料金・口コミ・実績などで営業・マーケティング・リサーチ・広報・Adobe Premiere Proのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
データの可視化、取得の自動化までサポートいたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 FlyOutStudioの安田健一と申します。 現在BIデータエンジニアとしてLookerStudioを基盤としたデータ分析ダッシュボードの構築をしています。 【仕事内容】 日々蓄積される売上、在庫、顧客データなどの経営データを LookerStudioで視覚的に分かりやすく可視化することで これまで見えづらかった事業の課題やインサイトを直感的に把握できるようにいたします。 また、データ基盤構築後の操作方法などもレクチャーし内製化も支援いたします。 【参考事例】 ・商品カテゴリー別の粗利推移がひと目で把握できず、適切な仕入れ計画立案が難しい ・ECサイトを楽天、Yahoo、Amazonなど複数のモールで運営しているが、それぞれ異なるデータ形式のため一元的な分析が困難 ・営業部門において、各営業員の売上実績や活動状況を一覧で把握し、生産性向上につながる施策を検討したい ・インスタグラムなどのSNSの投稿パフォーマンスを、過去実績と比較して検証したい など、具体的な課題に対して、BI環境の構築によりデータを使用した意思決定を可能な経営へと支援いたします。 現在、私は輸入雑貨ECサイト運営企業にてデータ利活用プロジェクトを手がけています。 事業で発生する様々なデータを1つのダッシュボードに集約し、さらにはデータ収集を自動化することで、手間のかからない統合データ基盤を構築しています。 このようなBIシステムの導入支援を通じ、様々な業種のお客様の経営課題の解決と働く社員さんの業務効率化にお役立ちしています。 【連絡方法】 ・Chat work ・Slack ・LINE 【稼働時間】 基本稼働時間:月~金 9:00 ~18:00 【使用可能スキル】 ・Looker Studio ・Google Apps Scripts(GAS) ・スプレッドシート ☆初回の打ち合わせは、web会議ツールを使用し、コミュニケーションを取れればと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手PCスクール出身!Excel作成、動画編集なんでもお任せ!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、Excelを中心とした資料作成・業務効率化の支援、そして動画編集を得意とし、これまでさまざまなクライアント様のお仕事に携わってまいりました。 【対応可能な業務】 ◆ Excel・PowerPoint・Wordを用いたビジネス資料作成 - グラフ・表・関数を活用した分析資料 - 説得力のある提案書・報告書 - 見やすさ・分かりやすさを重視したデザイン調整 ◆ Excelの関数やマクロ(VBA)による業務の自動化・効率化 - データ集計の自動化 - 毎月のルーティン作業の効率化 - 入力ミスを防ぐツール作成 ◆ 動画編集(Adobe Premiere Pro / CapCut など) - SNS向けショート動画の編集 - テロップ入れ・カット・音楽挿入・効果音 - 字幕付きマニュアル動画の作成やスライド動画の編集 【強み】 ◎ 現場目線での効率化提案が可能 ただ「言われたとおりに作る」だけでなく、目的や課題をお伺いした上で、 より良い方法をご提案できます。 ◎ 視覚的なわかりやすさを重視 資料も動画も「伝わる」ことを重視し、見る人の立場に立って仕上げます。 ◎ 丁寧・迅速な対応 平日は4~6時間程度、土日も対応可能。 納期厳守はもちろん、修正依頼にも柔軟に対応いたします。 【使用可能ソフト】 ・Excel(関数・ピボット・グラフ・VBA) ・PowerPoint / Word ・Adobe Premiere Pro / CapCut / Canva ・Googleスプレッドシート、Googleスライド、ChatGPTなどのAIツールも活用可能 「こういうことはできる?」といったご相談だけでも大歓迎です。 継続案件・スポット案件どちらでも丁寧に対応いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
広告、SE、営業 様々なスキルを持ったブレインズがそろっております。
プロフィールをご覧下さりありがとうございます。 株式会社エフ&ブレインズ と申します。 弊社のメイン業務として、Bigqueryをデータ基盤として、外部システムからの連携の構築や、分析業務、BIツール構築などをしています。 また、ECサイトの自動化や運用管理、在庫管理等も対応しております。 詳しくは弊社HPにも記載がございますので、お手隙の際にご覧ください。 -できること ■外部システムからの連携の構築 ■データ分析 ■BIツール構築 ■ECサイトの自動化や運用管理 ■プレゼン資料作成 ■バックオフィスサポート業務(Excelを使った資料作成、データ分析等) ■業務改善コンサル(ツール作成、作業の自動化など) ■営業代行 ■秘書業務 ■広告業務 ■アプリ開発 ■ECサイト作成 -資格 ■語学:英検準一級 ■不動産:宅地建物取引士 ■IT:基本情報技術者、ITパスポート、G検定 ■教育:保育士 ■人材:キャリアコンサルタント 等々 -対応可能時間について ■平日の8:00~17:00 ※土日祝などもできる限り柔軟にご対応いたします 上記はご対応例の一部分になります。 多数お受け可能な案件もあるかと存じますので、 ご相談やご質問だけでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
LINE公式アカウントを構築します!ビズタスはLINE機能拡張ツール『Lステップ』正規代理店です✨
◆ Lステップ正規代理店のビズタスがあなたの要望に応えて公式LINEを作成・運用サポートします! ◆ ご覧いただきありがとうございます。 ■LINE公式アカウント / Lステップの構築・運用サポートを承ります✨️ LINEはただキレイに作るだけではまったく意味がありません。 抱える課題に対して、LINEを使ってどのように運用、解決していくのかが重要です。 使いやすい構築と、運用しやすい設定をご提案いたします! LINEは情報を配信や連絡するだけのツールだと思っていませんか? LINEは、機能拡張ツールと組み合わせると様々な業務改善、効率化ができるツールになります! \ こんな方におすすめ/ ●LINE公式アカウントを開設したけど忙しくて活用できていない ●LINEでマーケティングをしたいけどノウハウもスタッフも不足 ●もっと多くの人にLINEの友だちを登録してもらいたい ●売上アップ、業務効率化をLINEで解決したい 【構築実績】 ・保険代理店 ・不動産 ・飲食店 ・個人事業主 など ◤ まずはビジネスで抱えている課題やお悩みをご相談ください。 LINEを中心にしたマーケティング施策をご提案いたします。 ◢ ■あんしんの「Lステップ正規代理店」登録✨️ 「Lステップ正規代理店」とは、LINEの構築知識やマーケティング知識など、一定のレベルをクリアした人が登録できる制度です。 ■運用までサポートします✨️ LINEは運用が大切です。 内製化ができるまで勉強会を実施して、しっかりサポートしていきます! ■サービス基本内容 ・リッチメニュー制作・設定 ・クーポンの制作、設定 ・挨拶メッセージ設定 ・プロフィール画像と背景の制作、設定 ・プロフィールページ作成 ・自動応答メッセージ設定 他、内容、点数は要相談 ■月契約の運用代行(別途料金) ・定期的なメッセージ作成、配信 ・自動応答メッセージ変更 ・リッチメッセージ簡易的な修正 ・2ヶ月以降の内製化研修、サポート ・分析 etc ※料金は頻度、内容による 納品後、実際に運用してみると必ず改善点が出てきます。 当サービスは、より効果を発揮するためにも初月の保守管理・運用は無料にて行います✨️
文章作成・webデザイン・SNS画像作成・イラレ・フォトショ簡易的に使用可能・文字ポップ作成
2022年よりwebデザインの期間校へ通い、講習期間を修了後ITを用いて地域創生事業、システム開発を行う会社へ入社。 その後、ITに関する講習会などを開き講師を担当。(web制作、SNS、AI、基礎プログラミング、イラスト作成編集、写真編集、動画編集、Word、Excelなど) ○得意な分野 ・webデザイン ・ライティング ・写真編集(フォトショ) ・イラスト作成(イラレ) ・SNS(インスタ、Facebook) ・データ管理 ・javaテスト ※ 上から順に得意なものを並べています。 車にバイク、キャンプに釣り、旅行にスノーボードとアウトドアが大好きな陽気者です。 繋がりを大切にどんな時も楽しくをもっとうにしています。よろしくお願い致します。
営業・マーケティング・リサーチ・広報のおすすめポートフォリオ
屋外用品オンラインストアを構築し ました
永遠の愛を紡ぐ、結婚指輪の選び方ガイドしました
広告制作およびマーケティング支援システムを構築し ました
3dフロアマップの表現を追加しました
kintoneアプリ構築者の育成とガバナンス策定をご支援!
◆わたしについて◆ 国内大手人材企業にて求人広告の営業を約2年ほど経験した後、総務として社内イベントの企画運営や社内広報誌の制作活動に約6年ほど従事を致しました。 その後、大手インターネット関連企業へ転職、約2年ほど勤務し、現場社員が働きやすい各種ルール作りの経験をして参りました。 現在は独立をし、フリーランスとしてYoutubeチャンネルの運営やSNS運用を行っている一方で、「kintone」のアプリ構築者の育成や、ガバナンスの策定のご支援を行っています。 ◆得意なこと◆ ①kintone関連 ・kintoneアプリ構築者の育成 →kintoneの基本機能を網羅した、社員の方へのアプリ構築研修 ・市民開発基盤としてkintoneを活用する上でのガバナンスの整備 →アプリ作成やメンテナンスにおけるルール作りと、運用の支援が可能 ・Salesforceからkintoneへの移行 →移行時のメリットや懸念点をフラットにお伝えすることが可能 ②SNS運用関連 ・Youtubeチャンネル支援 →過去に3チャンネルを収益化しているノウハウのお伝えが可能 ・Instagram / TikTokを含む →貴社の強みを活かしたSNSの設計から運用までを代行 ◆スキル◆ ・kintone ・Salesforce ・Photoshop / Illustrator ・SNS:Youtube / Instagram / TikTok ・動画編集:Adobe Premiere / Vrew ◆趣味◆ ・海外旅行 ・カフェ巡り ・お酒 ◆わたしがお力になれること◆ 「kintoneって便利だから現場の社員も自由にアプリを作れるようになったらDXが進むのに!」 と思っていても、 「忙しくて、社員にkintoneを教える時間がないよ、、、」 「ガバナンスの策定なんてどうやるの、、、?」 「そもそもウチの社員はITリテラシーが高くないから無理だよ、、、」 こんなお悩みを抱えていませんか? 私は長年、総務として現場に寄り添った経験から、社員のみなさまのkintoneの定着化とアプリ作成のルール作りをサポートさせて頂きます。 少しでもご興味を持っていただければ、お気軽にご相談ください!
WEB AIデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IWAMOTO SDと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・新卒で入社後、商社にてファッション業界向けの営業をしたのち国内コンサルティング会社へ転職。その後主にIT人材・経営コンサルティング会社を設立。関西圏の法人様向けにSEとして働く傍ら、他エンジニア人材の方々と企業のマッチング支援を行なっております。 数年前からスキルupの為に動画作成、編集、WebデザインLP制作、SNS運用等を副業として開始。 2024年10月時点 副業売上高100万円達成 (予算50万円/年) 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・企業・商品PR映像の制作、編集(ブランドのPR等) ・Youtubeやその他媒体用の動画作成 ・Canva Capcut Premier Pro AI生成ツールを用いた制作、ライティング他などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・写真撮影 ・動画編集 ・サムネイル作成 ・PR動画の作成、編集 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Premier Pro ・Photoshop ・Aiツール ・Canva ・Create ・Figma などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日、休日はほとんどの時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオ】 自己紹介 【SNS】 ・Instagram: ・LINE ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
営業・企画
広報・PR
マーケティング
この検索結果に満足しましたか?