絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,153 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
AIで画像認識。動作による機械学習。PythonでAIプログラミングしています
ネットワーク管理10年、サーバ管理を10年。 プログラミングを仕事で20年。 AI歴30年。 AIの基本をたたきこまれました。 現在まで、必要に応じて、論文を読みプログラミングしています。 AIに、何ができて、何ができないのか。専門家の視点があります。 今現在の、ChatGPTの熱狂はすばらしいものです。 画像生成、文章生成、音楽生成、音声合成。 生成(ジェネレート)した結果だけを見ると人間と見間違えるほど。 画像動画認識、音声認識、文章判定。精度はますます上がっていってます。 認識秘術は人間を超えた部分もあるはずです。 囲碁、将棋、テレビゲームプレーヤー。どれもチャンピオンクラスの成績を 叩き出しています。 機械への動作教育。ロボット制御、自動運転。やっと、人間らしくなってきた ところですが、安全性には、まだいまひとつでしょうか。 生成技術、認識技術は、すべて公開されているものばかりなので ちょっとしたパソコンで、イチから実行可能です。
大手企業の下(1社絡んでますが)で25年以上、仕事をしています。現在進行中。
Oracleを利用した開発は20年以上あり。 Unix、Dosを経て、Linux、Windows、Web開発を行ってきました。 言語は、C、C++、VB、PHP、PowerShell 他言語も習得することも可能です。 Ruby、Python、Java もホームワークで多少経験あり。 データベースは、Oracle、MySQL、PostgreSQL、Access の事務経験あり。 400名以上のユーザ環境の、ActiveDirectoryの設計・構築作業・運用も同時に行っています。PCイメージのキッティングも可能。 簡単ですが、L3スイッチの設定も経験あり。(知識は少しあります程度) スマホOS Android 4.0ぐらいのときに、GitHub使ってOSコンパイルし、動かすことも経験あり。(実務経験は無し) 最近は、副業でWeb予約管理システム構築し、Lineからアクセス・予約完了できるシステムづくりを行ってます。(PHP、PostgreSQL) 現在。Laravel 、 Ruby rails 環境を構築し、学習中。サンプルシステム構築してます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 SIerのシステムエンジニアとして2年間、SaaS企業のエンジニアとして4年間、Webアプリの開発を経験しました。ウォーターフォール開発とアジャイル開発のいずれの開発手法も経験があるため、様々なプロジェクトにスムーズに参画できます。また、SaaS企業では在宅でのリモート開発の頻度が高かったため、オンラインでのチームメイトとのコミュニケーションも丁寧かつ適切にとりながら開発を進めることに慣れています。 現在は、個人でWebサービスの開発・運営を行っています。 【得意な開発】 ・TypeScript(JavaScript)を用いたフロントエンド・バックエンドアプリの開発(React / Node.js) ・Google Cloudを利用した疎結合なアプリケーションの開発 【技術スタック】 ・TypeScript ・Node.js ・express.js ・React ・Redux ・Google Cloud ・AWS ・Cloudflare ・Remix ・Tailwind CSS ・MUI ・C# ・Python ・YouTube Data API 【資格・試験】 ・応用情報技術者試験 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
速さ×クオリティのウェブデザインはこちら!
「こだわりの商品を世に広めたい」 「サービスの知名度を上げたい」 世にイイモノを広げるお手伝いをぜひさせてください! ▼できること ・CSS、HTML、JSを使ったフロントエンド実装 ・WordPressを使用したシステムの構築 ・Webサイトのデザイン ・バナーなどのデザイン ・簡易Webアプリによる業務効率化 ▼やってきたこと ・Web制作ベンチャーでデザイナー兼エンジニアとして5年勤務。 ・現在はチーフデザイナ兼チーフエンジニアとして、勤務中。 ・セキュリティソフトウェアの開発補助として下記の言語で開発経験あり (1) Ruby (2) C++(.NET Framework) (3) Python ・バージョン管理環境はMarcurial,Gitどちらの経験もあります。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ベンチャー企業で10年以上、技術の責任者をしていました!様々な技術を駆使し課題解決いたします。
複数のベンチャー企業で10年以上、技術部門の責任者として働いていました。 子供が生まれたのを機にフリーランスとしての活動を開始し、ITコンサルタントとして個人事業主や中小企業の課題解決のサポートをしています。 これまで社内向け業務システムや、サブスクリプション型の外部向けソフトウェアなど、100以上のシステムをテックリードとして開発してきました。 フルスクラッチでの大規模開発から、個人向けの単機能ツール開発まで多岐に及びます。 その他にもAIを活用したシステムの開発や、Webスクレイピング、WordPressのサイト制作やプラグイン開発、エクセルのVBAやGoogleスプレッドシートのGASでの開発など、課題解決のために何でもしてきました。 Webの技術を駆使し、課題解決に向け一緒に取り組んでいけたらと思いますので、少しでも興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡下さい! ■得意なこと AI開発 フロント開発 バックエンド開発 スクレイピング UIデザイン データベース構築 サーバー構築 ■主な開発言語 javascript php python sql ■OS Linux Mac WIndows ■環境 AWS GCP 各種レンタルサーバー
Cygames出身。納期100%厳守。確実な成果物を出します!
▼実績 ・「ASTRAL CHAIN」UIプログラマ ・「GranblueFantasy Relink」グラフィックスエンジニア ▼スキル ・C++ DirectX11 3Dグラフィックスゲームプログラミング ・UnrealEngine4 C++プログラミング、BPノード開発 その他、PythonやGoによるツール制作、JenkinsやGithubActionsによるCI/CD、AWSなど 幅広く経験をしてきました。 ▼強み、特徴 己の費用対効果を意識し、会社員に求められる役割を全うし成果を残してきた自負があります。 作業面では即レス、毎日報連相を意識しています。リードプログラマとして少人数のチームを率いた際は、豊富な人脈を生かして、望んでいるキャリアを業界内外問わず相談に乗ったりもしていました。また行動力が高く北海道や沖縄に一人で移住して地方創生イベントを主催したりしていました。 また事業の立ち上げ経験もあり、キッチンカー事業を知人と立ち上げとあるイベントで2日間で商品を490食売り上げた経験もあります。 ▼今後のキャリア より広い視野でプロジェクト業務を見据え、自分で責任のある仕事を巻き取り、ゼロからでも成果を出せる人材となることを目指しております。 追々は、上流工程へのステップアップも視野に入れております。 まずはお話して人柄や人格など判断いただけばなと思います。 よろしくお願いいたします。
25年の経験と実績を持つプログラマ!副業であなたのお手伝いをします。
私は、SE/プログラマとして25年の経験と実績があります。また、専門学校でプログラミング言語の講師を5年間務めており、多くの生徒を育成してきました。 私の強みは、プログラミング言語の幅広い知識と経験です。C、C++、C#、Java、PHP、JavaScript、Pythonなどの主要なプログラミング言語を習得しており、ウェブサイト、アプリケーション開発などの経験があります。 また、私はプログラミングの楽しさを伝えることにも長けています。プログラミングは、難しいイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、実は誰でも楽しく学ぶことができます。私は、私の経験と知識を活かして、プログラミングの楽しさを伝え、生徒のプログラミングスキルを向上させていきます。その甲斐あって、教え子がロボットプログラミングコンテストで全国一位の成績を残してくれました。 私は、副業を通じて、自分のスキルと経験を活かして、クライアントの課題を解決し、貢献していきたいと考えています。また、プログラミングの楽しさを伝え、プログラミング技術者の育成に貢献していきたいと考えています。 ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
最新のテクノロジーを使ってウェブサイトを構築し、ビジネスの成功に貢献することができます。
氏名:吉田(ヨシダ) 居住地:カナダ モントリオール 【経歴】 ・2014年8月 モントリオール大学 卒業 ・2016年8月 コンピューターサイエンスの修士号取得 ・2016年9月〜2022年4月 Grand Thornton会社 ウェブエンジニア/フロントエンドチームリーダー ・2022年5月 フリーランス [主な開発案件] - Grant Thornton Dealsuite - Cybersecurity Risk Assessment Tool - Data-driven platform for audit services - Business Consulting Services Portal - Financial Management Solution [主なスキル] - Nodejs - WordPress - Laravel - Blockchain - Ruby - Python [個人的特徴] - 細かいところに気を配ることができる。 - 優れた問題解決能力を持つ。 - 高速なペースでの業務にも適応できる。 - チームをリードし、効果的にマネジメントすることができる。 強固な学歴と豊富な経験を持ち、効率的かつ効果的なソフトウェアソリューションを作成する能力に自信を持っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松本と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 データセンター業務に従事。 主に以下を経験。 サーバー構築(CentOS, Debian) ネットワーク機器導入(Cisco) 自社監視システムにて保守作業(Nagiosベースの監視ソフトウェア) サーバー・ネットワーク運用保守 その後、子会社にてサーバー構築運用を担当。 主に以下を経験。 レンタルサーバー構築運用(CentOS) AWS構築運用 業務自動化等 主に今まで経験してきた言語は以下(サーバー保守のためのスクリプトにて使用) bash javascript(スクールにて学習中) PHP Ruby(スクールにて学習中) python 【資格】 ・高度情報処理 ・ネットワークスペシャリスト ・AWS syspos アソシエイト 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・バックエンド開発 ・HTMLコーディング、フロントエンド開発 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 どうぞよろしくお願いします。
英語、プログラミング、youtube動画編集、どれでもいけます。
大学大学院系六年英語圏留学、外資系企業六年以上での実務経験で身につけたビジネス上級レベルの英語力と幅広いプログラミング言語経験および最近はyoutube動画編集も身につけました。 可能な業務/スキル ・翻訳(日英) ・フロントエンド(HTML/CSS/JS) ・バックエンド(Python/PHP) ・DB(MySQL) ・機械学習/データサイエンス(Pandas/matplotlib/scikit-learn/R) 資格 ・TOEIC940 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
幅広く対応可能なフリーランスWebエンジニア
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 Web制作からシステム開発、マーケティング支援まで幅広く対応可能なWebエンジニアです。 対応可能な業務 Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript、WordPress) バックエンド開発(Python、PHP、API連携) 業務自動化ツール開発(スクレイピング、RPA系) SNSアカウント運用代行(フォロワー増加施策・広告運用) 集客・マーケティング支援(SEO対策、データ分析) 強み 新しい分野も調べながら柔軟に対応できる「実行力」 デザインから開発、運用まで一貫してサポートできる「幅広さ」 課題整理を行い、技術で解決へつなげる「問題解決力」 まずはお気軽にご相談ください。小さな案件から長期的なサポートまで、誠実に対応いたします。
エンジニアもできる役員
大学院を卒業後、会社の立ち上げに携わり現在6期目に突入しております。 会社の運営に際し、WEBによる広告発信などの業務の中でプログラミングを経験し自社内のWEBアプリケーションやスマートフォン向けアプリの開発を経験して参りました。 その中で対外的なプログラミングの業務経験がなく、実績を積みたいと考えております。 経験している言語はHTML,CSSをはじめとしてjavascript,PHPなどのWEB系言語、そしてpythonなどについても一通りの知識を有しております。 また自社ホームページ作成に際してVPSサーバー(LAMP環境)の諸設定や保守管理などの経験もございます。 スマートフォン向けアプリの開発に際してはiOS用としてswiftを利用し、Android用としてkotlinを利用した開発も行ってまいりました。 職種や開発言語について、特別な希望はございません。どのような案件に対しても必要な知識を修得し臨みたいと考えております。 エンジニアが本職として業務を行っているわけではありませんので、経験として不十分な部分は多くあるかと存じますが、誠意をもって案件に臨みたいと考えております。 宜しくお願い致します。
HP作成なら任せてください!
初めまして。 ご覧頂き、ありがとうございます。 ・システム開発 ・歴史、経済教育 ・ECサイト販売 の事業を行なっています。 ランサーとしては、WEB系のシステム開発を中心に請け負いたいと思います。 クライアントとしては、ECサイト販売を中心に、お仕事を継続的にご依頼できるように心がけています。 【エンジニア経歴】 エンジニアとして約9年の経験があり、最初の6年間は比較的、大規模な業務システムを中心に携わってきました。 直近の3年でWEB系の言語に転向し、WEBアプリ開発中心に携わっています。 ▼言語、フレームワーク経験 ■言語 ・JavaScript(3年) ・Python(3年) ・HTML(4年) ・CSS(4年) ■フレームワーク ・AngularJS(0.5年) ・Django(1年) ・Flask(1年) ▼対応可能な業務 ・HP作成 ・LP作成 ・WEBアプリ開発 (参考) ・最初の6年間:アセンブラ、C、Java等を使った業務システムの開発 今後もWEB系の言語を用いた開発中心に携わっていこうと考えています。 よろしくお願いいたします。
フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能なソフトウェアエンジニアです。
経歴 2021/03 筑波大学 情報学群 情報科学類 卒業 2023/06 web開発ベンチャー 開発チーム参画 2023/03 筑波大学大学院 システム情報工学研究群 卒業 2023/04 大手出版社 技術子会社 入社 主な開発経験 ミーティング効率化SaaSプロダクトの開発 (業務委託) (2021/06 - 現在) 漫画関連のシステムの開発、保守・運用 (正社員) (2023/07 - 現在) 社内向け統合プラットフォームの保守・運用 (正社員) (2024/01 - 現在) その他、小さな開発案件の経験が複数あります。 使用技術 言語等 Python, TypeScript, JavaScript, Ruby フレームワーク等 Django, React, Next.js, Ruby on Rails, Google App Script (GAS) インフラ等 MySQL, PostgreSQL, Docker, AWS その他 Google Analytics 4, Google Tag Manager, Looker Studio 資格 2022/04 応用情報技術者
BtoCのプロダクト開発経験が5年程度あります。ハードスキル・ソフトスキル双方とも大切にしています。
Webアプリケーション開発を3年間経験しました。 現在はWebアプリケーション開発でフロントエンド、バックエンドの保守作業を行っております。フロントエンドはVue.js, バックエンドはSpringBootを使っております。 また、プロジェクトでベンダーコントロール、要件定義の作成など行っております。 職制:Dynamics 365 for Finance and Operations 開発者・AWSアプリケーション 開発者・Webアプリケーション開発者 専門分野:AWSクラウドを利用したアジャイル・クラウド開発を主に担当。フロントエンド・バックエンド開発。 取得資格 :TOEIC(775点)、MB-920:D365 Fundamentals(ERP)、AZ-900:Azure Fundamentals、AWS Certified Cloud Practitioner AWS Certified Solutions Architect – Associate、 AWS Certified Developer - Associate 得意プログラミング言語:Java, Javascript, Python
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア