絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,263 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
IT業界で5年間働いており、javaやC、.NETなど複数の言語に触れてきました。 また、画面系としてHTMLやJacaScriptの開発もしていました。 多少ですが、いくつかのDBの知識もあります。 IT業界に勤めていたため、IT系統には多少の知識があります。 職業柄、PCを日常的に使用していますので、データ入力や会議の議事録作成、およびPCを用いた事務作業は得意です。また、ExcelやWord、PowerPoint、その他エディタなど一般的な認知度の高いソフトの基礎知識は一通り持っています。 その他として、飲食業やイベント設営といった仕事の経験もあるためIT業界に比べれば程度は少し低くなってしまいますがそちらの知識もあります。
Java、JavaScrpt歴7年。主にバックエンドをメインとしています。 HTMLやCSSのやり取りも可能です。
java
With a robust background in consulting, I excel in transforming client designs into pixel-perfect, functional versions. I showcase my proficiency in effective collaboration with clients and team members. My commitment lies in creating clean, efficient code and delivering software solutions tailored to clients' unique needs. ? Front-End Expertise: I am adept with technologies including Angular, React, Next.js, Vue.js, Redux, Redux-Saga, Redux-Thunk, TailwindCSS, Ag-Grid, jQxWidgets, and modern JavaScript frameworks/libraries. Extensive experience with ES6 and TypeScript. Notable background in desktop application development using Electron.js. Skilled in web development using Flutter. ? Mobile Development Expertise: Extensive experience utilizing Swift, Java, Kotlin, React Native, and Flutter for mobile development. Proven track record of delivering high-quality, scalable mobile applications. ? Back-End Expertise: Proficiency in ASP.NET, C#, Laravel, Django, Ruby on Rails,
こんにちは、KiCodeプログラミング教室の管理者兼講師の上杉奨と申します。私は「JavaGold」、「DBASilver」、「SQLSilver」の資格を持つ現役エンジニアとして、これまで数多くのプロジェクトに携わってきました。 **スキルと経験** プログラミング: Javaをはじめとするプログラミング言語に精通しており、システム開発からWebアプリケーションの構築まで幅広く対応しています。 データベース: DBASilverとSQLSilverの資格を活かし、効率的で信頼性の高いデータベース設計や管理を行っています。 Web制作: ホームページの作成経験も豊富にあり、デザインから開発、公開までを一貫してサポートします。SEO対策やレスポンシブデザインにも対応し、ビジネスに最適なWebサイトを提供しています。 デザイン: チラシ作成の経験もあり、ビジネスやイベントに合わせた視覚的に魅力的なデザインを提供可能です。 **サービスの特徴** 低価格で高品質: これまで培った経験とスキルを活かし、低価格で高品質なサービスを提供しています。個人事業主の方や中小企業にもご満足いただける内容をお届けします。
大学で4年プログラミングしていました、現在組み込み系のエンジニアやっています新卒一年目です!
kubokennです。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私の情報は以下の通りです。 【経歴】 ・高校、大学の7年間は情報科でプログラミングを学習(C,java,python,html,css) ・大学卒業後の2022/4~現在までSE(システムエンジニア)として勤務 【資格】 ・HSK(漢語水平考試)4級(2020年10月) 【可能な業務】 ・ExcelのVBA作成 ・TikTok,YouTubeの動画編集 【稼働時間】 ・平日は2~3時間、休日は6時間稼働できます。 ・対面とリモートでの会話が可能です。 【趣味】 ・散歩(知らない道やお店を発見するのが好きです) ・フットサル(月1で地域の交流会に参加しています) ・TikTokの動画制作(ジャンルを問わずに作成しています) 【アピールポイント】 私の強みは新しいことにも臆せず挑戦する「チャレンジ精神」です。 大学の4年間を国際寮で生活し、そこで出会った中国人の友人との会話を円滑にするために中国語学習を始めた経験があります。 当初は予備知識がない状態でのスタートであったため思うように学習が進まず苦戦しました。そこで他の中国人留学生達と交渉し、積極的に中国語会話の練習を行うことで、スピーキング力とリスニングを高めることが出来ました。その結果、1年間の学習で友人と中国語を使って円滑な会話が可能になり、日常会話レベルの中国語の資格を取得することができました。この積極性をご依頼いただいたお仕事に役立てられるよう努めてまいります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 受注した仕事には誠心誠意務めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
なんでもご相談ください。
学生時代にWEB制作会社でアルバイトをしておりました。 主にHTML/CSS,javascriptからWordPressでの制作が可能です。 現在はSIer企業でシステムエンジニアとして働いております。 可能な限り柔軟で迅速なご対応を心がけております。 お急ぎの案件等もご相談ください。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
オフショア開発で8年、日本国内で6年のシステム開発経験があり、計14年にわたり業務系・Web系システムの設計から開発、テスト、保守まで幅広く携わってまいりました。 フロントエンド(React/HTML/CSS/JavaScript)からバックエンド(Java/Spring/COBOL/C#)まで、さらにバッチ処理(SpringBatch/Linux shell/COBOL/PLSQL)にも対応可能です。 現場では、既存資産の解析や仕様調査、実装調査などの課題解決に強みがあり、自作ツールやスクリプトを活用して作業効率化・品質向上を実現してきました。 Salesforce開発(Apex/Aura/Visualforce)にも対応し、AWS環境での開発・運用(SES/Lambda/S3など)経験もございます。 技術面のみならず、チーム内外との調整やドキュメント整備などの支援活動にも積極的に取り組み、 安定稼働とプロジェクト推進の双方に貢献できるエンジニアを目指しております。 上流から下流まで一貫して対応可能ですので、ぜひご相談ください。
UnityC#の開発経験8年以上、ゲーム制作を始め様々なプロジェクトに携わってきたフロントエンジニアです。 最近ではTypeScriptを用いたWebUI制作も担当しております。 また、サーバー側PHP/MySQLでDBテーブル設計、API設計の実務経験もあります。 ▼可能な業務/スキル ・Unity C# 8年以上 └ Unity5~Unity2021 ・TypeScript(JavaScript) 2年 └ React/Next.js ・PHP/MySQL 2年 └ Laravel ・CocosCreator 1.5年 └ CocosCreator 2.0~3.8 ・Java 1年 ・GoogleAppsScript 0.5年 ※その他経験言語 ・C ・C++ ・Objective-C ・Python ・HTML/CSS ▼資格 ・応用情報技術者 ▼実績例 - Unity ・ソシャゲ開発案件 └ フロントエンジニア2~4人(サーバー兼任) ・既存アプリ改修案件 └ フロントエンジニア1人 ・展示会用のモックアプリ開発案件 └ フロントエンジニア1人 ・既存ソシャゲ運営引き継ぎ&運営案件 └ フロントエンジニア3人 ・VTuber配信アプリの開発案件 └ フロントエンジニア3~4人 ・既存PCゲームの運営案件 └ フロントエンジニア3人 ・既存ソシャゲ運営案件 └ フロントエンジニア3人 - CocosCreator ・ブラウザゲーム開発案件 └ フロントエンジニア4~6人 - React/Next.js ・謎解きアプリ開発案件(サーバー兼任) └ フロントエンジニア2~3人 ※守秘義務のため会社名は記載できませんが、個別にお話できます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 可能な限り早めの返信を心掛けます。 ▼得意なこと ・既存コードの理解 ・新しい技術のキャッチアップ ・各種ツール開発 興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
2023年9月~現在 Showcase gig 2021年12月~現在(2023年9月以降業務委託) 株式会社 Eviry ソフトウェアエンジニア 2020年5月〜2021月11月 株式会社日本マイクロソフト Azure サポート エンジニア 2017年4月〜2020年4月 日立製作所 ソフトウェアエンジニア 現在、モバイルオーダーサービスのプラットフォームとなる基盤開発を担当しています。 担当領域は、バックエンドです。 主に ID管理機能と決済機能を担当しています。 前職では以下の経験があります。 - 機械学習を用いた動画分析サービスの開発を担当していました。 担当領域は、インフラ・バックエンド・フロント全てです。 開発リーダーを担当しており、スクラムでチームをマネージメントしていました。 - Azure サポート エンジニアとして、システム設計の提案、トラブルシューティング、自動化スクリプト(Python, PowerShell) の開発 - Java, C# を利用したサーバーサイドの開発 副業では AR に関する WebサービスをRailsで開発しています。 個人では、React (Typescript) と FastAPI・Django (Python) を使って Web アプリ、Unity(C#) でゲームを開発していました。直近は Flutter で開発をしています。
これまで中小規模の開発を多く経験しており、中小規模開発でのトータルな対応(ユーザとの折衝から保守/運用)が可能です。 技術的には、WEB系のJava、PHPからWindowsアプリのC#、VB、Cまで幅広く対応可能です。 業務的には、小売業で社内SEの経験があり通販の受注管理システムを担当しておりました。
・日本で一番大きなIT会社で7年間の経験あり、お客様の要件を分析し設計など作成してからオフショア展開 ・組み込みシステムのアプリ作成や販売システムの構築の経験あり ・LowcodeのOutsystemsのExpert資格 ・PMP資格(2020ねんから) ・日本語がJLPTのN1レベル相当でお客様と各ベンダーメンバーとの会話で特に問題ない ・6チーム、約50メンバープロジェクトでのAgileScrum案件で運用保守チームと開発チームのScrumMasterとして3年間の経験まり ・要件分析や設計作成などの上流工程の経験あり •3年間でJava開発の経験あり ・SQLサーバー構築と性能改善のためのチューニンの経験あり
1. SpringCloud/Dubboマイクロサービス開発フレームワークに精通しています。 ELK/LVS分散技術に精通しています。 3. Netty分散型通信フレームワークを熟知します。 4. Rabbit/Rocket/kafkaメッセージミドルウェアに慣れています; 5。よく知っているRedis/Zookeeper分散キャッシュサービスです。 6. MongoDB/Mysqlデータストレージエンジンに慣れています; 7。熟知Seata分散トランザクションとMycat分散ストレージエンジンです;
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア