料金・口コミ・実績などでモーショングラフィックス制作者・3Dデザインのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
41 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
メディカルアニメーションを上質な3DCGで!
医療系のメディカルアニメーションやサイエンスアニメーションを中心に、3DCGをベルリンにて制作しております久野と申します。学会用の手技ビデオ、医療機器の商品説明ビデオから医薬品の作用機序ビデオまで、対象者に合わせて難しい内容でもわかりやすく・美しく作ります。 もともとは建築を日本とドイツで勉強し、ドイツの芸大でアート(インスタレーションとメディアアート)を勉強した後、3Dデザイナーになりました。現在はメディカルイラストレーションの道を極めようと制作の方わら解剖学など医療系の知識の蓄積に努めております。ご期待いただいている以上の物を納品するよう心がけております。ご質問などお気軽にお問い合わせください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 元テレビ局の美術マンが広く深くチラシ・ポスター・イラスト・ロゴ・3D・空間デザイン何でも制作します
クライアントの皆様。 はじめまして、masashige.2101と申します。 お忙しい所プロフィールをご覧になって下さり誠にありがとうございます。 ▼テレビ局美術部で30年従事し、2022年にフリーランスに移行しました。 テレビ局の美術部は特殊なところで、デザインと名のつくものなら何でも制作しなければいけないのです。 そんな特殊な環境の中で30年の間にテレビ番組制作・映像制作・3DCG・ロゴ・広告・イラスト・ポスター・ブランディング、WEBデザイン・空間デザイン・POP・テロップ等など、まだまだその他にもクリエイティブ作品の制作に従事してきました。 グラフィックデザイナーとして自分で作業をすることもあれば、クリエイティブデザイナー としてグループのリーダーとしてブランディングに活躍したこともあります。 現在もテレビ業界の仕事をメインにしているため、ランサーズでの提案数、受注数は少ないですが、30年数年の間にあらゆるジャンルの制作物に携わったので、売りは何にでも対応可能です。 どんなお仕事でも広く深く対応いたします。 クライアントの皆さま、どうかよろしくお願いします。 ▼可能なスキル ・IllustratorCC ・PhotoshopCC ・LightWave3D ・AfterEffectCC ▼可能な制作物 ・ロゴ ・ポスター ・パンフレット ・チラシ・ハガキなどのフライヤー ・POP ・新聞広告 ・イラスト ・動画制作 ・VFX ・3Dによるフライングロゴ ・3D制作 ・WEBデザイン ・バナーデザイン ・空間表現デザイン ・番組テロップ ▼主な実績例 ・カレンダー(某広告賞銅賞) ・スポーツ関係のポスター多数 ・某テレビ番組オープニングCG多数 ・某テレビ番組イメージCG多数 ・広告多数 ・イベント関係のポスター多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと 音楽鑑賞(ジャンルは問いません) とにかく創ること(映像・印刷物問いません) どうぞ宜しくお願いいたします!
観客を魅了する科学的なビジュアルを作ります.
12年間研究に従事し、現在は科学的なイラストやビデオを作成しています。
3Dジェネラリスト、動画制作の8年の経験があるプロ
始めまして ホセマリアロペスゴンサレスと申します。 出身はスペインです。 音響技術者として卒業後、2005年に映像・音響の世界でキャリアをスタートさせました。当初は小規模なイベントのPA(音響)に特化していましたが、音響、映像、舞台照明の知識を組み合わせることで、最終的にはテレビや記者会見イベントのコーディネーターを務めるようになりました。 2014年に来日してからは、医療機器メーカー向けの映像記録・編集、3DCG、VFXの専門プロジェクトに携わりました。また、ゲーム開発会社向けの素材モデリングや制作、キャラクターアニメーション、モーショングラフィックス、Webデザインなど、多岐にわたるメディア関連プロジェクトにも参加しました。 常に新しい、やりがいのあるプロジェクトを探しており、自身の知識と想像力を活かしたいと考えています
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Houdiniを用いたプロシージャルCG・エフェクトが得意です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 なにわのCG屋さんこと畑田博史と申します。 SideFX Houdiniを用いたプロシージャルCG・エフェクト制作、 Adobe After Effectsによるモーショングラフィックスや実写合成を得意としています。 またプロダクト案件としては、CADデータからのビジュアライゼーションCG制作を得意としています。 「こんな映像を作りたいけど、どうすれば?」というざっくりしたご相談でも、 企画の意図を汲み取り、技術と表現力でイメージを形にします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ■ 経歴(ダイジェスト) 映像CG制作会社にて、長年3DCGやVFX、ポストプロダクション業務に従事。 2024年6月からフリーランスのCG / VFXアーティストとして活動しています。 企業PV、TV-CM、イベント映像、Web動画など、幅広いジャンルの映像制作に従事。 3DCGアニメーションを中心に、企画から仕上げまで多様な案件に対応しています。 ■ 対応可能な業務 ・3DCG制作全般(モデリング/アニメーション/エフェクト/レンダリング) ・VFX(実写合成/CGエフェクト) ・モーショングラフィックス制作 ・CADデータからのビジュアライゼーション制作 ・Houdiniに関する技術サポート・トレーニング ・その他、カタログ用静止画イメージ作成などあらゆるCG制作に対応しています。 ■ 主な使用ツール ・SideFX Houdini / Redshift Render ・Adobe CC (After Effects / Photoshop / Illustrator / Premiere Pro) など ■ 対応可能なCADフォーマット ・Step、IGES、他・応相談 面白い映像やこだわりのあるCGを作りたい方、ぜひお気軽にご相談ください。 ご連絡を心よりお待ちしております。
モーショングラフィックス制作のおすすめポートフォリオ
架空の小学生を持つ家庭向けの位置情報確認アプリ 【みまもライト】の動画広告を制作しました
AIスクールのモーショングラフィックスを制作しました
Vtuberルミナ・アーシア様向け配信用トランジションを制作しました
イラストに動きを加えたアニメーション動画を制作いたしました
クライアントのビジョンをリアルに創り上げる照明とレンダリングのエキスパート
マレーシア出身の3Dアーティスト、ファイズ・ヒルミーと申します。専門はレンダリングと照明(ライティング)で、3Dモデリングやアニメーションにも対応しております。学生時代からフリーランスとして活動し、プロダクトレンダリングやゲームアセットモデリング、環境モデリングなど、多様なプロジェクトに携わって参りました。 これまでに、マレーシアや海外の企業様向けに、製品ビジュアライゼーションやゲーム向け3Dアセット制作、リアルな環境デザインを提供し、クライアント様のビジュアルニーズに応える実績がございます。Blender、Maya、V-Rayを活用した高品質な作業と、柔軟なコミュニケーションを強みとしております。
映像に命を吹き込むCGアーティスト
はじめまして!3DCGアーティストのコナン・ギオノバンです。 3Dアニメーション・VFXを専門とし、映画・ゲーム・CMなどの映像制作を手掛けています。 提供できるサービス 3DCGモデリング・アニメーション VFX(視覚効果) CG映像の演出・コンポジット 使用ソフト •Maya •Houdini •AfterEffects •Nuke •UnrealEngine •SubstancePainter •Photoshop 「映像で感動を届ける」ことを大切にし、クオリティの高い作品づくりを目指しています。ご依頼の際は、お気軽にご相談ください!
3年間の3Dグラフィックスの経験を積んでいます。企業での経験も1年あります
過去の実績として、3年間の3Dグラフィックスの経験があります。この期間中、様々なプロジェクトに参加し、高品質な3Dモデルやアニメーションを制作しました。また、企業での1年間の経験を通じて、チームでの効果的なコラボレーションやプロジェクトのデッドラインを厳守する能力を身につけました。 得意なことは、3Dモデリング、テクスチャリング、アニメーション、およびレンダリングです。また、Adobe Creative SuiteやBlenderなどの業界標準のソフトウェアを熟知しています。 フレキシブルなスケジュールを持ち、プロジェクトの要件に合わせて柔軟に対応できます。新しいプロジェクトに取り組むことを楽しみにしており、高いクオリティの成果物を提供できることをお約束します。どうぞよろしくお願いいたします。
ビジュアルコンテンツの企画演出制作してます。ビジュアルコンテンツ制作技術を広く深く習得してます。
アートディレクター/ビジュアルディレクターという肩書きでビジュアルイメージ(映像、静止画、デザイン)の企画演出制作全般、 どのポジションでもミッションを遂行できます。 グラフィックデザイナー→3DCGクリエーター→映像編集→広告映像等の企画演出業→映像,スチールのカメラマン と複数のラインで経験を積んできています。 コンセプト等のコンテンツの全体の目的、色、トンマナ等の上流の設計から、撮影、最終のポストプロダクション(編集等)まで すべての部分にプロフェッショナルとしての十分な知見とスキルがあります。 ディレクターとして指揮を取りつつ、足りないところをフォローするなどのフレキシブルな動きができます。 私の持つビジュアルコンテンツ全般の知識使って、ビジュアルで何かを届けたいと考えている方々の大きな助けになりたいと日々制作しています。 また映像制作会社で十数年、取締役として経営に関与していました。マネージメント等も経験しています。
3DCG何でも屋、スクリプトも作るよ!!
あとで記載
【コンテスト】Adobe MAX Challenge 2025 モーション部門に応募しました
【サンプル】オンラインショッピングのPR動画イメージして作成しました
抽象モーショングラフィック|質感・空間演出(AE制作)しました
静止画素材の演出合成|PSD画像等のモーション整形しました
海外の制作オフショアを活用して、世界標準のフォトリアルな3DCGをお作りします
3DCGモデリング、写真や動画での書き出し、XRへのインテグレーションも可能です。 また、海外オフショアでの大量生産にも対応していますのでご相談ください! ■可能な業務・スキル ・3DCGモデリング ・書き出し ・レタッチ ※動画の場合は書き出し後に動画編集やデザイン ・データのご提供も可能 ・XRや各種PFへのインテグレーション ・メタバースの制作 3DCG領域であればほとんどのモノが作れます。まずはご相談ください。 ■実績例 ・子ども靴のPR動画 ・大手医療機器メーカーの説明動画 ・医療インフォームドコンセントで利用する手術説明動画 ・大手家具企業様のEC用のモデリング大量生産 ・メタバース上でのランド制作 ・バーチャルオフィスやバーチャル展示会の制作 など ※守秘義務の都合上、記載できない事例が多数です。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間について 柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! 何卒よろしくお願いいたします。
ゲームクリエイター20年以上のプロ、データ分析勉強中!
ゲーム業界歴20年以上! ・ゲーム開発ディレクター ・3Dアニメーションデザイナー ・映像演出ディレクター ・チーム運営、外注管理 【使用ツール】 MAYA、3DSMAX、Adobe After Effects、Photoshop、Premier Unity、Unreal Engine 【開発タイトル概要】 任天堂:DS、3DS アクションゲーム SONY:PSP、PSVita アクションゲーム、アドベンチャーゲーム PS3、PS4 有名ゲームカットシーン スマートフォンソーシャルゲーム などなど、クリエイティブな業界で多くの経験を積んできました。 さらにスキルアップのために、データ分析を勉強中! 「売れる、続く、稼げる」ゲームの企画、運用のためにデータ分析を活用します。
新世紀エヴァンゲリオンで10年の経験を持つVFXディレクター
1. エフェクトアーティスト - アニメ映画 - プロメア 2. エフェクトリーダー - アニメ映画 - ジョゼと虎と魚たち 3.エフェクトリーダー - 博多特別アニメ企画 - 新世紀エヴァンゲリオン 4.アニメーター - Netflixアニメシリーズ - ゴジラ:シンギュラポイント 5.エフェクトリーダー - Netflixアニメシリーズ - Exception 6. アニメリーダー - アニメシリーズ - HIGHSPEED Étoile 7. エフェクトアーティスト - アイドルマスター
動画編集、webデザイン、イラスト、3DCGデザインなど様々な用途でご利用いただけます。
初めまして。渡辺美月と申します。 現在はフリーランスで活動しております。 ◆出来ること ・動画制作、編集(モーショングラフィックス、パーティクルなど) ・CGアニメーション(簡単なものであればモデリングも可能) ・グラフィックデザイン(illustrator、Photoshop使用可能) ◆得意分野・持っている知識など ・CG関連 ・映像関連 ◆稼動時間 月から金(時間は何時でも可能) 土日は内容によっては可能 引き受けたお仕事は”納期厳守”で責任をもって取り組んで参ります。 ぜひ、よろしくお願いいたします。 使用可能ツール:maya、illustrator、Photoshop、aftereffect、premierepro、clipstudio 保有資格:CG検定ベーシック
ロゴデザインから3DCGまでいろんなお仕事お引き受けいたします。
【自己紹介と経歴紹介】 ◼︎自己紹介 こんにちは、taka916と申します。 37歳で、性別は男です。 以下、略歴です。 ・2010年3月 大阪デザイナー専門学校コンピュータグラフィックス学科を卒業 ・2010年4月 テレビ番組制作会社OSJCに入社 ・2011年9月 看板製作会社ミケランジェロに入社 ・2018年5月 映像制作会社ワールドに入社 ・2020年1月 テレビ番組制作会社タイトルラボなどを経て ・2022年1月現在 フリーランスデザイナーとして活動を始めました。 ◼︎経歴 主なデザイン系の経歴は、次のようになります。 平成22年4月 株式会社OSJC 入社 事業内容 テレビ番組制作 CGデザイナーとして入社 平成22年8月 退社 平成23年9月 株式会社ミケランジェロ 入社 事業内容 看板制作 DTPオペレーターとして入社 平成24年2月 退社 平成30年5月 株式会社ワールド 業務委託契約 事業内容 映像制作 CGデザイナーとして入社 令和元年6月末日 契約解消 令和元年12月 株式会社タイトルラボ 業務委託契約 事業内容 テレビ番組制作 CGデザイナーとして入社 令和2年4月末日 契約解消 ○CGデザイナーとしての経験 CGデザイナーとしては主に、映像制作会社ワールドでは企業の展示会のためのプロモーション映像制作や、テレビ番組制作会社タイトルラボでのテレビショッピングのCG映像制作などを経験しました。
シンプル演出構成|空気と“整い”を意識したAE演出しました
システムの紹介・誘致する動画を制作しました
サービス紹介アニメーション(構成〜ナレーションまで一括制作)承りました
アプリの紹介動画を制作いたしました
新着のランサー
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
声優・ナレーター
映像クリエイター
この検索結果に満足しましたか?