絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
372 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
大学院にてPython及びRを活用したデータ分析を経験しました。その後、受託開発及び自社サービスを展開しているIT企業において1年以上のフルスタック開発経験があります。小規模な会社のため、ワイヤーフレーム設計からインフラ構築、プログラム実装、テスト、運用保守まで幅広く経験しております。こちらでは副業での各種開発を承ります。 経験言語・フレームワーク▼ PHP、Typescript(Javascript)、React/Next.js、Python、Go、Flutter(Dart)、Swift、C++ 保有資格▼ AWS SAA 得意なこと▼ フルスタック開発 実績▼ コーポレートサイトにおけるシミュレーション実装(Javascript)、Webシステム開発(PHO/Codeigniter)、スマホアプリ開発(Flutter・Swift)、クラウドでのインフラ構築(AWS) ※コンプライアンスの関係上具体的なことはお話できませんが設計/開発の流れなどはお話し出来ます 苦手なこと▼ 高度なデザイン。ワイヤーフレームレベルのデザインでしたら対応可能ですが本格的なデザインは厳しいです。ライブラリ等による一般的なコンポーネントの活用で本格的なデザインを実現した開発を行うことは可能です。
現在、大手ITメーカーに勤務し、DX推進者として社内の業務効率化を 目的としたツール開発を担当しております。 具体的には、Windows系のソフト開発(Webアプリ、デスクトップアプリ)や ExcelやOutlook等MS Office製品のVBA・マクロやプラグインの開発の経験がございます。 その他、30年以上ソフトウェア開発に携わっており、 下記の通り、多くの開発言語の実務経験があります。 【開発言語】※1年未満 ・C/C++ ・C#.NET ・VB.NET ・ASP.NET ・SQLServer ・HTML ・CSS ・JavaScript ・python ・PHP ※ ・Typescript ※ ・React/Next.js ※ 平日は2時間、休日は10時間の在宅ワークでお受けしております。 納期を守ること、丁寧なコミュニケーションを心がけており、 熱意とプロフェッショナリズムを持って取り組みます。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本田と申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【資格】 ・Google Cloud Professional Cloud Developer ・テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) ・応用情報処理 【現在の業務内容】 ・モバイルアプリ開発(Android, iOS, Flutter, Ionic, ReactNative) ・Webフロント開発(Angular, React) ・バックエンド開発(node.js, Python, PHP) ・セキュリティ、サーバー構築関連 【開発言語】 ・Kotlin ・Swift ・TypeScript ・Python ・Dart ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Java ・C# ・Visual Basic 【稼働時間】 平日週20時間程度リモートワークをお受けしております。 遠隔での作業になると思いますので、チャットやビデオ会議などでコミュニケーションを取りながら進めさせていただければと思います。 よろしくお願いします。
I’m a full stack developer with 10+ years of experience in web/IOS/Android development, I have a strong command over both front-end and back-end technologies, allowing me to build complete and scalable applications. On the front-end side, I specialize in HTML, CSS, and JavaScript frameworks such as React and Angular, Vue, Svelte. Moving to the back end, I’m proficient in server-side languages like Ruby on Rails, Laravel, ASP.NET frameworks, Python, Java, or Node.js. I have extensive experience working with databases such as MySQL, PostgreSQL, and MongoDB, and I can design efficient database structures and write optimized queries. I’m familiar with RESTful APIs and know how to integrate them into applications to enable seamless communication between the front end and back end. I am proficient in utilizing a wide array of AWS services, including AWS S3, AWS CloudWatch, Lambda, SQS, and so on, encompassing both Infrastructure as a service (IaaS) and Platform as a service models.