プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
799 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
イラスト、ゲーム、歌、旅行等が趣味です。普段は介護をとして仕事をしています。
趣味はイラスト、ゲーム、歌、旅行です。性格は大人しいです。イラストではPCに液晶タブレットをつなげてでイラストを描いたりしています。好きなゲームはswitchであればマリオやモンスターハンター、スマートフォンであればモンスト、パズドラ等が好きです。歌はAdoさんYOASOBIさんずっと真夜中でいいのに。さん、ツユさん、キタ二タツヤさん、Eveさん等聴いたりしています。カラオケも大好きです。旅行では友人と宿泊して大阪や東京等に行って観光等をして遊びに行ったりしています。 もともとお寿司屋さんや障がい児放課後等デイサービスなどで学生時代アルバイトをしてました。現在は介護福祉士の資格を取ってから仕事をしています。趣味がいろいろあるのでそこを副業にしていきたいと思って興味を持ちました。最初は「副業」という言葉を聞いたことあるだけでしたが副業の事を調べるために動画等を見てLancersがおすすめと話していたので副業したいと思い応募しました。元々自分から行動するということが少なかったため副業の仕事をしてみたいと思いつつ、中々自分から行動するということが出来ずにいました。これから少しずつ副業を学んでいけたらなと思っています。
シンプルな動画編集と簡単なイラスト、エクセルでの基本的なスキルがあります。
当方、建築系工事管理の傍ら各種エクセルでの事務作業を中心に20年以上経験。 最近は趣味のキャンプでのリール動画の作成や、ステッカーなどの簡単なデザインを作成しております。
簡単な動画編集、文書作成ができます。
活動時間は夕方〜深夜
仮入力
YouTubeの動画編集、SNS運用、現職は在宅医療系、PC操作には問題ないです。Excelも使用可
現在、医療スタッフ(AGAクリニックのオンラインカウンセラー)として従事しております。業務上オンラインカルテも使用しており、カルテに対しての知見はあります。またオンライン業務の為、連絡手段は基本的にはチャット、オンラインミーティングと、このような形態の業務には慣れておりスムーズに対応できます。 土日祝問わず従事可能です。 8時から18時での勤務が理想ではありますが条件に添います。
作曲・編曲(アレンジ)のおすすめポートフォリオ
東海地区のうどんチェーン店「サガミ」直営店の蕎麦屋「長助」のテレビCM音源を担当しました
東海地区のリサイクルショップ「再良市場」のTVer広告(15秒)と店内広告の音源を制作しました
札幌のラップクルーアルバムレコーディング及びマスタリングを行いました
海外EDM_作曲ポートフォリオを作りました
【イベントの企画・運営から効果検証までトータルサポート】
· イベントの企画検討・設計や広告物の制作から効果検証まで幅広くご支援いたします。 · 過去には、有名大学による延べ約1万人規模のイベントに携わり、イベント企画、パンフレットの作成、webサイト作成などに従事しました。 具体的には、実行委員会の内部メンバーとして一時的に在籍し、屋外・屋内イベントの初期設計(ターゲティング・企画内容の検討)から運営準備、当日の運営まで実施した実績がございます。 (例:謎解き・脱出ゲーム、屋外におけるダンスイベント、学生による大喜利イベントなど) また、約200店舗の飲食物を取り扱う出店の、保健所対応や食品取扱に伴う出店管理を担当した実績もございます。 · 可能な業務/スキル ○ イベントの企画検討 ○ 広告物の作成 (パンフレット・動画制作など) ○ イベント運営準備の設計 (出店や飲食を伴うイベントの場合の保健所に関するコンサルなど) ○ イベント実施後のアンケート実施・報告書作成 ○ LP・webサイト作成 · 実績 ○ 有名大学における約1万人規模のイベントの企画、準備、運営 · 活動時間/連絡について ○ 土日対応も可能でございます · 納期 ○ イベントの企画支援(例:謎解きの問題制作など):3週間以上 ○ パンフレット:2-3日-2週間程度 ○ 動画制作:1週間程度から ○ LP・webサイト:3週間以上-2カ月程度 など ※上記は目安であり、案件のスケジュールによっては可能な限り柔軟に対応いたします
スケートリンクでスポーツイベントの企画を行なってきました。文章校閲・Youtube動画編集の経験あり
【職歴】 現在はエンターテイメント系の販売店で販売員に従事しています。 スケートリンクでスポーツイベントの企画に携わってきました。要項・タイムスケジュールの作成や参加者募集、予算管理を経験しました。 資格として、イベント検定に合格しています。(2024年7月合格) 歴:1年8か月 また、採用HPの作成を行なっている企業において、文章の校閲や写真の選定の業務も経験してきました。 歴:4か月 またYoutubeのチャンネルを運営しており、Short動画・Long動画の編集や投稿も行なっています。 歴:2か月 【資格】 ・第一種普通自動車運転免許 2021年1月取得 ・TOEIC Reading & Listening 635点 2023年12月取得 ・イベント検定 2024年7月取得 幅広いジャンルでの仕事を経験したいと考えております。 何卒宜しくお願いいたします。
企業向け営業資料や研修資料の作成を行ってきました。大学生らしく、キャッチーなデザイン作成が得意です。
▼得意・好きなこと 資料作成(PPT、企画書、チラシなど)
Web制作を活用し多種多様なお客様のニーズに応えるWebサイト構築の実現
初めまして、hicre代表の榊原匡清と申します。 私は「ITの力で日本を豊かにする」を理念に掲げ、2022年にWeb制作会社hicreを設立しました。Web制作をはじめ、SEO対策、Webマーケティング、SNS運用、動画制作、コンサルティングなど、幅広いサービスを提供しています。 これまでに多数のホームページ制作、バナー・チラシ・名刺デザインなどに携わり、お客様の課題解決や売上向上に直結する販促デザインとマーケティング戦略を強みとしています。『お客様の想像以上のデザイン』をモットーに、迅速かつ柔軟な対応で信頼関係を築いてまいりました。 また、現役Webデザイン講師として、初心者の方にもわかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけています。明るく親しみやすい性格で、長く付き合えるパートナーとして、お客様と共に成長していける関係を大切にしています。 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠実に、そして全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします!
YouTube編集経験あり(動画200本以上)
ご希望に合わせて、僕ができることは全力でさせていただきます。
【楽曲サンプル】女性アイドル風の曲を制作しました
【楽曲サンプル】かわいい系①の曲を制作しました
【楽曲サンプル】かわいい系②の曲を制作しました
【楽曲サンプル】男性アイドル風の曲を制作しました
エンジニアとクリエイター二足の草鞋で活動しております。
最新式プリンターや特殊プリンターを用いて、主に京都の寺院や美術館などが所有する紙媒体の文化財の複製物作成と復元業務を行っておりました。Adobe社製のPhotoShop,Illustrator,InDesignなどを用いて編集から入稿までのいわゆるDTP業務を行っておりました。 また同時に、私はコンピュータ関連が得意だったので、部署内のネットワーク運用保守管理やコンピュータの設定、プリンタの点検整備などの業務も同時に行なっておりました。 FileMakerを用いたデータベースの作成や管理、刊行物の編集などを行なっておりました。Youtube,Zoom,Teamsなどを用いたオンライン授業環境の整備もしておりました。 本来の業務は研究所で使う機器や試薬の整備やメンテナンス、管理で、研究者や学生の補助をしておりました。ですが、私は技術員というエンジニア枠での採用でしたので、主な業務は開発業務でした。Word Pressを用いた部署のHP作成、MS365の運用と管理、PowerPlatformとTypeScriptを用いたRPAによるDX化推進業務を担当しておりました。また、在庫管理のデジタル化やVBAを用いたExcelのマクロを作成しておりました。各研究室や部署の要望で上記のようなものを作成することもありました。また、機器のトラブルのサポートも行なっておりました。オンラインセミナーや講義、機器のマニュアル説明動画などを編集してアップロードまで行なっておりました。 また、上記以外にも動画制作や音楽制作、アーカイブ制作のアルバイトを大学生時代に大学の研究所で行なっておりました。 初めまして。こんにちは。お世話になります。 私は分からないことは徹底的に調べるタイプで好奇心旺盛ですが、それゆえ深みにいくと現実的な時間や資金の問題の壁に当たります。今までもそうでした。長所と短所が同時に存在している問題と思われるので、主体性や積極性を保ちつつ、現実的な範囲での対処をしていく所存でございます。 私は誰とでも話すことが得意です。以前の仕事場でも、様々な要望のある異分野の研究者の方とお話をして開発制作していくことが多く、国籍も多様でした。そんな中で物怖じせずに会話ができるといわれておりました。英会話もビジネスレベルで4技能は可能です。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
映像、HP、写真など各種デザイン、音楽制作はメジャー級、マルチに対応致します
【合同会社D’s Work Company】 2019年2月より音楽・映像・写真をはじめとした各種アート、デザイン制作 、イベント制作、出版、音楽スクール、 アーティストプロデュース、スタジオ経営などを行う会社として、「合同会社D’s Work Company」を設立致しました。 音楽制作につきましてはアニメ、ゲームなどを中心にメジャー、企業案件を制作、アーティストプロデュースも行っているため、自社で映像、ジャケット、フライヤーなどのデザイン制作も行っています。また、音楽情報誌も出版しておりますので、ライティング・記事制作なども可能です。 【事業・業務】 音楽事業 ・楽曲制作(作詞、作曲、編曲、ミックス、マスタリング) ・レコーディング ・CD制作(撮影、デザイン、プレス、流通) ・音楽レーベル運営 ・音楽スクール ・アーティストプロデュース デザイン事業 ・フライヤー、ポスターのデザイン ・CDジャケットのデザイン ・ロゴデザイン ・HPデザイン 出版事業 ・フリーペーパーの発行 イベント事業 ・ライブイベント、トークショー ・展示会 番組制作、映像事業 ・インターネット、ラジオ番組企画、制作 ・各種映像制作、撮影 書道、学習塾事業 ・書道、学習塾経営 【連絡につきまして】 会社としての業務時間は平日10:00〜18:00となりますが、連絡担当者は基本、いつでも迅速に対応させて頂きます。 (ただし夜間、深夜帯は対応出来ない場合があります) 急ぎの案件なども柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。 皆様からのご依頼、お待ちしております。
バックヤードの総合商社です。どんなご依頼でも80点以上の仕事をします。高リピート率は信頼の証です。
サラリーマンとして上場企業3社と地元の中小企業1社で22年間バックオフィスを経験したフリーランスの総務部です。 ニッチな仕事や無茶振り大歓迎! 企画・デザインなどのクリエイティブなご依頼から単純作業まで何でもこなします! 120点の仕事をする人材をやみくもに探すよりも、何を頼んでも安定して90点以上を出すを人材を選びませんか?御社に不足している業務をフォローいたします。
【楽曲サンプル】ロック系の曲を制作しました
劇団の方から詩をいただき、それをもとに楽曲を制作しました
BGM制作の作例(ゲーム用)を公開しました
SSW(シンガーソングライターさんの曲を編曲しました
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン