絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
609 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
●経歴 プログラミング歴は40年。 フリーランス歴15年。 Windowsアプリ開発は25年、WEBアプリ開発は10年ほど前から経験。 ●スキル 得意言語はTypeScriptとC#。 フレームワークはVue.js、Nuxt.js、ASP.NET Coreを主に利用。 Java+SpringBootも経験あり。 ●資格 ソフトウェア開発技術者試験 ●実績例 ・放射線科情報システム関連各種サブシステム開発 ・待合表示システム ・タブレット向け放射線科情報システム ・資材薬剤発注システム ・タブレット問診票システム ・予約枠管理システム ・健診データ集計ツール開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ●得意領域 ほとんど何も決まっていないゼロの状態から動くものを作っていくこと。 SEと組んで短期間で一人で新規開発を行ってきた経験多数あり。 ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 現在のところ、連絡は基本的にいつでも可能です。 ●得意/好きなこと 勉強もかねて自分用にツールなどを作ること
エンジニアとして25年以上のキャリアとなります。 主にマイクロソフト系の言語(C#、VB)を使用してきました。 工程も要件定義から運用保守まで全て経験しており何でも対応可能です。 【対応可能な言語】 ・C# ・VB.NET ・PHP 【アーキテクチャ】 ・デスクトップ(WindowsForm、WPF) ・Web(ASP.NET MVC) 【データベース】 ・SQLServer ・Oracle ・PostgreSQL ※全て構築からチューニングまで可能 興味ありましたらお気軽にお問合せ下さい。
半導体業界でソフト10年、フィールド5年、エレキ1年の経験があります。幅広いサポートができると思いますので、何かありましたらご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 エンジニアとして幅広い開発領域をカバーいたします。 Windows、Linux、ファームウェア、オフコン等、多分野での開発実績があり、 フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能です。 要件定義から設計、製造、納品、サポートまで全工程を統括できます。 長年のリーダー経験と顧客サポート経験により、安定した信頼関係構築が可能です。 ▼言語 ・C# ・VB.NET ・Java ・JavaScript / HTML / CSS ・C / C++ ▼フレームワーク ・ASP.NET (Core / WebForm) ・Windows Forms / WPF ・EntityFramework ・MFC ・JSP ・Qt ▼データベース ・SQL Server ・Oracle Database ・PostgreSQL ・MySQL ▼実績例 ・自治体向け業務パッケージの企画/開発(Windowsデスクトップアプリ) ・ゼネコン業務システム(Webアプリ、モバイルアプリ) ・画像処理アプリケーション(Windowsデスクトップアプリ) ・ECサイト構築(Webアプリ) ・プリンタファームウェア(組み込み系) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
Python,C#,Webアプリ開発経験あり:お客様思考で頑張ります
React開発歴3年になります。 C#は少し触っており、AWSの構築などもやっております。
ECサイト15年以上エンジニアとして経験。java(spring)、phpなど。postgresql、oracleなど。APIを作るのが得意。 また、1年ぐらいChatgptとPythonによるチャットアプリに関わっていた。
私は、C++、C#、Java、および各種スクリプト言語を用いたゲームサーバーやツール、システムの開発・保守を多数経験してきたソロ開発者です。サーバーサイドロジックの独自実装、レガシーシステムのリバースエンジニアリング、HTML/CSS/JavaScriptを用いたUI構築にも対応可能です。 また、WordPress・Joomla・MagentoなどのCMSを使用したWebサイト構築や、LinuxおよびWindows環境におけるサーバーの設定・運用、さらには3Dゲームマップおよび環境の設計・制作も行ってまいりました。 スキル概要: • C++、C#、Java、HTML、CSS、JavaScript、SQL、Lua • サーバー構築・運用(Linux/Windows) • UI/UX設計、CMS構築(WordPress、Joomla、Magento) • リバースエンジニアリング、独自ツール開発、最適化 • VPN・データベース・メッセンジャーサーバーの構成 • 3Dアセット移植・マップ/環境デザイン(3ds Max)
プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、情報処理安全確保支援士持ってます。エンジニア歴9年、テックリードやプロジェクトマネージャの経験あり。
後で登録
C++/DirectX12やUnreal Engineを用いたゲーム開発に2年従事。 その後母校で1年間、DirectX11/12を中心に学生のゲーム制作を指導し、教育面での説明力・問題解決力を磨きました。 現在はUnityを主力にゲームの開発・リリースを経験し、AdMob組み込みや小規模プロジェクトでのリード経験があります。 エンジニア視点での設計〜実装〜運用までを通して価値を提供させていただきます。
7年以上の経験を持つシニアWeb、モバイル、AI開発者です。 スキルはPHP、HTML、CSS、React、Vue.js、Figma、XD、Photoshop、Webアプリケーション、モバイルアプリ、React Native、Flutter、Android、iOS、C++、C#、 Python、NLP、コンピュータービジョン、MySQL、MongoDB、Node.js、ブロックチェーン、Web3、Solidity、 インターネットマーケティング、Googleアナリティクス、市場調査、アナリティクス、Eメールマーケティングなどです。 きっと最適なプロジェクトをご提案できます。 直近の実績はこちらです。 ご連絡をお待ちしております!
はじめまして。 私は Pythonを用いた点群処理・画像AI解析 を専門とする開発者です。 実務ではAIを活用した3D点群解析や画像認識に携わり、研究要素に加えて「実用化を重視した開発経験」を積んでまいりました。 得意分野 •PythonによるAI・機械学習開発 •点群データ処理(ノイズ除去、特徴抽出、物体認識など) •画像解析(分類、物体検出、特徴量抽出など) 強み •研究から実務まで対応可能:論文手法の実装や精度比較の経験あり •課題解決力:業務効率化・自動化による大幅な工数削減の実績 •幅広いバックグラウンド:CAD設計、業務支援ツール開発、AI研究開発の経験 職務経歴(要約) •現在:Pythonを用いた点群・画像AI解析の開発者 •前職(並行して担当) •業務効率化ツール開発(Excel VBA、C#、CATVBA) ・CAD支援ツールの企画~開発~保守まで担当 ・年間1000時間の工数削減を達成 •AI研究開発(Python3, C++) ・自動運転ラジコン開発、3DCADデータの形状認識ツール開発 ・論文実装~精度比較まで一連の流れを担当 ・要件定義、基本設計(UI含む)、詳細設計、実装、進捗管理 •さらに前:自動車ワイヤーハーネス設計(3DCAD/CATIA) ・設計業務の一部を自動化し、年間50時間の工数削減 お約束できること •納期を厳守し、責任を持って対応します •丁寧なコミュニケーションを心掛けます •要件定義から実装・テストまで一貫して対応可能です
◆私について 好きでプログラマーをやっています。仕事でも趣味でもPCで何かをしている・作っていることが多いです。 普段自分が扱わない技術であっても必要に応じてキャッチアップして対応できます。 自宅に業務向けのサーバーやルーターがあります。 ◆できること 工程:要件定義〜テストまで、全般的な工程に対応可能 分野:フロントエンド・バックエンド・インフラ構成等、全般的な分野に対応可能 ◆経験 新規開発、エンハンス開発、システムリプレイス、運用保守といった、およそこの業界で関わることが多い案件は経験済みです。 ITに明るくないお客様からのご相談で、実際に現場に赴いた上で業務内容を教えていただきシステムの要件に落とし込んだ上で設計を行なって基幹システムの改修を行った経験があります。 予算的・人員的に限られたリソースの中で効率よく改善を行なっていくようなエンハンス開発にて高い評価をいただくことが多いです。 ◆技術 WEB系でよく扱う言語はRubyやGoです。 組み込み系やツール作る際は主にRust、Go、Pythonを先に検討します。 上記は好んで扱うものですので、他にも扱ったことがある言語は様々なものがあります。 作業用OSはMac、Linux、Windowsの順で扱うことが多いです。 パブリッククラウドはGCP、AWS、Azureを扱ったことがあります。 仕事で触ることが多いのはAzure、AWSの順です。個人ではGCPをよく触ります。 VPSはさくら、ConoHa、ロリポップを扱ったことがあります。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア