わってきました。 お任せいただいた仕事は「必ず期待以上の形に仕上げる」ことを自分の軸に置き、ひとつひとつ丁寧にプロジェクトを作り上げてきました。 日々の努力と学び、そして探究心を大切にしながら、単なる受託開発ではなく、お客様の想いやビジネスにしっかり寄り添う“暮らしの一部になるプロダクトづくり”を目指しています。 要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。 ▼対応可能な業務・スキル ・AI開発(LLM、ML、モデル実装 など) ・Webサービス開発(フロントエンド/バックエンド) ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) ・インフラ構築、クラウド(AWS/GCP など) ・システム設計、要件定義、技術調査 ・UI/UX改善、パフォーマンス最適化 ▼実績 ・AI機能を活用したWebサービスの開発 ・業務システムの全面リニューアル ・モバイルアプリの新規開発・追加実装 ※公開できない実績もございますが、ご希望があれば個別にご説明できます。 ▼強み・関心 ・AIを活用した業務効率化・自動化 ・フルスタックでの一貫した開発体制 ・素早い開発とキャッチアップ力 ▼勤務時間 1日8時間以上、8:00~24:00の間で柔軟に対応可能です。 週40時間以上の稼働が可能で、必要に応じて週末対応も行っています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 お話できることを楽しみにしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府大阪市を拠点にコーダーとして活動している、 野中馨太と申します。 以下、私の経歴を簡単に紹介させていただきます。 【私について】 野中馨太と申します。年齢30歳。 大阪府大阪市出身、現在は大阪府大阪市在住です。 【経歴】 大学卒業後、約10年間、勤め先の企業でweb制作を始めまして、そちらの営業兼実務を担当しております。 その後、インフラエンジニア会社の設備運転管理部門に転職し、現在に至るまで、人々の生活を直接を直接支えているという責任と緊張感を持ち前職で培った柔軟な対応力、協調性を活かしながら業務に従事。 今日に至るまでに培った柔軟な対応力、協調性、責任感、速やかな対応を生かして、 お客様とのコミュニケーションを積極的に行い、 潜在的な「こうしたい」を形にするお手伝いをさせていただきます。 【なぜWeb制作をしているのか?】 Web制作であれば、自分が制作したホームページやLPなどが多くの人に届くので、 「自分の仕事が広く役に立っている」と感じられると思い、この世界に飛び込みました。 【対応可能な業務内容】 ・HTML / CSS(Sass) / JavaScript(jQuery)を用いたコーディング ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計 ・レスポンシブ対応 (スマホ、iPad) ・JavaScript(jQuery)によるアニメーションの実装 ・WordPressでのサイト制作(オリジナルテーマ、既存テーマのカスタマイズ) ※最短3日でTOPページの初稿提出可能 【稼働可能時間】 週40時間 (月160時間) 土日祝日も対応可能 任せていただいたら、質の良いプロダクト作ります! 貴社とのご縁がありますよう切に祈ります。 何卒宜しくお願い致します。
モバイルアプリケーション開発とウェブ開発を専門とする、8年以上の経験を持つシニアウェブエンジニアです。 PHP、Java、JavaScript、Kotlin、Angular、Vue、TypeScriptに精通。Python、TensorFlow、AWS SageMakerを使用したAI搭載機能の開発を率先し、モバイルアプリの平均ロード時間を2秒短縮、ユーザーエンゲージメントを30%改善。 私は大きなプロジェクトを開発できる、やる気のある優秀なエンジニアです。 プロジェクト開発中は、納期前の品質と完成度を重視しています。 私は良いチームメンバーであり、プレッシャーの下でもよく働きます。 ありがとうございました。
Web系中心にフルスタックできます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア