プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,171 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
phalconとbootstrapをAWSを用いてインフラ込みの高速Webサイト構築
Web系システムでインフラの構築からデータベース構築・プログラム作成まで一人でできます。
エンターテインメントを創る技術者です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実務内容】 今までの職場では主に、 ・ゲームアプリケーションクライアントサイド開発 ・3Dモデルマテリアル策定 ・開発用ツール作成 ・3Dゲーム描画のシェーダー開発、最適化 などを担当してきました。 【開発言語】 ・C++ ・C# ・HLSL/GLSL ・Unity ・UnrealEngine を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Windows及び仮想化基盤系のインフラエンジニアです。 現在は時間契約の長期案件に参画中の為、 平日、日中時間外での業務のみお受けする事ができます。
なんでも挑戦。
Accessでの小規模業務システムの開発を承ります。
御覧頂き、ありがとうございます。 システム開発に携わって35年になります。 これまで一貫して業務アプリケーションの開発を行ってきました。各クライアントの基幹システム開発を通して業務知識を学び、分析・要件定義・基本設計等の上流工程から下流工程までシステム開発の全工程においてたくさんの経験を積んできました。 現在は、Accessを使った業務システム開発を行っております。 Excelで処理するには重すぎるが、システム開発会社に頼む程でもない、 そのような時、Accessでの開発を検討してみませんか。 可能な限りご要望に添ったシステムを開発・提供することを心掛けており、問題解決に向けたシステムのご提案も可能です。 何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。 -保有スキル- OS:Windows、Linux、MVS、z/OS、MSP、 DB:Oracle、SQL-Server、DB2、HIRDB、Access 言語:VB.NET、AccessVBA、C#.NET、Java、COBOL、PL/I 条件によっては常駐の仕事も承ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2012~2020年まで、SE(富士ゼロックス株式会社の業務委託)として以下の開発等に携わる。 例:業務内容/年数/担当フェーズ/主な言語 ・デバイスドライバ開発(組み込み系)/3年/詳細設計、プログラミング、テスト/C ・プリンターUIおよび機能開発(アプリ系)/5年/詳細設計、プログラミング、テスト/C#、C++ ・富士ゼロックス株式会社のRPA業務/0.5年/要件定義~運用・保守まで一貫/BizRobo!、ExcelVBA、SQLite ExcelVBAを使用した、業務効率化や自動化の提案を考えることが趣味。 2021/03/31に日商簿記2級を取得。 ⇒現在は、経理事務の作業を効率化するアプリを作成できないか、独学で学習中。 ⇒現職は、日立グループで自動車産業の業務を担当。 【資格】 ・日商簿記2級 【可能な業務】 ・データ入力、文字起こし ・経理事務作業 ・ExcelVBAを使用した、業務効率化や自動化の提案 ・プログラミング、ツール開発・修正 など 【開発言語】 ・ExcelVBA ・RPA(BizRobo!は経験あり) ・C# など 【稼働時間】 平日は1~2時間、土日は3~5時間程度を考えています。 ※できる限り柔軟にご対応させていただきます。 【連絡事項】 ・本業と並行して作業させていただくため、平日は返信が19:00以降になる可能性があります。ご了承ください。 ・基本的には在宅ワークで対応いたします。 【趣味】 ・手品 コミュニケーションは綿密に取らせていただきたいと考えています。 より良い仕事ができるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!theBestです! IT開発などを10年以上経験があります。 現在は仕事していますが、 副業としてこちらでやっています。 【専門分野】 ・自動処理ツール開発 ・業務システム開発 ・IOSアプリ開発 ・WEBアプリ開発 ・サーバメンテナンス ・サーバ構築 (上記以外でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください) 【対応可能なコミュニケーション】 ・Lancersメッセージ ・Chatwork ・Slack 上記以外でもご希望があればお気軽にお問い合わせください! ▼実績(一部) ・ルータのメンテナンス ・販売分析システム ・物流基幹システム開発 ・勤怠システムの設計&開発 ・ミーティングシステム ・IOSメールアプリ ・大手基幹システムのフレームワーク構築 ・LINE公式アカウントに関連するシステム ▼開発環境 ・Mac ・Windows ・Linux ・Docker どうぞよろしくお願いいたします!
アイデアを形にする教師兼プログラマー
私は情報技術の教師であり、C#、JavaScript、GeneXus、PHPの経験を持つプログラマーです。MySQLやFirebirdなどのデータベースを使用し、学術・教育分野のシステムや、使いやすさと社会的影響を重視したアプリを開発しています。問題を深く理解してから解決策を提案することを大切にし、目的のあるプロジェクトに価値を感じています。教育的なゲーム、管理システム、学校やイベント向けの支援ツールなどを制作してきました。教えることに情熱を持ち、機能性、美しさ、ユーザー体験のバランスを常に追求しながら、意味のある開発を目指しています。
システム開発屋
システム開発請け負います。WEBの業務系開発に長く従事してきました。業務バッチ等の開発も行います。業務の効率化にITを組み込みたい方はご相談ください。 (多少大きなシステムでも個人事業主の仲間もおりチームで請け負う事も可能です) 画面はユーザに優しい、直感的分かるよう、パフォーマンスもAjaxを駆使しストレスレスな設計開発を行います。 サーバも運用していますのでご相談ください。
ソフトウェア開発(要件定義/仕様設計/実装/テスト)を中心に活動中
東証プライム上場企業で、ソフトウェア開発を8年経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・デスクトップアプリ開発(Windowsアプリケーション) ・Webアプリ開発(難易度が低いものであれば可能です) ▼資格 ・応用情報技術者試験 ネットワークやセキュリティ、データベースなど、ITに関する応用的知識やスキルを持っています。 ▼実績例 ・株日記 ポートフォリオ用として、LaravelでWebアプリを開発しました。 アプリでは、株の取引を記録して過去の振り返りをすることができます。 ・技術ブログ 個人で運営している技術ブログです。 WordPressを使用しています。 ▼得意/好きなこと ・プログラミングが得意です。 ・新しい知識、技術を学ぶことが好きです。 どうぞよろしくお願いいたします!
坊主頭の人
閲覧ありがとうございます。 【経歴】 2012年からおよそ5年ほどプログラマとしてC#で書いておりました。 全社員3人という少人数の会社におりましたので、いわゆるシステム開発的な流れについては通常の会社と異なっていたと思います。 こういったシステムを作ってもらいたいと上司から指示をもらい、自身で試行錯誤しつつ1からリリース前まで1つの業務システムを作成しておりました。 現在は開発の現場から離れてしまいブランクのある状態ですが、最近独自での開発をはじめたところです。 【資格】 ・ITパスポート ・サーティファイEXCEL検定1級 ・サーティファイACCESS検定1級 【現在の業務内容】 ・サービス業(障害者就労支援) 【可能な業務】 ソフトウェア開発の他、 ライティング等単純な作業であればお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・HTML(少々) ・JavaScript(少々) ・PHP(少々) ・VisualBasic(少々) 【稼働時間】 平日は1-2時間、休日は3時間程度の在宅ワークをお受けしております。
業務効率を上げるためのWindowsアプリケーションの作成を得意としています。(VC++、C#) よろしくお願いします。
C# SQLなどWindowsアプリの開発を請負います
高校からプログラミングを勉強し始め 業務についてから2年になります。 得意な分野はWindowsアプリ開発 主に、C#,SQLなどを組み合わせて開発をしています。 業務履歴 2014 4月 ~ 9月 C#,Oracleを用いて流通システム開発 詳細設計~単体テスト 2014 10月~ 2月 C#,Sqlserverを用いて現行システムの障害対応 運用を担当 2015 3月 ~ 5月 VB.netを用いた経理ソフト開発の改修 2015 6月 ~ 1月 C#,Sqlserverを用いた小売システム開発 詳細設計 ~ IT1
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア