絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,391 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 個人事業主[KittyCraft]として活動してます水谷と申します。 動画制作をメインに、Webデザインやゲーム開発の経験を活かして活動しています。 【経歴】 動画制作: After EffectsやPremiere Proを使用した編集・アニメーション制作。縦型動画(YouTube Shorts、TikTok)やSNS向けプロモーション動画の最適化にも対応(1年未満)。 Webデザイン: HTML/CSS/JavaScriptを活用したランディングページやWordPressサイト構築(1年未満)。UI/UXを考慮したデザイン提案にも対応。 ゲーム開発: Unityを使用したクライアントプログラミング(9年)。大型プロジェクトでのリード経験、チーム間の調整やサポートが得意。 【業務内容】 動画制作: プロモーション動画や縦型SNS動画の編集、アニメーション作成。SNS向けに最適化された視覚効果を提供します。 Webデザイン: HTML/CSS/JavaScriptを使用したサイト制作やカスタマイズ、WordPressテーマの最適化。ユーザー視点でのデザインを重視。 ゲーム開発: Unityを活用したツール開発やシステム設計。細やかな仕様調整と効率的なプログラム実装が可能です。 【使用ツール】 動画制作: After Effects(1年)、Premiere Pro(2年)、Illustrator/Photoshop(3年) Webデザイン: HTML/CSS/JavaScript(各1年)、WordPress(1年未満) ゲーム開発: Unity(9年)、Unreal Engine 5(4年)、Git(8年) 【稼働状況】 平日・休日ともに20~30時間稼働可能。柔軟なスケジュール調整が可能で、短納期の案件にも対応します。 【アピールポイント】 動画制作からWebデザイン、ゲーム開発まで、多分野での柔軟な対応が可能です。 円滑なコミュニケーションでクライアントの要望を的確に反映します。 これまでの経験を活かし、納期厳守と高品質な成果物をお届けします。 【最後に】 ご依頼やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。柔軟な対応でプロジェクトを成功に導きます。どうぞよろしくお願いいたします。
IT業界で20年以上の豊富な経験を持ち、要件定義や企画立案といった上流工程から、設計、製造、テスト、リリースに至るまで、一貫して高品質な開発プロセスを手掛けてきました。これまでに、金融、物流、SIer、放送業界など多岐にわたる分野でのプロジェクトに携わり、業界ごとに異なる特有のニーズや課題を深く理解しています。この経験を活かし、お客様にとって最適なソリューションを提供することをモットーとしています。 特に、お客様との丁寧なコミュニケーションを重視しており、ヒアリングを通じてニーズを正確に把握し、期待を超える成果を実現することを目指します。また、迅速な対応を心掛けており、平日の日中を中心にスムーズなやり取りが可能です。問題解決に向けた柔軟な姿勢で、お客様の目標達成をサポートします。 信頼されるパートナーとして、長期にわたるプロジェクトにも短期的な課題解決にも対応可能です。豊富な経験と確かなスキルを活かし、お客様のビジネス成功に貢献します。ぜひ、お気軽にご相談ください!
私は韓国人で、2019年から日本で暮らしています。 プログラミングは大学生の時から始め、今までC言語、Java、PHP、JavaScript、HTML5、CSS、Oracle、MySQLなどを学びました。 その中で自身があるプログラミング言語は、今もよく使っているPHP、JavaScriptです。 知らない言語でも、使えるように頑張りたいと思います。 その他にも、色んななサービス(Slack、LINE、LINEWORKS、Chatwork、Outlook、OneDrive、Excel、Google Drive、Google Sheets、Google Calendar、Gmail、Box、DropBox、kintone、Salesforceなど)のAPIを利用したことがあるため、どんなサービスでも、すぐ扱える自身があります。 そして、AWS関連資格の勉強もしており、去年は「AWS Certified Solutions Architect - Associate」を取得し、今は「AWS Certified Developer - Associate」を目指しています。 フリーランスは初めてですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
▼経歴 2020年3月 工学系の大学院を修了 2020年4月〜 都市ガス会社にて製品開発業務や新規事業の企画・提案業務を経験 ▼自己PR 業務経験にて培った新規事業の検討スキルや目的に沿った資料の作成スキルを活かして、お手伝いさせていただきます! また、エクセルやスプレッドシートによるデータ整理・分析業務、Webサイト・LP制作、コーディング業務なども対応可能です! ▼スキル Word/Excel(スプレッドシート可)/PowerPoint 提案資料作成 データ収集・分析 HTML/CSS JavaScript Adobeツール(Illustrator, Photoshop) WordPress ▼資格 ITパスポート 基本情報技術者 統計検定2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 甲種ガス主任技術者 二等無人航空機操縦士 ▼対応可能時間 平日:午後から夜にかけて 休日:終日(9:00~22:00) 週あたり5〜10時間が目安となります。 ※できるだけ柔軟にご対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
・Java:1年 ・HTML:1年〜 ・Javascript:1年〜 ・C:半年 ・vba:半年〜 ・illustrator、photoshop:6ヶ月〜 学生の時はアパレルで4年間アルバイトをしており、卒業してからIT企業で業務系のシステム開発と組み込みに携わっておりました。 そして現在は介護・福祉施設で社内SEとしてホームページやアプリ、SNSの運用やマクロを作成して業務の効率化を行ったりしております。 ですので、アパレル、介護・福祉業界の事なら多少現場の様子を知っています。 また、今年の2月からヒューマンアカデミーにてwebデザインの勉強していましたが、 8月末で修了いたしました。 現在はポートフォリオ作成のために、クオリティの高いwebサイトの製作に勤しんでおります。 仕事可能日は基本水、土、日、祝です。 よろしくお願いいたします。
Java5年 react6ヶ月 PHP 6ヶ月 Javascript 6ヶ月 ・テンプレートエンジンを用いた画面の作成 ・web三層構造のシステムでのAPIの開発 ・Dockerでテスト環境の構築 ・muiを用いたreactでの画面作成 仕事可能時間 平日18:00-20:00 土日12:00-17:00
ソフトウェア開発歴 2年以上、Webアプリケーション開発・データ分析・クラウド環境構築などを経験しました。 フロントエンドからバックエンド、データ分析まで幅広く対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ⸻ ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(React / Next.js / TypeScript / Tailwind CSS) ・バックエンド開発(Node.js / Express / Django / Spring Framewor) ・クラウド構築・運用(AWS / Firebase / Supabase) ・データ分析(Python / Pandas / scikit-learn / 可視化) ・UI/UX改善、レスポンシブWebデザイン対応 ・GitHubによるチーム開発(コードレビュー、ブランチ運用) ⸻ ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ⸻ ▼実績例 ・3Dキャプチャプラットフォームのフロントエンド開発(TypeScript/ React / Next.js) ・競馬予想Webアプリの設計・実装(Python / Django) ・タスク管理アプリ (Node.js / Express) ・モダンなブログアプリ (React / Tailwind CSS / Firebase)など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話可能ですのでお気軽にご連絡ください。 ⸻ ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件にも対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能で、できる限り迅速に返信いたしますが、作業状況によりお時間をいただく場合があります。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・新しい技術のキャッチアップと実践 ・UI/UX改善によるユーザー体験向上 ・データから価値を引き出す分析 ・海外チームとの協働・英語でのコミュニケーション ⸻ ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます 今野光一と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載いたします。 【経歴】 ・1995年よりWindowsアプリケーションと各種データベースを組み合わせた業務システムの設計・開発を行う 現在は.NET FrameworkのWindowsアプリケーション開発、WordPressでのサイト構築・保守などを主に行っております。 また自身でFXのトレードを行う関係で、MT4のインジケーターや自動売買プログラム(EA)の開発も行っております。 【可能な業務】 ・ソフトウェア開発 ・データベース設計・構築・保守 ・WordPressでのサイト構築・保守 ・FX(MT4)のインジケーターや自動売買プログラム(EA)開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・.NET Framework(Visual Basic, C#) ・VBA(Excel, Access) ・HTML ・JavaScript ・PHP ・GAS ・MQL4 ・C, C++ ・Delphi(Object Pascal) 【稼働時間】 週に15時間程度の稼働が可能です。 これまで、エンドユーザー様との打ち合わせ、要件定義、システム設計、プログラム開発、保守までを一貫して行って参りました経験から、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心掛けております。 発注者様にご満足いただける、喜んでいただける品質をご提供するよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いします。
ITベンチャー企業で1年半webアプリ開発をコーディングから要件定義まで経験した現役東大生エンジニアチームが、独立してフリーランス案件をチーム開発で捌いています。 具体的にはオンライン診療のLP→LINEチャットbot→予約フォーム→クリニック側の管理画面の開発運用経験、 相続やホワイトニングに関するwebアプリを要件定義から、クライアントサイド、サーバーサイド、DB設計を経て初期ローンチまでリード開発の経験があります。 学生生活には時間があるので、案件に対するコミットメントと成果物へのこだわりに自信があります! よろしくお願いします。
桜井隆二です。国分寺市在住。フリーランスエンジニアの33歳です。 新卒で大手SIerに入社し、約7年間にわたり業務系システムやWebアプリケーションの開発・運用に携わってきました。要件定義から設計、実装、テスト、運用保守まで一貫して担当した経験があり、特にバックエンドの構築やデータベース設計に強みがあります。 独立後はスタートアップ企業を中心に、複数のプロジェクトに参画。小規模なPoC開発から、エンタープライズ向けのシステム構築まで幅広く対応しています。現在はLaravelやDjango、Node.jsなどを用いたサーバーサイドの開発案件に加え、ReactやVue.jsによるフロントエンドの開発も担当することが多く、フルスタックエンジニアとして柔軟に対応可能です。 また、最近では生成AIやChatGPT APIを活用した業務効率化ツールの開発や、ノーコード/ローコードツールとの連携による省力化にも注力しています。 「実装だけで終わらない、ビジネス目線で価値ある開発を」が信条です。スピード感を持ちつつ、丁寧なコミュニケーションと品質管理を大切にしています。 短期・長期問わず、リモートでの業務にも対応しております。お仕事のご相談はお気軽にご連絡ください。誠実に対応させていただきます。
物理系の大学院を卒業後、ビッグデータを扱う仕事を経て、画像解析、AIを用いたプロダクト開発、ウェブアプリ開発を行ってきました。現在はシステム開発で用いたノウハウを活かし大手企業のDXをリードしています。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・JavaScript ・Git/Github ・Docker ・AWS/GoogleCloud/Azure ▼実績例 ・監視カメラの映像を使った画像解析による、迷子検索システム ・大手SIのRAGシステム開発 ・イベント会場とウェブを組み合わせたコンテンツ制作 ・量子コンピューティングアルゴリズム開発支援 ▼活動時間/連絡について 日中業務があるため、作業は平日の18時以降になります。 連絡は業務時間帯でも可能です。
東祥央と申します。フリーランスのシステムエンジニア。33歳で、現在は複数の企業・スタートアップの開発案件に携わりながら、Webシステムや業務アプリケーションの設計・実装を中心に活動しています。 新卒で大手SIerに入社後、約8年間にわたりエンタープライズ向けシステムの開発・保守・要件定義などを幅広く経験しました。その後はフリーランスとして独立し、スタートアップ企業や中小企業の開発案件に参画。既存システムのリプレイス、新規サービスの立ち上げ支援、Webアプリのフルスクラッチ開発などを担当してきました。 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できるのが強みです。React、Vue、TypeScriptを用いたモダンなUI開発から、Node.js、Python、PHP、Rubyを用いたAPI・業務ロジックの構築、さらにはAWS・GCP等のインフラ設計やCI/CDの導入も対応可能です。小規模なプロジェクトにおいては、要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一人で担当することもあります。 最近は、ChatGPTなどの生成AIやPythonを用いた業務効率化、自動化ツールの開発にも注力しています。ノーコード・ローコードとエンジニアリングのバランスを取りながら、クライアント様の課題解決に直結する開発を心がけています。 信頼関係を何より大切にし、「期日厳守・丁寧なコミュニケーション・柔軟な対応」をモットーに活動しております。初めてご依頼いただく方にも、安心してご相談いただけるよう丁寧にヒアリングを行い、必要に応じて仕様整理のサポートもいたします。 開発に関するご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。単発案件から長期のパートナーシップまで、幅広くご対応いたします。
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
==自己紹介== 実務では Web開発 を中心に活動しているフリーランスエンジニアです。 バックエンドからインフラ構築まで幅広く対応します。 ==得意分野== ・バックエンド ・Laravel ・MySQL ・インフラ ・AWS ・Terraform ・Docker ==実務経験== バックエンド領域で マッチングアルゴリズム作成・決済処理実装・DB設計/構築 Terraform を用いた コンテナネイティブ&スケーラブルなインフラ構築・運用 ==その他経験のある技術スタック== ・フロントエンド ・TypeScript, JavaScript, HTML, CSS (Tailwind CSS) ・システムプログラミング ・C, C++, Rust ・ツール / 環境 ・Linux, Git, GitHub, Neovim, tmux
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア