プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
121 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
DTM歴 10年 映像音響や楽曲制作の経験多数。
はじめまして。Bowie Manと申します。 web制作会社に6年勤務後、一般企業で自社サイト運営を10年行なっています。 さらに部署内でnotionを活用し、生産性を上げて日々の業務改善に取り組んでいます。 副業として、さまざまな企業に対し、webやnotionの活用法をアドバイスしています。 自社で取り組んだ経験から失敗談もお話しできます。 webに関すること、notionの活用法について遠慮なくご相談ください。 きっとあなたの生産性向上のお役に立てると思います。 ◆経歴◆ web制作会社でwebディレクターとして6年勤務 大手不動産会社、大学サイト、飲食店サイト等ディレクションを手掛ける。 一般企業にて自社サイト3サイトを運営(マーケティング含む) ◆資格◆ ITパスポート Webクリエイター上級 ◆現在◆ 一般企業のバックオフィス部門にて 人事、労務、財務、経理、ITなどを統括。 notionを活用し業務改善を実施中。 ◆強み◆ ソリューション提供者ではなく、利用者としてベンダーに発注する立場なので、 利用者側の視点が強い。 特定の製品を売り込んだりせず、クライアント視点での情報提供ができる。 Webディレクション経験とnotion活用経験、実際に利用した立場としてメリットデメリットを共有できる。
現役理系大学生 研究活動で培ったデザイン作成、ホームページ制作の技術を用いてWeb時代において必要不可欠なデザインをご提供します。 【主な仕事内容】 ・SNSのアイコン作成 ・SNSにおけるショート動画作成 ・SNS運用代行 ・ホームページ作成(WordPress) ・チラシ作成 ・Web広告作成 ・SEO対策済みのブログ作成(作成補助/1から作成) ・上記内容の作成方法の指導、補助、アイデア構築 ・その他デザイン関連 【こんな人におすすめ】 ・自分では作成できないけど費用はかけたくない、コスパ重視。 ・クイックな仕事で高水準のデザインを求めている ・一度アイデアを出してもらえば次回からは自分でやりたい ・0→1を作成することが大変 ・デザインの作り方を学びたい 【最後に】 ・円滑な連絡をお約束いたします。 ・クライアント様の希望を忠実に再現いたします。 ・コストパフォーマンス重視、高水準の仕事を心がけます。
生成AIを活用して迅速かつ格安に高品質なコンテンツを作成することを専門としています。私は最新の生成AI技術を駆使し、あらゆるジャンルのコンテンツを提供します。 ### サービス内容 #### 1. 文章コンテンツ ブログ記事、ウェブサイトのコンテンツ、商品説明文など、各種文章コンテンツを生成AIを使って迅速に作成します。クライアントのニーズに応じて、SEO対策も施します。 #### 2. 画像生成 DALL-Eやその他の画像生成AIを使用し、オリジナルのイラストやグラフィックデザインを作成します。マーケティング資料、SNS用画像、広告バナーなど、多岐にわたるニーズに対応可能です。 #### 3. 動画コンテンツ AIを活用した動画生成や編集を行います。プロモーションビデオ、教育用コンテンツ、アニメーション動画など、視覚的に魅力的なコンテンツを提供します。 #### 4. 音声・ナレーション 音声合成技術を使って、ナレーションやキャラクターボイスを作成します。広告やプロモーション動画のナレーション、オーディオブック、ポッドキャスト用の音声などに対応しています。 ### メリット - **迅速な納品**: 生成AIを活用することで、短期間でのコンテンツ作成が可能です。 - **コストパフォーマンス**: 高品質なコンテンツを格安で提供します。 - **多様なニーズに対応**: 幅広いジャンルのコンテンツに対応し、クライアントの多様なニーズに応えます。 私はクライアントとのコミュニケーションを大切にし、常にクライアントの期待を超えるコンテンツを提供することを目指しています。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
Unral EngineとPythonについて3年の業務経験があります。 また、実務経験としては含まれませんが、Unityについても多少の知識があります。 仕事可能な時間帯:平日21時以降、土日祝 クラウドソーシング上の経験:はじめたて スキルアップを目指します。よろしくお願いいたします。
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
映像中継、ビデオエンジニア、カメラマンなどを6年間 映像プロデューサー、ディレクターを含む、映像制作全般作業編集、CG、VFXなど通算25年ほど経験しております。
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
web系2年目のバックエンドエンジニア職として開発業務に携わり働いています。 来月の転職に備えて有休消化期間を有効活用したいと考えランサーズに登録いたしました。 PCを使用した業務やツールを使用したやりとりは問題なく行うことができ、新しいツールやソフトウェアに触れることが好きなこともあり動画編集やDTMなどを行うことができます。 12月に関しましては纏まった時間を充てられますのでぜひ頑張らせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
AWSクラウドエンジニア歴2年 主にインフラ構築・パラメータシート・運用ドキュメント類の作成を行っております。 【業務経験】 ・Transit Gatewayとオンプレミス環境接続 ・サーバレスな社内ウェブサイト構築 【サービス利用実績】 〇基本サービス VPC・EC2・ELB・S3・Storage Gateway・Transfer family 〇ウェブサイト SQS・API Gateway・Lambda・Aurora serverless v2 〇CI/CD Cloud9・CodePipeline・CodeCommit・CodeBuild 〇セキュリティ Cognito・Verified Permissions 〇監視 SNS・Cloudwatch 【資格】 AWS SAA/SAP
音楽が大好きで、幼少期から絶対音感を持っているため耳コピが得意です。 対応可能な時間は9:00~22:00です。
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 主にwebライターとして活動しています。 よりご満足いただけるものができるように 日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 ランサーズでの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。 よろしくお願いします。 【使用できるドキュメント 】 Googleドキュメント 【執筆可能文字数】 1記事:1000~3000文字程度 【文字単価】 1文字1円~3円 また、HTMLやCSS、JavaScript、作曲(DTM)もまだまだ勉強中ですが、お仕事をいただければ精一杯頑張ります!
はじめまして! フリーランスのクラシックギタリスト、LunaGuitarと申します。 ギター歴は 20年以上。 日本とアメリカでクラシックギター教育を受け、現在は オンラインギター講師としてレッスンを行いながら、 音楽メディア記事執筆、SNS広告デザイン、ウェブ制作など 音楽×デジタル領域で活動しています。 【音楽経験・実績】 -5歳よりクラシックギターを始める -国内外コンクールで複数受賞 -ノーステキサス大学ギター学科卒業 -音楽イベント運営、学生ギルドの広報サポート経験あり -ギター講師 【対応可能なお仕事】 -ギター演奏 -作曲 また、音楽に関する -記事・レビュー・SEOライティング -SNS投稿・広告デザイン(Canva/Photoshop) -ギター教育・教材制作 -Web制作(ギター教育サイト/音楽系ページ) -AIツールを活用した制作サポート (ChatGPT/Claude/Grok/Cursor など) 【強み】 -「音楽の世界観」を言語化・デザイン化できる -日本語/英語のバイリンガル対応 -迅速・丁寧なコミュニケーション -納期厳守・修正対応にも前向き 音楽に関するお仕事はもちろん、 「音楽の知識を活かせるデジタル業務」を幅広くお手伝いできます。 小さな案件でも大歓迎ですので、 ぜひお気軽にメッセージください! よろしくお願いいたします。
こんにちは(^-^) 楽しく歌う♪ふうふ【ケチャップマヨネーズ】ケチャマヨです。 ・2001年結成。 ・うごく☆大きな絵があるコンサートは全国公演1000回以上の実績。 ・ファミリーを笑顔にするプロ。 …の夫婦ユニットがランサーズ初登録! ▼制作実績 ・保育園の園歌 ・学童の室歌 ・体操の歌 ・園歌の音頭風アレンジ ・移動販売カーのテーマソング …など、制作提供した楽曲は多数。 そのほか ・童謡のハッピーエンドアレンジも大人気。 ・子どもやファミリー向けのオリジナルソング制作歴は100曲以上! ギター担当で作曲家のナオヒロ と、ボーカル担当で作詞家のサヤカ が心を込めて制作し、貴社の想いを温かいカタチにします♪ 音楽活動以前は、サヤカはプロのイラストレーター、ナオヒロはプロのWebデザイナーだった経験を活かし、楽曲提供だけでなく様々な方法で、制作した大切な歌を親しんでもらい、広めるお手伝いもできます。 ▼ワンストップ(ぜんぶお任せ)可能です♪ ・企画+構成 ・作詞+作曲+編曲 ・演奏+歌唱+コーラス ・楽譜制作 ・イラスト制作 ・キャラクター ・簡単なアニメーション ・各種デザイン制作 ・動画制作 ・声優(ナレーション) ・生歌+生演奏+参加型コンサートの出張公演 ・遊べるコンサート講演会(食育や人権など) 例えば[作詞作曲編曲+演奏歌唱]のみのご依頼も、追加で[楽曲のイメージイラストやキャラクター制作+動画制作]もご相談OK。 さらにはイベント開催時に、生歌生演奏+参加型で大好評の、うごく☆大きな絵があるファミリーコンサートも別途ご依頼いただけます。 ・オリジナルキッズソングを制作後、動画にしてYouTubeに公開、それを演奏して親子イベントを盛り上げたり… ・ご当地テーマソング+ゆるキャラのデザインと動画制作、そしてお祭りでのファミリーコンサート公演など、おまかせあれ! 過去制作した楽曲動画はYouTube『みんなのうたケチャマヨ』で。 その他の実績やコンサート情報は、ケチャマヨ公式サイトでもご確認ください。
はじめまして。 WEB開発歴は15年ほどになります。大手企業での業務も経験しました。 現在は通信事業社にて自社サービスの開発エンジニアリーダーを担当しております。 副業が推奨されているため、副業として柔軟に対応させて頂きます。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・LAMP、HTMLマークアップ、CSS、javascript ▼資格 ・WEB解析士 ▼実績例 ・家電のWEBブラウザ開発業務 ・上記に準じたブラウザ内のゲーム開発 ・ソーシャルゲーム開発(DeNA、Gree、mixiなど) ・既存のWEBサイトへシステムの組み込み業務 ・ファッションサイト開発、運用業務 ・大手ショッピングサイトの設計、フロントのエフェクト開発 ・大手通信事業社のポータルサイト、自社コンテンツ開発、運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・フロントエンド開発 ・音楽制作 ▼その他 ・現在、インボイス事業者登録申請を行なっております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター