絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
325 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィール写真、「業者感なく」自然に撮ります !
一般人の母ちゃん、写真撮ります。 マチアプ婚経験者の母ちゃんです。 現在2児の母です。 写真撮るのが好きで、人物写真が撮りたい… でも近くに会える友達が少ない… というわけで、現在プロフィール写真撮影サービスを始めました。 でもあくまで素人、一般人を売りにしてます。 マチアプ現役使用時は、 自慢ですが(笑)いいね500いただいてました。 いろんな方々とやりとりしてきた中で、 やはり写真って大事だな、と感じました。 他撮り載せる、と言っても、 あまりにも「プロが撮りました!!!」 という感じだと、こわくないですか…? 私自身、怖くていいね避けてました…笑 自然な、友人とか家族に撮ってもらったんだろうな、と思える写真、母ちゃんに撮らせてください。 もちろん、マッチングアプリ用でなくとも、SNSやお仕事やセミナー用としてお使いになる目的でもご依頼いただいておりますので、お気軽にお声掛けください! また、マチアプ利用から結婚や人生相談など、 友人感覚でお話お伺いできることもあるかなと思ってます。 ご必要あればぜひお気軽に。 交通費込みであれば、全国どこにでもお伺いしますが、愛知県民なので、名古屋周辺ですとお得です。 ニーズにマッチする方、ぜひご依頼いただければ嬉しいです。 ----- 【ざっくり人生】 芸術系大卒。 芸術の世界でモミモミもまれて生きてきました。 一般人になりたいと思って一般就職。 周りに恵まれ、わりかし上手いこといってバイヤー的な業務を経験。 その後転職して営業ウーマンにもなってみる。(失敗) うっかりブラック企業セクハラ企業も経験してしまいました。 最終的に弁護士事務所で事務員をしていました。 マチアプでお付き合いできた方と、3年お付き合いして、結婚。 いまは2児の母。 今はすこーし生活が落ち着き、 なんか自分にできることないかなと思って登録してます。 現在は個人で ・写真撮影 ・ライティング ・イラスト制作 ・人生・キャリア・なんでも相談 などのお仕事をしております。 私にできそうな事があれば、お気軽になんでもお声掛けください。
SE・PM歴計7年、お金のアドバイザー歴10年、人を助けて20年、今も、これからもあなたの「伴走者」
この度は、当方のサービスにご興味を持っていただき、ありがとうございます。 代表の大池 菊之輔と申します。 創業の「きっかけ」として、少しだけ私のことをお話しさせてください。 私には定年退職後、高齢ながらも精力的に活動する母がおりました。 母は元気に活動している一方で、PC操作や金融関係の知識に困難を感じているようで、 「スマホの使い方がわからない」 「メールなどのやり取りにイチイチ手間取る」 「退職金の使い道、運用など、誰に相談すれば…」と、 何かと悩みが尽きないようでした。 親孝行をきっかけに、自身の得意分野であるPC業務やITサポート、金融リテラシーが意外に役立つことに気づき「同じような悩みを持つ人々を支援したい!」という強い想いが生まれました。 オンラインで出来る秘書業を通じて忙しい個人事業主や高齢者などにサポートを提供し、より良い生活を実現する手助けができると確信し、起業を決意した次第です。 私は就職後、機械の維持整備技術者として現場で6年、 その後、語学の能力を買われ、米国でさらに技術を磨き、 帰国後は語学のインストラクターとして3年活動、 社内選抜により、グループリーダーに就任してからは 社内の業務管理システム開発、プロジェクトマネージャーを、約5年担任しました。 その後、自身の能力向上と社内のIT化に貢献すべく、独学でアジャイル開発のプロフェッショナルスクラムマスター(PSM)を取得し、プロダクトオーナーとの橋渡しをしながら、現有事務管理システムをパッケージ化し、豪政府関連企業への輸出プロジェクトを先導し、現在5年目です。 業務の傍ら、ロバート・キヨサキ氏「金持ち父さん貧乏父さん」シリーズを読み、日本人の金融リテラシーの低さを知り、両@リベ大学長氏の「お金の大学」及びオンラインサロンで学び、簿記及びFPの資格を取得。 倹約に関するノウハウを実体験しながら学び、自らもインデックス投資と高配当株投資を実践中。 高齢の母の支援をする中で、同じようにIT化の波に乗れず、人生を生きにくく感じている人が多く居ることを知り、自己の知見を生かす場として、オンライン秘書を始めました。 長くなりましたが、最後まで拝読いただきありがとうございました。 今までの人生を振り返り、多くの人に助けられたことを実感しております。 このご恩を、少しでも還元できれば幸いです。
エンジニア1年目です。わからないことばかりですが、よろしくお願いします。
2DのAutoCADを操作できます。よろしくお願いします。
丁寧に仕事に取り組みます。
2年間IT企業でシステムエンジニアとしてWeb制作・開発を経験してきました。 現在はクラウドソーシングを中心に、軽めのWeb制作や保守、文字起こしなどをお手伝いさせていただいております。 ◇開発言語 HTML / CSS / JavaScript / PHP ◇CMS・サイト制作 WordPress / Studio ◇デザインツール illustrator / Photoshop / Figma / XD / Canva また、現在Premiere Proを学ぶ中で、簡単な動画編集にも挑戦したいと考えています! 【対応について】 丁寧かつ迅速な対応を心がけます 修正・調整にも柔軟に対応いたします 初めてのご依頼でも安心してご相談ください! お気軽にご相談いただければと思います!よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、大学で会計や経営についての知識を深めており、将来のキャリアに活かすべく、日々研鑽を積んでおります。 【可能な業務】 ・データ入力 ・画像加工 ・ロゴ制作 など Word,Excel,PowerPointを用いたデータ入力、資料作成、書類整理などの基本業務を得意とし、正確かつ効率的に作業を進める自信がございます。 スマホでの画像加工やロゴ制作にも親しんでおります。 【稼働時間】 平日の1日1時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、責任感と丁寧さを大切にしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
イラレが好きです。
ビールが好きです。 イラレを使ってロゴマークなどを作ります。
仕事に対しては「誠実であること・丁寧さ・正確さ・スピード感」を常に意識しています。
【仕事可能な時間】 平日の10:00-16:00まではリアルタイムで稼働可能です。 また、納期が決まっているお仕事に関しては、時間外・土日祝の稼働も可能です。
イラレ、フォトショ使えます
特になし
建築専門職
宜しくお願い致します。
AutoCAD使って20年。なんでもやります。
オールラウンドプレーヤーです。
photoshop、illustrator等を使ったデータ作成・出力を承ります。
6:00〜18:00が勤務なので、それ以外の時間帯であれば対応いたします。
Web・AIの企画・設計・運営まで、12年の経験でトータルサポートいたします!
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! Web・AIコンサルタントとして活動しているHirano-kokoと申します。 これまでNPO法人のWeb制作チームでWebディレクターとして、Webサイトの企画・設計・運営に携わってきました。現在は開業し「アイディアファクトリーシロクマ」でライターとしても活動しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実績】 ・相模原市の病院様 Webサイトの運営・保守を担当。患者様向けの情報発信を強化し、信頼度を向上。 ・横浜市の介護施設サイトの立ち上げを担当。SNSと連携した集客戦略とSEO対策によりアクセス数を増加。 【経歴】 ・大学では心理学・福祉専攻して卒業 ・2000年~2012年までパソコンインストラクター・DTPオペレーター ・2013年から2025年 NPO法人のWeb制作チームでWebディレクター その他、障碍者就労支援員として就労経験あり。 【スキル・業務内容】 ・Webサイトの企画・設計・構築・改善 ・WebサイトのUI/UX改善 ・Word、Excel、PowerPoint、Accessのエキスパート ・Webライター業務(精神保健福祉、福祉、Web関連など) ・AIマネジメント・コンサルティング(勉強中) 【資格】 ・MOS Word、Excel、PowerPoint、Accessエキスパート ・精神保健福祉士 ・産業カウンセラー ・ホームヘルパー 【ライティングの得意分野】 ・発達障害、精神障害 ・転職 ・美容 ・子育て ・少子化 ・未来の社会変化 ・認知症 ・犬や猫 ・Web制作 ・AI化 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 ご覧いただきありがとうございます! 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワーク・Slack・メール・LINEでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。お気軽にご相談ください
クライアント様のご意向に寄り添い誠心誠意ご対応いたします。
印刷関係の会社で、顧客対応・データチェックなどをいたしました。
フォトショップ、イラストレーターにてパンフレットやロゴ、バナーの作成経験があります。
フォトショップ、イラストレーターにてパンフレットやロゴ、バナーの作成経験があります。 楽天ショップ立ち上げやホームページ作成・編集なども手掛けておりました。
お客様が納得のいく品質を目指します!
・電気設備関連企業にて設備保守、設置工事等を経験。社内外向けの資料作成、図面処理、技術文書の作成も多数経験。 ・PDF加工歴:5年以上(主にPDF-XChange Editor/Adobe Acrobat) ・CAD使用歴:5年以上(IJCAD/JwCAD) ・紙図面のデジタル化や注釈追加、資料のレイアウト修正が得意。 例:古くて読みにくい図面PDF→CAD変換が可能な状態までトレース→PDF版、CAD版の両方で納品 ・電気回路の知識は豊富なため、設備保守や更新等のアドバイスが可能(主に配電盤関係になります) 例:保護継電器の試験マニュアル、高圧盤の機器更新等
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター