絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,743 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
株式会社マイチームは、東京都豊島区に本社を構える開発会社です。パフォーマンス最適化、セキュリティ強化、データ移行、拡張性向上など、幅広いニーズに応じたソリューションを提供しています。 「いつでも頼れる、自社の“マイチーム”のような存在でありたい」、そんな想いを社名に込め、現在は以下の3領域で事業を展開しています。 ● 情報システム開発事業 ● 情報セキュリティ ● ゲーム開発事業 ▼対応言語 C/C++, C#, TypeScript, JavaScript, Python, Ruby, PHP, OCaml ▼資格 ・情報処理安全確保支援士 ▼実績例 ・AIアンケートシステム ・AI自動翻訳システムのメンテナンスと改修 ・Unreal Engineゲームのシステム最適化 ・既存ゲームアプリのマルチプラットフォーム対応 ・ゲームアプリの総合セキュリティ対策 ・ペネトレーションテストを基づいたセキュリティ対策 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・高技術力の開発 ・チャレンジ精神 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 システム、Webサイト、アプリ、MT4 EA デコンパイルなど、あなたの隣のスペシャリストです。 最適化した高品質なシステム、ウェブサイト、アプリを制作致します。お気軽にご相談ください。 曜日を問わず終日時間的な余裕がございます。 システム制作事例: ** FX MT4/MT5 EA、ex4デコンパイル、mql4/mql5、インジケータ バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)、自動売買ツール、Software実行ファイル(.exe、.msi)デコンパイル、リバースエンジニアリング、AI、機械学習、自動購入ツール、仮想通貨自動売買ツール... ** ライブ配信システム、マッチングシステム、掲示板管理システム、不動産管理システム、仮想通貨自動売買システム、ホテル管理システム、予約システム... ** Telegram BOT、Telegram API、MS EXCEL、Tableau(データ分析とデータ視覚化)、 MS ACCESS、RapidMinerモジュール、Matlab、VBA... Web制作事例(コーディング): ** 歯科医院、ショーパブ、法律事務所、ショーレストラン、ペンション、鍼灸院、カフェ、訪問介護、占い師、エステサロン、美容、釣り船、パワーストーンショップ、ECサイト... アプリ制作事例: ** リブビデオストリーミング配信アプリ、ライブ配信アプリ、マッチング、予約、Uber、ショップ、GPS位置送受信、地図、Unity3Dゲーム、モバイルゲーム... 将来に向けて継続的にお仕事をご依頼いただける事業者様とのお付き合いを希望しております。 どんなことでも丁寧に対応させていただきます。 何卒宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 開発メインで活動しています。 ▼言語 ・Python ・Ruby ・PHP など ▼フレームワーク ・Django ・Ruby on Rails ・Laravel など ▼ JavaScript ・Vue.js ・React ・jQuery など ▼DB ・MySQL ・PostgreSQL ・Oracle ・Db2 など ▼環境 ・AWS ・Azure ・GCP など ▼その他 ・WordPress ・VBA ・Google Apps Script など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お問合せ・ご相談はお気軽にどうぞ。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
## 自己紹介 Web・システム開発において、 **要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ**まで一貫して対応可能です。 技術的な課題の洗い出し、既存コードのボトルネック解消、保守性・可読性の高い構造設計を得意としています。 --- ### 強み - 要件定義から運用まで、**全工程を一人称で進行可能** - 課題を構造化し、**最適解へと導く技術的視野** - 「動く」のみならず、**今後を見据えた設計と拡張性** --- ### 対応分野 - **Webアプリ開発**:Next.js / Vue.js / TypeScript / Vercel - **バックエンド構築**:Python / Flask / SQL / MongoDB / Firebase - **AI・データ活用**:自然言語処理 / LLM連携 / MCP / 強化学習 - **ゲーム制作**:Phina.js / Unity / ブラウザゲーム / スマホ対応 - **パフォーマンス最適化**:速度改善 / 非同期処理 / API構造見直し --- お気軽にご相談ください。最適な構成と技術で、 あなたのプロジェクトを次のステージへ導きます。
▼デジタル関連スキル ・会計システムや営業管理システム、その他各種SaaSツール間のデータ共有・連携 ・Excel(VBA)、Googleスプレッドシート(GAS)、Python、SQL等によるデータ整備・業務効率化 ・Tableau等のBIサービスによるデータの可視化 ・各種クラウドプラットフォームやローコード開発ツール、SaaS等を用いたDX提案 ▼業務経歴 ・本業では、投資ファンドの投資先企業に対するハンズオン支援経験が豊富 ・支援対象企業は、売上高200億円超の中堅企業、赤字脱却を目指す中小企業、創業当初のスタートアップ等、企業規模や業種は様々 ・役割は、新規事業開発・マーケティング・経営企画・財務経理・法人営業等、経営課題次第でマルチに対応 ・定量分析とデジタル技術を用いたDXにより経営可視化→具体的な改善策の実行によるバリューアップ ・Lancersでは、DXに関するスキルのうち、Tableau活用を中心に出品 ・資金調達やバックオフィス系業務のお困りごと全般にも対応可能 ▼活動時間について ・現業の関係で、平日夜間や土日祝日の稼働が中心となります。 ・迅速な返信を心がけております。 出品していない分野でも柔軟に対応させていただきます。 デジタル関連でのシステム構築や業務改善は、あくまで手段です! 課題が広かったり、複雑だったりする場合にも対応できることを強みとしておりますので、 メッセージでお気軽にご相談ください!
クラウドやWebから電子制御まで多岐にわたる分野での実績多数!お客様のどんなお悩みにも誠心誠意全力で対応いたします。 株式会社スカイシアは、愛知県名古屋市に本社を置き、お客様のご要望に沿って高品質なソフトウェアを低コストかつスピーディーに開発している会社です。ソフトウェア受託開発事業を軸に、以下5つのサービスを提供し、お客様の事業をソフトウェアの側面からサポートしています。 ● データベース構築(Access、Excel VBA等) ● DX支援開発(AI、IoT) ● 業務システム開発 ● Webサービス開発 ● スマホアプリ開発 お客様の多様なニーズに応じて柔軟にシステムを開発いたします!業務システム・Webシステムの開発は当社にお任せください。 ここでは、業務システム・Webシステムの開発事例を1つずつ紹介します。 ■業務システムの事例:IoTシステムでデータ収集・分析を効率化 とある施設の各装置データを自動的にクラウドに収集し、パソコンやスマートフォンから閲覧・編集できるIoTシステムを開発しました。システム構成・技術選定から試験までワンストップで開発し、仕様変更にも柔軟に対応しました。ポイントとしては、サーバレスで構築することで運用を簡素化したほか、サーバのスケジューラやログ機能を活用して開発規模をコンパクトにし、コスト削減を実現しました。また、データベース構造をJSONでシンプルにすることで、エンハンススピードも向上。その後のエンハンスも継続してご依頼いただいており、お客様には大変ご満足いただいております。 ■WEBシステムの事例:施設予約システムで利便性を大幅に向上 施設予約システムの構想から仕様検討、設計、コーディング、試験までワンストップで対応しました。専門性の高いシステムであったため、一般的な予約システムにはない考慮事項があり、その分野に関して学習し、深い理解を得たことでご満足いただける提案ができました。また、それに関連してデータの表示が複雑になると予想されたため、視認性が高くなるよう設計しました。システムの提案、ご要望のヒアリング、実現性の検討を何度も繰り返すことで、お客様にご満足いただけるシステムが完成しました。 このように、当社はお客様の多様なニーズに応じてシステムを開発しています。 まずはご相談ください!
ベトナム・ホーチミン市を拠点とする「HYPER ONE CO., LTD」は、AI自動化、業務効率化、クラウド連携ソリューションを専門とするテック企業です。 日本の大手企業や中小企業向けに、以下のようなサービスを提供しております: - ChatGPT APIを活用した業務Bot・チャットボット開発 - Google Drive・Gmail・Slackなどの業務ツールとの連携自動化 - Zalo、LINE、Telegramなどの東南アジアSNSとの統合支援 - 日本語対応可能なスタッフ在籍、ベトナム側開発のコストメリット活用 代表者は日本での8年以上の実務経験があり、現地法人設立・マネジメント経験も豊富です。 日本語でのやりとりも問題ありません。納期厳守・柔軟な対応を心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。
「自分のITスキルで世の中に貢献したい」 という思いを基に活動しています。 【可能な業務】 ・システム開発全般(要件定義、設計、開発、テスト、トレーニング) ・WEBサイト構築 ・WEBデザイン ・プロジェクトマネジメント ・企業研修講師(AI、プロジェクトマネジメント) 【職務経歴】 ■株式会社フーチャーコアパートナーズ 期間:2023年7月 ~ 現在 ・生成AI活用研修 ・プロジェクトマネジメント企業研修 ・DX推進事業 ・ストアカでもAI講習を開講しており、最高評価 ■チータデジタル株式会社 2019年6月 ~2023年7月 役職:Senior Manager, Technical Services ・デジタルマーケティングソリューションの導入 ・最大15名のチームマネジメント ・大型案件へのイシューコントロール ・リソースプランニング 期間:2016年7月 ~ 2019年5月 役職:Project Manager 業務内容: ・MAツールオンボーディングプロジェクトマネジメント ・様々な業種のプロジェクトを成功 ■株式会社デジタルフォレスト(現NTTコミュニケーションズ) 期間:2013年1月 ~ 2016年6月 役職:ソリューション担当 アクセス解析ログを活用したSIの企画・導入 Salesforce Marketing CloudとTreasureDataを基盤とした大規模なMAソリューションの導入 ■株式会社システムラボ(ソフトウェアベンチャー) 期間:1997年4月 ~ 2006年12月 役職:エンジニア ERPパッケージのカスタマイズ導入及び運用 ERPパッケージの外部連携システムの開発 スキル: プログラミング(VB, Delphi, JavaScript) DB設計及び開発(Oracle) 要件定義及び外部設計 【スキル】 ・生成AI活用 ・プロジェクトマネジメント ・Webソリューション提案 ・ビッグデータ分析基盤構築(ETL/Hadoop/BI) ・プログラミング(VB, Delphi, JavaScript) ・DB設計及び開発(Oracle) ・要件定義及び外部設計 【学歴】 法政大学 社会学部 【資格】 ・Oracle Silver(1998年6月) ・競売物件取扱主任者(2017年6月) ・宅地建物取引主任者(2012年12月) ・ドローン2等操縦士(2024年1月) ・G検定(ジェネラリスト検定)(2025年12月)
弊社の社員のスキルをご紹介させていただきます。 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(12年経験) ・Java(Androidアプリ開発、バックエンド開発) ・C#(Unity、ゲーム開発) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、フロントエンド開発) ・PHP(サーバーAPI開発、バックエンド開発) ・Swift(iOSアプリ開発) ・C/C++(システム開発、ゲーム開発) ・Python(データ処理、AI関連) ▼フレームワーク・ライブラリ ・React(Webフロントエンド開発) ・Next.js(フルスタックWeb開発) ・Node.js(サーバーサイドJavaScript) ・Unity(ゲーム開発、AR/VRアプリ開発) ・Spring(Javaバックエンド開発) ▼データベース ・MySQL(リレーショナルデータベース) ・Cloud SQL for MySQL(クラウドデータベース) ・PostgreSQL(リレーショナルデータベース) ▼クラウド・インフラ ・AWS(クラウドサービス) ・GCP(Google Cloud Platform) ・Docker(コンテナ化技術) ▼開発ツール ・Git(バージョン管理) ・SVN(バージョン管理) ・Android Studio(Android開発) ・Xcode(iOS開発) ・IntelliJ IDEA(Java開発) 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(9年経験) ・C/C++(ハードウェア意識した低レイヤー開発) ・Python(AI/機械学習、自動化ツール開発) ・C#(Unity、自然言語UI操作システム) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、React) ・Shell Script(Linux環境自動化) ▼OS・環境(7年経験) ・Linux(Ubuntu)(組み込みLinux環境構築、コマンド精通) ・Yocto(組み込みLinux環境構築) ・Docker(コンテナ化技術) ▼フレームワーク・ライブラリ ・Unity(ゲーム開発、自然言語UI操作) ・React/Node.js(Web開発) ・TensorFlow/Keras(機械学習) ・GCP/Kubernetes(クラウドネイティブ技術)
はじめまして。 神奈川県でソフトウェア開発を行っております、株式会社ミツユビと申します。 創業3年目の会社ですが、ソフトウェア開発に始まり、コンテンツ制作や3Dプリンタを使った製品開発など、幅広く取り扱っております。 弊社からの発注も、弊社へのご依頼も、両方承っております。 小さなシステムのご依頼から本格的なシステムのご依頼まで、幅広く承っております。 最初は小さく、ビジネスが軌道に乗ってきたら少しずつ拡張したいといったご相談も、遠慮無くお申し付けください。技術選定も含めてご提案可能です。 ホームページ制作についても、技術系の会社だからこその違った切り口でご提案も可能です。是非お気軽にお声がけいただけれぱと思います。 よろしくお願いいたします!
はじめまして。 2024年3月Lancer始めます。 ハード・ソフト問わず 器用貧乏を地に手広くやっています。 各種デバッグ Excel/VBA、GAS、スプレッドシート 機械、電子、電気回路、マイコン、CAD/CAM Pythonによるロボティック処理 各種API X・Twitter Line MT4/MT5 EA/インジケータ、FX、先物、バックテスト、4本足可視化ツール Webスクレイピング Webアプリ(Node、Flutterなど) ネイティブアプリ(Java、C++等) あたりを軸に請け負ってきております。 学歴: ・電気/電子、制御、機械等を修めました。 実務歴: ・プログラミング(数理工学領域とグラフィック、Web) ・画像/動画(CGが多い) ・英→日翻訳 ・文書作成、校閲 ・音源制作 ・ノーコード/ローコード ・UI設計 ・RPA ・投資領域プログラム ・Webスクレイピング ・Webアプリ/ネイティブアプリ開発 ・シングルボード/ハードウェア開発 経験言語など: C/C++、VBA、Python、Fortran、Java、JavaScript、MIDI、HTML
We are a full-stack software development team with 15 years of experience delivering high-quality solutions for clients in Japan. Our expertise includes web, mobile, and desktop app development using modern technologies such as React, Node.js, .NET, Kotlin. We work in an agile, scalable, and transparent manner. Please feel free to contact us — we’re open to both short-term and long-term projects.
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
HTML,CSS,JavaScript:実務歴10年 ∟現職でもホームページをフルスクラッチで開発しております。 LP作成やJS開発などご相談ください。 Python:実務歴5年 ∟現職情報システム部にて社内の業務効率化をPythonで実現しております。 スクレイピングやデータ取集、データ連携などご相談ください。 QA:実務歴2年 ∟ゲーム業界にてQAテスターとして品質保証業務に従事しておりました。 テストケースの作成やWindows,iPhoneにてテストが可能です。 ぜひご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 本業の都合上基本的に17時以降に対応させていただきます。急ぎの案件等も可能ですのでお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム、アニメ ・VTuber ・プログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
弊社は2024年7月29日に設立した、ラボ型開発を主に扱う受託開発会社となります。 「全てのエンジニアリングを、もっと身近な存在に」を弊社のMissionとして掲げ、日々お客様の課題解決に向けてご提案を行なっております。 会社名であるフェッド(英語表記でFED)については、 ・楽しく(Fun) ・対等に(Equality) ・対話を経て(Dialog) という、代表が今までシステム開発を行う上で大切にしてきたことの頭文字を取り、社名として命名しました。 システム開発だけでなく、全ての仕事や関わりに対して、上記三点を大切に今まで活動を続けております。 設立後まだ日が浅く若い会社ではございますが、代表のエンジニア歴は10年を超えており、他社様ではCTOとして商談参加や技術選定、現場で開発も日々行なっておりますので、ご満足いただける技術力をご提供することが可能です。 「エンジニアらしくないエンジニアリングの会社」をキャッチフレーズとして、ビジネスに直結するご提案を心がけております。 IT全般、是非お気軽にご相談ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア