絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,463 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
SIer、大手ポータルサービス運営会社、通信会社と情報通信業界において海外プロダクトの国内展開を皮切りにサービス開発の上流から下流工程まで幅広く専門的な実務経験を積んできました。海外拠点や新規事業の立ち上げなど、最大100名近くのメンバーが所属する組織の運営を担い、事業成長に直結するエンジニアリングを担ってきました。 直近ではAI活用や大規模なクラウド環境の構築など多彩なプロジェクト統制を担い、国内外企業とのパートナーシップ提携や新規市場開拓など技術領域に限定しない広範な経験や組織マネジメント力を活かしたプロジェクト運営を担っています。 ■ 職務経歴 ◯国内通信会社 システム開発組織の運営を実施 ・オンプレ環境下の複数システムのクラウド移行(PM) ・AIを活用した業務システムの自動運用(PM) ・AIを活用した顧客応対システムのPoC(PM) 〇ポータルサービス会社 2008年4月~2022年4月) 自社サービスの開発エンジニアリングから組織マネジメントまでを担当 ・オフショア開発拠点の立ち上げ(PM) ・MVNO事業/ECサイト開発(PM) ・各種インターネットサービス/メディア(PM) ポータル、ニュース、地図、EC、エンタメメディア など ・独自LLM(AI)によるニュース要約システム開発(PM) ・機械学習/DLによる画像圧縮・復元技術による高効率化(PM) ・複数のスマートフォン向けアプリの新規企画/開発(PM) ・IoT/ARデバイスを用いたPoC(SE) ・メール/チャットシステムの開発(SE) 〇 システムインテグレーター(2005年4月~2008年3月) 情報通信関連の海外ハードウェア/ソフトウェアの国内展開支援 ・海外デバイスの国内代理店としての市場展開 ・通信事業者と連携した国内ロジスティクスへのRFID導入推進
BSc in Informatics engineering and multimedia + 1 year work experience in Deloitte
Linuxサーバー構築 Shellscripts熟練 平日19:00から夜間 週末祝日仕事可
デジタルマーケティングで8年、ウェブ開発で2年の経験を持つ、効果的かつ結果重視のプロフェッショナル。Googleデータアナリティクスの認定資格を持ち、データドリブンな洞察力を活用してビジネス戦略を強化する能力が実証済み。日本語能力試験N2レベルの日本語能力を持ち、グローバルな環境で効果的に貢献するための強力なコミュニケーションスキルと異文化理解力を備えています。これまで、企業のオンライン・プレゼンスの構築、ブランド認知度の向上、ウェブサイトへのトラフィックの誘導をサポートしてきました。
1
私は7年間、PHPとJavaScriptを使ったWebアプリ開発を行ってきました。バックエンドではLaravelやCodeIgniterを使い、フロントエンドではReactやVue.jsを活用した開発経験があります。 また、データベース設計やAPI開発、システムのパフォーマンス最適化にも取り組んできました。チーム開発やプロジェクト管理の経験もあり、効率的な開発を心がけています。
大企業向けシステム開発プロジェクトのPM・PGを経験しています。PG歴2年、PM歴2年です。 これまでに10件以上のプロジェクトに携わり、Java、Pythonを用いたバックエンドの開発から、フロントエンドの開発、VBAを用いたツール開発等、幅広く対応可能です。 昼夜問わず対応可能です。必要に応じてWeb会議等の実施も可能です。
私はWeb系エンジニアとして半年間、会社員をしています。サイバー大学IT総合学科を間もなく卒業予定です。 業務では、Laravel、GitHub、Docker、データベース管理ツール(GUI)、HTML&CSS、JavaScriptを使用しています。現在、CRUD処理、非同期通信、テスト、デザイン修正が可能です。 経験を積んでいきたいステージであり、新しい技術であっても迅速に対応する学習意欲があります。どうぞお気軽にお声かけください!
IT業界を約30年在籍し、主に客先常駐型で業務を担当してきました。 ・サービス系としては、ヘルプデスク・IT講習会講師などのユーザーサポート業務を約10年経験。 ・インフラ系としては、汎用機オペレーター・情シス部門での社内向けサーバの運用・リプレースサポートなど10年。 ・開発系としては、Notesなどスクリプト言語・VBA(Access、Excel)での開発を10年。 ・管理者としては、ITエンジニアとしてだけでなく、新卒メンバーの育成担当・ロースキルメンバーへのリスキリングとして 勉強会の開催や社外研修(年700万)のプラン作成なども担当し、人材育成に関する経験も積んできています。 直近では、サイバーセキュリティ関連の業務として、自工会のサイバーセキュリティガイドライン)対応フォローや、CSIRT立上げ・教育、SASE/SIEM導入フォローなどに取り組んでおり、セキュリティ分野の知見を積んでいます。 資格は、システムアーキテクトやAWSクラウドプラクティショナーなどを取得。 現在は、情報セキュリティスペシャリストを以前取得しているので、安全確保支援士の取得を目指しています。 今後も経歴を活かし、情報セキュリティに関する業務を担当していきたいと考えております。
Webアプリ開発可能です。特にインタラクティブ的なデータ可視化の開発が得意です。
はじめして、プログラミングHTML CSSは任せてください。新しい技術でも勉強してできる自信があります。
フルスタックで実務経験2年ほどあります。バックエンドが得意です
バックエンド 開発5年履歴 C#, Node.js, AWS 可能。
サーバーサイドエンジニアとして、JavaやPHPを中心にwebアプリケーションの設計・製造・テストの業務に従事。
PythonやRust等を用いたバックエンド開発、TypeScriptを用いたフロントエンド開発の経験があります。柔軟に対応可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア