絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,568 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
前職では、プログラマー、システムエンジニア、スポーツインストラクターとして従事してきました。 RPAツールやスプレッドシート、Excelを使用した業務効率化ツールの作成により、年間1200時間の業務削減に貢献しました。 数千名規模のスポーツ教室の会員管理システムの開発(HTML,CSS,JavaScript)・保守・運用にも努めてまいりました。 AIを使用したドローン操縦教育ツールの開発や指導にも注力いたしました。 また、IT教育では、MinecraftやScratch、ロボットを使用したIT教育プログラムの作成・指導にも注力いたしました。 【プログラミング言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・JAVA ・Python
朝7時から深夜24時まで対応可能。AI専門家の私が、あなたのご要望にお応えします。報酬は完全出来高制、支払いは満足いただけた時で構いませんので、安心してお任せください!
2018年、アクセンチュア株式会社に新卒入社。devopsメンバで構成される福島イノベーションセンターに所属したがデータサイエンティストとして学びながら働くため、データ分析受託会社に転職。 2019-2021 データ分析受託会社にて ①Pysparkを用いたビッグデータ解析、pytorch/Transformer(Bertモデル)を用いて文章分類タスク②アンケートデータを集計してペルソナ作成をしていた現状からもっとデータドリブンにペルソナを構築したいと言うお客様のニーズに応えるため、受信機器から収集できる視聴ログデータを用いてクラ スタリングを実施。 AWS EMRを用いてビッグデータをpysparkで処理・分析。 2021-2022 ルールベースの離床予測アルゴリズムの高度化検討プロジェクト 自社のデバイスから取得できる「ベッドでの寝返りデータ」「室温・湿度・照度データ」などを利用して「15分以内に離床する」かどうかを予測するタスクを扱う Azure Function app上にモデルをデプロイし、15分ごとに推論を実施するシステム構築、運用し精度監視などの仕組みを導入。
活動時間にはかなり柔軟に対応できます。pythonに関して、実務経験あり。 現在はchatgptを用いたツール開発を行なっています。
FPと簿記の知識、2ヶ月でどんな大学にでも受かるための理論を持ち合わせています 火・水以外いつでも対応可能です
はじめまして。 本業ではAWSエンジニアとしてクラウドインフラの設計・構築・運用に従事していますが、副業としてAIを活用したライティングや画像生成、システム支援にも挑戦しています。 Python+AWSを活かしながら、新しい技術を実務の現場でゼロから身に付けてきた経験もあり、柔軟な学習力と実行力に自信があります。 得意な対応領域: ・AIライティング(ChatGPTプロンプト設計・文章生成) ・画像生成(Stable Diffusion等を活用したビジュアル制作) ・AWS環境支援(簡易構築、スクリプト作成、S3連携などの補助業務) 副業スタイル: ・本業の傍ら、平日夜・週末対応可能(週10~15時間程度稼働) ・コミュニケーション重視で、Zoomやチャットで丁寧に進行報告 アピールポイント: ・AI未経験/浅めでも、自分の手で作業しながら新技術を習得することが得意 ・営業職からエンジニアに転身したため、人と話す力と技術力の両方を持つ ・趣味はバスケットボール。チームで動くことが好きで、柔軟かつ協調性があります まずは小さな案件から丁寧に進めることで、着実に信頼と実績を築いていきたいと考えています。 興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
Web歴3年
当ラボは、AI(人工知能)技術を活用し、お客様のビジネスにおける課題解決と持続的な成長を支援する専門家です。目まぐるしく変化する現代において、AIはもはや特別なものではなく、事業を飛躍させるための強力なエンジンとなり得ます。 我々は、お客様の多様なニーズにお応えするため、以下のようなAIソリューションの企画・開発・導入支援を行っております。 ◆カスタムAIプロンプト・各種AIツールの開発: ChatGPTをはじめとする最新AIの能力を最大限に引き出すプロンプトエンジニアリング、ならびに業務特化型のカスタムAIツール開発で、お客様独自の強みを創出します。 ◆業務プロセス自動化・特定タスク自動化ツールの開発: ルーチンワークの自動化や、特定作業の効率を飛躍的に高めるツールの開発を通じて、貴重なリソースをより創造的な業務へシフトさせることを可能にします。 ◆AI搭載型SaaSアプリケーション開発: お客様のビジネスモデルに最適化された、AI機能を搭載したSaaS(Software as a Service)アプリケーションを企画から開発、運用までサポートいたします。 ◆市場・競合リサーチ支援AIツールの提供: 膨大な情報の中から必要なデータを効率的に収集・分析するリサーチツールを提供し、迅速な意思決定と戦略立案を支援します。 我々は、単に技術を提供するだけでなく、お客様一人ひとりの状況や目標を深く理解し、ビジネスの本質的な課題解決に繋がるご提案を重視しております。AI技術の導入は、時に専門知識やリソースを必要としますが、Next AI Labがその道のりをナビゲートし、お客様のビジネスの「ショートカット」と、その先の「飛躍」を実現するお手伝いをさせていただきます。 AIの可能性を最大限に引き出し、お客様と共に未来を創造していくことを楽しみにしております。 どうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、Webサイト、Webシステム開発で9年の豊富な経験を持っています。 フロントエンドからバックエンド、AIを活用したシステム開発まで幅広く対応いたします。 ユーザーフレンドリーで柔軟なフロントエンド、SEO性能が高くAPI処理速度が高いバックエンド、クエリ速度が高く安全なデータベース、そしてAIを活用した高度な自動化・分析機能を組み込んだシステム構築が可能です。 【得意分野】 ・HTML/CSS(SCSS)/WordPress対応(レスポンシブ) ・予約システムや業務システムの構築 ・AI機能開発(チャットボット、画像認識、NLP等) ・ECサイト制作(WordPress、Shopify等) ・SEO対策、LP制作、スクレイピング 【スキル】 - フロント:HTML/CSS/JS、React、Vue、Next.js - バックエンド:Node.js、Laravel、Django、FastAPI、ASP.NET - AI:Python、OpenAI API、Whisper、Google Cloud Vision、機械学習モデルAPI化 【対応可能】 ・AIチャットボット実装、音声文字起こし ・画像分類、レコメンドエンジン導入など 【連絡手段】 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・Slack , Skype など柔軟に対応いたします。 【稼働時間】 ・平日 9:00〜22:00 ・土日祝 9:00〜18:00 ※お客様の稼働時間に合わせてお受けしております。 今後もお引き受けしたご依頼には、ご満足いただけるよう尽力いたします。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください! それではどうぞよろしくお願いいたします。
大手ITベンダーにてデータサイエンティストとして約3年勤務。入社以来、大企業のDX構想策定やAIシステム開発等のプロジェクトに参画。主に自然言語処理や機械学習を用いたモデル構築を担当してきており、ビジネス理解からモデルの展開までデータサイエンス、AI業務における上流から下流まで広く経験。
社内SE歴7年、大規模システム開発からWebアプリケーション、モバイルアプリまで幅広く対応してきました。 フルスタック開発とプロジェクトマネジメントの経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(バックエンド、フロントエンド、インフラ構築) ・プロジェクトマネジメント ・システム設計、要件定義、提案 ・レガシーシステムのモダナイズ ・クラウドインフラ構築・運用 ▼技術スタック 【言語】 HTML/CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, C#, VB.NET, Python, Dart 【フレームワーク】 ASP.NET, Laravel, Django, FastAPI, Next.js, Remix, Flutter, React Native 【データベース】 Microsoft SQL Server, MySQL, PostgreSQL 【インフラ】 Windows Server, Linux, AWS ▼実績例 ・1000社以上のtoB向けシステム構築・運用 ・8万人以上のtoC向けシステム構築・運用 ・レガシーシステムのクラウド移行プロジェクト ・社内業務効率化システムの設計・開発 ・モバイルアプリケーションの開発・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新技術のキャッチアップと実践的な活用 ・効率的なシステム設計とアーキテクチャ構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。さかたと申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在はメーカーにて組み込みエンジニアとして勤務しながら、AI・クラウド技術の習得に力を入れております。丁寧なコミュニケーションと迅速なレス-ポンス、そして納期遵守を信条としており、クライアント様との信頼関係を第一に業務に取り組むことをお約束します。 ▼経歴について 大学では情報システムデザインを専攻し、PythonやJavaを用いたプログラミングの基礎を学びました。 現在は、組み込みエンジニアとしてソフトウェア開発に携わっております。 この度、所属企業にてクラウド技術を活用した新規事業の立ち上げが計画されており、その中心メンバーとなるべく、実務に通用するスキルを習得するためAWSとAzureを中心に学習を進めております。 ▼可能な業務 学習中の身ではありますが、これまでの経験と知識を活かし、以下の業務でお力になれればと考えております。 ・AI・クラウド関連の技術・市場調査、ドキュメント作成 ・Pythonを用いた簡単なデータ収集・整理 ・開発プロジェクトにおける補助業務(テスト、議事録作成など) 上記以外にも、お役に立てそうなことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。持ち前の技術に対するキャッチアップ能力を活かし、柔軟に対応させていただきます。 ▼スキル ・言語:Python(基礎), Java(基礎), C言語(基礎) ・クラウド:AWS(学習中), Azure(学習中) (目標資格:AWS クラウドプラクティショナー, Microsoft Azure Fundamentals(AZ-900)) ▼活動時間・連絡について 本業と両立しながら、以下の時間で活動しております。 ・活動可能時間:平日夜(17:30以降)および土日を中心に、週10〜15時間程度 ・連絡可能時間:平日・土日問わず、いつでも可能です。 いただいたご連絡には24時間以内に、可能な限り迅速に返信いたします。 急ぎの案件にも柔軟に対応いたしますので、まずは一度ご相談いただけますと幸いです。 ▼さいごに 実務経験はまだ浅いですが、新しい技術を学び、それを形にすることに強い情熱を持っています。一つひとつのご依頼に誠心誠意向き合い、期待以上の価値を提供できるよう努めます。
IT関係の仕事を25年やっています。開発業務、サーバー・ネットワーク・ストレージ・クラウドなど様々な業務に精通してきました。 今は情シス的な業務をやっています。スパコン関係にも精通しているので色々なご相談に対応出来ます。
WEB制作会社に勤めて4年。自社のシステム開発、WordPressサイトにおける機能開発が主な業務。スプレッドシート/GASを使っての業務効率化に興味があり、機能性に富んだ勤務管理表・WEBコンテンツ管理表・WEBコンテンツ作成効率化・GA4と連動したアクセス解析表などを作成。 スプレッドシートとGASで使いやすく、機能的なツールを作成させていただきます。 費用を抑えて業務効率化を進めたいという方はぜひ私にご依頼ください。
▼自己紹介 電気機器メーカにて、組み込みシステム開発と社内DX推進に従事している現役エンジニアです。 Python、C/C#、Power Platformを中心としたシステム開発から、機械学習・AI活用まで幅広く対応可能です。 実務で培った問題解決力と最新技術への取り組み経験を活かし、お客様の課題解決に貢献いたします。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・C,C# ・VBA ・SQL ・PowerAutomare(デスクトップ、クラウドフローどちらも可) ・Power Apps ▼これまでの簡単な経歴と経験 ・電子回路の設計・レビュー・デバッグ ・C、C#による組み込みマイコンのプログラム開発&デバッグ ・VBA、Python、C、C#を使用した社内業務のDX&デジタル化 ・Microsoft Power Platformを使用した社内用ローコードシステム(勤怠管理、会計などなど) ・Pythonを使用した機械学習による製造装置の異常検知システム ・ローカルLLM+RAGによる生成AIボットの開発・運用 ▼作業可能時間 ・平日:20:00~23:00(3時間) ・土日祝:8:00~18:00(10時間、休憩含む) ・週間稼働時間:最大35時間程度 ▼連絡・コミュニケーション ・連絡可能時間:上記作業時間内 ・レスポンス:原則24時間以内 ・連絡方法:メッセージ、メール、オンライン会議
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア