プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲家・編曲家(アレンジャー)・PowerPointのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
796 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
強く、速く、美しく
2002年、学校法人専門学校 東洋美術学校 視覚伝達デザイン科 4年制 卒業。 広告を中心に、ファッション、音楽、ビューティ、アートなどの幅広い領域の分野で活動するデザイン事務所に10年半勤続。 グラフィックデザイナーとしてキャリアを開始し、チームをまとめるチーフデザイナー兼アートディレクターを5年以上経て、2013年に独立。 キャリアを活かしフリーランスとして12年以上に渡り、デジタル媒体・アナログ媒体を問わず、強く美しいビジュアルを軸としたコミュニケーションデザインを行います。 デザインコンサルティング、アートディレクション、グラフィックデザイン、映像ディレクション、映像制作、などを中心に様々なクリエイティブな活動を行っています。 近年の主な仕事として、 ・ユニクロ ブラトップ グローバルコミュニケーションビジュアルディレクション ・三井ショッピングパーク ららぽーと×EXILE B HAPPY キャンペーンビジュアル ・三井ショッピングパーク ららぽーと FUNNY PARTY クリスマスキャンペーンビジュアルディレクション / デザイン ・Zoff×新宿伊勢丹 ポップアップショップキャンペーン ビジュアルディレクション / デザイン ・スポーツ / カジュアルウェアブランド Champion CI ディレクション / 映像ディレクション ・GENERATIONS 音楽パッケージ / プロモーションビジュアル/ライブツアーグッズデザイン ・生田絵梨花 ライブツアーグッズ、カレンダー デザイン ・多数の映画、舞台の宣伝美術ディレクション / デザイン ・その他多くの企業、ブランドのプロジェクトにおけるブランディングコミュニケーション、ビジュアルディレクション/デザイン など多数。
パッケージベンダーPLや通販業界運用マネジメント経験あり。
◆自己紹介 IT運用・導入支援歴約18年。コンビニ向け店内端末の全国保守運用から、広告代理店の社内サポート、Web制作ディレクションを経て、直近はEC(Salesforce Commerce/Service Cloud)運用設計・保守、基幹リプレースのPL/PM、固定資産管理システムの導入支援(要件定義~移行・検証)まで幅広く担当してきました。 ◆対応可能な業務/スキル ・EC運用設計・保守(SFCC/SFSC)、販売施策のシステム設計、障害対応/恒久対策 ・導入支援・PM/PL(要件定義、データ移行支援、受入/総合テスト、進捗/課題・ベンダー管理) ・固定資産管理システム導入支援(要件整理~モジュール適用・検証資料作成) ・データ活用・レポーティング(Dr.Sum、b→dash、Yellowfin、SQL) ・Webサイト運用/制作ディレクション(WordPress、HTML) ・監視・運用基盤(JP1、Redmine)、DB(PostgreSQL/MySQL)、OS(Windows 10/11) ◆実績例(抜粋) ・基幹システムリプレースのPL/PMとして、関連ベンダーと品質・進捗を管理 ・ECサイトの障害対応(ユーザー影響最小化、再発防止の運用設計・監視ルール化) ・大規模端末保守:全国定期点検スケジュールの統制、死活監視~CE派遣対応の標準化 ・Web制作ディレクター:製品/コーポレートサイトの要件整理~制作進行、運用体制の立ち上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応します。急ぎ案件もご相談ください。連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけます(稼働状況によりお時間を頂く場合があります)。 ◆得意/好きなこと ・“運用を設計する”こと:現場フロー×システム仕様×データをつないで、止まらない仕組みを作る ・データに基づく改善:監視・ログ・KPIを可視化し、継続的にボトルネックを潰す ご興味をお持ちいただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
イベント ディレクター 配信 音響オペ 台本制作 ZOOM ライブ配信 YouTube インスタ
自己紹介 こんにちは!私は.横山裕人 と申します。 10年以上アメリカ東海岸に在住し、現在は都内でイベントディレクター、配信やカメラやスイッチャー等各種テクニカルディレクター、カメラマン、音声オペレーターとして活動しています。特に英語対応に強みがあり、グランドハイヤット東京での多数の継続して担当しております。 日立のインセンティブツアーなど、国際的なプロジェクトにも携わってまいりました。 配信・動画制作の現場において、豊富な経験とスキルを活かし、クライアントのニーズに応える最適なソリューションを提供します。 『イベント関係、経験は百戦錬磨!』 主なスキルと対応可能な業務 1. 映像・配信関連 ライブ配信(Zoomウェビナー、YouTube Live、Teamsなど) 映像スイッチャー操作 カメラ操作(業務ビデオは勿論、スチール撮影も) 動画制作・編集(Adobe Premiere Pro、Apple Final Cut Pro, DaVinci) パワーポイント台本制作 (運営、進行、テクニカル、ナレーション) 2. 音響・収録 アメリカで音響エンジニアやレコーディングスタジオ勤務歴あり経験豊富です 大型ハイブリッド配信イベントの音響オペレーションも可能です 3. 英語対応 国際イベントでの英語対応テクニカルサポート 英語ミーティングやウェビナー進行 実績例 グランドハイヤット東京での英語対応映像ディレクション 日立インセンティブツアーの英語アテンダント業務 企業・省庁関連イベントの進行ディレクター インフルエンサーの動画撮影・編集 社内イベントの大型ハイブリッド配信プロジェクト 私の強み 豊富な経験: 配信・動画制作・音響など多岐にわたる技術力 柔軟な対応力: 英語での円滑なコミュニケーションと、クライアントの要望に合わせた柔軟な対応 アクセス良好: 中野区在住で、貴社が経営している新宿区曙橋の収録スタジオへのアクセスも良好 お問い合わせ 配信や動画制作、音響サポートが必要な際は、ぜひお気軽にご相談ください! 貴社のプロジェクトに貢献できることを楽しみにしております。
考える事が大好きです。(マインドマップをここ10年、ほぼ毎日実施)
証券会社での経験を皮切りに、27歳で起業。 医療・美容・教育・家電・電子機器・暗号資産・副業支援など立ち上げ含め、様々な事業に携わってきたため、企画・事業計画作成、資金調達、プレゼンスキルなどの経験は豊富です。 一方で、つらい時期には経営危機、仲間の離脱、100件以上の裁判の自力対応など、危機対応の経験もあり、様々な対応力・応用力があります。 現在は「人と社会の構造」を言語化するなど、次の世代へ思考の種を届けるべく、 作家・教育クリエイターとして活動しています。 これらの経験、戦略・言葉・構造設計を武器に、 あなたの課題解決を“深く・速く・確実に”サポートします。 ▼対応可能な業務/スキル 事業立ち上げ/企画・アイディア出し/資料作成 事業計画・資金調達企画/経営戦略アドバイス 経営者メンタリング、“強み・価値”の可視化 コピーライティング(構造設計・共感導線あり) ブログ記事、SNS文章作成 講師・コンサル・作家の“個人ブランド”構築支援 note/書籍/講座教材の構成・リライト ※word、excel、powerpoint使用可 ▼資格 証券外務員一種・二種 ▼直近実績例(※一部のみ公開) ・ペットボトル破砕機取扱会社 プレゼン資料、事業計画作成、企業プレゼン、資金調達支援 沖縄EXPOスピーカーを代行して登壇 ・「お金がえらい世界のつくり方」出版(夕凪理央名義) ※守秘義務により詳細記載できない案件多数あり。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わずできる限り柔軟に対応いたします。 急ぎのご相談や、複雑な案件も歓迎です。 返信は基本的に即日対応を心がけておりますが、対応中の案件によってはお時間をいただくこともあります。あらかじめご了承ください。 ▼得意/好きなこと 考える事(マインドマップ10年) テニス(指導経験15年) ピアノ(3歳~現在は趣味程度) 言語化・構造化・ビジネス構築、そして教育まで、どんなお悩みも“本質”から一緒に見つめ直し、突破口をご提案します。 現在執筆活動中の為、ライティング系のお仕事は空き時間ですぐとりかかれるため、 ご興味ありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
伴走して成長
(音楽制作) ・歌い手様やVチューバー様の楽曲やボカコレ(ボーカロイドコレクション)などに曲を提供した実績を持っています。例えば(歌い手様のナノ様、ゆある様、Vチューバー様のRainDrops(Vチューバー事務所にじさんじ様の5人組ユニット名)などに楽曲提供してきました。 (SNS運用、制作) ・自社の事業と、企業様のInstagramの企画、撮影、運用代行、制作を一貫して行なっています。 ・YouTube動画、ショート動画の制作 可能な業務・スキル ・作詞 ・作曲 ・編曲 ・アレンジ ・BGMなど ・Instagram運用 是非一度ご相談ください。 *守秘義務の都合により、記載出来ない実績もございます。 個別でお話出来る事もあるかもしれませんので、ご興味を持って頂けましたらご連絡頂けましたら幸いです。 ▼活動時間・連絡について 日曜日以外出来るだけ柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等がありましたらお気軽にご相談ください。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間頂く事もごさいます。 ご了承頂ければ幸いです。 ご興味頂けましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願い致します。
作曲・編曲(アレンジ)のおすすめポートフォリオ
ポートフォリオはこちらから是非 (サイトを立ち上げました
オリジナル楽曲の作曲、編曲を担当しました
MVを制作しました
Youtube用動画BGMを作成しました
心地よいPRコンテンツを制作します
わたしたちは、地域の資源・商品・活動の価値や魅力をたくさんの人に知ってもらうことで、人々の心を豊かにし、その心によってつくられた豊かな社会を次の世代に繋いでいこうと考えています。 PRしたい「モノ」や「コト」はその場所やタイミングによって全く異なりますので、「なにをPRしたいのか」をじっくりお伺いし、そのうえでその場所の文化、風俗、歴史などを踏まえた企画をご提案いたします。 映像やサウンド、各種アート展示等はじめ、パッケージやロゴマークのデザイン、パンフレット制作や地場産品を活用したオリジナルレシピ開発などもご提案いたします。 いつでもお気軽にご連絡ください。 ■これまでの実績 ・兵庫県南あわじ市 プロモーションビデオ制作、オリジナルパンフレット制作 ・とくしまブランド推進機構 オリジナルパンフレット制作、ポスター制作 ・石川県志賀町「能登うなぎ」パンフレット制作 ・石川県珠洲市「奥能登塩田VR」映像制作
TIAA全日本作曲家コンクール審査員賞受賞
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 私はC#でのコーディングや小規模アプリの開発、簡単なウェブ制作を中心に活動しており、加えて画像デザインや音声・楽曲編集など、ものづくりに関する幅広い作業を手掛けています。専門家というよりは、必要に応じて柔軟に対応できる「便利屋」に近い存在かもしれません。 特にご依頼を多くいただいているのが楽譜製作です。出版譜のような見やすい仕上がりを心がけ、クラシックや吹奏楽からポピュラー、ジャズまで、できる範囲で誠実に対応させていただいております。 修正や細かな調整もご要望に応じて行いますので、安心してお任せいただければ幸いです。 まだまだ至らない点も多いかと思いますが、一つひとつのご依頼に真摯に取り組み、少しでもお役に立てればと願っております。 どうぞお気軽にご相談ください。
バナー制作ならお任せください!!
こんにちは
AIを用いてライティングや動画台本作成などをはじめお客様のニーズに合う商品をお届けできます。
初めまして。 プロフィールをご覧にいただき誠にありがとうございます。 兵庫県在住の濱田隆博と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年:経営学部の大学卒業 ・2016年:商学部の大学院卒業 ・2018年:経済学部の大学院卒業 高校から税理士を目指しており資格勉強しており、大学院卒業後から2020年ごろまで会計実務に就職し、 現在は倉庫の品質管理や荷積み・荷卸しなどをしながら、 副業で物販やライティングや動画台本などの様々な分野で挑戦中です。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・動画の台本 基本的にはライティングや動画台本の業務は作業可能でございます。 その他は未経験の部分もありますが経験を積むことでできる業務の幅や質などのクオリティを上げていき、個人様ならびに企業様のご希望に添えられるように精いっぱい尽力してまいります。 【得意なジャンル】 ・税金 ・投資 ・YouTubeなどの動画台本作成 ・オリジナルのBGMや音源作成 ・ブログの記事作成 ・ライティング などなど記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・AI(チャットGPT) は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: ※上記は随時更新中です。 ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。 納期を守ることはもちろん丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
外国人雇用労務士(業界歴7年/東南アジア居住経験有り)
外国人材分野で7年以上の実務経験があり、特定技能・技能実習に関するCOE・OTIT等の書類作成、支援業務に精通しています。監理団体・人材紹介・送り出し機関の実務を経験しており、制度理解と現場対応力に自信があります。在宅・夜間での業務委託対応が可能です。
ピアノソロアレンジ楽譜を作成しました
BGM制作しました
クラシカルから、ジャズ、フュージョン、ポップスまで幅広いジャンルの音楽を作編曲してまいりました
自動化も、デザインも、音楽も。マルチに寄り添うフリーランス。
ご覧いただきありがとうございます! 今年で21歳になりまして、 フリーランス1年目として経験を積んで行きたいと考えております。 ご連絡のほど、お待ちしておりますm(__)m 可能な業務 ・【GAS×Chatgpt】業務効率化ツール(請求書自動作成&送信、稼働割合自動算出等) ・【GAS×Chatgpt】CS業務効率化(電話件数自動集計ツール等) ・【Figma】バナーデザイン(構築無、プラットフォームに応じてサイズ対応可能) ・【FL Studio】BGM制作(1分~2分程度) 実績例 ・スタートアップ企業にて請求書自動作成シート(GAS)を生成AI活用により実現 ・スタートアップ企業にて電話件数を時間帯・内容毎にGoogleカレンダーから自動で抽出する集計シートを構築し、作業効率の向上を実現(GAS) ー活動時間ー できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ー好きなこと・得意なことー ・AIツールを使用し、効率化できる部分を練っていくこと ・音楽鑑賞(主にKpop聴きます!) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
楽譜作成や、文章・紙面の校正・校閲いたします。迅速で丁寧な仕事を心がけています。
音楽大学を卒業後、音楽書籍出版社へ勤務経験がございます。 楽譜作成や校正・校閲を得意としています。 ===受注可能な作業=== ■楽譜作成 ・音源を聴いて譜面を作成します(耳コピー) ・手書き楽譜を清書いたします ※移調や演奏難易度調整、ピアノ用にアレンジなどの編曲も可能です。ご相談ください。 ※作成楽譜から書き出して、MIDIやデモ音源(パート別可)の作成も可能です。 ■校正・校閲 ・文章の校正・校閲 ・紙面全体の校正・校閲 ※赤字との照合や2文書突き合わせも可能です。 ======== 迅速・正確を心がけて作業いたします。 また、ご要望にはなるべくお応えいたしますので、まずはご相談いただければと思います。 作業時間はおもに月〜土曜日の夕方以降になります。メッセージにはなるべく早くお返しします。 どうぞお気軽にお声かけください。
福祉分野で23年。音楽は25年。
【キャッチコピー】 福祉分野で23年。音楽とは25年。 生活相談員・ケースワーカーとしての豊富な経験を活かします。 趣味で多少の音楽関係の知識もあり。 【自己紹介】 はじめまして。tomoと申します。 福祉分野で通算23年勤務し、前半の6年間は社会福祉法人にて生活相談員として、利用者支援や家族対応、地域連携業務に従事しました。 その後17年間は地域包括支援センターでケースワーカーとして勤務し、高齢者やそのご家族への相談支援、ケアマネジメント、関係機関との連携、地域資源の開発活用など、幅広いケースを担当。 うち5年間は管理職としてスタッフ育成・運営管理も経験しました。 これまでの経験を活かし、在宅でできるライティング・資料作成・データ入力などを中心に活動しています。 趣味程度ですが、音楽関係の活動も多少しております。作詞作曲、音声編集なども可能です。 【得意分野】 - 福祉・介護制度に関する記事執筆(制度解説・事例紹介・利用者向け案内文) - 各種相談支援のマニュアル・書式作成 - データ入力・文書作成(Word・Excel・Googleスプレッドシート対応) - 履歴書・職務経歴書添削(特に福祉職・相談員志望者向け) - 趣味程度の音楽関係(作詞作曲、音声編集など) 【強み】 - 生活相談員・ケースワーカーとしての豊富な経験に基づく実践的な提案 - 読み手や利用者の立場を意識したやさしい文章作り - 正確・丁寧なデータ入力と納期厳守 【稼働時間】 平日:1〜3時間(案件により柔軟対応可) 納期は必ず守ります。 まずはお気軽にご相談ください。 誠実に対応させていただきます。
【迅速・丁寧な在宅ワーク】データ入力・文字起こし等をお受けしております。
データ入力、文字起こし等の在宅ワークをしております。 【可能な業務】 ・データ入力 エクセルでのデータ入力の経験が10年以上あります。 そのため、細かな作業を集中して行うことを得意としております。 ・文字起こし インタビューと講演のテープ起こしの経験があります。 また、会議の議事録取りをした経験があります。 ・仕訳入力 経理業務の経験が2年以上あります。 【得意なジャンル】 ・会計 ・事務 【使用ツール】 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Google ドキュメント ・Google スプレッドシート 上記は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 迅速な連絡を心がけているため、スムーズにお仕事ができます。 お客様のご期待に添えるよう、丁寧に責任をもって取り組みます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
国立大学院で人工知能を専攻し、Pythonなどに精通。ランサーズでスキルを磨きつつ貢献したいです。
現在、国立大学院で人工知能を専攻している1年生です。私の研究分野は人工知能であり、これまでの学業を通じて、データ解析や機械学習モデルの構築などを実践的に学んできました。また、Python、Java、HTML、CSSといったプログラミング言語に精通しており、これらを駆使してさまざまなプロジェクトを進めてきました。 私の強みは、技術的なスキルだけでなく、新しい知識やスキルを積極的に学ぶ姿勢にあります。ランサーズを通じて、これまで培ってきた知識と経験をさらに深めながら、クライアント様の期待に応える高品質な成果を提供したいと考えています。プロジェクトの成功に貢献できるよう、誠心誠意取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
『キミはアイドル!』アイドル曲 作詞作曲編曲いたしました
制作した楽曲のサンプル音源を作りました
pipia『桜最前線』作曲編曲いたしました
『milk crown』アイドル曲 作詞作曲編曲いたしました
新着のランサー
映像クリエイター
声優・ナレーター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
この検索結果に満足しましたか?