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 あおき よしと と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWeb制作者としてWebデザインやコーディングなどを8年担当 ・2022年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイトのコーディング ・WordPressやCMSの実装 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・アルゴリズムのトラブルシューティング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML,HTML5 ・CSS、SCSS、Bootstrap ・Javascript - React.js、Nodejs、Vue.js ・PHP - Laravel、Codeigniter、CakePHP ・CMS - Wordpress、Shopify、EC Cube、EC Force、Makeshop ・Python - Django、Flask ・C++ -DevC++、Qt、MFC ・Java-Core Java、J2EE、Spring Boot 【確実に厳守する3つのサービス】 1.納期の厳守 2.早いレスポンス、きめ細かい連絡 3.高い品質 【活動時間/連絡について】 ・平日 9:00〜22:00 ・土日祝 9:00〜18:00 ※お客様の稼働時間に合わせてお受けしております。 【連絡手段】 Chatwork , Slack , Skypeなど柔軟に対応させていただきます。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【自己紹介】 こんにちは、私はFull-stackエンジニアのです。7年以上の経験を持ち、Webアプリケーションの開発に携わってきました。常にクライアントの目線に立ち、課題解決のために最善の方法を提供することを心がけています。 【スキルセット】 フロントエンド: React、Vue.js、Angular、Bootstrap、Material UI バックエンド: Node.js、Express、Laravel、Django、Spring Boot、Ruby on Rails データベース: MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis CI/CD: Docker、Jenkins、AWS CodePipeline インフラ: AWS、GCP、Azure、Heroku 【可能な業務】 Webアプリケーションの開発、設計、アーキテクチャの構築 マイクロサービスアーキテクチャの構築 フロントエンドとバックエンドの両方をカバーする開発業務 インフラの設計、構築、管理 DevOpsの実装、自動化 【実績】 株式会社furasucoの自動車売買システム開発、デプロイ、メンテナンスを担当。サイトのアクセス数を3倍に増やし、収益を30%増加させました。 株式会社furasucoの顧客管理システムの設計、開発、デプロイを担当。システムの安定性を向上させ、エラー率を20%以下に抑えました。 株式会社八咲のマッチングサイトの開発、デプロイ、メンテナンスを担当。業務プロセスの改善に貢献し、生産性を20%向上させました。 【大切にしていること】 クライアントとのコミュニケーションを重視し、常にクライアントの目線に立った提案を心がけています。 チームワークを大切にし、プロジェクトの進捗状況を共有し合いながら、最高の成果を提供することを目指しています。 技術の最新動向を追いかけ、常に新しい技術を学び、自己成長に努めています。 【稼働可能日時】 ・平日10時間対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
はじめまして。フルスタックエンジニアの直樹と申します。Webアプリケーション開発において、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できるスキルと経験を活かし、複数の企業向け業務システム開発や社内ツール構築を手掛けてきました。HTML/CSS/JavaScriptはもちろん、Vue.js・Nuxt.js・Reactといったモダンフレームワークから、C#・PHP・Java・Pythonを用いたサーバーサイド開発、MySQL・SQL ServerによるDB設計・運用まで対応可能です。 また、近年は生成AI技術の業務活用に注力しており、ChatGPTやClaude、Llamaを活用したプロンプトエンジニアリング、ローカルLLMの導入、AIを用いた業務フロー最適化・品質評価といったDX推進案件にも多く参画。ノーコードツール(Bubble.io)による開発経験もあり、スピード感を重視する開発にも対応できます。 要件定義や画面設計、進捗管理、顧客とのコミュニケーションも経験しており、実装だけにとどまらず「使われるシステム」を意識した提案・設計が得意です。講師経験もあり、技術的な説明や教育もお任せいただけます。 AI×Web開発×ノーコードを掛け合わせた柔軟な提案と開発が可能です。課題解決の一助となれるよう全力で取り組みますので、ぜひお気軽にお声がけください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 私たちのチームは、様々なバックグラウンドを持つエンジニアから成る多様性豊かなグループで、共通の目標に向かってエンジニアリングのプロジェクトを推進しています。 私自身の役割は、主にPythonとJavaScriptを使ったバックエンドとフロントエンドの開発です。DjangoとReact.jsを用いて、ウェブアプリケーションの設計から実装までを手掛けています。 チームの一員として、私たちは共に問題を解決し、アイデアを発展させ、最終的な製品につながる解決策を作り出すことに情熱を注いでいます。また、コードレビューを通じて相互にフィードバックを提供し、個々のスキルを高めていきます。 また、私たちはAgileを取り入れた開発フローを採用しており、定期的なスプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビューなどを通じて進捗を把握し、必要な変更を迅速に反映できるようにしています。 私たちは新しい技術やツールを学ぶことを楽しみにしており、最新のトレンドを把握していつでも最良のソリューションを提供できるよう努力しています。私たちのチームでは、個々の成長だけでなく、一緒に成長することを大切にしています。 この経験を通じて、私はチームワークとコラボレーションの重要性を理解し、これらの価値をさらに深めるために日々努力しています。よろしくお願いいたします。
HS-neo-projectと申します。 多種多様なスキルを持ったエンジニアやクリエイターがチームとなって開発や制作を行っています。 コールセンター内のDX化部隊として様々なシステム開発を経験し、特にコールセンター向けCRM、CTI連携機能、補助ツールの開発には強みを持っており、そのノウハウを利用したシステム開発が可能です。 【代表者経歴】 ・2004年-2010大学卒業後PCネットワーク全般のテクニカルサポートの仕事をする ・2010-2013年パソコンインストラクターと教室運営を経験 ・2013-2015年ネットワーク・サーバーエンジニア、WEBシステムのプログラマーを経験 ・2015-2023年コールセンター内のDX化、システム管理・開発、PMを経験 ・2023年独立 【現在の業務内容】 ・IT、DX化コンサル ・WEBおよびデスクトップアプリ開発 ・WEBページ作成・保守 ・CRM・顧客管理開発 ・コールセンター向けシステム開発 ・CG制作 ・動画制作 ・音楽制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WEBデザイン ・VBA・マクロ開発・保守 ・API開発・API連携システム開発 ・DB設計・構築 ・小規模ネットワーク設定・保守 ・動画撮影 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・VBA ・JavaScript ・PHP ・REACT ・Node.js ・Python ・HTML/CSS ・Java 【プラットフォーム/CMS】 ・Laravel ・Wordpress ・.NET Framework ・.NET Core ・GenesysCloud ・SpringFramework 代表者以外もこのスキルがございます。 確実な仕事と納期厳守の両立を心がけています。 また、どうやったら業務を効率化できるのかなどのお悩みを相談していただければ 解決に持っていく道筋を立てて、システム開発or導入ということも可能です。 ご相談ください。
「STUDIO ORANGE」というWeb制作事業の代表を務めております。 ・ブランディングのためのWebサイト制作 ・お問い合わせ増加のためのLP制作 ・Shopify/BASE等を使った通販サイトの制作 ・デザイン、コーディングの受注業務 などの対応をしております。 合計100サイト以上の制作経験と、以下のポリシーに則ってお客様にあった提案をさせていただきます。 【お約束】 1. 迅速に対応します! お客様からのご連絡に対しては、最短時間で返信や回答をするように心がけています。またお客様へご提供する制作物に関しても、コミュニケーションをスムーズに行うことによって納品までの時間を短縮いたします。世界一レスポンスと対応が早いエンジニアを目指し対応いたします。 2. 丁寧に対応します! スピードを重視して納品物の品質がおざなりになっては本末転倒です。複数のチェックリストを用意し、抜け漏れ等を防ぎます。また、細かなニュアンスや要望にも真摯に対応し、お客様との信頼関係を築いていきます。 3. 柔軟に対応します! お客様のニーズは多種多様であり、その要望に対して柔軟に対応することが必要です。私はお客様とのコミュニケーションを重視し、お客様のニーズに合わせた提案やアイデアを柔軟に提供するよう心がけています。 【経歴】 私は本業でずっとWeb制作・サービス開発・アプリ開発に携わっており、お客様の求めるものをしっかりヒアリングして柔軟に対応することが可能です。 ■主な経験 ①Webデザイン制作 ②WordPressを使用したWebサイトの制作 ③WordPressプラグインの開発 ④React、Next.jsを使ったWebサービスのフロントエンド開発 ⑤Google・SNS広告運用 ⑥SEO対応 Web制作に関わることならなんでもご相談ください。 「作って終わり」ではなくお客様の事業の成長・発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 STUDIO ORANGE 代表:澁木 圭
HIGH QUALITY & FAST SPEED IS THE THING TO CLIENT AS I AM A DEVELOPER. As I have been a senior developer for over 6 years with this word, I keep always this so I get the best grade from clients. In the meantime, I have worked on many kinds projects like betting, shopify, project management, blockchain, business management. so I have rich experience about programing languages. here is my skill : frontend : react, next, angular, vue, nuxt, html, css, javascript, jquery, three.js/webgl. backend : node, nest, php, python, django blockchain : blockchain, smart contract, solidity, web3, solana, ethereum, rust this is my main skill and the important thing is the my experience. I solved all the problems I encountered in my experience and performed perfectly. So I am proud of my experience and value it. I will work for you with perfect result. I am always ready for you and if you need, I can start immediately. I am looking forward your reply and I hope to work with you. thank you for your time.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TechNoam株式会社の園田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報工学部卒業 ・在学中からSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・社会人でWebエンジニア、XRエンジニアを経て独立 • スマホアプリからゲーム、XR/メタバース開発まで対応できるフリーランスチームがあります 【現在の業務内容】 ・3DCG制作(3DsMax, Blender) ・ゲームエンジンを利用したXRアプリケーション開発(Unity, Unreal Engine5) ・ZEPETO, Roblox, Fortnite向けゲームメタバース開発 ・iOS/Androidスマートフォンアプリの開発(Flutter, Kotlin, Java, Swift, Objective-C) ・AIを組み込んだWebアプリケーション開発 • Webシステム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・3DCG制作(ハイクオリティな3Dモデリング・テクスチャリング・リギング・アニメーション付与まで) ・VR/AR/MRアプリ開発(Apple VisionPro, Meta Quest3等対応可能) ・メタバース受託制作 ・ゲーム開発(さまざまなデバイス向け) をお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Unity C#, TypeScript ・Unreal Engine5 C++ Blueprint ・Flutter, Swift, Kotlin • Laravel, PHP, JavaScript, Vue.js, React等 【稼働時間】 平日は5-6時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 【実績】 ・受託案件等、公開できないものもありますので、直接共有させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼業務経歴 Unityエンジニア 8年 Webバックエンドエンジニア 4年 がメインスキルです! モバイルアプリ(Android・iOSともにネイティブ。KotlinとSwift) Webフロントなども本業の傍ら手掛けたことがあるので 一人で全部完結できるフルスタックエンジニアです! ▼可能なスキル ・Webバックエンドの開発全般 (Ruby・TypeScript・PHPなど。インフラはGCPメイン、AWS経験あり。MySQL・PostgreSQL経験あり) ・Unityアプリ開発業務全般 (UI制作、アセットバンドル、アニメーション、アーキテクチャ設計など、リードエンジニア経験あり。2D/3D、AR/VRなどももちろん対応可能です) ・モバイルアプリ開発 (ご希望に応じた制作物の作成を承ります、まずはご相談を) ・Webフロントエンジニアの開発業務 (React.jsやjQuery、HTML・CSSを扱ったコーダー業務など、まずはお気軽にご相談ください) エンジニアリングと呼べる業務は一通り経験済みです、作りたいものをお気軽にご相談ください! ▼実績例 ・位置情報ゲーム「TSUBASA+」クライアントリードエンジニア 8言語30ヶ国以上へのリリースを行ったキャプテン翼のIPと世界中のサッカー選手の3Dアバターを使った 位置情報サッカーゲーム「TSUBASA+」のクライアントリードエンジニアを務めました。 (※現在はサービス休止中) ・マーケットプラットフォームのバックエンドエンジニア BtoBのマーケットプラットフォームのバックエンドエンジニアをTypeScript/PostgreSQL/GCP(GAE/GKE/CF/PubSub etc...)を務めました。 DDDを使ったアーキテクチャに基づきDBスキーマ新規設計やAPI追加や改修業務全般を担当しました。 Webバックエンドエンジニアの知識は一通りこの案件を通じて経験済みです! ・2D農場ゲームのUnityクライアントエンジニア・Ruby on Railsバックエンドエンジニア 2D農場経営ゲームにおけるUnityクライアントエンジニアの業務全般を バックエンドエンジニア(Ruby on Rails/MySQL/AWS)を用いてク
【CTOプロフィール】 2004年、株式会社インテリジェンスに入社後、業務アウトソーシング(プロジェクト単位での業務委託)のプロジェクトリーダーとして従事。 その後、着うた・デコメブームとともに広告代理店に転職。コンテンツ開発の技術責任者等の経験を経て携帯ゲーム黎明期にゲーム開発業界に転身。 ガラケー、スマホゲームの開発・運用を複数経験、技術マネージャー就任などを経験後、ゲームプロデューサー、ウェブサービス開発のプロジェクトマネージャーなどプロダクト・プロジェクト管理を多数経験。「生涯現役でコードがかける、プロジェクト管理者」として現在もプロジェクトを複数牽引。 【対応可能スキル】 ■OS Amazon Linux(CentOS6,CentOS7)、Ubuntu(9.04~15.04)、WindowsNT/2000 ■言語 PHP、Ruby、Python、Java、Go、JavaScript、Perl、C#、Solidity、HTML、CSS、XML、JSON、(SQL) ■DB MySQL、Amazon Aurora、MongoDB、Redis、Tokyo tyrant、memcached、Amazon DynamoDB ■フレームワーク Laravel、CakePHP、Symfony、CodeIgniter、FuelPHP、Ruby on Rails、Sinatora、Django、Flask、Bottle、Tornado、Spring Framework、React、Angular、Vue.js、jQuery、Truffle ■ツール/その他 git(Github、Bitbucket)、VirtualBox、Docker、各種エディタ/IDE(vim、VSCode、Eclipseなど) 各種タスク管理ツール(Backlog、Trello、Redmine、Asana、Jira Software、PivotalTrackerなど) AWS CloudFormationなどのAWSサービス一部、Unity、Unreal Engine、Blender プロジェクト管理・企画提案から開発、運用まで対応 コンテンツ・アプリケーション開発 業務システムから、eコマースなどのウェブサービス開発まで ニーズにマッチした最先端の技術でモノづくりを柔軟にサポートいたします。 領域・大小に関わらず案件に対応を行っております。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア