絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
153 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
C言語での組み込みソフト開発経験10年
主に車載ECUの組み込みソフト開発を担当してきました。
現役のR&Dエンジニアです。フルスタックで開発対応します。
2021年に4年生大学工学部卒業後、メーカーでR&Dエンジニアに従事。 業務ではメインで組み込みアプリ開発を行っていますが、周辺ツールや趣味の開発で、 データ解析、webアプリやデスクトップアプリの開発も行っているので幅広く対応できます。 是非ご相談をさせてください。 ▼可能な業務 ・アプリケーション開発(Windowsアプリ、Webアプリ、Linuxデーモン) ・データ解析(解析ツール開発を含む) ▼スキル ・C/C++ ・Rust ・Javascript/Typescript(React、Next.js) ・Python ・Unityを用いた3Dゲーム開発(VRを含む) ・Dart(Flutter) ・Dockerなどのコンテナ技術にも対応可能 ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・TOEIC700点 ▼実績例 ・副業の実績はありません。 ▼活動時間/連絡について まず、副業の経験がなく初めての登録になります。細かく内容を相談し進めさせていただきたいと思います。 平日夜間+土日で開発対応致します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
電子機器製造メーカにて社内ITやSEをしています
▼自己紹介 電気機器メーカにて、組み込みシステム開発と社内DX推進に従事している現役エンジニアです。 Python、C/C#、Power Platformを中心としたシステム開発から、機械学習・AI活用まで幅広く対応可能です。 実務で培った問題解決力と最新技術への取り組み経験を活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・C,C# ・VBA ・SQL ・PowerAutomare(デスクトップ、クラウドフローどちらも可) ・Power Apps ▼これまでの簡単な経歴と経験 ・電子回路の設計・レビュー・デバッグ ・C、C#による組み込みマイコンのプログラム開発&デバッグ ・VBA、Python、C、C#を使用した社内業務のDX&デジタル化 ・Microsoft Power Platformを使用した社内用ローコードシステム(勤怠管理、会計などなど) ・Pythonを使用した機械学習による製造装置の異常検知システム ・ローカルLLM+RAGによる生成AIボットの開発・運用 ▼作業可能時間 ・平日:20:00~23:00(3時間) ・土日祝:8:00~18:00(10時間、休憩含む) ・週間稼働時間:最大35時間程度 ▼連絡・コミュニケーション ・連絡可能時間:上記作業時間内 ・レスポンス:原則24時間以内 ・連絡方法:メッセージ、メール、オンライン会議
LAMPによるWEB開発
仕事を募集しています。(2025.1.1現在) (対応可能範囲) ●LAMP環境(Linux+Apache+MySQL+PHP)を使用したWEBシステム開発 ●組み込み系開発(H8,SH等) ●業務系(おもにVB系の開発)の開発 (作業スタイル) ●常駐作業対応は基本行っておりません。 ・群馬県内での常駐、あるいは都内の場合は住居の確保が可能であれば対応可能です。 ・リモート開発を前提として、打ち合わせ等で適時お伺いすることは問題ありません。 ・一番の希望は月固定にて専属契約を結んでの作業体制です。 月費用はご相談のうえ決定できればと思います。(200,000〜 応相談) (金額目安) 1人月=168H±20H 500,000(税込)〜 時給換算:@2,500(税込)〜 以上が希望内容ですが、ご検討いただければと思います。 ぜひ、ご興味ございましたら、ご検討ください。 ■パソコン デスクトップ2台 ノート1台 ■インターネット Bフレッツハイスピード(1G) プロバイダ:インターリンク(固定IP) ■開発用サーバー ・SAKURA ・GMO VPSサーバー(開発でメイン使用) ・Xサーバー 希望雇用形態 SOHO(自宅勤務) 希望報酬 50 万円/月給 希望勤務地 東京、埼玉、群馬
大手電機メーカー勤務3年目
これまで組み込みソフトウェア開発を1年間、電気設計を2年間経験してまいりました。組み込み開発においては、C言語を用いたファームウェアの開発や、マイコン制御に関する基本設計・詳細設計、評価業務を担当しておりました。また、電気設計においては、回路図作成や機器選定、試作・評価など一連の開発フローを実務として経験しており、ハード・ソフト両面からの対応が可能です。 加えて、社内業務効率化にも積極的に取り組んでおり、VBAやPythonを活用したツール作成により、定型業務の自動化や集計作業の効率化を実現してきました。Excel業務の自動化やデータ処理のスクリプト化など、現場で即活用できるソリューションの構築も得意としています。 さらに、ChatGPTや生成AIツールなどの最新技術にも明るく、これらを取り入れた迅速な開発や文章生成、プログラム設計の補助なども対応可能です。従来よりも短期間で精度の高い成果物をご提供できる体制を整えております。 ハードからソフト、業務効率化やツール開発まで幅広く対応可能ですので、お気軽にご相談いただければ幸いです。ご期待に沿えるよう、丁寧かつスピーディーな対応を心がけてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
現在はメーカーでECUのソフトウェア設計開発を行っています。主にC言語に関わることが多いです。Pythonを用いた業務経験もあるため対応可能です。 また、HPEクラスターのシミュレーション経験もあります。 よろしくお願いいたします。 組込み / R&D / 言語 : C言語 / Python / 通信プロトコル : I2C / UART / SPI / CAN OS : Linux / Ubuntu / Cent OS(HPE) / 開発環境 : VMwave / Oracle / WSL / Docker バージョン管理 : Git / Subversion HPE : OpenMP / MPI / Bash / bat / ssh / Fortran88 / ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
メインキャリアとしては制御系エンジニアですが、IT関係もチャレンジします!
制御系エンジニアとして15年以上のキャリアがあります。 プログラミングを中心に、電気回路設計も対応可能です。 板金図なども簡単なものなら対応出来ます。 プログラム: C/C++、Python、ラダー、ロボット専用言語 他 CAD: AutoCAD、E-CAD 他
一つ一つ着実に対応するのが得意です。
犬、特にゴールデンが大好きな、組み込み得意の現役SEです。
23年超の開発経験を持ち、通信業界を中心にL2SW、監視システム、IoT、車載制御など多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。C言語を中心に、Python、ExcelVBA、VC++なども対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・通信系システム開発(L2SW、仮想ネットワーク、宅内交換機など) ・組込み系開発(MSP430、車載制御、センサー制御) ・監視・制御系アプリ開発(EMS、ROADM、デジタルカメラ) ・テストツール作成(ExcelVBA、Perl、TeraTermマクロ) ・REST-APIを用いたネットワーク構築支援ツール開発 ・設計〜結合テストまで一貫対応(SD〜IT) ▼資格 ・(記載がなかったため、必要に応じて追記ください) ▼実績例 ・NEC製L2SWの機能追加(リング機能、ATMセル制御) ・光ケーブル振動検知ソフト開発 ・IoTセンサー情報収集システム(MSP430) ・仮想ネットワーク構築支援ツール(REST-API) ・デジタルカメラ制御ソフト開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・C言語による組込み/通信系開発 ・既存ソースの解析・改修 ・一人称での設計〜テストまでの一貫対応 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
組込みソフトウエア開発はお任せください
組込みソフトウエア開発を10年以上経験、新しい技術にも積極的に取り組みます
新卒からC言語を使用した組み込み開発の経験が5年ほどあります。
新卒から5年間メーカなどに技術派遣として開発に携わりました。 リチウムイオン電池の制御や産業機器などの開発経験があります。 全てC言語を使用して開発を行っておりました。 マイコンのデータシートを見ながらドライブ層の実装を行ったり 要求仕様書から設計への書き起こしなどの経験があります。 基板にはんだごてを使用し線だしを行うこともできます。 【使用マイコン】 Renesas製マイコン、TOSHIBA製マイコン 【開発ツール】 CS+、Kvaser、Subversion、Redmine、マルチメーター、はんだごて、オシロスコープ 【使用技術】 CAN、UART、ブートローダ、AFE
プログラマー歴3年
約20年組み込みからWeb系開発経験あり。DX推進お手伝いします。
約20年組み込みからWeb系開発経験あり。 現在は情報セキュリティマネジメントシステムの運用を管理。
パチスロのメインプログラムも開発したことがあります
C言語歴40年 ハードウェアー設計歴40年 Kicad利用歴15年 組み込ソフト開発歴40年
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア