絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,195 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT企業でプログラマーを4年経験しています。
よろしくお願いいたします。
WEB (Frontend Backend)、iOS& Android アプリ開発
私たちは NewLines VietNamチームで 8人のITエンジニアです。 二人は日本に、6人はベトナムに居ます。(チームリーダー:カオ ミン ヒェップ) 日本語(メイン)、英語、ベトナム語(母国語)で対応可能です。 5年以上のiOS, Androidアプリ, Web(サイト制作、システム開発)を開発する実績があります。 (ソフト技術スキルとプロジェクト管理は5年経験以上です) 開発に対応できる言語は以下となります。 1.Android アプリ: Android studio Java。 2.IOS アプリ: Objective-C 、Swift。 3.WEB: 言語:PHP、Ruby。 Database: MySQL, Oracle,SQLServer, PgSQL, Mongo... Framework: CakePHP, Laravel, Joomla, Zend, Rails.. インタフェース: Html, CSS, JS(Jquery、Javascripts、Bootstrap、AngularJS) 対応で約束すること: 1.品質:品質を高めるようにしっかりテストして繰り返し確認すること。 2.速度:顧客のご要求で早く対応すること。 3.保証:納品後に保証:納品した後にご依頼された範囲以外でも機能の修正・追加で大きく要求されない場合は無料で対応すること。 4.コスト:ベトナムでメインで対応するので、低コストで対応できること。 実績についてはお仕事への応募時に資料を個別にご提供させていただきます。 よろしくお願い致します。
本業はゲーム制作を行っております。最経験を活かして、あらゆるシステムの企画開発を行います。
ゲーム制作を本業としており、15年ほど携わっております。 最新技術に触れてきており、また、クライアントからネットワーク、インフラまであらゆる開発経験がございます。 ゲームが主ではございますが、付随するWEBや動画などの制作も担当してきており、幅広くあらゆる業務が可能です。 仕様の策定も得意としており、貴社の状況に応じて、臨機応変に提案できる豊富な経験を持っております。 ぜひ、気軽にご相談いただけますと幸いです。 副業となりますので、夜帯の勤務となります。 しかしリモートワークを主としておりますので、打ち合わせや緊急の対応などは日中でも可能です。 何卒よろしくお願いいたします。
汎用系、オープン系、Web系、スマホアプリと時代のニーズに合わせて技術と開発実績を積み重てきました。
ITエンジニアの鈴木と申します。業界実績は今年で18年目になります。 現在は某医療施設の専属エンジニアとして勤務しております。 簡単ではございますが自己紹介させていただきます。 ■2001~2005年:某大手企業グループ会社へ勤務 ・ASP事業(今で言うクラウドサービスのはしり)の保守、管理 ・某行政機関の大規模システム開発プロジェクトへプログラマとして所属 ・汎用機プログラム開発 ・複数Webサイトの保守、管理 ・Visual Basic、Access等使用した中規模データシステム開発 ■2005~2007年 ・Visual Basic、Java、Oracle等を使用したリース統合システムの開発、保守 ■2008~2014年 ・主にJava、PHPを使用したWebシステムの開発、保守 ・Androidアプリの開発 ■2014年~現在 ・埼玉県内某医療システムの専属エンジニアとして、施設内IT部門を統合担当 (業務用システム開発、医療システム導入、Webデザイン等) 開発技術は言うまでもなく重要なファクターですが、ご担当させていただく上で 最も重要なことはご依頼主様とのコミュニケーション、信頼関係を築くことだと思っております。 まず分からないこと、不安なことは何なりとご質問いただければと存じます。 宜しくお願い致します。
FreeLance Application/QA Engineer
## 基本業務 もともとUnityでのゲーム開発とネイティブアプリ開発、またWebアプリ開発の知見があったためドリコムのゲームの基盤開発に興味があり、『ゲームの自社基盤開発をバリバリしたい人Wanted!(.../projects/69679)』のWantedly経由で2017年5月にドリコム中途入社。 ゲーム開発基盤の検証・開発・運用でさらにスキルが身に付き、2018上期ごろからある程度業務が落ち着いたことで、そのころにUIテスト自動化ツールに興味があったことから採用応募の無いQAエンジニアの業務を率先して作り、運用タイトルのチームで手動作業を自動化するツールなどを作り作業効率を改善する取り組みを対応。 ## プライベート もの作りが好きなので日頃からいろんなことをやっては、その内容をQiitaやブログに記事を書いたり、関連する勉強会やイベントを見つけてはLT参加して資料作ってLTやったりしています。最近は、Podcastが流行っているため「日頃からもの作りしている人ともの作りについて話し合うモノ作りラジオ、略して『ものラジ』(@monorazi)」というPodcastを2018年9月からやり始めました。 ## 現在 できることもやりたいことも増え、副業できない環境だったこともあり、20代後半で身軽な現状からサラリーマンを辞め、7月よりフリーランスとして活動を開始。 これまでの経験を活かして様々なもの作りに携わり、経験値を増やしながら地元福岡と拠点東京の橋になるような働きができたらなと考えています。 ## その他 最新のPR詳細やポートフォリオはWantedlyにまとめています。 Wantedly: /users/18408854
Webエンジニア歴10年、フロントエンド・クライアントサイドの開発を得意としています。
Web系のITエンジニアとして10年近くの経験があります。 HTML/CSSによるWebページ制作、LP作成 Vue.js/JavaScript/Firestoreを使用したサーバーレスなWebシステム開発 Cordovaでのハイブリッドアプリ開発 などを得意としております。 まずはご相談ください! ▼これまでの業務実績 Webサイト制作 ・コーポレートサイト、スマホアプリのオフィシャルサイト制作等 Webシステム開発 ・レンタルシステム開発(Vue.js/Laravel) ・運行管理システム開発(Vue.js/Java) ・販売管理システム開発(Vue.js/Node.js) ハイブリッドアプリ開発 ・Webカジュアルゲーム開発(Vue.js/Cordova) => Android/iOS向けにストアリリース ・既存のWebページをハイブリッドアプリとしてネイティブアプリ化 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日祝:9:00~22:00 連絡はメールかチャットで承ります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
納期を重視します。
エンジニア歴6年です。 Web系フロントエンドの開発を得意としていますが、Java, Objective-C, C/C++などの開発経験もあり、幅広く対応可能です。 開発においてはお互いが納得できるようにコミュニケーションを取りつつ進めてゆきたい考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ■ スキル --- 言語 --- ・HTML5 / JavaScript / CSS ・Java ・C/C++ ・C# ・Objective-C ・PHP ・MySQL ・Node.js ・Python --- その他フレームワークなど --- ・Cordova ・React ・Backbone.js ・jQuery ・gulp ・Git ・OpenCV
精度の高い成果
スマホ向けアプリゲームの開発を4年|フルスタックで対応可能?
フルスタックで開発が可能です! ゲーム開発が得意です。 C:3年 C++:6年 Java:6年 PHP:5年 MySQL:5年
PHP, node.js, design
来日10年目になるフルスタックエンジニアです。大手だけではなくスタートアップでのリードエンジニアも経験し、現在起業(in2dream)を準備するため、フリーランスとして活動しています。 もともとデザイナー出身のため、フロントエンドも得意です。クオリティの高いウェブサービスやアプリを開発することができます。 サービス - iOS/Androidアプリ作成 - webサイトのアプリ化(ネイティブUI) - webサイト・アプリ作成 - wechat/alipayのミニプログラム作成 経歴 2018-2019 楽天株式会社 ソフトウェアエンジニア 2018 株式会社GIG リードエンジニア 2017 Funplex株式会社 ゲームバックエンドエンジニア 2014-2016 株式会社BEFOOL フルスタックエンジニア
システムエンジニアとして5年勤務した経験を活かし、ビジネスを後押しする一助になれば幸いです。
作って終わりではなく、お客様のビジネスの成功を祈っています! 使用可能な言語はpython HTML JAVA となっております。 その他のご要望もお気軽に仰ってください。
test
web、モバイル、Windows、macなどいろいろな案件に対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ▼可能な業務 ・Windowsアプリ ・iPhoneアプリ ・Androidアプリ ・webアプリ ・macアプリ ・業務系アプリ ・ゲームアプリ ・フロントエンド/サーバーサイド両対応 ▼可能な言語/スキル ・C/C++/C# ・Objective-C/Swift ・Java ・JavaScript系 ・SQL ▼最近のプロジェクト ・AzureのIoTサービスを利用した端末の解析・見える化システムの構築 ▼これまでに携わったプロジェクト抜粋 ・ディスプレイドライバの作成 ・メーカー製品付属のツールプログラムの作成 ・CADソフトの作成 ・メールクライアントの作成 ・工場などを対象とした監視システムの作成 ・ゲームの作成 ・モバイル(iPhone/Android)アプリの作成 ・.NET Core ウェブアプリの作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
分野横断型エンジニアを自負しております。 プログラミングに関するものであれば、不得手な分野というものを作らないように日々努力、研究をしております。 これまでに経験してきた開発は多岐にわたりますが、ある程度例を挙げますと以下のようになります。 ・Javaによるサーバ状態の監視プログラム ・Ruby/Sinatra/MongoDBを用いたゲームのためのデータ保持サーバ/API ・Unity/C#を用いたオンラインゲーム ・Ruby on Rails/AngularJSによる書籍管理システム ・C#とスマホWebブラウザによるPC入力支援システム 特にネットワークを介して「つなげる」タイプのプログラム、あるいはそれ自体に「つながりがある」タイプの(つまり1つの言語を・コーディングするだけ…では終わらない)プログラムに強みがあります。 今までランサーズ様ではなく個人の縁で経験してまいりましたこともあり、様々な仕事を任されることも多く、プログラムを記述するだけではなく、グラフィックや3Dモデルなどのリソース作成・仮作成も本業の方ほどではありませんがある程度こなすことができますし、デザイナ様との専門用語を用いた素早い意思伝達をすることもできます。 反対に、高度複雑な(数理系の学部以降で行うような)数学を要するものに関しては、あまり得意とするところではありません。数学的素養がないわけではありませんので、もしご依頼に関して前述したように高度複雑な数学を要する箇所がありましたら、その実装を避けつつ似たような挙動を実現できる別案をご提案させていただくこともあるかと思います。 また、ユーザインタフェースの設計等に関しては非常に苦手な分野になります。申し訳ありませんが、ユーザインタフェースに関して、私から提案できるものはほとんどございません。 私はご依頼者様と、ご依頼者様の顧客の方々に最も提供するべき価値として「それらしく動くプログラム」を志向しております。嘘偽りは当然排除されるべきですが、理論的な正確さを求めるあまりにまともに動作しないプロダクトなど非実用的です。たとえるならばゴムボールがどの位跳ねるか知るのに、ゴムの分子構造を計算することはしません、ということです。 こちらの自己紹介欄に書きましたことが、目に留めていただいた方にとって有益でしたら幸いです。
ITからクリエイティブ領域まで幅広く対応します
テスト
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア