プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,482 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ITコンサルティングから開発までサポート
平日の昼間はシステム開発会社にてSEとして勤務しております。そういった背景があり、平日の昼間は電話によるやり取りは不可能で、主にメールでの連絡となります。 主な開発時間は平日の夜と、土日祝日です。 上記の様な事はクライアント様にとってはデメリットの様に感じるかも知れません。しかし、勤めに出ている事によって常に最新の技術に触れ合い、責任を持って仕事に取り組む事を忘れません。 ですので、既に火を噴いているようなスピード重視の案件よりも、長期運用を前提とした保守性、拡張性の高い甲k品質なシステムの開発を得意とします。 WEBシステムでは、PHPによる独自のフレームワークにての開発を得意とします。クライアントサイドでは、JavaScriptを駆使し、HTML5やCSS3との連携や、jQueryを使ったAjax通信等も得意です。 jQueryに関しては独自プラグインの開発も行っており、汎用的なツールとして実装スピードの向上に役立っております。 CSSもグリッドシステムフレームワークを自作し、保守性の高い構造を構成しています。 iphoneアプリに関しては、平日の業務で超大手のアプリを数多く制作しております。 システム構築を限定的な構築ではなく、トータル的な設計から開発まで管理、構築しておりますので、様々な言語、技術に対応可能です。 是非とも御相談下さい。
何事にもコツコツ真面目に粘り強く取り組む
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2000年3月帝塚山学院大学文学部日本文学科卒業 ・1998年10月~2001年7月まで帝塚山学院大学狭山キャンパスと泉ヶ丘キャンパスで情報処理の講義でティーチングアシスタント ・2001年9月~2009年10月までシステム会社でプログラム開発(2009年10月会社都合で退職) ・2010年2月~2016年2月まで不動産会社で事務 ・2016年3月~2020年5月までシステム会社でプログラム開発(2020年5月会社都合で退職) 【可能な業務】 ・データ入力 ・プログラム開発(開発可能言語:HTML,CSS,Javascript,VBScript,Pascal) 【使用ツール】 ・Word,Excel 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 初めての登録なので、平日2~5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしてみようと思います。 【趣味/特技】 ・二胡 中国の民族楽器です。とても難しい楽器ですが、継続は力なりで15年以上習っています。 ・猫 3度の飯より猫が好き。猫グッズをはじめ、猫に関することすべてが大好きです。 丁寧な作業・明るいコミュニケーションを心がけ取り組みたいと思います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
東証一部メーカーにて勤務経験あり
学生時代:データ解析プログラマとしてアルバイト ~社会人2年目:データ分析受託企業で上場企業中心に数十社のデータ分析を行う。社内教育体制の拡充を目的として、社内研修体制の整備と技術コンペの企画運営を行う。 ~社会人4年目:東証一部上場企業のメーカーで組み込み系AIの開発を行う ~社会人6年目:フリーランスとして、システム開発・データ分析を行う。勤めていた上場企業の外部アドバイザーとしての仕事も行う 東証一部上場メーカーにて、組み込み系AIの開発を行う。大規模な分散処理技術を用いて、高速な画像認識処理を実現 2020年06月 〜 2022年06月 東証一部上場企業7社と非上場企業24社のデータ分析とコンサルティングを行う。基本的にはPMという立ち位置で、顧客との調整とチームメンバーへの分析知見に対する指導を行う。東証一部上場企業などの重要な顧客の業務は、自らプログラム作成を行う 2018年04月 〜 2020年06月
テスト
小さな会社の自主制作サイトの運営から、現在は現役会社員プログラマーです。
WordPressのDiviでのWebサイト運営の経験が3年 その後Java、C#、VB.NetやJavaScript等を学び、現在も大手企業でお仕事させていただいている駆け出しプログラマーです。 Windows Formsアプリケーションや帳票システム、Webアプリケーションが得意です。
ソフトウェア開発の事ならお気軽にご相談下さい。言語・フレームワーク・OS間移植も承ります。
初めまして、Plata Fenixと申します。 当方は、個人事業主となります。 ご依頼頂いたお仕事に対して、 誠実に責任をもって、迅速丁寧に対応させて頂きますので、 是非当方へお任せ下さい。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 現在までの当方の実績と致しましては、 下記となります。 01)データ検索・入力・解析業務 02)業務分析・改善 03)Windows,Linuxアプリ開発:Python, PHP 04)WEBサーバーサイド開発: PHP+MySQL、Java+MySQL 05)WEBクライアントサイド開発: JavaScript, JQuery 06)プロセスオートメーション(作業自動化):Ruby, Python 07)Webレコメンデーションサービス開発: GAE, Python,PHP+Mysql 08)アプリケーション評価仕様策定及び実施業務 09)移植開発: C++ to Python, C to C++, Win32 to Linux 10)iPhone&Android向け カード型ゲームサーバーサイド開発及び運用 PHP+MySQL 11)カーナビデータ解析変換 C/C++ 12) 顧客分析シート生成プログラム ExcelVBA2003 13) 各種設計書(Word2003, Excel2003...) 以上、ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
いずれを行くも散らぬ間に行け。
相場道に人生の意義を見出したプログラマーです。
IT開発のことなら任せてください
15年以上、システム開発を経験しました。 あらゆる開発対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - Salesforceコンサルティング&ディベロッパー(Salesforce認定コンサルティングパートナー) - システム開発( C++, C, JavaScript, HTML5, CSS, Java, Python, C#, VB.net, PHP, Rなど) - データベース(SQL Server, MySQL, PostgreSQL, SQLiteなど) - クラウド(Amazon AWS, Google Cloudなど) - PMO(プロジェクトマネジメント、アジャイル開発) ▼資格 - Salesforce認定 Platform デベロッパー - Salesforce 認定 アドミニストレーター - Salesforce 認定 上級アドミニストレーター - Salesforce 認定 Sales Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Service Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Community Cloud コンサルタント - Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー - PMI Project Management Professional(プロジェクトマネジメント) - Java™ プログラミング能力認定試験 1級 - C言語プログラミング能力認定試験 1級 - Python 3 エンジニア認定基礎試験 - HTML5(JavaScript)プロフェッショナル認定試験 Level.2 - IPA応用情報技術者試験 - OMG認定UML技術者資格 ファンダメンタル
大手ゲーム開発社内Web系ツール開発を8年程経験し、現在フリーランスとして3年目を迎えました
【自己紹介】 初めまして。 鷲巣と申します。 海外向けゲームソフト開発会社でのブリッジSEとして海外チーム向けの社内システムやツールの開発依頼に関する社内通訳・翻訳業務を経験、またその要件をプログラマとして実現するといった経験を積んきました。現在は左記経験を活かし、フリーランスの通訳・システムエンジニアとして就業しております。 これまでの経験を生かし募集されている業務でお仕事でお役に立てるかと思い応募させていただきました。 詳細はスキル・経歴を面談にてお話できたらと思っております。 【職務経験・実績・スキル】 フリーランスの通訳者としてオンライン通訳をすることが多く、特にに逐次にて自分の強みであるシステムの知識を活かしたシステム系の通訳に多く携わることが多くなっております。 また、システム開発においては比較的小規模システムやウェブサイト開発をしております。お忙しいところ誠に恐れ入りますが面接の機会をお与えいただけたら幸いでございます。 何卒よろしくお願いいたします。 以下、エンジニアとしての一般公開されております成果物です。⇒ 企業ウェブサイト スクラッチから独自テーマを作成したwordpressで構築 gig.co.jp 東南アジアをターゲットとした日本語勉強サイトjapalingual.com スクラッチから独自テーマを作成し、非同期通信する仕組みのwordpress 人材紹介サイト 以下サイトのコンテンツをクリックした遷移先のページ開発を担当 guppy.jpレストラン予約サイトシステムの開発業務全般 guruyaku.jp環境:LAMP・PHP・Javascript・Ajax Framework:CakePHP2・Smarty 上流工程を担当 主に仕様書・詳細設計書 softbank.jp/mobile/service/payment 勤怠管理システムの開発業務 有料アプリケーションのため、一般公開されてはおりませんが 勤怠管理システム全般を担当 kinnosuke.jp 以上 主に社内ツール開発に携わってきたため 公開されている成果物があまりございませんが ご参考にしていただけますと幸いです
長年様々な言語を触ってきています。本業では、GPUプログラミング(CUDA+thrust)を担当。
小学校低学年からBASICをはじめとし、さまざまな言語に触れてきました。 関数型言語に可能性を感じている、プログラム言語好きなエンジニアです。 本業は勤続23年、コロナで在宅勤務を行っています。 ◆可能な業務 ・コーディング全般 ・プログラミング指導 ・アルゴリズム作成 ・GPUによる処理の高速化 ◆資格 ・ソフトウェア開発技術者 ◆実績 ・証券取引所売買システム(COBOL) ・IME拡張機能(VC++) ・自治体パッケージ(C#) ・WEBシステム( typescript, java, python, C#, scala, CGI) ・カメラ制御(java,C#) ・点群解析(c++,cuda) ◆活動時間 在宅勤務のため、いつでも可能。 ◆得意分野 物理・数学が得意で新しいアルゴリズムを作るのが好きです。 厳しい品質管理のプロジェクトからゆるいプロジェクトまで業務経験があるので、いろいろと融通が利くと思います。
プログラマー C#、VB.Net
プログラムを複雑にしないよう、理解しやすいように心がけて開発を行っております。 そのため仕様変更が発生した場合でも即座に対応することができる柔軟性が高いプログラミングを行うことができます。
アプリケーション開発・ホームページ作成
はじめまして、ご覧いただきましてありがとうございます。 わたくしは今まで、様々なお客様のご要望に応え、 お陰様で、色々な業務支援システムの開発に携わることができ、 15年以上の経験をさせて頂きました。 詳しくは経歴・資格・スキル欄で、確認してください。 何卒、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア