プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲家・編曲家(アレンジャー)・Adobe Auditionのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
174 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◎音を仕上げる業務でご好評いただいております◎
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サウンドエンジニアの萩原一輔(はぎはらいちすけ)と申します。 音の仕事に関する幅広い実績経験を活かした貢献で、ご不安点を安心と強みに変え、作品への楽しみと価値を増大いたします。 ▼可能な業務 ・【音楽】ミキシング、マスタリング ・【映像】整音(MA) ・【映像】撮影時等における録音技師 ・【音声】音声加工、補正、レストレーション ▼業務略歴 ・2010〜DAWと楽器を使用した音楽制作工程全般 ・2012〜+PA、MA、個人スタジオ、個人事業開業 ・2018〜+録音技師 ・2022〜+映画整音 ・2024〜+映画音楽、映画効果音、5.1サラウンド ▼主な実績例 ・ユニバーサルスタジオジャパン/ショーケース用音源:音源制作 ・アイドル楽曲等(作家事務所取扱):ミキシング、マスタリング ・映画「ミックスモダン」(ベルリン国際映画祭パノラマ部門上映):録音、整音 ・映画「侍タイムスリッパー」(日本アカデミー賞最優秀作品賞):整音 ・映画「つぎとまります」:録音、整音、音楽 ・VIGLOO「全員容疑者同窓会」(日本作品上位獲得):録音、整音 ・映画「囁きの河」:整音(及び録音)、効果音、サラウンド音響効果 *詳細を記載できないものについてご容赦ください。 ▼資格認定など ・日本ポストプロダクション協会(JPPA)「映像音響処理技術者」 ・音楽電子事業協会(AMEI)「MIDI検定 3級」 ▼主な使用ツール ・Steinberg - Cubase Pro ・Black Magic Design - DaVinci Resolve Studio ・iZotope - RX Advance ・Universal Audio - Apollo Firewire(TB) ・Audeze - LCD-X 2021 ・Adam Audio - A7X、A3X、T5V、T10S ・Townsend Labs - Sphere L22 ほか ▼戸 鳴 屋(となりや) 挑戦するみなさまの隣人的存在として、音楽や音声制作編集作業を主軸に、それらにまつわるお仕事のお助け役をいたします。 たくさん戸を叩いていただけるよう、実践力をもって取り組む姿勢でお応えいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さいませ(^^)
音声編集やります!
会社に所属しての映像、音声編集の経験が2年ございます。 現在はフリーランスで映像や音の編集をしています。 音声編集でお困りの方はご連絡いただければ幸いです。 過去音声作品は、商業100作品以上、同人100本以上経験があります。 スピード感をもって仕事をすることが得意です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がほとんどなため、 個別にお話しできればと存じます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について バイノーラル、成人向け作品も可能です。 DAWはAdobeAuditionを使用しております。 ノイズ除去にはizotope rx10を使用。 マスタリングはWAVESです。 現状スケジュール10月上旬まで埋まっています。 10月中旬以降の編集となります。 急ぎの案件の場合はこれより前に納品可能ですが、その場合特急料金となります。
動画編集、写真加工、楽曲制作が可能です。
【可能な業務】 ・写真加工(lightroom、photoshop) ・動画編集 ・logo animation制作 ・motion graphics制作 ・楽曲制作 【使用ソフト】 ・AfterEffects ・premiere pro ・Illustrator ・photoshop ・davinci resolve(カラーコレクション、カラーグレーディング) ・DAWソフト(主にstudio one) などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日は5〜6時間、在宅ワークをお受けしてしております。出勤が必要な仕事に関しましても、ご相談いただければ対応いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Music Distribution & Business Setup
こんにちは、Anila Veya と申します。 私はアーティスト、起業家、企業の皆様が世界で成功できるようサポートしています。 主なサービス内容: 音楽配信:Spotify、Apple Music、Amazon、YouTube など主要プラットフォームでの配信サポート 会社設立:迅速かつ確実な会社設立の手続き 事業登録・コンプライアンス:法的要件を満たす事業運営のサポート 独立アーティスト支援で5年以上の経験があり、100件以上の会社設立実績があります。 プロフェッショナルで迅速、分かりやすいサポートにより、クリエイティブやビジネスの成長に集中できる環境を提供します。 あなたのアイデアを形にするお手伝いをいたします
「音のいい動画作り」を心がけている 動画クリエイターです。音楽ライブやセミナー/講演会やe-ラーニング教材など、実は音が良くないと 見ていられない動画になってしまいます。 1分以内のショート動画から2時間などの長尺ものまで対応しています。 ◆経歴 約30年間:自動車関連メーカの電子機器設計/開発業務を担当しながら、その間趣味として 作詞作曲編曲/ライブ/PA等の音楽活動を楽しみ、自主制作アルバムを3枚販売したりしてました。 ↓ 約10年間:上記企業を自主退職し、ナレーションやヴォーカル録音やピアノ/ギター/ベース等の小規模録音業を始めました。「日本むかし話」等のナレーションコンテンツやライブでのバンド録音CDの提供などしていました。 ↓ 約10年間:上記録音業に加え、映像制作も始めました。音の良い動画制作には一日の長があります。音が良いことが必要な動画は ライブ動画などは勿論のこと、セミナー/講演会などの映像やe-ラーニング教材なども 音が良くないと長く聞いていられないでしょう。 動画コンテンツは上記「日本昔話」映像化、セミナー動画、講演会動画、ライブ映像などポートフォリオに載せていきますのでどうぞご覧下さい。 ◆主な編集スキルは・カット・テロップ・BGM制作・作詞作曲・効果音・サムネイルデザイン等です。使用ソフトは AdobeプレミアProほかAdobeソフト全てです。また最近はFilmoraも始めました。 ◆サポート体制について 動画クリエイターやマーケターを育成するコミュニティに所属していますので、多くの人材にアクセスできます。 ・ウェブデザイナー ・イラストレーター ・ライター ・ピアニスト/ギタリスト/ヴォーカリストなどの音楽家 ・ナレーター、朗読などの声優 など、バラエティ豊かなメンバーが在籍。 ◆ご興味を持っていただけたら、メッセージにて気軽にご連絡ください。 よろしくお願い致します!
作曲・編曲(アレンジ)のおすすめポートフォリオ
CMソング制作、テーマソング、オリジナルソングを制作しました
EDM.dubstepのsample作成しました
Sample kawaii_futuerbass作成しました
Sampleオーケストラ系を作成しました
オーディオで美しいアートを作りましょう
作曲家、サウンドクリエータ、ミックスエンジニア 日本語、英語、スペイン語の翻訳者、通訳者 ミックスエンジニアと作曲家の大学五年生
jenilson diogo
jenilson diogo criador 3d , arquiteto, Angola Whatsapp: Wa.me/+244954170370 meu nome é Jenilson Diogo e sou arquiteto e designer 3D. Tenho 22 anos e moro em Luanda, Angola. Sou apaixonado por criar espaços funcionais e belos, usando as mais modernas ferramentas de modelagem e renderização. Gosto de aprender coisas novas, viajar e conhecer pessoas interessantes.
「やりきる」を最大の武器に事業開発とクリエイティブ制作を提供しています!
WILD GARAGEは「やりきる」を最大の武器に、 掲げたゴールに向かって縦横無尽に策を尽くす 事業開発とクリエイティブ制作を提供している会社です。 プロジェクトベースでの仕事が一般的となった今だからこそ、 一時的な成果や短期的な利益にとどまらず、 共に考え、対話を重ね、時には泥臭く汗をかきながら 未来を手繰り寄せるパートナーであることを目指して設立されました。
映像制作ならお任せ下さい!
映像プロダクションやCS放送、ケーブルテレビなどでのビデオカメラマン、編集エディター、ディレクター・技術としての経験を積んだ後、現在はフリーランスとして映像制作の仕事に携わっております。これまでにTV番組、企業VP、MV、イベント、ライブ、講義映像、ブライダルなど様々な映像制作に携わってまいりました。 これまでの経験を活かし、クライアントのニーズに合った高品質な映像制作を提供してまいります。技術的なスキルと創造性を活かし、クリエイティブな視点からプロジェクトに取り組み、クライアントの要望にお応えすることを心がけております。 今後もさらなる専門知識の向上と技術力の向上に努め、映像制作の分野でのさらなる成長を目指してまいります。お客様のご要望にお応えしつつ、より良い映像作品を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ▼可能な業務/スキル ・カメラマン ・ディレクター ・編集エディター ▼資格 ・第一種普通自動車免許書 ▼実績例 ・各種番組 ・企業VP ・大学紹介VP ・行政法人VP ・講義映像 ・MV ・ライブコンサート撮影 ・防衛省VP ・各種イベント撮影 ・ブライダル撮影 ・ネット配信 他 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡については、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
大手広告代理店、制作会社出身のメンバーが集まった会社です。
▼制作可能領域 ・TVCM(撮影・編集) ・ミュージックビデオ ・WEBムービー(撮影・編集) ・HP、LP、ECサイト制作 ・グラフィック制作(撮影・CG) 様々な業界のマーケティング活動に携わってきた経験から、 クオリティの担保はもちろん、効果の高いクリエイティブのご提案が可能です。 また、企画〜アウトプットまでを一貫して行いますので、 マーケティング部分の「何を作ればいいのか?」「どこで流せばいいのか?」から、 「撮影の仕切りはどうするのか?」「撮影、編集はどうすればいいのか」などの撮影のディレクションに至るまで幅広い領域でのお手伝いが可能です。 どこからのご相談も可能となりますので、 お気軽にご連絡ください。
Youtube用動画BGMを作成しました
生成AIを使って子ども向けの楽曲制作をしました
TOD'S様のPR映像のサウンドデザインを行いました
作曲を担当しました
「クリエイティブ」に「クオリティ」を大切に
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ヨナイヤマと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 以前はアニメ・声優系のラジオや動画番組制作をしておりました。この技術がお役に立てればと思っております。 【経歴】 ・映像制作/ディレクション歴は3年 ・制作会社にて、映像クリエイター/音声編集/ディレクターとして3年勤める ・2020年6月からフリーランスの映像・音声コンテンツクリエイターとして活動中 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・ラジオ局にて音声コンテンツの収録や編集 ・生放送番組のディレクター業務 ・youtubeチャンネルでの映像編集 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・動画撮影 ・音声収録 ・動画/音声の編集 ・サムネイル作成 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・AfterEffects ・Adobe Photoshop などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日(木曜以外)は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
音楽大学を首席で卒業し、フリーランスとして音楽創作活動をしています。様々なジャンル対応可能です。
プレスクリヤン2013(Presque Rien Prize 2013)に入選。 2014年に国立音楽大学を首席で卒業し有馬賞を受賞。同年に国立音楽大学大学院に首席で入学し、奨学金を授与される。 国際コンピュータ音楽会議2015、ニューヨーク電子音楽祭2016、ソウル国際コンピュータ音楽祭2016、ソノリティズ現代音楽祭2016、ムエストラ国際電子音楽祭2016、ディフラツィオーニマルチメディアフェスティバル2019、ICMC/NYCEMF2019に入選。 上海電子音楽祭2015でcreative works賞を受賞し、ICMC/EMW2017に委嘱作曲家として招聘される。 北アルプス国際芸術祭2017の「光影 Light& ShadowConcert」にてライブエレクトロニクスを担当。 2019年11月金沢アートグミにてインスタレーション作品「In the Garden」を展示。 2022年に24 hours music vol.1をリリース。 2023年に24 hours music vol.2をリリース。 2019年、KDDI 渋谷エンタメテックプロジェクト AR サービス「Audio Scape」にて、サウンドシステムの開発、及びおとコンテンツの制作。 2019年、Nスポ!2019 -SHIBUYA- 「世界を応援しよう!」にて、音声信号処理システムの開発。 2020年、SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STOREにて、サウンドシステム「soundtope」の開発。 2021年、ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEOのサウンドシステム制作及びBGM・効果音の制作。 2022年、東京都の「西新宿実証フィールドにおける5G等活用サービスコンソーシアム事業及び産学公連携DX人材創出事業」のもと、「大学発先端技術実装プロジェクト」として「Sounding City」プロジェクトを開始し、「Sound Garden」「Ku-kan Instrument」等のプロジェクトに、サウンドアーティスト、システムエンジニアとして参加。
音のことなら何でもお任せ!
ラジオ業界で30年以上番組制作をしています。 ラジオ業界のみで使われていた技術を、あなたにも提供します。 音声の収録、編集、構成、BGMを付けてコンテンツに などなど、番組のような音声コンテンツから、 実際にラジオ局で放送される番組を作ることもプロデュースします。 そのほか、講演内容の添削、構成アドバイスもいたします。 ラジオでは言葉だけで表現をするために、言葉だけで正確に伝える表現、心地よく聞こえる話し方、などたくさんのノウハウがあります。 それらを伝授して、あなたのスピーチのクオリティーを上げます。 そして、パッケージの構成ということでは、動画よりも緻密な構成が必要になります。そのスキルを使って、よりクオリティーの高い動画の構成も作ります。 動画作品などの依頼も受けて、動画編集のスキルもありますので 必要があれば、動画も対応します。 音とトークのことで困ったら、何でも相談して下さい。 ★可能な業務 ・音声の編集 ・音声の収録 ・音声の調整(音質改善・ノイズ低減・音量調整etc.) ・音声のMix(BGMをつける・SEを加えるなど) ・音楽の編集(長さを変える・キーを変える・テンポを変える) ・MA作業(動画に音楽をつける・SEを加える・ナレーションをつける等) ・動画の編集 ★制作実績 村下孝蔵「愛されるために」(広島FMほか7局ネット) 樋口了一「アコギな夜」(FM長野ほか5局ネット) 高嶋ちさ子「気分はハチャトリアン」(FM愛知) P-Popステーション(FM愛知) All Night Jappy Party (FMフジ) Inter-Act QZ (FMフジ) J-Hits Power Station (FMフジ) 鈴木慶一「Rock Of All Ages」(ミュージックバード) Sound Message (Tokyo-FM) 山下達郎サンデーソングブック (Tokyo-FM) <CD制作> クリスタルマインド誘導CD制作 しもやん(下川浩二)オーディオセミナーCDシリーズ ★活動時間/連絡について フリーランスのため、柔軟にご対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけますが、スタジオ収録などが入っている場合はお時間をいただくこともあります。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
全国出張OK!撮影・編集・制作大歓迎!
創業60年の総合広告代理店!写真スタジオから始まったので撮影関連のクオリティは間違いないです。また内製も整っており、映像・紙媒体、多種多様なクリエティブ制作もお任せください。
Graphic Designer with over 20 Years of Experience.
バイオグラフィー 私はニューメキシコ出身で、グラフィックデザインの学位を取得した後、ラスベガスへ移り、活気あふれるナイトライフやホスピタリティ業界に没頭しました。長年にわたり、ナイトクラブやカジノのグラフィックデザインおよびマーケティングに特化し、エンターテインメント業界を象徴するインパクトのあるビジュアルを制作してきました。 最近、娘を育てながら新たなキャリアの可能性を広げるため、東京に移住しました。 使用ソフトウェア: Adobe Photoshop – 高度な写真加工、レタッチ、デザイン Adobe Illustrator – ベクターグラフィック、ブランディング、タイポグラフィー Adobe Premiere Pro – 動画編集、モーショングラフィックス、プロモーションコンテンツ制作 フリーランスの仕事を受け付けており、柔軟なスケジュールで対応可能です。新しいクリエイティブなコラボレーションを楽しみにしており、クライアントの皆様と素晴らしい作品を生み出せることを心待ちにしています。
『キミはアイドル!』アイドル曲 作詞作曲編曲いたしました
制作した楽曲のサンプル音源を作りました
アーティスト「千葉ケイコ」の作品を編曲・MIX・マスタリングしました
作曲・編曲sample作成しました
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?