絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,576 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
これまで企業内での業務システムの開発・運用・トラブルシューティングに長年携わってきました。Windows・Linux両環境でのシステム運用経験があり、PHPやバッチスクリプトを使った業務自動化、SQL Serverを用いたデータベースチューニングや障害解析を得意としています。 障害発生時の原因切り分け、ログ調査、暫定・恒久対応の提案から実装まで、技術的な解決はもちろん、再発防止の仕組みづくりにも注力してきました。「問題の本質を見抜き、現実的で納得のいく解決策を提示する」ことを信条としています。 また、非エンジニアの方ともスムーズにコミュニケーションできるよう、専門用語を噛み砕いた説明や資料作成も心がけています。 現在は副業として、安定稼働を支えるシステム構築・運用支援、既存システムの改善提案、障害対応支援などを中心にお仕事をお受けしています。突発的なトラブル対応や、地道なログ調査・検証も苦になりません。また、エンドユーザとの直接交渉の経験も豊富ですので客先対応もお任せください。 実直かつ柔軟に対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。 ▼資格 ソフトウェア開発技術者 ネットワークスペシャリスト XMLマスター SJC-P Oracle Master Bronze MOUS Word MOUS Excel ▼実績例 ・iPadとWebアプリを用いた建築施工検査システムの開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)10人規模 10年以上 ・自治体向け津波被害復興システム(入退管理システムおよびダンプ重量・運行管理システムおよび放射線線量計測システム)の開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)8人規模 2年以上
開発経験者
IT系の制作会社にて、3年強の経験があります。 現在は別職で、ホームページの改修、保守に加え、各種ライティング業務などに携わっています。 ■過去の実績 ・某美術館のホームページの制作、改修、保守 ⇒ECサイトや美術品検索、美術館案内等の機能を有した大規模なもの ・入試管理サイトの保守、運営 ⇒既存のシステムのバグ修正や新機能の追加等 など ■可能な業務 ・ また、現在は生成AIやその他システム関連でライティングの業務を行ったり、自治体と連携してホームページの改修や保守、IT関係での相談業務を請け負っています。 丁寧で顧客に寄り添った成果物を作ることを心がけています。また、ご依頼内容にも柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
SEとして12年の開発経験をつんでまいりました。開発言語はC#、C++、java、python、phpなど
フルスタックエンジニアで、10年以上の開発経験があります。特に、クラウドプラットフォームの開発、強化、保守において豊富な実績を持っています。 フルスタックデベロッパーとして8年以上の経験があり、アプリケーションやプラットフォームを継続的に最適化、強化、拡張する技術力を持っています。また、設計段階からリリースまで統括するプロジェクトマネジメントの経験も豊富です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webエンジニアとして活動している 山﨑 総司 と申します。 以下に経歴や対応可能な業務について記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・いさはやコンピューターカレッジ システムデザインコース卒業 ・東京にて1年半、セキュリティエンジニアとして 脆弱性診断 を担当 ・現在、佐賀のIT企業にて サーバーサイドエンジニア として CMS構築やWebサイトコーディング を担当 【現在の業務内容】 ・CMSを用いた動的コンテンツの作成やお問い合わせなどの簡易的なフォームの構築 ・Webサイトのコーディングも行っております。 【対応可能な業務】 現在の業務経験を活かし、以下の業務を対応可能です。 ・CMSを用いた動的コンテンツの作成 ・お問い合わせフォームなど簡易フォームの実装 ・Webサイトのコーディング(HTML/CSS/JavaScript) ・コーポレートサイト・LPの制作 ・レスポンシブデザイン対応 ・セキュリティ対策を考慮したコーディング(セキュアコーディング) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・cursor(AIを活用したコーディング支援ツール) ・Git 【稼働時間】 ・平日: 1~2時間 ・休日: 最大3時間 ※ご依頼内容によって柔軟に対応可能です。 案件のご相談やお見積もりなど、お気軽にご連絡ください。
Web制作歴5年
エンジニア歴5年
数多くのWebサイト作成・システム開発現場を回り、これまでに非常に多くのサービスで順調に実績を重ねてきました。今後の活動を広げるためLancersにも出品させていただきます。 まだまだこちらでは実績がないため、当面はお手頃な価格にてお手伝いを考えております。 皆様のビジネス成功と発展を第一に、安心してご依頼頂けるよう丁寧で分かりやすいご対応を心掛けております。 仕様検討やWebマーケティングから、LP/HPデザイン、制作 その後の手厚いサポート(保守)を行っています。 ■主な対応内容 ・コーディング代行サービス ・ランディングページ(LP)制作サービス ・WEBサイト制作サービス(WordPress構築) ・UTAGEにてLP作成サービス ・サーバー、ドメイン構築サービス ・サーバー、ドメイン管理継続サービス ・業務効率化ツール作成サービス ・社内データ管理システム開発サービス ・業績UPコンサルタントサービス 対応可能な範囲でサービスをご提案させていただきます。 ご不明な点など、些細なことでも構いません。 DMや見積りカスタマイズの相談から、お気軽にご依頼をお待ちしております。 ■実績プロジェクト例 ・ベンチャー企業HP開発 ・家庭教師HP/ローンチLP開発 ・薬局HP開発 ・社内会計業務効率化ツール開発 他多数 ※守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 ■心意気 些細な問題でも真摯に向き合います。 丁寧にかる迅速に、をモットーに解決への道筋を見出して参ります。 ■連絡対応可能時間 ・平日土日祝祭日問わず 9:00~22:00 ※基本的に即日にてご連絡させていただきますが、遅くなってしまう場合もございます。ご了承ください。 微力ながらもお力添えできるようなものがありましたら、是非一緒にお仕事をして良いものを作っていきたいです。 ※制作しましたサイトを実績として掲載させて頂く場合がございます。 (掲載不可の場合はお知らせ下さい) よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webエンジニアをやっている絹張哲平と申しますます。 【可能な業務】 ・HTML, CSS, JavaScriptコーディング ・TypeScript, Next.js, Reactを使用したwebシステム作成 ・FastAPIでのAPI開発 【得意なジャンル】 ・HTML, CSS, JavaScriptコーディング ・TypeScript, Next.js, Reactを使用したwebシステム作成 現在は主にフロントエンドを担当し、求人サイト、企業向けの管理画面作成の開発を行っております。 連絡は基本的に即レスを心がけていますが、木曜日が本業の出勤日のため返信速度が遅くなる場合がございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
東京都在住で 現在は主にフリーランスエンジニアとして活動しております。 情報系の大学でプログラミングを専攻し卒業後エンジニアとして10年の経験になります。 これまで会員管理サイト、ECサイト、グルメサイト、オンライン診療サイトでの業務経験があります。 現在は暗号資産を取り扱う企業に参画しております。 エンジニア業務としては フロントエンド〜バックエンドの設計実装からサーバー構築リリース作業まで行うことができます。 Ruby言語が得意です。 その他業務でも SEO、マーケティング、企画、施策のアイデア出し等開発だけではない得意分野が広いことが強みです。 クラウドソーシングは初めてになるので、まずは実績を積んでいきながら成長出来ればと思います。 相談ベースでも大歓迎です、よろしくお願いいたします。
エンジニアのKinotakunnと申します。私は約6年間IT業界でWebアプリエンジニアとして活動してきました。現在はフリーランスとしてWordPressやLaravelを使ったWEB制作を行っています。 私はお客様とのヒアリングからサーバーなどの選定、CMSの構築、マークアップ、デザインの実装まで一貫して行うことができます。 ➡ 私にできること ◆ ー Wordpress制作 ー CMSの構築からデザインの実装まで行うことができます。TOPページのデザインがあれば下層ページのデザインも可能です。 プラグイン開発、実装、導入支援(ACF,ContactForm7,SEOツール) ◆ ー ホームページ制作 (Smarty) ー smartyを用いた独自CMSでフルカスタマイズされたホームページの制作を行うことができます。 ◆ ー WEBアプリケーション開発 (Laravel x Vue.js) ー LaravelとVue.jsを使ったモダンなWEB開発を行うことができます。 Monakaなどを使用したSPAアプリの開発を行うことができます。 ◆ ー HTML5、CSS3、javascriptを用いたデザイン実装 適切なHTMLのセマンティクスは、SEO対策に効果的です。CSS設計はSCSS × BEMを基にしており、メンテナンスしやすい実装を行います。 レスポンシブデザインでは、PC、タブレット、スマートフォン用にそれぞれ適したCSS設計をすることで、ユーザーインターフェースとユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。 ◆ ー LINE Bot開発 ー LINEMessagingAPIを利用したチャットボットの開発を行うことができます。 チャットBOTとWEBアプリケーションを連動させることでより素晴らしいユーザー体験を提供することができるようになります ➡️ 活動時間と連絡方法 お客様のお時間に合わせてweb会議、チャット、メール、お電話にて対応させていただきます。 細かな仕様調整やデザインの修正に対応させていただきます! 月~金 : 8:00~21:00 土・日・祝日: 9:00~18:00 キャッチフレーズにも記載しておりますが、クオリティを第一にお客様に納得いただける仕事をしていきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします!
## 経歴 1. 2009年~2014年: 受託開発(主に顧客企業内で利用されるシステム、複数) 2. 2014年~2019年: 大手グルメサイトの開発・保守運用 3. 2020年~2021年: 自動車業界サービスの開発・保守運用 4. 2021年~2023年: 建設業界Saas企業でのサービスの開発・保守運用 5. 2023年~現在: 自動車業界サービスの開発・保守運用 ※ 2,3に関しては準委任契約で客先常駐 ## 技術面 主にJavaを利用したWebシステムの開発を経験が長いです。 DBやWebサーバなど各種ミドルの設定なども担当していたため、トラブル発生時の調査対応なども可能です。 ## 職務内容 BtoCのサービスの経歴が長いですが、toCのサイトだけでなくサイトの管理画面やバッチ処理なども担当しています。 7~10名程度の開発チームのリーダー業務経験があります。 要件定義、設計、開発、テスト、リリースの各工程の計画策定やレビューなども実施していました。 開発ルール(コーディングルールやレビュー)の策定、企画サイドの担当者とのコミュニケーションルールの策定など開発プロセスの改善も担当していた経験があります。
現在SESとして勤務中です。 学生時代ではAIシステム学科にて、DjangoやPython、ITの基礎知識を学んでおり、Javasilverの資格を取得しております。 また、tiktokにてイラスト動画を投稿しており、フォロワーが4万人おります。 他のクラウドソーシングサイトにてWebライティングの案件を受けており、シナリオ作成を行ったことがございます。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア