自己紹介
簡易的なデザインからプログラム実装、インフラまで一気通貫でご依頼いただけます。
大学院にてPython及びRを活用したデータ分析を経験しました。その後、受託開発及び自社サービスを展開しているIT企業において1年以上のフルスタック開発経験があります。小規模な会社のため、ワイヤーフレーム設計からインフラ構築、プログラム実装、テスト、運用保守まで幅広く経験しております。こちらでは副業での各種開発を承ります。
経験言語・フレームワーク▼
PHP、Typescript(Javascript)、React/Next.js、Python、Go、Flutter(Dart)、Swift、C++
保有資格▼
AWS SAA
得意なこと▼
フルスタック開発
実績▼
コーポレートサイトにおけるシミュレーション実装(Javascript)、Webシステム開発(PHO/Codeigniter)、スマホアプリ開発(Flutter・Swift)、クラウドでのインフラ構築(AWS)
※コンプライアンスの関係上具体的なことはお話できませんが設計/開発の流れなどはお話し出来ます
苦手なこと▼
高度なデザイン。ワイヤーフレームレベルのデザインでしたら対応可能ですが本格的なデザインは厳しいです。ライブラリ等による一般的なコンポーネントの活用で本格的なデザインを実現した開発を行うことは可能です。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発サーバー・ネットワーク構築データベース設計・構築予約システム開発その他 (システム開発)iPhone・iPadアプリ開発携帯アプリ・モバイル開発システム管理・保守・運用サーバー管理・保守テスト・デバッグ・検証・評価ホームページ作成Webサイト更新・保守HTML・CSSコーディングCMS構築・WordPress制作・導入スマホサイト制作・構築モバイルサイト制作・構築Webサイト運営・保守・HP更新
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 1年CSS 1年Express 1年Flutter 1年GitHub 1年Go 1年HTML 1年iOS 1年JavaScript 1年MySQL 1年Node.js 1年PHP 1年Python 2年React 1年Swift 1年TypeScript 1年WordPress 1年
- 登録日
- 2024年12月12日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい