プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
548 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中村輔と申します。 以下に経歴等を記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2019/9 夜間集中プログラミングスクール TECH::EXPERT(株式会社div) 入学 ・2020/4 夜間集中プログラミングスクール TECH::EXPERT(株式会社div) 卒業 【TECH::EXPERTでの学習経験】 Ruby on Rails、Javascriptを用いたフルスクラッチのアプリケーション開発及びAWSを用いたデプロイ 【開発実績】 Haml・SCSS・Ruby・Ruby on Rails・JavaScript・jQuery・ GitHub・AWS 等の技術を用いた複合的機能の企画・実装 ① Chat-Space(チャットアプリケーション) ② 既存サービスのクローンサイトを開発 ③ スクラムによるアジャイル開発 ④ MATLAB・Simulink用いた解析業務 ⑤ Google apps script を用いたbot 開発 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Ruby ・SQL ・Javascript ・MATLAB 【使用ツール】 ・Ruby on Rails ・JavaScript ・jQuery ・My SQL ・Git ・GitHub ・Haml ・SCSS ・AWS ・Google apps script ・Simulink ・Visual Studio Code 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
エンジニア歴7年以上、これまでに 業務効率化ツールの開発・Webサイト制作・自動化スクリプト構築などを幅広く担当してきました。 クライアント様の「こうしたい」を具体的な形にすることを得意としています。 Python、JavaScript、GAS(Google Apps Script)、WordPressを中心に、 個人・法人問わず多数のシステムを手掛けてきました。 「作って終わり」ではなく、使いやすさと再現性のある仕組みづくりを重視しています。 ▼可能な業務/スキル ・Python/自動化スクリプト(Selenium・API連携など) ・Google Apps Script(スプレッドシート連携・業務効率化) ・Web制作(WordPress/会員制サイト構築/LP制作) ・データ処理/ログ収集/ダッシュボード作成 ・UI付きデスクトップアプリ開発(PySimpleGUI、Tkinterなど) ・AIツールの設計・ChatGPT API連携(自然言語処理系の自動応答設計) ▼実績例 ・企業向けデータ集計・自動レポート生成ツール開発(Python×GAS) ・営業管理システムの自動メール送信・スプレッドシート連携 ・WordPress会員制サイト構築(MemberPress・JIN:Rテーマ使用) ・チャットボットによる顧客対応自動化(ChatGPT API連携) ・ブラウザ操作の自動化ツール(SeleniumによるRPA化) ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない案件もございます。 個別にはお話しできる内容もございますので、ぜひお気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。 急ぎの案件・夜間対応もご相談可能です。 連絡は基本的にいつでも対応可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・「手作業を仕組み化する」こと ・デザインと機能性の両立 ・新しい技術の検証・導入 ご興味を持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 最後まで丁寧に対応させていただきます。
【経歴】 ・近畿大学理工学部 卒業 ・半年間の語学留学(英語/アイルランド) ・音響会社でライブや展示会などのPAとして2年間勤務。 ・その後、別の音楽会社に転職し、経理として10年間勤務。 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・給料計算 ・決算書作成 ・資金繰り また、経理関連業務の他、エクセルを用いてライブやCD販売における収益表を作成したり、 著作権やライブ出演に関する契約書などの管理も行い法務業務も行っております。 【資格】 ・第2種電気工事士 ・危険物取扱者乙種第4類 ・英検準2級 ・簿記3級 ・上級バイオ技術者 【得意】 ・業務の自動化 グループ会社の経理を1人で請け負う1人経理なので業務量が多く、業務を効率化するために「Excel VBA」「Google Apps Script(GAS)」「Power Automate」を独学で習得しました。 具体的な業務改善例を挙げると「Excel VBA」や「Google Apps Script(GAS)」では、現金出納帳から必要なデータを抽出し、会計ソフトにインポートできるフォーマットに整形しました。「Power Automate」では、よく使うオンラインショップから請求書をダウンロードする操作を自動化しました。 【好きなこと】 最近は、学生時代にはほとんど学んでいない経済、政治にも関心があり、ネットで勉強中です。ただ、紙ベースの資料や有識者の有料メルマガ等、支出をともなう情報にもあたってみたいと思い、その費用をランサーズでのお仕事でまかなえたらと考えております。 機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・医療従事者として医療現場に長年従事 ・現場業務の効率化やDX推進に関心を持ち、独学でExcel・VBA・Google Apps Script・Python・ruby およびWeb制作を習得 ・医療機関や小規模事業者向けに、業務効率化ツール開発やブラックボックス化したシステムの改修を経験 【資格】 ・情報処理技術者(基本情報技術者) ・Webクリエイター能力認定 ・Javaプログラミング能力検定試験2級 ・ITパスポート ・3級FP技能士 ・日商簿記検定3級 【現在の業務内容】 ・Excel / Access を利用した既存システムの改修・再構築 ・スプレッドシート + GAS を活用した業務自動化 ・LINE公式アカウント構築、リッチメニュー実装 等 【可能な業務】 ・ブラックボックス化したマクロやツールの解析・改修 ・日常業務を効率化するスクリプト作成 ・小規模事業者・医療機関向けの低コストDX導入支援 ・顧客接点のデジタル化(LINE公式アカウントの導入・運用) ・医療知識を活かした資料作成・文書リライト 【開発スキル】 ・Excel / VBA ・Google Apps Script(GAS) ・Python ・ruby ・Java ・HTML / CSS / JavaScript 【稼働時間】 ・平日:5〜6時間 ・休日:6時間 柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 【心がけていること】 納期厳守・丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 「小さな業務改善から始めたい」「今ある仕組みをもっと便利にしたい」といったご相談も歓迎です。お気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 msttと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年よりITエンジニアとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事 【資格】 ・Salesforce 認定上級デベロッパー他、Salesforce関連資格 【現在の業務内容】 ・Salesforce関連の設計・開発 ・PythonやGoogle Apps Script(GAS)を用いた業務効率化ツールの開発 ・その他、調査・学習を通じて幅広く対応 【可能な業務】 ・Salesforceのカスタマイズ・Apex開発 ・PythonやGASによるAI活用した自動化ツールの作成 ・業務改善のためのシステム提案・開発 ・API連携やデータ処理関連業務 ※時間の許す限り、新しい技術にも柔軟に対応いたします 【開発言語・スキル】 ・Apex(Salesforce) ・Python ・Google Apps Script ・HTML / CSS / JavaScript など基本的なWeb技術 【稼働時間】 ・平日夜間を中心に、1日1~2時間程度の在宅ワークが可能です ・繁忙度の高いプロジェクトや即時対応が求められる案件には不向きですが、 安定して継続的にご依頼いただける業務を希望しています ・ご連絡も主に夜間となりますが、丁寧かつ迅速な対応を心がけております 納期厳守はもちろん、誠実な対応を大切にしております。 長期的に信頼いただけるパートナーとなれるよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます! 社会人3年目のシステムエンジニアです☆ 業務ではExcel VBA, SQL,Batファイルを作成したことがあります! Excel VBAが一番得意です(^^) 趣味でGASを学習し、現在はGASではできないことを実現するため、PHPでGoogle Accountと同期して使用するWebアプリを構築中です! Lancersには更なる成長を求め登録しました!! まだまだ未知なことも多いですが、お客様の期待に応えられるように一生懸命対応いたします! ▼可能な業務/スキル ・Excel VBA ・Bat ・SQL ・Google Apps Script(GAS) ・PHP ・Html, CSS, Java Script, JQuery ▼実績例(全てVBA) ・テストシナリオファイルの一括作成・修正ツール作成 ・Excelの値の自動転記ツール作成 ・Excel選択している複数の値でテーブルをフィルタリングするツールの作成 ・ファイル自動ダウンロードツールの作成 など ▼学習を兼ねて作ったもの(全てGAS) ・Googleカレンダーの予定を一括取得・修正するツール ・Googleカレンダーの予定で空き時間を取得するツール(MTGの調整などに使用) ▼活動時間/連絡について 主活動時間は7:00-9:00, 20:00-24:00 土日祝日も活動します。 ▼得意/好きなこと ・One Piece(漫画)を読むこと ・プログラミング ・筋トレ/健康に関すること ・スポーツ(主にバスケ) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください! どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 前職ではIT分野での開発業務に携わっておりました。(基本設計~システムテスト) 現場で培った知識・技術・コミュニケーション能力をお役に立てればと思います。 下記作業、開発言語について対応可能です。 【可能な作業】 ・Excel VBAマクロの作成・改修 ・C言語によるバックエンドアプリの開発・改修 ・PythonによるOCRツール作成 ・GASによるYoutube動画の再生リスト自動作成スクリプトの開発 ・PowerShellによる画面自動操作 【主な開発言語】 ・C言語 ・VB(VB.NET、VB6) ・VBA ・Java ・Rust ・HTML、CSS、JS ・Python ・Google Apps Script ・PowerShell 使用できるツールは下記のとおりです。 ・MS Office(主にExcel) ・各種コミュニケーションツール(Slack、MS Teams、Chatwork等) ・各種OS(Windows、MacOS、Linux) ・各種ブラウザ(MS Edge、Google Chrome、FireFox、Safari) ・各種IDE(Eclipse、Visual Studio、Visual Studio Code) ・TeraTerm、WinSCP 依頼の参考にしていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
プログラマー、システムエンジニア歴13年、要件定義、DB設計、仕様書作成、実装、テスト、メンテナンスなどの上流から下流までのすべての過程を経験しました。 英語翻訳も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル • 言語: 英語 (ビジネスでの使用実績有、翻訳実務経験1年有) • プログラミング言語: JavaScript, C#, CSS, HTML, MySQL, SQL, VBA, PHP, SAS • DB: MySQL, SQL, Oracle クラウド系SQL(GCPの提供サービス) • フレームワーク: Node.js, Laravel, Vue.js • OS: Windows, Windows Server, Linux • ツール: kintone, Cybozu garoon, KING OF TIME • その他: GCP, SQL server, Visual Studio, Apache, XAMPP, Google Apps Script, Google Spread Sheet, G-Suite, Bootstrap, jQuery, MySQL workbench, GitHub, Atom ▼資格 ・TOEIC TOEIC740(2005年に取得) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・英語 ・ウェイトトレーニング ・ジャズピアノ、ドラム演奏
合同会社MOKUTON(モクトン) 都内を拠点に活動するシステム開発会社です。 バックエンドに強みを持ちつつ、WordPressを中心としたCMS・業務効率化ツールの開発・保守運用も多数実績がございます。 ⸻ 【代表者略歴】 代表は、現役のJavaエンジニアとして大手IT企業で通販システムのバックエンド開発を経て、法人としてWeb/システム領域全般の開発支援を行っております。 ⸻ 【WordPress開発実績】 ・WordPressサイト構築 ・独自プラグイン開発/公式ディレクトリへの公開あり ・サーバ構築・SSL設定・テーマ開発・REST API構築・高速化(SQLチューニング含む)まで対応可能 【スクレイピング・自動化】 ・Google Apps Script(GAS)による軽量スクレイピング ・ブラウザ不要・環境非依存の「ボタンひとつで最新データ抽出」スクリプトを多数開発 ・特定サイトからの情報収集・Googleスプレッドシート連携など、業務効率化に貢献 ご挨拶 お困りごとに寄り添い、手を動かせる技術パートナーとして、誠実・柔軟に対応させていただきます。 ご相談は無料ですので、お気軽にお声がけください。
はじめまして。 現在、RPAエンジニアとして企業向けの業務改善に従事し4年目となります。 主に『Excel VBAを活用した定型業務の自動化・効率化』を得意としており、これまでに多数の社内プロジェクトにて、工数削減や業務精度の向上を実現してまいりました。 また、VBAだけでなく、PythonやGoogle Apps Script(GAS)を用いた開発も可能です。 具体的には、以下のような業務を担当してきました ・Excel×VBAによる集計・帳票自動化ツールの作成 ・Pythonによるファイル操作やデータ加工のバッチ処理 ・GASを使ったGoogleスプレッドシートやGmailの自動化ツール構築 「こんな作業、もっとラクにならないかな?」といった段階からのご相談も大歓迎です! ITの専門知識がなくても、お悩みやご要望を丁寧にヒアリングし、最適な形で"仕組み化"をご提案いたします。 丁寧なヒアリングとご要望に応じた最適なご提案を心がけております。 小さなご相談からでも、どうぞお気軽にご連絡ください!
合同会社MOKUTON 都内を拠点に活動するシステム開発会社です。 バックエンドに強みを持ちつつ、WordPressを中心としたCMS・業務効率化ツールの開発・保守運用も多数実績がございます。 ⸻ 【代表者略歴】 代表は、現役のJavaエンジニアとして大手IT企業で通販システムのバックエンド開発を経て、法人としてWeb/システム領域全般の開発支援を行っております。 【WordPress開発実績】 ・WordPressサイト構築 ・独自プラグイン開発/公式ディレクトリへの公開あり ・サーバ構築・SSL設定・テーマ開発・REST API構築・高速化(SQLチューニング含む)まで対応可能 【スクレイピング・自動化】 ・Google Apps Script(GAS)による軽量スクレイピング ・ブラウザ不要・環境非依存の「ボタンひとつで最新データ抽出」スクリプトを多数開発 ・特定サイトからの情報収集・Googleスプレッドシート連携など、業務効率化に貢献 ご挨拶 お困りごとに寄り添い、手を動かせる技術パートナーとして、誠実・柔軟に対応させていただきます。 ご相談は無料ですので、お気軽にお声がけください。
Python、JavaScript、HTML/CSS、Google Apps Script(GAS)、C#、C++、Java など、複数のプログラミング言語を対応可能です。 これまでに携わってきたプロジェクトでは、以下のような業務を中心に対応してまいりました Webサイト・LP制作(レスポンシブ対応含む) 業務効率化ツールの開発(Googleスプレッドシート+GAS) スクレイピングツールの設計・開発(ECサイトの商品抽出など) Unityを用いた2D・3Dゲーム開発 Webアプリケーションのバックエンド構築 特にWebスクレイピングや業務自動化、EC業務支援に関しては実績が豊富で、効率的かつ長期的に運用できるコードを意識して制作しております。 お客様の業務や目標に合わせて、柔軟に技術提案を行い、納品後のメンテナンスや改善提案も可能です。 小さなご相談でも構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。 誠実な対応を心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みつづみと申します。 某旅行会社でExcel・Accessを使用してのデータ集計を行っていました。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【資格】 ・MOSスペシャリスト Excel2013 [ツール・スキル] ・Word ・Excel(データ集計、備品管理等に使用、ピボットテーブル、関数使った集計可能) ・Access(店舗の売上集計に使用、クエリ業務、エラーの修正も可能) ・Google workspace スプレッドシート、Google Apps Scriptの使用 ・パソコンの設置・初期設定 ・伝票整理 ・請求書作成 ・在庫管理/発注業務 などを担当しております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【稼働時間】 平日・土日問わず、週20時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 納期・稼働時間については、ご相談の上、柔軟に対応可能です。 単発・長期問わず、作業お引き受けしております。 長期的な作業の受注につながれば、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
*とある小学5年生はHRでギター片手にクラスをまとめる担任に憧れました *10年後、かつての小学5年生は夢を叶えて、高校の先生になりました *とある高校の先生は、生徒の学びを支援するために、プログラミングを学び始めました *「プログラミング、楽しい!」 *生徒を送り出した高校の先生は、コーダーとしての「夢」を追いかけ始めました ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *元高校教師コーダーが懇切丁寧にご対応いたします* Twitterアカウント : @kaizen-oni ▼可能な業務 / スキル ・デザインカンプに基づいたHTML/CSSコーディング ・JavaScriptライブラリ(Vue.js) を活用した動きのあるサイトづくり ・Google WorkspaceやGoogle Apps Scriptを活用したサービス制作 ▼資格 ・基本情報処理技術者 ▼実績例 ・自身のポートフォリオサイト(工事中) ▼活動時間/ 連絡について 平日は2〜3時間ほど稼働できます。 土日も対応可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っているときはお時間いただく場合がございます。 ご了承いただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サウナ ・登山 ・読書 ・料理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 30歳を過ぎてさらなる経験を積みたく、こちらを利用することにしました。 映像をメインで経験していますが、事務作業等も得意ですのでご相談ください。 経歴:映像ポストプロダクションに勤め6年。途中民放テレビ局に出向して、経験を積んでいます。 管理職に昇給してから、管理作業や事務作業を経験しつつVBAやJavascript、Google Script Appsなどでスクリプトを組むことによって効率化を図っています。 ここ最近ではUiPathによるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使用してのさらなる自動化を目指して勉強中です。 得意な分野:映像制作、映像・画像編集、Excel・PowerPointなど資料制作や事務作業、スクリプト構築、ホームページ制作経験あり よく使うソフト:Edius Pro、Adobe Premiere Pro、Photoshop、AfterEffect、Excel、Word、PowerPoint、Googleスプレッドシート 映像をはじめ、画像、業務の自動化など幅広いご相談に乗ることができるかと思います。 ご興味ありましたら、お気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア