プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでロゴデザイナー・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,225 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
資料をチーム戦力の1人に! 自ら働き出す資料を作成します
「自分で作った資料なのに自分でも何を話している言のかよく分からなくなる」 「マニュアルに記載した内容への問い合わせで時間をロスしている」 「外注して見た目はキレイになったけどいざ使ってみると思ったよりも伝わらない」 はじめまして。広瀬と申します。 このページをご覧いただけているということは、似たような経験をされていますよね。 多くの資料には共通する2つの問題があります。 1.写真やアイコン、図解だけで説明しようとしている 2.情報量はあるがそれぞれの関係性を示せていない 資料に対する大きな誤解の1つに情報量があります。 写真、アイコン、図解、こういったものを使うほど良い資料になると考える風潮があるかもしれませんが、必ずしも正解ではありません。 写真やアイコンは情報量が多そうで、実はそれのみでは読み手に解釈を委ねるしかなく、正しく意図を伝えることができません。 もう1つの誤解が文字の多い資料=ダメな資料という考えです。 例えば新聞や雑誌は文字がとても多いですが、しっかりと読み進めることができますよね。余白、文字のメリハリ、視線誘導、こういったことを意識すれば、情報量が多くてもきちんと読んでもらえる資料を作ることができます。 伝えたいメッセージ、起こしたいアクションなど、資料作成の不ゴールから逆算したストーリー構成と、それを説明するために必要な情報を適切に配置すれば、資料それ自体が戦力として機能します。 ・0→1の資料作成 ・既存資料のブラッシュアップ ・パワーポイントの使い方研修 などなど 資料作成コンサルタントとして、資料に関するあらゆるお悩みを解決いたします。 まずはお気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます チラシ・パンフレット・会社案内作成いたします。〜想いをカタチに。〜
印刷会社・デザイン会社・フリーランスとして18年以上デザイナーとして携わってきました。 「想いをカタチに。」をコンセプトに色々なお客様の想いをカタチにしたく、お手頃な価格帯で色々なデザイン制作を行っております。 ★チラシ・フライヤー ★パンフレット ★ポスター ★冊子 ★名刺・ショップカード ★封筒 ★DM など 紙媒体においては全て対応可能です。 これまでに★塾 ★美容室 ★整骨院 ★ジム ★不動産 ★リフォーム会社、 ★学校関係 ★病院関係 ★障害者施設 ★買取施設 ★自動車関係などなど 様々な業種のデザインを行って来ました。 丁寧でスピーディーな制作を心がけており、 何かお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。 また、紙媒体の制作だけでなく、 ホームページデザイン・LPデザイン・バナーデザインを行っておりますので合わせて宜しくお願いいたします。 ※制作物は制作事例として弊社ホームページなどに掲載させていただく場合がございます。(NGの場合はお気軽にお知らせください) ※土日祝は基本的にはお休みとなりますが、お急ぎの案件がございましたらお気軽にご相談ください。
動画編集歴2年!喜んでやらせていただきます!よろしくお願いします!
ご興味持っていただきありがとうございます! 動画編集のお手伝いさせていただきます! 【PCスペック】 MacBook Air M2チップ SSD容量 512GB メモリ容量 16GB 【使用ツール】 Premier Pro vrew Capcut canva VOICEBOX 【稼働時間】 作業できる時間は不規則ですが週20時間作業可能です。 【やり取り】 LINE chatwork discord ZOOM 現在副業という形でやらせていただいております。 仕事もシフト制の為お休みは不規則ですが仕事の日は夜に4時間ほど、お休みの日は3時間から8時間作業いたします。 曜日に関係なく日中連絡が取れないことがあります。夕方以降は連絡取れます。 ご了承ください。 できる限り柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。 ご気軽にメッセージでお声掛けください。
DTPとデザイン お任せください
《名刺・封筒・チラシ等のデザインから地図,間取り図,地図,バナー,WEB等々…色々作成します》印刷デザイン版下歴20年以上の紙物のオペレーター兼デザイナーです。活版→写植→MACと時代を渡ってきました。内容は主に行政機関の出版物や不動産会社や進学塾、小中学校の新聞などいろいろなデザインをしてきました。様々な印刷物に対応可能です。 ※※イラストレーター書類やPDF書類の修正編集作業などは得意としております カートでは1万円以下の設定が出品できない仕様のため よろしければ、DMよりお見積りお問い合わせください。 --- ▼私のできること―※モリサワパスポートLETS 対応 ・名刺・封筒・パンフレット のデザイン作成から ・画像編集、加工、フォトレタッチ ・イラストレーターでのトレース ・地図作成、間取り図作成(住宅の週刊情報誌の作成経験あり) ・印刷の手配と発注 ・Wordpressでのwebサイト作成 ▼活動時間/連絡について ●連絡の取り易い時間帯:10:00~20:00 ●対応遅くなる曜日:水曜日と日曜日 ※案件により午前中も、もちろん対応致します。 ※フリーランスのため柔軟に対応させて頂いております。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談」するより お気軽にお声がけ下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼環境 О S :Windows OS10 ソフト :Adobe CC・Microsoft office365・モリサワパスポート 対応 ■最近の低評価をうけた理由 1)ご依頼のとき、お客様は「初稿」の概念をお持ちでなく初稿を完成品と誤解されておりました。次の依頼では初稿を「(仮)提出用」として提出させて頂いたので高評価して頂けました。 2)ご依頼内容と実際契約後の追加発注の3点を断ったのと仮払い前の作成と提出を求められたのでお断りしたお仕事だったので低評価になりましたが追加の説明と規定を説明して契約させて頂き、その後のお仕事も頂けました。 3)納品指定時間に修正ご依頼があり作業して提出したところ時間が掛かってしまいました できるだけ早くさせていただきましたが時間がかかることの意思疎通が足らなかったとおもいます。 ■完了率98%について 追加発注をして頂き、月をまたいでの期間延長とそれによる追加料金発生のため実質の完了は100%です。
趣味での発信活動25年(サイトと日記運営→twitter&同人誌発行→Wordpressほか執筆学習
クライアント様のお役に立つものを 熟考・提案文執筆→制作→ご提案 させていただきます。 出遅れているような印象になりますが、真剣に寄り添って考えた末のご提案です。よろしくお願い致します。 -------------------------------------------------------- ◆社会人、直近では15年間 情報保護と法令遵守とコンプライアンス意識を育ててくれた金融業界に携わり(職場閉鎖のため退職)、 文などの発信活動については、これまでは趣味として行っておりました。 趣味での発信活動25年=「この楽しさを文でどう表現し再現するか」考える事を習慣にしてきました。 ◆趣味では慣れたものですが、 クライアント様と読み手の方へ提供する為の ライティングの構成のコツは勉強中です。 (・「バズ部」様のSEO関連記事 ・「沖ケイタ」氏の無料講座に賛同し学び ・現在は 「Online ApC Academiy」様でコピーライター学習中です) ◆文で伝える事も 絵と漫画で伝える事も好んでおり、 絵のソフトはPhotoshop・illustrator・CLIP STUDIOpro・海外の水彩ソフトRebelleを愛用しています。 ・WordPressも習作あり、もくじ付・YouTube引用埋め込み付の記事も練習済です。 (WEB公開用の有料サーバ契約未のため 貼れずに申し訳ありません。) HTML・CSS・JavaScriptの基礎は「侍テラコヤ」様の無料講座に学んでいます。
ロゴ作成・デザインのおすすめポートフォリオ
豊洲市場の販促用POPデザイン作成のコンペにおいて採択いただきました
居酒屋店舗のロゴ
うどん店のロゴ
プロモーション画像制作しました
アパレル販売で培った提案力で素早いご提案を目指します
はじめまして。 三上あいと申します。 現在はリフレクソロジー店の広報・企画・事務業務を担当する傍ら、 フリーランスでライター、デザイナーとしても活動しております。 サービス業が好きで、7年ほど接客・販売に従事しておりました。 さまざまなブランド・商材と関わるなかでクリエイターへの興味が湧き、 子どもの頃から「個性的」と言われる感性をなにかに活かしたいと考えておりました。 企業やブランドの求める成果物を提供することで、その先にいる「人」の生活の豊かさに少しでも貢献したいと思っています。 お仕事の幅を広げていきたいと思っており、現在はマーケティングを勉強しています。 ご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 【使用ソフト】 Adobe illustrator Adobe Photoshop Canva 【保有資格】 印象力アップアドバイザー資格 日本統合協会メディカルアロマインストラクター資格 【修了講座】 Udemy:「デザイナーになるための15のレイアウトパターンを完全解説!」 SHElikes:Webデザイン入門 / マーケティング入門 / ロゴ・CI / 著作権とNDA / セルフブランディング 好きなこと、関心: ファッション 外国語の勉強(英語、タイ語、中国語) 日本語教育 海外旅行 動画編集 Canva コーヒー 料理 タイ料理 美容 アロマオイル ハーブティー 健康維持 筋トレ ウォーキング 着物・着付け ご連絡対応時間は、午前9時〜午後8時とさせていただいております。 それ以外の時間帯の対応についてはお時間をいただいておりますので、ご了承くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 ご興味もっていただけましたら、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。
問い合わせ導線を意識した訴求力の高いホームページ制作|SEO対策/保守管理/広告運用にも対応可能
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
一緒にゴールを目指し、相談しながらモノづくり
数ある中から、ご覧いただきありがとうございます。 【グラフィックデザイン × ライティング】のSOGAEmikoです。 ランサーズでは、クライアント様の目指すゴールに寄り添えるよう、 ヒアリングをしながら、一緒に作っていけるランサーでありたいと考えております。 【 経 歴 】 大手小売業店長 → 主婦(販売員パート) ・PTA本部役員 → 大学事務 → フリーランス開始。 2020年~ webライター 2021年~ グラフィックデザイン 2022年~ ライティングとパッケージ出品 2023年~ 動画編集 パッケージ出品Lancarschoice 選出 AdobeKCC1.5期 PremierePro、同3期 Photoshop、同5期 illustrator 修了 現在、認定ランサー(ライター部門 5年連続、デザイン部門3年連続) 【 使用ツール 】 ・Microsoft(ワード、エクセル、パワポ) ・Adobe(イラレ、フォトショ、プレミアプロ) ・Canva 【 実績例・できる事 】 ①ライティング ・ビジネス文書、プレスリリース ・グルメ・レシピのレビュー記事 ・生活・防災商品レビュー記事 →※スマートニュースに掲載実績あり ② グラフィックデザイン ・ロゴ ・バナー ・写真コラージュ ・Instagram投稿画像(☆) ・案内地図(☆) ・チラシ、名刺、パンフレットデザイン ・通販梱包用サンクスカード ・商品パッケージデザイン ・電子書籍表紙 ・プレゼンテーション資料 ・似顔絵 ☆出品中のパッケージが「LancarsChoice」に選出! ③【その他】 ・動画編集 ・WordPressにて個人ブログ ・写真撮影(デジタル一眼・スマホ使用) ・SNSマーケティングに関しての構成相談 ・教育機関へのカットイラスト提供 他にも、可能な業務があるかと思いますので、お気軽にご相談ください。 【 連絡について 】 稼働時間:平日9時~18時(作業内容により変動有) 土日祝 定休日 お返事が遅くなる場合は、あらかじめ連絡いたします。
グラフィックからWEBまで、ジャンルを問わず対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 2022年度は、4部門でTOP100に入る事ができました。 私の実績は、大手外食チェーンから大手食品メーカーをはじめ、化粧品・自動車・スポーツ・娯楽・化学・住宅など、BtoB/BtoCなどの様々な業種案件に30年以上携わっており、紙媒体全般から、CI/VI、商品パッケージやPOPツール、展示会ブースデザイン、店舗デザイン、WEB(コーディングは外部ブレーンあり)や、バナーなど様々なデザインを経験しております。 また、周りのブレーンにはコピーライター・カメラマン・展示会設営・店舗設営・広告代理店・コンサルタントなど一通りの繋がりもあるので、どのような案件でも対応可能です。気軽にお声がけいただけたらと思いますので、宜しくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます みなさまからの直接依頼お待ちしております!
木製品のデザインをしている傍らランサーズでデザイン業務を始めました。 ロゴ、チラシ、ポスター、カタログ、看板など多岐にわたってデザインしておりますが、どちらかというとやさしい系・かわいい系のデザインが得意です。 今までのデザイン経験を活かしてお役に立てればと思います。 ○得意分野 ロゴ等のデザイン チラシ、ポスター、DMのデザイン 会社案内等のパンフレット パワーポイントのテンプレートデザイン ○不得意分野 アニメ風のキャラクターイラスト 派手・強烈インパクト系デザイン ○デザイン費の例 チラシ・フライヤー A4片面:2万円 ロゴ 2万円 看板 3万円から(大きさやレイアウトによります) パンフレット 5万円から PPTテンプレート 2万円から(イラスト有無などによりかわります)
KANDAi ESG LABOのロゴを作成いたしました
2020 Lancersグラフィックデザイナー部門【全国2位】を受賞しました
焼き鳥専門店のロゴ
リラクゼーションサロンのロゴ
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【HPより全てお任せ制作可!業界最短納期!】実務歴10年~19年の現役デザイナーのみでご対応致します
【ご挨拶】 R Creative Designは、デザイン制作会社実務歴10年~19年の経験豊富な現役メンバーのみで、様々なご要望に『柔軟』にお応え致します。 『HPより全てお任せ制作』『特急制作』等、経験豊富なチームで様々なサービスにより、初めてのお客様でも簡単に商用可能なデザインをご制作可能とさせて頂いております。 ▷▷ランサーズ・ココナラだけでも信頼の実績合計700件オーバー&プラチナランク◁◁ 《認定ランサー取得・ココナラPRO認定取得・Lancers Choice選出・初心者に優しい称号受賞済・パンフレット部門ランキングNo.1取得済》 『しっかりとしたプロのデザインをお求めのお客様は是非弊社へお任せください。』 ※ココナラ・ランサーズ内にて『法人案件』『市区町村よりのご依頼』等多数受注させて頂き、ご好評頂いております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【弊社の強み】 1.何よりも信頼の元となる『公開実績数の数』がランサーズ部門別1位。 2.デザイン制作会社実務歴10年~19年の現役世代のデザイナーのみでご対応。 常に最前線の訴求力の高いデザインご提供が可能となります。 3.常時数名のグラフィックデザイナーが常駐。 ※急なトラブル(デザイナーの急病等)にも納期遅延なしにご対応可能となります。 《ご連絡が取れない日はなく、土日祝含む年中無休にてご対応可能となります。》 4.長年の実務経験よりメッセージでのコミュニケーションが円滑。 的確なヒアリングにより、低価格・高品質なデザインをご提供可能とさせて頂いております。 5.低価格・高品質なデザイン。 経験豊富な現役世代(育成途中・引退世代がいない)のメンバーでのみで構成されておりますので、無駄な人的コストを削減し、低価格・大手デザイン会社以上の高品質を実現させて頂いております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【可能な業務】 ・パンフレット/カタログ/チラシ/ロゴ/看板/DTPデザイン全般 【ご対応可能ソフト】 ・illustrator ・photoshop ・InDesign ・PowerPoint ・その他Adobe Creative Cloud全て。 お気軽にご相談ください。 《デザインは弊社実績として掲載させて頂く場合がございます。ご掲載をご希望されない場合はご依頼時にお伝え頂きます様お願い致します》
手描き風、水彩風のナチュラルなイラストが得意です。スピード感も大切に柔軟な対応を心がけています。
心のままに そのままに 私のナチュラル 描きます 描くことこそ 私のライフワーク 自然からのインスピレーションを受け 生まれる 私の作品たちが 弱っているココロや 疲れ切ったカラダを 少しでも元気にできたら 嬉しいです 京都府出身。長野県在住。 【主な活動】公立高校美術特別非常勤講師 京都市美術館絵画展示、ゆびえのぐアート教室講師、雑貨制作販売、絵本出版など。 水彩画(自然、動植物)や抽象画が得意。 保育士経験12年。乗馬指導7年。 【対応時間】 平日:朝8時~21時頃 土日祝日:朝8時~18時頃 ※深夜のご連絡は翌日になる場合がございます。 メッセージは24時間いつでも受け付けております。 以下のことが可能です。 クライアント様のご要望に柔軟に対応した企画提案を心がけております。 ・水彩画、パステル画、色鉛筆、アニマル、人物、風景 ・大人かわいい、親しみやすいイラスト ・手書き文字、アイコン、バナー、チラシ、ポスター、マップ、塗り絵 ・書籍挿絵、絵本 【過去のご依頼内容】(順不同) ・犬50犬種、ポニー、エステ、似顔絵、車、バレリーナ、結婚式、グラレコ、メニュー、塗り絵、年賀状、表紙絵、紙芝居絵本、アイコンなど 【過去のご依頼業種】(順不同) 保育園/福祉施設/学校/官公庁/メディア/研究/歯科/サロン/工業製品/学習事業/宿泊業/イベント/SNS/美容 【メディア掲載】 2025年1月 LCVニュース放送 2024年5月 LCVニュース放送、読売新聞掲載、長野日報掲載 2021年6月 雑誌「天然生活」 ■活動経歴 2025年 毎月1回 オープンアトリエ開催 2024年 11月 イタリア絵画研修 7月 茅野クラフトフェア 公立中学校 講師 4月~6月個展 長野県富士見町高原のミュージアム 2023年 7月 イベントチラシ制作 6月 保育士研究会 アート講座講師 4月~公立高校美術 特別非常勤講師 3月 個展開催 2022年 10月~公立高校美術 外部講師 8月 所長研修会アート講師 7月 茅野クラフトフェア 出展 3月 京都市美術館 公募展 絵画展示 2021年 11月京都ハンドメイドマルシェ出展 2020年 水彩画、デザイン制作 2010年~ 京都某老舗レストラン:イラスト制作 八ヶ岳 雑貨販売 2009年9月 京都市美術館「新美展」出展 京都:水彩WS開催 2009年 絵本「月のおはなし」制作(もりんちゅ文庫) 2006年 絵本「ASh」制作(かもがわ出版)
WEBデザイン、ワードプレス、ShopifyなどのEC制作は私にお任せください。
はじめまして。GOENINC 及川と申します。 ▼ ホームページ、LP制作(html、css、jQuery) wordpressのフルカスタマイズ ECサイト構築 を得意としています。 2019年からはShopifyの構築に力を入れております。 他にも、楽天市場(楽天GOLD)、ヤフーショッピング(ストアクリエイター、トリプル)、Welcart,メイクショップ、らくうるカートなど、様々なプラットホームでのECサイト制作と運用の実績を持っています。 私、及川自身はこれまでWEB制作系のフリーランスとして活動していました。 現在はより多くの事業者様のお役に立ちたいという気持ちから、 法人としてチームを組んで活動しております。 ▼ ECサイト構築、WEBサイト制作のほか WEBコンテンツの制作 SEO MEO WEB分析 各種SNSとの連携 これらについても、遠慮なくご相談ください。 ▼ これまで、 ・各自治体の観光協会のWEBサイト構築と運営 ・キッチンウェアなどのブランディングサイトの構築 ・中小企業のコーポレートサイト ・楽天市場のWEBデザイン ・Shopify ECサイトの構築 ・他メイクショップなど各種ECサイトの構築 ・ふるさと納税の運用サポート など様々なWEB案件を経験しております。 ▼ デザインの仕事を始めたきっかけは、 22年前に興味と趣味から、独学でデザインとHTMLを学んだことです。 20代は不動産業界で社会人として活動し、 その傍らでWEB制作をフリーで請け負いながら実績を積んでまいりました。 15年前からSNSなどで口コミで仕事をいただけるようになり、現在に至ります。 ▼ 私達はインターネットを強みとして活躍していますが、 その力は人と人がリアルで触れ合う実社会で役に立ってこそ価値があると考えます。 今、コロナ禍の中こそ多くの人たちのお役に立ちたい。 私をはじめ、所属するごえん社一同、同じ想いで取り組んでいます。 細やかな修正・リニューアル作業から サイト構築作業にいたるまで、誠意を持って対応いたしますので、 ぜひ一度ご用命ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 2021年4月16日 GOENINC(ごえん株式会社 WEB制作担当 及川)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます フリーランス10年目のデザイナーです(下北沢で雑貨屋さんも経営してました!)
■001:スピード デザインの製作スピードは、経験のある製作に関しては一般的なデザイナーの2倍以上の速さで製作しております。 結果、請求する金額も安く抑えることを実現しました。 ■002:生きた製作 マーケティングや、小売の経験から、作って終わりのデザインでは失敗することを分かっております。 制作したものは生きモノです。どんなに良いものを制作しても、日々動かしていかなければ結果には結びつきません。 ご相談いただければ、運用・管理についても相談に乗らせていただきます。 ■003:オールインワン 一概にwebデザインといっても、制作指示書を貰ったところからの制作でも、 デザイナー(デザインに起こす人)、コーダー(デザインをサイト化する人)、プログラマー(動作や仕組みを作る人)の3種類の仕事が必要です。 また、実際には ライター(制作指示書を書く人、貰った指示書をリライトする人)、テストモニター・カスタマー(出来上がったモノを試してチェックする人) といった2種類の仕事が必要になることも多いです。 全て一人で行えます。 デザイナーとしての経験だけでなく、マーケティング・ディレクター経験も豊富であり、 小売業の経験から、お客様目線、末端の人の意見もよく分かっているからこそ可能です。 ■004:経験数 一般的に製作会社に入ったとしても、上記の様に業務が分かれてしまうことが多いので、配属された業務以外の経験がつめません。 また、小さな会社のデザインを担当すれば、一連の業務こそ経験できるものの、自社媒体の制作経験しかつめないことがほとんどです。 社会人になった時から個人でも仕事を請け負っており、 2つの職種を並行していたからこそ、経験値も一般的な同年代のデザイナーの2倍以上つんでおります。 平均して、 ***** ・毎月1サイト以上の新規サイト制作 ・毎月1つ以上の新規システム開発 ・常に10~20サイトの管理・運用・制作補助 ***** を行っております。
【バナー・ポスターデザインならお任せください】 納得のいくまで何度でも調整致します!
ご覧いただきありがとうございます。 バナーやロゴ、ポスターデザインをメインに活動しております、 グラフィックデザイナーです。 【得意分野】 ① バナー制作 (広告用バナー、サイト用バナーやHPヘッダー等) ②ポスター・チラシなど DTPデザイン ③ロゴデザイン ※現在受付を停止しております (企業・個人・団体様ロゴやショップ・サイトロゴなど) ④アプリアイコンデザイン (業種・媒体問わず) ♦守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話しできるものに関しましては、 ご連絡いただければご案内させていただきます! 【対応時間】 平日・土日祝いつでもご連絡ください。 24時間以内に対応可否についてご返信致します。 【自己紹介】 私事で恐縮ですが・・ 好きな物はお酒です。(特に日本酒、ビール等々…) 特技はドラムで、演奏活動を14年ほど行っています。 【誠実】【全力】【高品質】をモットーに活動しております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。宜しくお願いいたします!
鮨屋のロゴ
ミニチュアシュナウザーのイラスト
カフェのロゴを作成しました
「かぞくの糸」のロゴを制作致しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?