料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
38 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
デザインに優れたPremiere Pro動画編集
22歳 大学生です。 専攻は情報科学、メディアデザイン デザインに優れたデジタルコンテンツの制作ができます。 また手書きのキャラクターアニメーションも得意です。 現在世田谷区と合同でアニメーションCMを制作しています。 スキル 動画編集 ・Adobe Premiere Pro ・その他 Adobe系ソフト ・Canva Pro ・その他 デザイン ・Figma ・Canva Pro ・Adobe系ソフト ・その他 ・絵も描けます Webフロントエンド ・HTML, CSS, SCSS ・Nuxt.js(Vue.js) ・Next.js(React) ・tailwindCSS, ShadcnなどのCSSフレームワーク ・GSAPなどのライブラリ ・ChatGPT API, notionAPIその他API
事業の本質を捉え、UI/UXで“使われる”サービスを設計する
はじめまして、UI/UXデザイナーの後藤はんなと申します。 Webアプリ・業務システムのUI設計から、ブランド企画・動画制作まで、デザインを軸に多角的な提案・実行を行ってまいりました。 特に強みとしているのは「ユーザー体験に根ざしたUI設計」と「現場との柔軟な連携力」です。これまで、大手自動車メーカーのWeb解析アプリやEラーニング動画制作を担当し、使いやすさと視認性の両立を重視したUIデザインが評価されました。 また現在は、神奈川県の大手SIerが手がけるDX推進管理システムのUI/UX設計・システム開発プロジェクトにも参画しており、改善提案を含めた実践的な開発支援も行っています。 ユーザー目線を貫いた設計力を活かし、貴社のプロジェクトにも具体的な価値をお返しできればと思っております。
デザイン制作部署で8年以上実務経験があります。コーディングだけではなく簡単なデザインも対応できます。
ウェブ制作の現場でフロントエンジニアとして7年以上経験があります。 主にSEOを意識したHTMLコーディングを担当し、サイト全体のワイヤーフレームの作成や簡単なデザイン制作なども対応可能です。 ▼可能な業務・スキル ・コーディング ・簡単なjsの実装 ・LPやバナーのデザイン ・サイト全体のワイヤーフレームの作成
WEB制作会社で培った技術で最高の品質を提供します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デザイナー兼フロントエンドエンジニアをメインとして活動しているS.Uと申します。 2019年からフリーランスとして活動しており、WebサイトやLPのデザイン〜コーディングまで一貫して対応可能です。 UI/UX設計・改善から、実装・運用・分析まで、ビジネス視点を持ったクリエイティブ支援を心がけています。 ■対応可能な業務 ・Webデザイン(UI/UX設計・改善、LP/コーポレートサイト制作) ・HTML / CSS(Sass) / JavaScript / TypeScript / React / Vue などの実装 ・WordPressの構築・カスタマイズ ・Webマーケティング支援(ディレクション・CVR改善提案) ・SNS運用代行(投稿設計/画像制作/アナリティクス分析) ・グラフィック・DTP制作(チラシ・バナー・名刺など) ・動画制作(カット編集・テロップ・SNS用動画) ・デザイン・Web制作の講師(初心者向け〜実務レベル) ■強み ・デザインと実装の両方を理解した一貫対応 ※バックエンドの知識もあります。 ・CDO(最高デザイン責任者)経験あり ・SNSやマーケティングを含めた総合的なブランド支援も対応 ・教育・チーム育成経験あり ・参画していた企業のプロジェクトがデザイン賞を受賞した実績あり ・初心者や非デザイナーの方にもわかりやすく丁寧に説明 ・スタートアップ〜中小・大手企業まで幅広く対応実績あり ■活動時間の目安 ・平日・土日ともに対応可能 ・1日あたり2〜4時間ほど稼働 ・ご連絡には原則24時間以内に返信いたします ■最後に 「相談してよかった」「任せてよかった」と思っていただけるよう、 一つひとつの案件に誠実に向き合っております。 ご相談ベースでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
【日清ガーデンメイト】みかん・レモン・かんきつ類の肥料
Blenderでアニメ調の夜空をモデリングしました
女性クリニックの内装設計/デザインサポートをさせて頂きました
ステップラウンジのあるオフィスを設計しました
ユーザー体験を第一に考えたデザインを心がけています
今現在、本業の案件が起動に乗り副業する時間が増えたので案件を募集しています。 [略歴] 2018年まで、ITスタートアップで新規事業開発や新部署立ち上げ、コンサルティングに従事し、その後、デザイナーへ転身。 自社のWEBサービスのグロースにあたってのUI/UXデザイン、新規サービスのUI/UX設計、運用などを経て独立。開発管理、チームづくりなど、組織開発にも携わった。 現在は、スタートアップにて組織開発、サービスのPdM兼デザインマネージャーを兼任。 [できること] WEBデザイン・Appデザイン、UI/UX、グラフィックデザイン/ CI・VIデザイン / UIデザイン /事業推進/組織づくり、チームづくり/名刺作成 [やりたいこと] 現在は、既存のPdM業でデザイン業務の比率が少ないため、HP制作、APP制作などのお仕事に関わりたいと考えています。 ▽お力になれること・得意なこと ・Illustrator、Photoshopを使用したグラフィックデザイン&DTP ・sketch/AdobeXD/Figmaを使用したUIデザイン&Webデザイン ・サービスグロース(UXデザイン)戦略の立案、それに連動したUIデザイン ・アジャイル開発のマネジメント ・PdM ・STUDIOを利用したクイックなHP作成
デザイナー3年目
こんにちは。没入感の高い体験を生み出すビジュアルUI/UXデザインを手がけるデザイナー、クァク・イェウンです。 3年間、UI/UXデザイナーとしてWebサイト、アプリ、ゲームなど幅広いサービスの画面構造やユーザーフローを設計してきました。 情報構造とインターフェースを視覚的に整理し、機能性と感性を兼ね備えたUI制作を得意としています。 企画意図を正確にビジュアル化し、HTML/CSSによるパブリッシングまで一貫して対応可能です。 最近ではゲームUIにも注力し、UnityベースでのUI実装経験も積んでいます。 ▼ 対応可能な業務/スキル WebサイトUI/UXデザイン(レスポンシブ対応) アプリUI/UXデザイン(画面設計〜ビジュアル制作) ゲームUIデザイン(Unity UI要素実装まで対応) HTML/CSSによるコーディング Figma / Adobe XD / Photoshop / Illustrator ▼ 資格 マルチメディアコンテンツ制作専門家(韓国国家資格) JPT 600点(日常会話・ビジネス会話ともに対応可能) PPT活用能力資格 ▼ 実績例 オンライン取引プラットフォームUI/UX設計 スマホ向けRPGゲームUIデザイン カジュアルゲームUI制作&Unity組み込み 企業Webサイトリニューアル(HTML/CSS実装含む) ※守秘義務により掲載できない案件もございます。詳細は個別にお問い合わせください。 ▼ 活動時間/連絡について 柔軟な対応を心がけています。お急ぎ案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に返信いたします。 ▼ 特技/好きなこと ユーザー視点に立ったUI設計 ゲームの世界観に沿ったデザイン演出 新しいツールや技術の習得 日本語でのスムーズなコミュニケーション 興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 あなたのビジョンを形にするお手伝いをさせていただきます。
Webデザイナー歴10年、UIUXデザイナー歴5年、グラフィックやアニメーションの経験もあり
・⼤学のデザイン学科を卒業し、デザインの基礎的な技術や理論を学びました。 ・就職後、イラストやアイコン、バナー作成や画像修正からWebサイト全体のデザイン技術を徹底的に学びました。特にメインで担当していたブラウザゲームとアプリゲームではユーザビリティとスピーディーな対応を求められ、期日内の仕上げと高クオリティな表現を両立させるスキルが身につきました。 ・2社目ではUIUXデザイナーとして働くことができ、Webとの違いや難しさを実感しつつもUIUXについての理解が深まり技術も得ることができたと感じています。また、シンプルでスタイリッシュなデザイン案件が多く、以前と違ったデザインを学ぶことができ、クリエイティブの幅が広がったと感じております。 ・3社目で本格的にUIUXデザインに携わる事ができ、ビジュアルだけでなくペルソナや設計部分から組み立てていく事の重要性と必要性を学び、より深くUIUXについて理解を深める事ができました。 【実績】 ・大手ゲーム会社からのWebサイト案件を複数経験。LPやバナーなども得意です。 ・株、FXのデモトレアプリとして国内インストール数No1のアプリのUI・UXを担当。ワイヤーフレームなどの設計からCVRやCTRなどマーケティング知識もあります。 ・Webよりは少ないですが、広告などのグラフィック経験、アニメーション制作経験もあります。 【仕事可能時間】 平日メインに、週によっては土日祝も対応可。 時間もフレキシブルに対応可能です。
フィリピン在住のフリーランス。低予算のご相談も丁寧にご対応させていただいています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 髙橋と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・Webデザイン歴10年以上 ・グラフィックデザイン歴15年以上 ・デザインプロダクションにて、グラフィックデザイナーとして5年半従事 ・WEBメディア運営企業にて、インハウスデザイナーとして4年半従事 ・2018年から現在まで、フリーランスのデザイナーとして活動中 【稼働時間】 平日は7~8時間、休日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ ・ポスター ・飲食店メニュー ・商品パッケージ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインを行っています。 【可能な業務】 ・バナー作成 ・チラシデザイン ・ロゴデザイン ・LPデザイン ・パンフレット作成 ・ユニフォームデザイン作成 ・名刺デザイン ・ショップカード ・メニューデザイン ・ハンドメイドのメニューブック制作 などを得意としております。 お仕事のご相談お待ちしております。
事務歴2年、Excelでのデータ入力や分析、販促物制作などを経験しました。 現在は、UI / UXデザイナーとして活動しています。 バナー制作やインスタ投稿用画像の制作なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Powerpointにて資料制作 ・Excelにて実績入力、まとめ等 ・Illustratorにてロゴ・バナー・グラフィック制作等 ・Premiere Proにて動画作成・編集 ・ノーコードツールSTUDIOにてLPの制作 ▼資格 ・MOS Excel2013 ▼実績例 ・ポートレート参照 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・何かを作り上げることが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
吉祥寺のジェルネイルNail Box様のロゴ制作いたしました
スマホアプリ『CHALK SMAKO』の全体デザインを担当しました
天使キャラ(男の子)
飲食店(イタリアンバル)の周年記念ポスター[A3サイズ]をデザインしました
制作費0円の制作可能です!興味あればDMください。
札幌市を拠点に活動中で、歴は10年目です!(元認定ランサーズです) ランサーズの方では、相談しやすいキャラ+お求めやすい価格を意識してやってます。 法人名義では、しっかりしたキャラでやってます。 Wordpressでのご相談も多いですが、最近はNext.js+ヘッドレスCMSでの開発をおすすめしてます。 ご質問やご相談はお気軽にどうぞ! Xはじめてみました。→ @_bactum ------- ブランド戦略 アイデンティティ開発 UI/UXデザイン デザインシステム開発 情報設計 コンテンツ制作 Webデザイン フロントエンド開発 ヘッドレスCMS開発 テクノロジーコンサルティング データ解析、改善施策 運用、保守管理 ------- ▼注意事項 ※実績公開に同意いただける方のみお受けしております。 ※プロジェクトの途中キャンセルは原則お断りさせていただいております。
視界の先に広がる、新しいデザイン。
AstraVista Design はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 AstraVista Designでは、Web・グラフィック両軸の経験を活かし、目的を達成するための“機能するデザイン”を提供しています。 ただ美しいだけでなく、ユーザーが迷わず使える。 ただ目立つだけでなく、記憶に残り、成果につながる。 そんなデザインを、UI/UXの視点から丁寧に設計します。 ? 経歴と実績 事業会社および受託会社にて、グラフィックデザイナー・アートディレクターとして従事 同様にWebデザイナー・アートディレクターとしても経験 現在はクリエイティブディレクターとして、企画・設計からデザインまでを一貫して担当 制作対応領域 ・Webデザイン バナー/メインビジュアル制作 SNS広告・画像制作(Facebook、Instagram等) Webページのビジュアルデザイン(※マークアップは非対応) YouTubeキャプチャ画像(サムネイル)制作 その他Web関連ビジュアル全般 ・グラフィックデザイン 販促用チラシ・POP/ポスター/カタログ ロゴ・ステッカー・名刺などブランドアイテム 各種印刷物デザイン ・使用ツール・得意スキル Adobe Illustrator / Photoshop / InDesign Adobe XD / Figma(UI/UX設計含む) UIデザイン・UXデザイン ・お問い合わせについて 「こんなことも頼める?」「まずは相談だけでも大丈夫?」 そんなお気軽なご相談も歓迎です。 ご希望に寄り添い、丁寧かつスムーズなやり取りを心がけております。 あなたのプロジェクトに、新しい視点と確かなデザインを。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザイン・動画作成・コーディングなど幅広く承ります
Photoshop/Illustrator/XD/Figmaを用いたデザイン経験、 HTML/CSS/Javascript/Wordpressを使用した実務経験がございます。 Premiere Proによる動画編集も可能です。 また、ECサイトへのデータ入力作業も可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・UI/UXデザイン ・WEBデザイン ・バナーデザイン ・動画作成 ・画像編集 ・コーディング ・データ入力 など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
レスポンスは早く報連相を心がけて迅速に対応します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 これまでに制作会社とIT会社でのエンジニアやUI/UXデザイナー、動画制作、グラフィックデザイナー経験を経て、2025年より独立しました。 Webデザインやサイト制作・動画制作・雑誌や看板、UI?UXデザインなど幅広い分野で活動しております。 【経歴・実績】 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科 卒業(2020年) ANA関西空港株式会社 入社(2020年) 2022年より東京に拠点を移し、デザイナー・動画クリエイターとして実務経験を積む 2024年 UI/UXデザイナーとエンジニア現在も継続) 2025年 クリエイターとして独立 世界を旅しながら、YouTube・TikTokなどSNSでの情報発信も行っています 【対応可能な業務】 <デザイン> LPデザイン(PC/SP対応) サイト制作 バナー・サムネイル制作 SNS用画像・告知ビジュアル ロゴ・フライヤー・パンフレット制作 <動画・SNS> 動画編集(Premiere Pro、After Effect) テロップ・サムネ制作 YouTube / TikTok / Instagram ショート動画企画・運用サポート <その他> Webディレクション アートディレクション 【得意分野】 ストーリー性のあるデザインと映像制作 旅・教育・自己表現系コンテンツの企画〜編集まで一貫対応 UI/UXの観点から設計された実用的なWebデザイン また、紙媒体やエディットリアルデザイン 【使用ツール】 Photoshop / Illustrator / InDesign Figma / Adobe XD Premiere Pro / After Effects 【稼働時間】 平日:10〜20時間 納期目安:内容により1〜14日で対応可能です。 ニュージーランドへの留学や、世界を旅して得た多様な視点を活かし、 「人の心に届くデザイン・映像・言葉」を常に意識して取り組んでいます。 ご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ。チャットワークでのご連絡も可能です!
ブランディング思考で事業や商品の価値を整えます。成果が目標のホームページを制作します。
ブランディング思考でお役に立ちます! ブランディングを高級品を作ること かっこいいデザインをすることだと思っていませんか? それはひと昔まえのことです ブランディングを行うと お客様はもちろん、企業側(経営者、従業員、協力業者)関わるすべてに 良い影響をもたらし事業が好転します できること ◉ブランド、ブランディング入門講座、企業セミナー ぼんやりした世界のブランド、ブランディングをご説明できます 社員教育や今後の事業施策へ即効性があります ◉ブランドアイデンティティ(BI)構築、ブランディング ブランド定義、ブランド要素などを構築します ◉WEBサイト制作 ●中小規模のホームページ制作 studio、wix、wordpress等 ●ネットショップ制作 shopify使用、成果が目標のECサイト制作 ▼資格、スキル ・一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 ブランドマネージャー2級 ・考えることも大切にするデザイン業界25年ベテランデザイナー ・shopifyパートナー、BASEパートナー ・Udemy講師 ▼略歴、強み 都内デザイン制作会社で20年以上ディレクター、デザイナー実務 ●印刷企業デザイナー 用紙や加工、印刷にも詳しいです ●ペットフードパッケージ制作(ドライ、ウェット、トリーツ) (デザイン、販促、Webサイト制作、流通チャネル向けアピール) ●菓子、乳製品の(美味しさを追求した)パッケージ ●会社案内冊子150社制作(企業、事業をまとめることが強み) 現在 ●事業企業社外ブランドデザイナー(チーム制作活動可能) ●フリーランス ご連絡 ・メール、Slack、メッセージなど ・オンライン会議可能 ・平日9:00〜17:00対応可能 ・ご都合や条件に応じて時間外対応 使用ツール Figma、XD、DreamWever、Visual Studio code、Illustrator、Photoshop、 Slack、Skype、Zoom、meet、Google書類ツール、miro、Canva、Figma アピール 長年の経験から、課題解決、アピールごと、デザインなど様々な分野でお役に立てると思います 事業推進パートナーでありたいと考えています フリーランスとして柔軟な対応も心掛けております まずはお気軽にご相談ください 趣味 家庭菜園、レザークラフト、ロードバイク、キャンプ、卓球 気になるキーワード 自然・農業、こども・教育、地域創生、ご縁
聖徳太子ノート
都内ジムの内装デザインディレクションから3Dプレゼンテーションサポートまで制作させて頂きました
「武士」ました
大型倉庫の俯瞰パースを制作しました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?