料金・口コミ・実績などでデータクレンジング・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Web開発と自動化が得意。柔軟な対応で最適な仕事を提供!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ITエンジニアの浦と申します。 WEB開発を本業としており、フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリ開発までフルスタックで対応可能です。 WebとMobileアプリ開発に10年以上関わってきて、プロジェクトの立ち上げから保守、リニューアル要請等、スムーズなご利用のためのご提案までサービスいたします。 アニメーション、動画、イラスト作成など、デザイナーとしても数年以上の経歴を持っております。 【経歴】 ・2012年からSEとしてIT開発に携わり,フリーとして活動中。 【実績】 主に中小企業のサイト制作と更新、保守、リニュアルなどを行いました。 【スキル】 <フロントエンド> ・HTML/CSS/JavaScript/PHP/Python/TypeScript/Github ・React.js/Vue.js/Angular.js/jQuery/Bootstrap/Express.js <バックエンド> ・Laravel/C#/C++/Expess//Flask/CakePHP ・/Oracle/MySQL/PostgreSQL/Firebase <その他> ・Swift/Kotlin/Objective-C/Flutter ・SP-API/PA-API/AWS/RESTful API/Twilio ・Docker/SlackGitlab/Bitbucket ・FileMaker Pro ・MOHO/Adobe Illustrator/Photoshop 平日は6~8時間以上のフル稼働でリモートワークが可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
経歴は、人事→コンサル→データエンジニアです!
【経歴】 ・北海道大学経済学部 卒業 ・2020年 新卒で大手総合電気メーカーの人事企画 ・2022年 コンサルタント会社にて、データ分析コンサルタントとして、外資系製薬会社のクライアントにデータ活用・開発を実施(表彰歴あり) ・2024年から現在まで、フリーのエンジニアとして、以下の2社と契約し活動中 ・製薬会社様のデータ開発業務(Tableau、Salesforce) ・学生向けの長期インターン支援サービス会社(Ruby on Rails、Salesforce、Python) ・音楽アーティスト芸能事務所にてデータエンジニア(Python・Tableau)、AIビジネス活用導入支援 【資格】 ・Tableau Desktop Specialist ・Ruby Silver ・Python3 エンジニア認定データ分析試験 ・応用情報技術者試験 ・TOEICスコア840 ・日商簿記検定2級 【現在の業務内容】 ・データ整理 ・レポート開発 ・サイト改善 ・業務効率化、自動化 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・スクレイピング ・データ抽出、加工、整理 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・HTML ・CSSV ・Ruby ・VBA ・GAS 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は要相談で在宅ワークをお受けしております。 エンジニアとしてのデータへの知見に加え、人事・コンサル経験で磨いた顧客へのコミュニケーション、直近はAIのナレッジがあることをクライアントから評価いただいており、少なくとも半年以上契約をいただいております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
顧客データ基盤構築、データ活用、AIを活用したシステム開発、要件定義
▪️現在の活動 - AI・データ活用による業務効率化を専門とするフルスタックエンジニアとして活動 - 企業の手作業業務を自動化システムに変革する案件を手がけている - 7つの業界(エンターテイメント・ヘルスケア・食品製造・デジタルマーケティング・コンサルティング・不動産・人材紹介)でのプロジェクト実施 ▪️具体的な業務 - AI chatbot・業務支援AIの設計・構築 - 既存システム間のAPI連携 - 管理画面・ダッシュボード開発 - 企業向けAI活用戦略立案・セミナー講師 - DX推進戦略立案 ▪️稼働条件 - 週20-40時間で業務委託・プロジェクト単位 - フルリモート対応 - 時給3,000円〜
SQLとPythonで業務効率化|大手企業5社のデータ分析基盤構築
ご覧いただきありがとうございます。 データエンジニアとして、大手企業のデータ基盤構築を専門に行っています。 ■ 実績サマリ ・大手玩具メーカー、スポーツアパレル等5社のプロジェクト経験 ・分析時間を96%削減(2日→30分) ・月40時間の手動作業を完全自動化 ・99.9%の安定稼働率を実現 ■ 得意分野 【データ基盤構築】 ・BigQuery、Treasure Dataでの大規模データ処理 ・500万レコード/日の安定処理実績 【マーケティング分析】 ・GA4/GTM実装(発火率99.8%達成) ・RFM分析、コホート分析の実装 【ETL/自動化】 ・Python/SQLでのパイプライン構築 ・API連携、データクレンジング ■ 対応可能な業務 ✅ SQLクエリ作成・最適化 ✅ データ抽出・集計・レポート作成 ✅ BigQueryのテーブル設計・構築 ✅ GA4/GTMの設定・移行支援 ✅ データ品質改善・パフォーマンス最適化 ■ 使用可能ツール SQL(BigQuery, Presto), Python, Digdag, GA4, GTM, GCP, Git ■ 稼働時間 平日:21:00-24:00(3時間) ※リモート対応のみ
研究職歴15年超のデータ解析のプロ
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 “K5データラボ”と申します。 数値やテキストデータの処理・分析から、グラフによる可視化、レポート作成、ビジネス文書・学術文書の作成まで幅広く対応可能です。日本語・英語どちらも対応いたします。 【経歴】 東京大学理科I類/生物化学専攻 理学博士 国立大学教員として生命科学研究・教育に約20年従事 現在は民間企業でデータエンジニアとして勤務 【業務内容】 数値データの収集/整形/統計解析(Excel/R/Python/Googleスプレッドシート) テキストデータの分析(R/Python) デジタル画像処理(GIMP/Photoshop/ImageJ/Python) 分析レポート作成(PowerPoint/Word、日本語&英語) 学術文書作成(論文/学会発表資料/プレスリリース資料) ビジネス文書作成(メール/マニュアル/アンケート/事務資料) 【料金目安】 簡単な作業(1~2時間程度):2,000円~ ボリュームのある作業:ご相談の上お見積もり 【納期】 小規模案件:即日~2日程度 大規模案件:事前にご相談ください RやPythonを用いたビジネスデータ解析を得意としております。 売上・顧客・アンケートなどのデータを対象に、前処理・整形から統計解析、機械学習による傾向予測、グラフによる可視化まで一貫して対応可能です。 研究と実務で培った経験を活かし、再現性の高いコードで正確かつ効率的に処理いたします。 単なる集計ではなく、「データから何が言えるのか」を明確にし、意思決定やレポート作成に直結する成果をご提供します。 また、ご要望に応じて分析結果を日本語・英語でレポート化したり、使用したコード・手順を文書化したりすることも可能です。これにより、社内での再利用やナレッジ共有にも役立ちます。 「売上データを整理して活用したい」「顧客行動を分析して傾向を把握したい」「機械学習を使って予測モデルを試したい」といったニーズにも柔軟に対応いたします。ご依頼内容を丁寧に伺い、最適な方法をご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
データエンジニア、機械学習エンジニアとしての現場経験あり
機械学習エンジニアとして機械学習モデル(LightGBM)のエンハンス業務に2年間参画。データエンジニアとしてデータベース基盤構築案件に1年間参画。
データの加工・抽出、データパイプラインの構築、BIツールでの可視化など、データ周りの作業が得意です!
データエンジニアとして働いています。 データの加工や抽出・出力作業、BIツールでのダッシュボード構築などが得意です。 元看護師で、看護師・保健師の資格を持っています。 医療記事の執筆も、対応可能です。
ITスキルと業務ユーザー経験を活かした課題解決力
SE経験6年、金融機関のユーザー経験15年以上、既存のシステムやツールを改善し自ら業務を効率化してきました。 Python、VBA、データベース、Tableau等に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
スクレイピングが得意です
データエンジニアをしております。 webスクレイピング、Excelやスプレッドシートを用いたツール作成が得意です。
Pythonでのバックエンドやインフラまで一通り担当できます。
▼スキル ・システムエンジニア歴5年 ・Python 5年 ・Google Apps Script 3年 ・Google Cloud2年 ・Docker 5年 ・RPA 3年 ▼経歴 直近までデータエンジニアとしてデータ基盤開発に取り組んできました。 Google Cloudでのインフラ設計から、Pythonでのバックエンド開発まで一通りこなせます。 また、業務効率化のエンジニアとして3年勤務していたので、様々なツールとの連携や自動化といったRPAを開発していました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?