プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでお問い合わせ対応・カスタマーサポート・WordPressのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,558 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【実績No1】営業戦略から実行部隊の構築までトータルサポート!大手企業から中小企業まで幅広く実績あり
営業の「参謀」として、経営者を全力サポートします! ✅ 2022年 ランサーオブザイヤー(営業職初)受賞 ✅ ランサーズ営業企画・営業コンサル部門報酬ランキング1位(2020~2024年) ✅ ランサーズ総合報酬ランキング2位(2023~2024年) ✅ 沖縄県創業者伴走支援事業にて営業専門家として活動中 15年以上、営業コンサル&営業代行に従事し、現在は35名のフリーランスチームを運営しています。 現在、創業1年未満のスタートアップから創業100年超の老舗企業まで、営業戦略の「参謀」として10社限定でサポート中。 「何から始めればいいかわからない…」という状態でもOK! 初回はスポット相談も承っていますので、ふわっと気軽にお話しください。 戦略だけじゃない、「実行」まで支援します! ✔ 営業戦略の立案だけでなく、実行フェーズも完全サポート ✔ インハウス営業の仕組み化、アウトソーシングの最適化も対応 ✔ テストマーケティングや開発前のニーズヒアリングは特に得意分野 ✔ アポ獲得は高評価多数。確度の高いリストとトークで成果に直結します。 特にアポイント獲得には自信があり、多数の成果を上げています。 「これお願いできる?」というご相談、大歓迎! フリーランス仲間と連携し、LP・動画制作・展示会支援など幅広い対応が可能です。 人材に悩んだら、まずは私にご相談を。解決策、たくさん持っています! まずはお気軽に! 事前準備は不要です。 ざっくり「今こんなこと困ってます!」と教えていただければOK! ▼対応業務 営業コンサルティング/戦略立案/研修 新規商材立案/営業トーク改善・作成 テレアポ/インサイドセールス LP・HP制作/動画制作/クリエイティブ全般 ▼実績例(1400件のほんの一部です!) センチュリー21ハウスウェル様/新商材開発・営業戦略・インサイドセールス BI導入支援企業/営業戦略・研修・インサイドセールス・ツール作成 美容系企業様/営業戦略・LP構築・動画制作・展示会支援 海外メディア掲載支援企業/営業戦略策定 動画配信サービス企業/営業戦略・インサイドセールス 旅行会社/営業戦略・DX支援・社員研修 まずはご相談お待ちしています! 「営業、どうしたらいい?」を一緒に考えましょう!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます SEOの知識と経験をベースにWeb集客を行います。
この度は数ある中からプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 YURIEと申します。 SEO対策を得意としている、現役のコンテンツディレクターです。 ライター・デザイナーとしての経験もありますので、ターゲットや目的に合わせた画像制作や構成案の作成、ライティングまで一貫してお任せいただけます。 これまでカスタマー業務/Webメディア運営/記事制作などを経験してきたのですが、今ではそれら全てがSEOと密接に関わってあることを知り、その魅力からコンテンツ作成を極めて今に至ります。 Webメディアはしっかり運用すればお客様が集まり、ホームページ以上に売上をあげてくれる可能性を秘めています。 もう1つの"企業の顔"となるメディアをいかに売上につなげるか?一緒に考えさせてください。 良いものをもっと広めたい、どうやって魅力を伝えたら良いだろう、とお考えの方はぜひご相談ください。 お客様に喜んでいただけることが何より嬉しく、日々やりがいを感じております。
これまで約15年間システムエンジニア(社内SEとクライアント向け)と6年間の法人営業を経験しました。
・これまで約15年間、クライアント向けの提案を含む自社と派遣先のSEを担当しました。 新規ITシステムの企画導入プロジェクトだけでなく既存システムの運用管理および 新旧ITシステムを移行・更改するプロジェクトを複数社で担当しました。 上記は中長期の事業計画として約5年ごとに実施する内容であり貴社事業も同様と考えます。 いわゆる上流工程(現状分析と要求定義)と下流工程(リリース以降の対応)が多く、 ここ数年のシステム導入プロジェクトのテーマとして「Fit to Standard」を挙げています。 ・具体的な内容としてオンプレミスからクラウド環境への移行時のテーマとして 在宅勤務やBCP対策を前提とした「いつでもどこでも仕事ができる」環境を目指しました。 具体的にはセキュリティ対策、災害対策(DR)、組織や人の増減と変化など 多種多様なビジネスリスクをITの観点から対策することを最優先としました。 ・プレイヤーとしてのSEだけでなくPLの立場で社内外の様々な関係者と 積極的にコミュニケーションを図りながらプロジェクトの推進を目指しました。 プロジェクト推進は「タスク管理はリスク管理」「リスク管理とは取り越し苦労」 であると考えます。 ・約7年間、法人営業を担当しました。 営業経験があるシステムエンジニアは依然として少数であり、 上記の経験を活かして簿記の学習を進めています。 実務面での事例として、スタートアップ企業で法人営業を担当した際 制作と協働して定価の算定(製造原価、販管費および利益)を行いました。 2025年4月5日段階、フリーランス(準委任契約)で短期案件に従事しております。 NDAに抵触しない案件内容は下記のとおりです。 メインフレームによる基幹システムのレガシーマイグレーション。 販売管理システム中心(営業活動から請求・入金まで) 属人化しているベテランSEに対するヒアリングやインタビュー。 ベテランSEが自覚していない真の暗黙知も含め 「そこまで調べたのなら説明しましょう」と言われるだけの 個別具体的な事前調査や業界知識が求められる。
現役フリーランス・プログラミング講師が作るホームページ制作
私は日商簿記3級、全経簿記2級、秘書検定2級を取得しており、経理職での経験もあります。ま はじめまして、フリーランスでサイト制作関連に従事している小山田です。 現在サイト制作・サイト制作学習サポート・IT業務の経験を元にバックオフィス業務を行っております。 元々アパレル企業にて販売員、プレス、イベント企画、パタンナーとして従事しており、その後経理・秘書業務からリモートでクライアント様をより手厚くサポートできるようプログラミングを学びました。 ただ「作るだけ」のサイト制作ではなく、クライアント様にとって一番最適なツールをご提案していければと思っておりますので、一度オンラインMTGにてご相談していただければ幸いです。 ▼可能業務 ・オンライン事務(秘書・経理) ・サイト制作・運用 ・ECサイト制作・運用 ・ディレクター業務 ・リライト ▼スキル/資格 ・簿記検定2級 ・秘書検定2級 ・HTML/css/JavaScript/jQuery ・WordPress/STUDIO/Wix ・BASE/Shopify ▼実績例 ・某一般社団法人様サイト制作 ・某オウンドメディア運用業務 ・サイト制作多数あり(コーポレートサイト/ECサイト/LP/オウンドメディアetc) ・オンライン秘書/事務 ▼得意/好きなこと クライアント様のご希望ややりたいことをサポートして形にしていくことが得意であり、好きなことです。 一例ですが、サイト制作でのお問い合わせだった企業様をヒアリングした結果、内部に運用できる人材がいないということが発覚し、社内に運用できる人材を育成しつつサイト制作を行ったりなど多岐にわたってご提案させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
AIやIT技術を用いた業務改善、サービス開発を目指しています!
クラウドワークでのフリーランス歴2年、教育業界で社会人経験を経験しました。 ITに関するお仕事にも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・教育業界に関する業務(資料作成や教材作成、データ入力など) ・教育に関する業務(受講者への教育など) ・IT関連業務(スプレッドシートやスライドに関連した業務、Salesforceを使用した業務) ・ライティング業務 ・スプレッドを取り扱う業務 ▼資格 ・データ数学サイエンティスト 中級 ・salesforce認定AIアソシエイト試験 ▼実績例 ・GoogleAppScriptを使用した業務改善(実務) ・Vlookやmatch関数を使用したスプレッドシート活用(実務) ・CVSを用いた商品登録(フリーランス) ・切り抜き動画制作(フリーランス) ・ライターとして記事や電子書籍を執筆(フリーランス) ・HP/LP作成(HTML/CSS、Wordpressを使用) ・githubにコードアップ(python) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・スプレッドシートを用いたデータ入力、整理 ・動画制作 ・ライティング業務 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お問い合わせ対応・カスタマーサポートのおすすめポートフォリオ
士業向きの相談に特化したLINE公式アカウント制作&リッチメニューデザインを担当しました
通信業界での保守サポートをしていました
あなたの想いを、言葉という魔法で形にします
私はラグジュアリーブランド業界において約14年間にわたり、販売・店舗運営・スタッフ育成・ブランド価値の提案といった多岐にわたる業務を経験してまいりました。これまで携わってきたブランドでは常に「顧客体験価値の最大化」と「売上の向上」の両立を意識し、確かな成果を積み重ねてきました。 特に強みとしているのは、ブランド哲学や世界観を的確に言語化し、顧客や社内に伝える高いライティングスキルです。提案書や販促資料、トレーニングマニュアルの作成においては、ブランドのメッセージを正しく、そして魅力的に伝える工夫を重ね、社内外から高く評価されてきました。このスキルは、ブランド体験の質を支える裏方としても重要な役割を果たしています。 また、接客面では「お客様を笑顔にすること」を信条とし、オープンクエスチョンを交えながら信頼関係を構築するスタイルで、多くのリピーターや上顧客を獲得してきました。その結果、各社での個人売上成績上位や、全国表彰などの実績に繋がっています。 さらに、現場で直面する課題に対しても柔軟かつ前向きに向き合い、トレーニング資料の作成や新たな接客アプローチの提案など、自ら行動を起こす力と改善を仕組み化する実行力にも自信があります。 今後は、これまで培ってきた現場力・文章力・ブランド理解力を掛け合わせることで、より深い顧客体験とブランドの価値最大化に貢献してまいります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
AWS認定資格12種すべてを有している技術者が、AWS移行のコンサルから移行作業までを支援します。
合同会社クラウド移行総研は、AWSへの移行に特化したサービスを提供する会社です。オンプレミスのサーバーをAWSに移行しようとする初期段階での移行をご支援いたします。 大手SIベンダでAWS移行の経験を持ち、AWS認定資格12種すべてを有した技術者によりサービスを提供いたします。 オンプレミスのクラウド移行では、移行後のシステムのデザインを描き、どのような方法でどのシステムをどのクラウドにいつ移行するかの検討を行う必要があり、時間とコストがかかります。しかし、クラウド移行は大企業だけが行うものではありません。個人事業者や中小企業の皆様にもクラウド移行の恩恵をぜひとも感じていただきたいと願っています。 そこで、移行先としてAWSを、移行方式としてAWSの移行ツールを利用した仮想サーバーイメージのAWS移行に特化することで、様々な検討事項を省略し、低価格でのサービスの提供を可能としています。 AWSに移行する際の技術面だけでなくプロセスまで研究を行い、より簡単により早くより安くクラウド移行を実現することを目指します。SIベンダが対応できないような小規模なシステムにも対応させていただきます。 サービス内容 クラウド移行サービス ・クラウド導入問い合わせ ・サーバー移行 ・サーバーアセスメント ・クラウド移行コンサルティング ・クラウド移行技術支援 起業支援サービス ・Webサーバー構築 ・メールサーバー構築 ・サーバー管理 ・AWSアカウント取得代行 保有AWS認定資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect ・AWS Certified SysOps Administrator ・AWS Certified Developer ・AWS Certified Solutions Architect ・AWS Certified DevOps Engineer ・AWS Certified Advanced Networking ・AWS Certified Data Analytics ・AWS Certified Database ・AWS Certified Machine Learning ・AWS Certified Security ・AWS Certified SAP on AWS www.cloudikosoken.com
マーケティング会社で新規開拓データ分析、行っており業種はB to B,B to C問わず対応可能です
アパレルスタッフ経験5年 Webマーケティング(新規開拓営業、戦略、企画)経験2年 テレマーケティング業務を中心に就業しており 2年前から管理業務へ移行、営業戦略、人材育成、マネジメント 業務を行っております。 主にPC業務は普段から行っており 関数、データ入力、ライティングなど 要望に合わせて迅速に対応可能です。 データ分析、探客が得意分野です。 リスト作成、検索エンジンからの情報収集は googleの検索コマンドを用いて行いますので 新規開拓の際にはお力添えできるかと思います。 また、アパレルスタッフをしていた際に ECサイトの運営などにも携わっておりましたので 簡単なECサイトの運営や編集、ブログの作成等も可能です。 一日3時間~5時間は動けますので ご協力できそうな案件があればご連絡いただければ 尽力いたします。
ビジネスサポート|起業・開業などでお忙しい方へ
Webライター兼オンライン秘書として活動中。 クライアント様がかかえるライティング業務などを代行し,本業に集中していただくお手伝いをしております。 ・使用ツール Googleドキュメント Googleスプレッドシート Canva Notion など ・実績 WordPressでの記事/ブログ投稿 indeed求人広告作成 PAD(rpaツール)による営業リスト作成 Canvaを使った資料作成や画像加工 スプレッドシート上でのシフト管理 など ・稼働スケジュール 8:00am-1:00amの間,フレキシブルに4時間ほど稼働 ※土日祝も可 ・希望報酬 時間ベース:1200円(システム手数料を引いた後の金額,かつ源泉徴収されないと仮定して) タスクベース:業務内容や所要時間によりご相談 ・業務連絡 いつでも可※レスポンスは通常1H以内 つきましては,ニーズが発生した際にはぜひお声がけいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします!
ひとつひとつを丁寧に。
【経歴】 ・薬品会社営業 ・ショップ販売員 ・旅行代理店事務 ・出版社営業 ・飲食店経営 ・宿泊施設経営 【可能な業務】 ・ライティング ・インタビュー ・カスタマーサポート ・SNS運営 ・中国語、英語翻訳 【得意/好きなこと】 ・ペット(特に猫)が好きなので関連するお仕事をやってみたいです。 ・インタビューをおこない、記事を執筆することに自信があります。 ・中国に住んでいたので中国に関連するお仕事でお役に立てると思います。 現在コテージを経営しているかたわら、ライターとしても活動しています。 ネット上や書籍などから集めた情報を、わかりやすくまとめるのが得意です。 また、住んでいる地域で月1回発行している広報誌に住民インタビューの記事を執筆しています。インタビュイーの人柄などが伝わるような執筆を心掛けており、読者の方々から好評をいただいています。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでいつでもお気軽にご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
新規事業・新規開拓営業を得意としております。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 SUNNYUPと申します。 以下、自己紹介を記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 ・NTTフレッツ光回線の提案営業 マンションや戸建て住宅にお住いのご家庭やマンションオーナー様へNTT光回線のご案内 ・「クーポンサイト」を活用したソリューション提案の営業 飲食、美容、レジャー、ホテル等、集客に課題を抱える店舗・企業様に 自社集客サービスを活用した新規顧客開拓のプロモーション企画の提案 ・ 「クレジットカード」、「電子マネー」、「グルメサイト」の加盟店開発営業 街の人気な飲食店様を中心に自社集客サービスの掲載加盟の提案 ネットとリアル店舗を繋いだ集客のお手伝いとユーザー様の良質店な出会いの場を企画 ・オンライン動画学習サービスの講師開拓及びコンテンツ企画 各業界内で活躍する著名な方と動画コンテンツ・イベント等の講座企画の提案 その他、映像撮影・動画編集・配信まで動画制作のフォロー業務 上記内、営業TOPの実績多数あり。 【自己PR】 これまでベンチャー・スタートアップ企業の創業期にて新規事業の立ち上げから営業開拓全般に従事。 【実績例】 大手不動産・情報サービス 外食デイワークサービス 副業マッチングサービス 太陽光発電サービス モバイルバッテリーサービス インフルエンサーマーケティングサービス SNSアカウント運用サービス エンゲージメントサービス オンライン学習サービス 中食デリバリーサービス テイクアウトサービス キャッシュレス決済端末サービス 【可能な業務内容/スキル】 ①リスト、トークスクリプトの作成 ②テレアポスタッフの教育サポート ③インサイドセールス (テレアポ代行、メール送信、オンライン営業) ④フィールドセールス (飛び込み、クロージング訪問) ⑤新規事業の営業コンサル ⑥動画制作(ブレーンメンバーに動画編集・撮影なども対応可能) 【得意分野】 実店舗(飲食店/美容院/小売店)の集客サービスへの加盟店営業(成果報酬型モデル) 【稼働時間】 案件の状況次第になります。まずはご相談下さいませ。 件数が多い案件や緊急性の高い案件にも対応致します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 まずはご相談から、どうぞよろしくお願いします。
プロダクトマネジメント、SEO、コンテンツマーケティング、WEBエンジニアを10年経験
プロダクトマネジメント、コンテンツマーケティング、SEO、WEBエンジニアを10年経験しています。 ライティング、SEO対策などのご提案と実行が可能です。 ▼業務/スキル ・ライティング ・SEOコンサル ・アクセス解析 ・プロダクトマネジメント ・ABテスト ・Google Tag Manager(GTM) ・Google Analytics ・Tableau ▼資格 ・SEO検定1級 ・GAIQ(Google Analytics個人認定試験) ▼実績 ①大手ニュースサイトのプロダクトマネジメント、UIUX改善、SEO対策(テクニカルSEO) ②開発テストに関する記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO)、WEB開発 ③AGA、育毛関係のオウンドメディアのプロダクトマネジメント、WEB開発、記事作成、SEO対策(コンテンツ、テクニカルSEO) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別でお話できるものもございますのでお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 ご興味頂けましたらお気軽にメッセージいただければと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
EC運用、テレアポ業務。イラスト作成などクリエイティブなご依頼も歓迎します。
<WEB・マーケテイング> 現在、アパレルのブランドを立ち上げてECサイト運営しています。 Yahoo、Shopifyの運用お行い、本年2021年10月に展示会を実施することが決まっています。 既に各マスコミや大規模なプロモーションが行われているものの、サイトの充実を図れていないため、早期にこの問題を解決したいと思っています。 現在、ECサイト構築、商品登録などECサイト運営に絡む依頼を行って参ります。 依頼した仕事のパフォーマンスやスキルによりましては、継続的にお付き合いできればと思っています。 <テレアポ業務> 電話業界は長く勤務していて経験年数としては15年です、 業界:携帯料金センター、回線事業者にてサポート対応、金融系督促&営業、物販、M&A、自動車販売端末サポート。 受発信、テクニカルサポート、問い合わせ対応、クレーム対応、チャット対応、メール対応、 (SV10年) <制作・デザイン> ・WEBデザイン、制作:10年 ・プロモーション:5年 ・Eサイト運用:10年 ・SNS運用 ・Photoshop15年、Illustlator10年、Premier Pro5年 ・ディレクション業務・デザイン業務・コンサル等 <リモートワーク> ・歴:8年 ・主なツール;Slack、Discord、チャットワーク
AIxIT経験を活かして迅速な対応をいたします。IT系、デザイン系、簿記2級など資格保有。
初めまして、Taketoshiと申します。 業務経験の広さが取り柄です。 ご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。 ■得意分野・活かせる知識 ・システム開発における要件定義~運用保守までの一連の業務経験 ・フロントエンドとバックエンドの両側の開発業務経験 ・社内サーバー構築における要件定義~運用保守までの経験 ・社内セキュリティを意識したメールアカウント管理やウィルスバスター管理/システム構築 ・社内メンバーからの要望ヒアリングをもとにした課題の抽出/分析と改善のための各種システム導入 ・リーダーとしてのクライアント対応やメンバーマネジメント業務経験 ・業務を円滑に推進することが可能なコミュニケーション能力 ・幅広い業務経験を通じて培った客観的視野と思考/ユーザー目線での提案力 ■保有資格 ・第1種普通自動車免許取得(1999年2月) ・第2種情報処理技術者試験合格(2000年6月) ・TOEIC730点 取得(2021年5月) ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年7月) ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年8月) ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験合格(2022年9月) ・日商簿記3級合格(2025年1月) ・.com Master ADVANCE★★合格(2025年5月) ・情報セキュリティマネジメント試験合格(2025年6月) ・日商簿記2級合格(2025年6月)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 年間300件の制作実績!スピードに自信あり!
はじめまして、小松と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◾️対応可能範囲・技術 ・フロントエンド:ejs、vue.js、gulp.jsなどを用いてスピーディ且つ効率的なコーディングが可能。 ・バックエンド:長い開発経験からjavascript(node.js)やPHPなどのスクリプト言語から、javaやC#などのコンパイラ言語までと幅広く対応可能。 ・その他インフラ構築など ・Figma、XD、illustrator、photoshotの使用経験あり。簡易な修正、書き出し可能。 ◾️職務経歴と実績 IT業界で17年の経験があり、現在はフリーランスとして活動しております。 SIer企業にて約10年間、汎用系・官公庁系のシステム開発に携わり、Javaなどの高級言語を用いた開発経験を積んできました。2020年4月に独立し、法人として活動しておりましたが、現在は個人のフリーランサーとして活動しています。 独立後は、某医療系広告代理店様の案件を中心に、年間300件以上のWebページ制作を一人で担当。そこで培った 制作スピードと正確性には自信があります。 現在は、Webサイト制作・Webアプリ開発をメインに、要件整理から設計、実装、運用まで幅広く対応可能です。 丁寧かつ柔軟な対応を心がけておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
新着のランサー
マーケティング
営業・企画
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?