プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲家・編曲家(アレンジャー)・DAW・音楽制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
221 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 経験に基づいた対応力に自信があります
ご覧頂きありがとうございます。 10数年間、都内老舗ライブハウスにて音響エンジニアとして従事。 その中で評価していただいたミュージシャンから、個人的に依頼を受け、イベントPA、ツアーPA、音響レンタル、楽器・機材の修理メンテナンス、レコーディングなどを請け負ううちに独立。 自身も10数年間音楽活動をし、その活動の中でバンドマネージメントを中心になって行っていました。 「演者の求めるものとお客さんの求めるものを大事にする」ことを第一に考えて携わらせていただいており、おかげさまでご好評を頂いております。 配信などにも対応可能です。 距離に応じて出張手数料を頂いておりますが、基本的に全国どこでも行きます。 ライブ、演劇、発表会、イベントなどの音響/PAをお探しの方は、ぜひご相談いただければと思います。 また、レコーディング、音声編集、動画編集、機材修理メンテナンスも承っております。 お気軽にご相談ください。 ■業務・出張実績 (一部) ・ハロー!プロジェクト関連アイドルのイベントライブ ・AKB48グループのイベントやライブ ・アイドルグループイベントにおけるオペレーションやポン出し ・アーティスト付きツアーPA ・eスポーツイベント会場オペレーションおよび配信 ・ゲーム実況イベント ・VTuber音楽配信オペレーション ・小学校の体育館でのライブ ・大学学園祭ライブ&イベント ・結婚式披露宴での余興ライブ ・野外ライブ会場でのフェスイベント ・サッカースタジアムコンコースイベント ・公民館のホールでのライブイベント ・CDショップでのインストアライブ ・全国各地ライブハウス外注 ・市民ホールでのチャリティーライブ ・音楽教室の発表会 ・キャンプ場でのライブイベント ・カフェなどでのアコースティックライブイベント ・舞台演劇音響 ・生配信番組ミキサー
【お気軽にご相談下さい】歌・BGM・ジングル・MAなどサウンド制作全般承ります!
★2024年度ランサーランキング(職種別) 報酬:5位 パッケージ売り上げ:3位 となりました。ありがとうございます! ▼公式HP www.qualiasounddesign.com/ ▼ポートフォリオ www.qualiasounddesign.com/demo-works/ ▼プロフィール・経歴 サウンドデザイナー職歴22年です。 大手アミューズメント系企業にて歌楽曲・BGM・SE・ジングル等を制作しております。 作詞・作曲・アレンジ・ミックス・マスタリング・楽器演奏等、幅広い制作スキルが御座います。 基本的にオールジャンルの制作対応が可能です。 コンセプトがブレない音源制作、クオリティーを下げずに納期・費用面に長けた制作が可能です。 2018年よりフリーランスとしての事業を開始。音楽制作全般を請け負っております。 2020年11月より、日本コロムビア株式会社の契約作家になりました。 アーティスト様からの楽曲採用・キープ等、多数頂いております。 ▼可能な業務/スキル ・作詞/作曲/編曲 (ジャンルは問いません) ・トラックミックス及びマスタリング ・楽器演奏 (ギター全般) ・MA作業 (演出映像へのBGM・SE等の音付け) ・音声波形編集 ※自宅録音ブースを完備しております。 ▼実績(一部ポートフォリオにて参照可) ・アーティスト向けの楽曲制作 (メジャーアイドル楽曲採用実績あり) ・企業向け/商業用の歌制作 ・学校様の教育用途BGM制作 ・SNS(TikTok)向けのダンス動画の作成 ・Youtubeチャンネルオープニング/エンディングBGM制作 ・携帯ゲーム向けの楽曲制作 ・テレビCM楽曲の制作 ・某社携帯ペイサービス決済音の制作 ・ラジオ番組のBGM制作 ・企業様向けの健康体操BGM制作 ・その他 J STAGE 所属 プロレスラー 仲川翔大 入場テーマ曲 ▼ご挨拶 2018年8月より在籍企業認可のもと、 個人事業(屋号:Qualia)開業しました。 近年はランサーズ様でのお仕事に加え、 音楽制作会社の契約作家としても活動中です。 副業という形では御座いますが、 迅速な対応を心掛けております。 制作物のブラッシュアップ・修正にも、 柔軟に対応させて頂きますので、 随時ご相談頂きたく思います。 音楽は専門的な言葉が多いですが、 分かりやすいやりとりを心掛けています! ご興味を持って頂けましたら、 ぜひお気軽にご相談下さい! 何卒よろしくお願い申し上げます。
『音の魔法』で記憶に残る作品作りをサポート!
音をデザインし、ずっと記憶に残る作品へ。 音のプロが、クリエイターを全力でサポートします! 音や音楽をデザインすることで、物語や感情を ”体験” として伝える。 言葉で伝えるよりも体験させることで、ずっと記憶に残る作品になります。 「ざっくりこんなイメージなんだけど...」という状態でもOK!一緒にイメージを膨らませていきます! ★完全オーダーメイドで制作します ・記憶に残るメロディ。他と被らないオリジナルのサウンドやメロディをご提供 ・立体空間上で音の位置や響き方を映像に合わせてコントロールし、没入感を向上させる ・音で目線を誘導する ・足音や物音などの効果音も制作。実際に演技しながら収録し、感情を演出します ★音、音楽のことならなんでもご相談ください! ステージ出演、楽器屋店員、レコーディングエンジニア業など、15年以上様々な立場から音に関わってきた経験を活かし、サポート致します! ★歌や楽器のレコーディング、作詞も対応! ご要望に沿って、仲間のミュージシャンやクリエイターと連携し制作致します。 まずはお気軽に、ご相談ください! ▼対応業務 作曲/編曲/作詞/ミキシング/マスタリング/ボーカルREC/楽器REC/ サウンドデザイン/サウンドプロデュース/ ボーカル・楽器演奏・ナレーション等の制作・収録・ディレクション/ ▼実績例(一部抜粋) 神戸レインボーフェスタ 公式テーマソング制作&出演 平泉ジャズフェスティバル 公式テーマソング&会場BGM制作 区・町のご当地名産のテーマソング制作&演奏 江戸川区 子育てヒーローハギュットマン・バグるん テーマソング&ショーの音楽制作、サウンドデザイン&音響デザインを担当 まずはお気軽にご相談お待ちしています!
作曲・編曲・MIX/MASTERINGの知識を生かして、高品質の楽曲を提供いたします
初めまして、calと申します。 主に、作詞・作曲・編曲・MIX/MASTERINGに関する業務が可能です。 また、楽曲制作のみならず ライティングや、動画編集のお仕事も可能でございますのめ、お気軽にご相談ください。 使用DAWソフト Studio Oneを通常使用しております (Cubaseも所有しております) 使用音源 ・Kontakt Komplete 14 Ultimate ・Ample Guitar SC 3 ・Ample Guitar T 3 ・MODO BASS 2 ・Superior Drummer 3 ・Serum ・Amplitube 5 max など その他ソフト ・VOCALOID 初音ミク V4X (英語歌詞でも対応可能) ・Synthesizer V Studio Pro (花隈千冬AI、重音テトAIなど) ・iZotope Neutron 4 / Ozone 10 Advanced
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 音楽制作のプロフェッショナル
プロフィール •DTM、弦楽、ジャズピアノ、楽典を学生時代に学ぶ。鍵盤奏者としてメジャーアーティストのライブツアー、テレビ出演での演奏、レコーディング。 ラウンジ、ブライダル、セレモニー、ジャズバー、ライブサポートなど多彩に演奏。 ニンテンドースイッチのゲーム音楽、アイドルへ楽曲提供、PV用サウンド作成、テレビ、ラジオのbgm制作。 インターネット広告の音楽制作、ミュージカル舞台音楽制作。 ロック、ジャズ、オーケストラ、クラブミュージック、歌モノなどジャンルを問わず幅広く制作しています。 Logic Pro使用、ギターは自身で演奏致します。 後進への指導で音楽講師経験。 譜面作成、生演奏のご依頼もお受け致します。 納期、形式等ご相談頂ければ幸いです。
作曲・編曲(アレンジ)のおすすめポートフォリオ
MVを制作しました
ピアノソロアレンジ楽譜を作成しました
生成AIを使って子ども向けの楽曲制作をしました
アイドル、Vtuber向けオリジナル曲(アニソンロック風)制作しました
音楽、音声に関するお仕事お受けします
【可能な業務】 作曲、編曲、BGM作成 カバー曲やオリジナル曲の編曲 ミックス(トラックダウン)〜マスタリング 効果音作成 録音素材の加工、編集、整音、分析、解析 ボーカルのピッチ補正、ノイズ修正 など、音声に関わることなら一度ご相談ください。都度、コミュニケーションを取りながら進められます。予算内でのリテイクも対応しています。 副業のため、ある程度納期に余裕のあるご依頼をお受けします。 ・ピアノ、音楽歴は約40年 ・コンピュータを使った打ち込みや編集が主 ・ジャンルは幅広く対応 生楽器の録音は行いませんが、打ち込みで出来る限りのクオリティまで再現します。 (ギター、管楽器、弦楽器などの演奏シミュレーションは少し時間がかかります) 【使用ソフト】 ・apple Logic pro ・iZotope RX9 ・Celemony Melodyne 5 studio その他プラグイン多数 お問い合わせ頂ければポートフォリオのリンクをお送り致します。
◎音を仕上げる業務でご好評いただいております◎
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サウンドエンジニアの萩原一輔(はぎはらいちすけ)と申します。 音の仕事に関する幅広い実績経験を活かした貢献で、ご不安点を安心と強みに変え、作品への楽しみと価値を増大いたします。 ▼可能な業務 ・【音楽】ミキシング、マスタリング ・【映像】整音(MA) ・【映像】撮影時等における録音技師 ・【音声】音声加工、補正、レストレーション ▼業務略歴 ・2010〜DAWと楽器を使用した音楽制作工程全般 ・2012〜+PA、MA、個人スタジオ、個人事業開業 ・2018〜+録音技師 ・2022〜+映画整音 ・2024〜+映画音楽、映画効果音、5.1サラウンド ▼主な実績例 ・ユニバーサルスタジオジャパン/ショーケース用音源:音源制作 ・アイドル楽曲等(作家事務所取扱):ミキシング、マスタリング ・映画「ミックスモダン」(ベルリン国際映画祭パノラマ部門上映):録音、整音 ・映画「侍タイムスリッパー」(日本アカデミー賞最優秀作品賞):整音 ・映画「つぎとまります」:録音、整音、音楽 ・VIGLOO「全員容疑者同窓会」(日本作品上位獲得):録音、整音 ・映画「囁きの河」:整音(及び録音)、効果音、サラウンド音響効果 *詳細を記載できないものについてご容赦ください。 ▼資格認定など ・日本ポストプロダクション協会(JPPA)「映像音響処理技術者」 ・音楽電子事業協会(AMEI)「MIDI検定 3級」 ▼主な使用ツール ・Steinberg - Cubase Pro ・Black Magic Design - DaVinci Resolve Studio ・iZotope - RX Advance ・Universal Audio - Apollo Firewire(TB) ・Audeze - LCD-X 2021 ・Adam Audio - A7X、A3X、T5V、T10S ・Townsend Labs - Sphere L22 ほか ▼戸 鳴 屋(となりや) 挑戦するみなさまの隣人的存在として、音楽や音声制作編集作業を主軸に、それらにまつわるお仕事のお助け役をいたします。 たくさん戸を叩いていただけるよう、実践力をもって取り組む姿勢でお応えいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さいませ(^^)
用途、場面に合わせ彩りを持たせる楽曲をオーダーメイドで制作します!
【自己紹介】 フリーランスで楽曲制作、BGM制作・SE提供しております。 音楽専門学校でベースを専攻、音楽理論を学び、多様なジャンルのアンサンブルを経験いたしました。 在学時より平行してバンド活動を続けておりましたが、シーンを演出するゲーム音楽に魅了され、作曲家に転向。楽曲制作を中心に、音に関する業務を幅広く行っております。 オールジャンルの楽曲制作対応可能、特にバンドサウンドを主軸としたロックを得意としております。 歌ってみたのオケ制作、ボーカルエディット、ミックス、マスタリング対応可能です。 メッセージをいただければサンプルをお送りすることも可能です。 【制作環境】 ◾️ DAW REAPER(Ver7.07 有料版) Studio One Professional(Ver3,Ver4,Ver5) ◾️モニター YAMAHA MSP5 STUDIO ◾️ ギター SCHECTER SD-2-24、他 ※エレキギターは生録り可、アコギについては、音源にて対応可 音源、エフェクト共に多数所持しております。 【得意】 ●物事を理論的に考える ●課題について解決案提示 ●ゲーム(RPG)
音楽専門学校を卒業後、オリジナルBGM、歌もの楽曲を制作・ご提供をしています。 作曲歴10年以上!
音楽専門学校を経て、作編曲家・ミックスエンジニアとして活動しています。 企業様案件、V-Tuber様、シンガーソングライター様、アイドルグループ、BGMなど、年間20曲以上の楽曲提供・編曲・ミックス、マスタリングを行っております。 出品サービス内に作例を載せておりますのでご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ・中学生時代にギターを始める。 ・学生時代の複数のバンドにてボーカル・ギター・ベース・ドラムを担当する。 ・音楽専門学校DTM作曲家を卒業。 ・卒業後、フリーランスとして活動中。 【活動内容】 ・複数のクリエイター・シンガーソングライター・VTuberに楽曲提供 ・YouTube、各種ストリーミングサービスへの楽曲配信 【可能な業務】 ・作曲 ・編曲 ・作詞 ・DTMレッスン ・音楽理論レッスン 【弾ける楽器】 ・ギター ・ベース ・ドラム ・ピアノ ・シンセサイザー 【強み】 バンド活動にて一通り全ての楽器に触れてきたため、いろいろな楽器の良さを生かした楽曲制作をすることができます! また音楽専門学校にて学んだ音楽理論の知識を組み合わせて、ご依頼者様のイメージを丁寧にヒアリングし、そのイメージを汲み取った楽曲制作を心がけています。 【使用ツール】 ・Logic Pro
サウンドクリエーターとして7年の活動実績、またAIイラストについても販売実績多数あり!
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 私はもともとバンド活動や映像作品向けの音楽制作を中心に活動しており、AIに頼らず一から作曲・編曲・ミックスができるスキルを持つ音楽制作者です。 そのうえで、現在はAI技術も積極的に取り入れ、スピードと多様性を両立した音楽制作を行っています。BGMや効果音、ジングルなど幅広く対応可能です。 また、音楽だけでなく、AIイラストにおいても販売実績があります。 VTuberやYouTube動画用のサムネイル、ゲーム素材など、「視覚と聴覚の両方をカバーできるクリエイター」として、単発から継続案件まで柔軟に対応いたします。 また、動画の編集等にも手を出しており、After effectsやpremiere proを用いた作業等もある程度対応可能です。 幅広く皆様のお役に立てればと思います。 --- ? 対応可能なサービス例 オリジナルBGMの作曲・編曲(ジャンル問わず) 映像やゲームに合わせた音作り(AI+手作業のハイブリッド対応可) 高品質なAIイラスト生成・調整 VTuber活動向け音楽・素材制作 動画の編集作業 --- 強み 手作業でもAIでも、目的に応じた柔軟な提案が可能 制作スピードが早く、修正対応も丁寧 音とビジュアル両方の表現を一括で依頼できる一貫性 --- 「どこに頼めばいいか迷っていた」と言っていただけるような、信頼とスピード、クオリティをお届けします。 ぜひお気軽にご相談ください!
TOD'S様のPR映像のサウンドデザインを行いました
東海地区のうどんチェーン店「サガミ」直営店の蕎麦屋「長助」のテレビCM音源を担当しました
『キミはアイドル!』アイドル曲 作詞作曲編曲いたしました
制作した楽曲のサンプル音源を作りました
作曲・アレンジから、オケ・BGM作成まで、全ての音源制作をトータルプロデュースします!
NAGOYA MUSIC FACTORY studio30 のプロデューサーとして、20年以上、音源制作を行なっております。 YouTubeなど様々な動画のBGM作成、TVCM音楽制作など、豊富な実績によって培われた経験をもとに、ロック、ポップス、ジャズ、演歌など、幅広いジャンルの音源制作に対応可能です。 楽曲制作と致しましては、音楽活動や、結婚式・発表会などのイベントのニーズにお応えし、ご依頼者作成のオリジナル曲をアレンジし、オケ制作、歌入れ(レコーディング)、編集(ミックスダウン)まで、トータルプロデュースでお手伝い致します。 また、耳コピによる、カラオケ制作、ギターなどの楽器用マイナスワンカラオケ制作の実績も多数ございます。 専業で行なっておりますので、迅速な納期対応が可能です。また、全ての音源制作に対しまして、ご納得いただけるまで責任を持って対応させていただいております。 経歴や実績、ポートフォリオなど、詳しくは、弊社ホームページをご覧いただけましたら幸いです。「studio30」 にて検索お願い致します。料金は、ご依頼内容(曲の長さ・複雑度など)によって、その都度、ご相談させていただいております。ホームページ上の設定は、あくまで目安として捉えていただけますよう、お願い致します。 ホームページ内、『メディア』ページに、TVCM音楽担当作品例やBGMサンプルなど掲載しております。コチラもご参考になさって下さいますよう、お願い致します。 楽曲・音源制作をお考えの際は、是非一度、ご相談いただけますよう、どうかよろしくお願い致します!
パッケージベンダーPLや通販業界運用マネジメント経験あり。
◆自己紹介 IT運用・導入支援歴約18年。コンビニ向け店内端末の全国保守運用から、広告代理店の社内サポート、Web制作ディレクションを経て、直近はEC(Salesforce Commerce/Service Cloud)運用設計・保守、基幹リプレースのPL/PM、固定資産管理システムの導入支援(要件定義~移行・検証)まで幅広く担当してきました。 ◆対応可能な業務/スキル ・EC運用設計・保守(SFCC/SFSC)、販売施策のシステム設計、障害対応/恒久対策 ・導入支援・PM/PL(要件定義、データ移行支援、受入/総合テスト、進捗/課題・ベンダー管理) ・固定資産管理システム導入支援(要件整理~モジュール適用・検証資料作成) ・データ活用・レポーティング(Dr.Sum、b→dash、Yellowfin、SQL) ・Webサイト運用/制作ディレクション(WordPress、HTML) ・監視・運用基盤(JP1、Redmine)、DB(PostgreSQL/MySQL)、OS(Windows 10/11) ◆実績例(抜粋) ・基幹システムリプレースのPL/PMとして、関連ベンダーと品質・進捗を管理 ・ECサイトの障害対応(ユーザー影響最小化、再発防止の運用設計・監視ルール化) ・大規模端末保守:全国定期点検スケジュールの統制、死活監視~CE派遣対応の標準化 ・Web制作ディレクター:製品/コーポレートサイトの要件整理~制作進行、運用体制の立ち上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応します。急ぎ案件もご相談ください。連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけます(稼働状況によりお時間を頂く場合があります)。 ◆得意/好きなこと ・“運用を設計する”こと:現場フロー×システム仕様×データをつないで、止まらない仕組みを作る ・データに基づく改善:監視・ログ・KPIを可視化し、継続的にボトルネックを潰す ご興味をお持ちいただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
あらゆるクリエイティブに精通したスペシャリスト。制作から広告運用、広報活動まで
クリエイティブを制作するだけ、広告をとりあえず運用するだけでは最大の効果を得ることはできません。 Sound Make Linksでは多数の制作実績と、動画広告運用のノウハウを活かし、最小限のリソースで最大限の効果を発揮します! 事業者様、一般の発信者様、インディペンデントアーティスト様、肩書によらずクリエイティブを上手く活用することは非常に重要です。 「クリエイティブを制作したい」 「広告を運用したいが、どうしていいか分からない」 「楽曲や動画などのコンテンツ制作したい」 そんなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください! Sound Make Linksでは以下のご依頼が可能です。 ・楽曲 作編曲・サウンドエンジニアリング ・動画 撮影・編集 ・写真 撮影・レタッチ ・動画広告 運用・キャンペーン ・広報記事 ライティング・SEO対策 ・グラフィック 制作・デザイン どのサービスも組み合わせて利用していただくことができます! 例えば「動画とBGMを作成し納品、完成した動画を広告としてキャンペーンを実施して効果測定とフィードバック」までのご依頼です。 目標設定からご一緒に考え、設定し、最適なクリエイティブと広告を作成いたしますので、効果の最大化を狙うことができます。 クリエイティブを利用した広告や発信をご検討中の方はどうぞSound Make Linksにお任せください! -----実績----- 一般社団法人ブランディングデザイン協会 ・受講者用動画制作 HMDT株式会社 ・テーマ楽曲制作 ・動画用SE制作 ・PR動画 how to動画制作 ・広告運用 株式会社Speee ・採用広報記事制作 Coincheck株式会社 ・採用広報記事制作 Project LeaM ・楽曲制作 ・広告 SNS運用 ・PV制作 ・グラフィックデザイン
情報システム部門のキャリア20年以上
20年以上にわたりシステム開発・データ活用・業務支援を経験してきました。 前職では化粧品D2C企業にて執行役員CTOを務め、基幹システム刷新やCRM/WMS導入、CDP/BI構築など技術戦略を統括。現在はフリーランスとして、Webシステム開発やITコンサルティングを中心に活動しております。 業務設計から要件定義、開発、運用保守まで一貫して対応可能です。経営課題と技術的解決をつなぐ「橋渡し役」として、最適なソリューションを提案いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサルティング(課題整理、要件定義、RFP作成、ITツール、ベンダー選定支援など) ・Webシステム開発(PHP, Python, JavaScript, Laravel, WordPress など) ・データベース設計/データ分析(MySQL, PostgreSQL, Treasure Data, BI, AI活用) ・基幹システム刷新・CRM・WMS導入支援 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール ▼実績例 ・大規模EC企業にて、基幹システム刷新/CRM・WMS・CDP/BI環境の構築 ・ライブハウス業界向け業務支援SaaSの企画・設計・開発・運用 ・求人情報サイトにおけるSalesforce×WordPress連携不具合の調査・修復 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでもご連絡可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼音楽制作キャリアについて(日本音楽家ユニオン会員) <作曲活動歴> TVCM、ゲーム音楽、アイドル、企業様向けBGMなど30年以上の経験あり。 制作ツール:Cubase、Cakewalk by BandLab 他、ハードウェアと制作環境があります。 <音響エンジニア> ミキシング、レコーディング、マスタリングそれぞれ対応可能です。 ライブのオペレーションも対応できます。 <音楽家、音楽事業者向けICTソリューションのご提案> 音楽活動のDX化、演奏以外のシステム化など、個人から事業者向けに PCの導入からソフトウェアの選定までご相談を承ります。 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
CMソング・テーマソング制作お任せください!
作詞・作曲を手掛けるソロプロジェクトの音楽活動をしながら、作詞家・作曲家として他アーティスト様への楽曲提供も行っております。 また、商品のテーマソング制作やCMソングの歌唱も担当しております。 ナレーターとして商品紹介CMのナレーションを担当、イベント会場でのナレーション経験もございます。 “安心感”・“癒し”・“温かみ”のあるナレーションを得意としております。 声優としてはキャラクター商品の声を担当いたしました。 女子高生(強気/おとなしい/能天気)・社会人・お母さん・おばあさんの声まで対応可能です。 ボイストレーナーとしては現在までに200名以上の生徒様のレッスンを担当し、俳優・お笑い芸人・YouTuberの方々の歌レッスンも担当しております。 リズムレッスンの講師も務めておりますので、速いテンポのラップも対応可能です。
ゲーム音楽をアレンジしました
楽譜の作成をしました
『milk crown』アイドル曲 作詞作曲編曲いたしました
『gift』アイドル曲 作詞作曲編曲いたしました
新着のランサー
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
映像クリエイター
この検索結果に満足しましたか?