料金・口コミ・実績などでラベル・シールデザイナー・2DCADのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大学時代のプロダクトデザイン、実務での販促デザイン、店舗設計のスキルを活かしたデザインを行います。
販促POP、販促什器、段ボール版下作成の仕事を経験 現職ではスーパーマーケットの展開図、3Dパース、サインデザインに携わる 使用可能ソフト illustrator Photoshop Demention Rhinoceros3D Vectorworks Sketchup Twinmotion Frasco Procreate
プロジェクトの本質を見極め、想いをカタチにするデザインパートナー
はじめまして! 株式会社 Newtral. 代表の松本 寿治(マツモト ヨシハル)と申します。 「デザインで課題を解決する」をミッションに、都市・地域・個人の課題解決に伴走してきました。まず話を聞くことから、本質を見極め、可視化し、アイデアをカタチにする力でお応えします。 ✅ 私が提供する価値 ・課題解決の伴走サポート デザイン思考を活用し、課題の本質を見極めながら成果に繋げます。 ・アイデアをカタチにするデザイン力 ・ロゴやブランディング、プレゼン資料の制作を通じて、伝わる形にします。 幅広い経験を活かした柔軟な対応 空間デザイン、プロジェクトマネジメント、地域活動まで幅広い領域に対応可能。 ◇ランサーズで対応できるお仕事 デザイン経営コンサルティング:デザインの力を活用し、課題解決から成果の最大化まで、経営やプロジェクトを包括的に支援 1on1コーチング: 課題解決の伴走やプロジェクト推進の相談 ロゴ・ブランディング: あなたの価値を最大限に伝えるデザイン 資料・コンテンツ制作: 分かりやすく説得力のある提案資料やプレゼン資料の作成 プロジェクト伴走: 成果に繋げるプロセス設計と継続的サポート ◇これまでの実績 ・地域活性化プロジェクト: 公民館を拠点としたプロジェクトで文部科学大臣表彰「第77回優良公民館表彰」受賞。 ・空間デザインの実績: 企業ショールームや商業施設の企画・設計・運営を担当。 ・一次産業支援: 農家や地域事業者のブランディング支援を多数経験。 ◇ 強み AdobeツールやVectorworksを活用したデザイン制作 デザイン思考を取り入れた課題解決アプローチ 対話を重視し、共に考え、共に形にする伴走スタイル ◇まずはお気軽にご相談ください! 「何から始めればいいかわからない」「まずは話してみたい」と感じている方、大歓迎です。 課題を整理し、あなたに合った最適な解決策を提案します! ぜひお気軽にメッセージをお送りください。
LPデザイン・広告デザイン・チラシデザインが得意です!
よろしくお願い致します!
デザイン承ります。
デザイナー歴7年。 政治家さんの名刺や看板のデザイン会社にて デザインを学び、現在は現役のデザイナーとして、パッケージデザインやチラシ・名刺等あらゆる印刷物のデザインを会社員として着手しております。 今回、会社から許可を頂き、個人でも受注する事が出来る様になった為、登録しました。 『こんな事出来ない?』 っとまずはお声がけ頂ければ幸いです。 ⚫︎主な活動時間・連絡について 基本的には、即時対応を心掛け行動致します。 しかし、会社員として営業・デザイナーの兼任をしており、お客様との商談中等は返答が出来かねます。 ご理解、ご了承の程よろしくお願いします。
意匠設計を志し、納まりや施工の経験を積むため、現在、建築家の建築に携わる施工会社に務めております。
元々は意匠設計を志し、納まりや、施工の経験を積むため、現在、建築家の建築物に携わる施工会社の現場監督をしております。 見積から、施工図作成、現場管理等、一通りやっております。
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
kukka様 窓カッティングシート作成
お酒のラベルデザイン
APATOOTHPREMIUM 粉末歯磨き粉ラベルデザイン
お米ギフトラベル
製品開発から不具合解析まで技術サポート
現在、農業を基盤として活動しております。 大学(工学部)卒業後、精密計測機器製造メーカーに就職、営業職を経て技術職に移動し、新規事業(社内ベンチャー)の立ち上げの為、国立研究機関と共同研究に従事、自社製品の商品化を行う。また、国内自社工場の生産管理体系を見直し、品質保証(QMS)部門を立ち上げる。 2018年退職し独立、農業の道に転身。 現在、農業の傍ら、日本の技術向上に貢献したいと考え、技術コンサルタント業の活動を行っております。 ◎経験・分野 【経歴】(品質保証/生産管理/生産技術/設計/製品開発/SE/研究開発) ・営業職:3年(自社製品及び海外製品) ・技術職:20年(研究開発/設計/生産技術/セールスエンジニア) ・管理職:5年(品質保証/技術開発) ・技術コンサルタント:8年(商品開発・設計/品質保証/生産技術/その他) -*-*-*-*- ・農業生産:7年 (露地野菜/施設栽培) ・農業コンサルタント:新規農業参入および販路サポート 【取扱製品】 電子通信機器/電子部品/計測用器具/精密部品/産業用ロボット/EMC計測システム 【実務実績】 ◎研究/開発/設計(組込みソフト設計、機械設計、EMC試験解析等、) ・通信系計測機器および部品の製品開発 ・国立研究機関との共同研究による製品開発 ・通信系計測標準研究(論文) ◎セールスエンジニア(自社製品及び海外製品) ・販促プレゼン(専門展示会/技術セミナー等) ・顧客対応、技術窓口業務 ◎生産技術 ・工場レイアウト設計 ・生産治具及び工具の設計 ・作業標準及び組立マニュアルの作成 ◎品質保証/品質管理 ・各種マニュアル作成(品質保証、品質管理、生産管理、作業手順) ・生産管理・在庫管理ソフト作成(FileMaker) ・小規模工場の生産ライン設計 ・生産冶具の設計(2D-CAD) ◎現在の活動内容 【技術コンサルティング業】 ・製品開発、設計、製品不具合解析及び改善提案 ・生産工場設計・生産ライン設計 ・各種マネジメントマニュアル作成 ・技術指導(半田付け及び製造技術含む) ・その他、補助金申請サポート
建築デザイン歴20年以上。確かな経験で図面修正からパースまで対応
一級建築士「匠ノ助」が、あなたの想いをかたちにします。 はじめまして。一級建築士の匠ノ助と申します。 これまでに住宅、店舗、オフィス、倉庫など、幅広い建築設計に携わってきました。 目に見える美しさだけでなく、そこに暮らす方の想いや、土地が持つ物語を大切にしながら、ひとつひとつのプロジェクトに真摯に向き合っています。 ◆長年対応可能なお仕事 ・建築図面の修正 (企画~実施設計まで) ・建築CGパースのレタッチ (リアルでわかりやすい完成イメージ) ・建築に関する執筆・監修 (記事・コラム作成) ・建築相談・コンサルティング(住まいづくりや土地活用のご相談)の経験で培った確かな技術力と柔軟な発想で、あなたの理想をかたちにするお手伝いをいたします。 ◆私が大切にしていること ① 丁寧な対話から生まれる最良の答え ② 豊富な実績と確かな技術力(受賞・雑誌掲載・大学講師経験あり) ③ 柔軟な対応力とスピード感(幅広い業務に迅速対応) 建築に関することなら、どんな小さなご相談でも歓迎いたします。 「まずは話だけでも」というお気持ちで、お気軽にご連絡ください。 あなたの想いを、確かなかたちに。
あなたのアイディアやビジョンを形にします
こんにちは、私はロゴデザインと御朱印等の作成を得意とするデザイナーです。 私のモットーは「あなたのアイデアやビジョンを形にします」。お客様の想いやビジョンを正確に捉え、それを創造的かつ効果的なビジュアルに変換することに情熱を注いでいます。 デザインの世界では、細部にまでこだわり、クライアントの期待を超える作品を生み出すことが求められます。私の強みは、伝統的な技術と現代的なスタイルを組み合わせたユニークなデザインを提供することです。ロゴ作成では、企業のアイデンティティを象徴する独自性と印象的なビジュアルを追求し、御朱印デザインでは、その対象となる寺院や神社の精神を色彩と形で表現します。 クリエイティブな課題に取り組む際は、常にクライアントとの対話を大切にし、その要望とビジョンに基づいて最適なソリューションを提案します。新しいプロジェクトに取り組むことで、お客様と共に成長し続けることを楽しみにしています。あなたの次のアイデアを、私と一緒に形にしませんか?
建築技術とデータサイエンス、マーケティングからDXまで、幅広いスキルをバランスよく身につけています。
私は、建築技術とデータサイエンス、マーケティング、商品開発、DX(デジタルトランスフォーメーション)という多岐にわたる分野のスキルをバランスよく組み合わせ、多面的に価値を提供できる人材です。 建築分野では2DCAD、Adobe Illustrator、Photoshopを用いて図面やパースの作成、資料デザインを手がけ、流通や建築知識を活かして企画支援も可能です。これらの経験により、クライアント様のニーズに即応する設計と可視化を提供できます。 データサイエンスでは、基本情報技術者資格を背景に、JMPなどの分析ソフトを活用したデータ分析にも強みがあります。過去には、データ処理と統計解析によってレポート精度を向上させ、意思決定の迅速化に寄与した経験があります。定量的データと共に「分析→行動」の流れを意識した業務推進が可能です。 マーケティングの分野では、BtoBマーケティング、STP分析、バリュープロポジション立案を通じて、顧客の課題抽出と自社商品の価値定義付けを実践してきました。これにより、クライアント様の製品やサービスの差別化と位置付け強化を支援できます。 商品開発においては、実験計画や特許、データ分析を活用して、試作品の評価と改良サイクルを効率化した経験があります。これにより、開発プロセスの精度と速度を両立させた改善が可能です。 DXの領域においては、PowerBI、SharePoint、Power Platform、Pythonを活用した業務の可視化や自動化を推進してきました。部門間の情報共有強化や業務効率向上に向けたダッシュボード構築を通じて、データドリブンな組織運営をサポートできます。 これらのスキルを組み合わせ、「建築×分析×戦略×DX」といった複合的な支援を提供できることが私の強みです。 これまで培ってきた技術と知見を活かし、設計・分析・提案・自動化の各段階で価値ある成果を生み出せると自負しております。 柔軟な対応力と実行力をもって、クライアント様のプロジェクトの成功に寄与したいと考えています。
長年に渡るモノ創りの知見を活かしライフスタイル全般に貢献出来るサービスをご提供致します
経歴として国内製造メーカーの製品開発室に在籍、 ライフスタイル商品、雑貨、情報機器などの商品企画を手掛けました。 グラフィックデザイン、パッケージデザイン等の印刷媒体、 プロダクトデザイン&工業デザイン等の立体デザイン、 共に専門分野となっており、 国内・海外にて認定組織・団体のデザイン受賞経験も多数あります。 企画マーケティングを含めて総合的な商品開発の実施支援を 行いますのでどうか宜しくお願い致します。 「デザイン受賞歴」 ・グッドデザイン賞(スマートフォンケース) ・ザッカデザイン画コンペティション(ファッション、革小物) 「専門スキル」 ・グラフィックデザイン ・パッケージデザイン ・DTP、ロゴデザイン ・プロダクトデザイン&工業デザイン ・3DCGデザイン&3Dプリントデザイン 「専門分野」 ・ライフスタイル ・インテリア ・ファッション ・アウトドア ・美容 ・ヘルスケア ・雑貨 ・ギフト&ノベルティ ・玩具&遊具 ・ペット(犬、猫) ・情報機器 ・自動車用品
りんごジュースのラベルを作成しました
珍味パッケージシールデザイン制作ました
消臭剤ラベルデザイン制作ました
医薬品パッケージラベルデザイン制作ました
二級建築士 インテリアコーディネーター
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。現在、フリーで図面の作成や合成写真、看板のデザインなどをしています。また絵を描くのが得意なので、イラストの作成もしております。 急ぎの案件などがあり、対応が難しい場合もあるかもしれませんが、ご連絡は基本的にいつでも構いません。どんな仕事に対しても最後まで責任を持って対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 ◆経験 ・商社での一般事務 / 3年 ・建築施工会社にて設計・デザイン業務 / 8年 ◆具体的な業務経験 ・住宅、店舗、クリニックの設計デザイン業務と現場施工管理 ・内装デザイン、看板サインデザイン、チラシ作成 ・造作家具設計 ・プレゼン資料作成(設計図面・プレゼンボード・パース図) ・ホームページ作成管理、顧客データの管理 ・一般事務、電話応対、受付業務など ◆PC使用ソフト ・jw-cad ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ※介護保険の住宅改修助成金用の図面を作成いたします。 ※Photoshopを使った画像編集が得意です。illustratorでの作成もできます。 ◆資格 ・二級建築士 ・インテリアコーディネーター ・福祉住環境コーディネーター2級 ・AFT色彩能力検定2級
幸せになるデザインをお届けします☺︎中学からデザイナーを初め12年間デザインに関わって来ました。
デザイナー、イラストレーターとして活動しています満月(mizuki)と申します。 ランサーズは初心者ですが デザイナーの仕事は中学から始め、 現在で12年目になります。 現在、某事務機大手企業に在籍中(勤続年数6年目) →来年度よりフリーランス インテリアデザイン科 4年大卒 LINEスタンプ販売しております。miicupcakeで検索してください。 スキル ・イラスト作成 ・提案書作成 ・ロゴ、サイン作成 ・ポスター、チラシ作成 など デザインに関するお仕事可能です。 似顔絵、挿絵などのイラスト依頼も受け付けております。 別途Instagramのdmよりご依頼ご相談受け付けております。 instagram:@miiartroom
デザイン、通訳、スポツ
開発歴7年、web、アプリ、ゲームなどを経験しました。 デザインや画像、動画編集なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・●●● ・●●● ・●●● ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【民泊インテリア】意匠・コスト・機能性のバランスを考えたデザインを得意としています!
建築・インテリア・プロダクト・グラフィックのデザイン事業を行っています。 デザイン歴は10年以上です。 ▼可能な業務/スキル / 民泊等のインテリアデザイン / 広告掲載用のレイアウト作成 / 上記に付随する簡易な空間撮影 ▼資格 / 一級建築士 ▼ 実績例 / 民泊デザイン / 民泊掲載用のデザイン平面図 / 住宅リノベーション / 集合住宅のロゴ・グラフィック / 店舗デザイン / オフィスデザイン etc ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ------------------------------------------ ↓以下、特徴を記載いたします。ご興味のある方はご一読くださいませ! デザインの業界は、各カテゴリーに特価した専門性の高いスペシャリストが多い業界となっています。しかしながら弊社では、代表が一級建築士の資格を有しながらも、インテリア~グラフィックのデザインまで横断的な実績があり、包括的なデザインノウハウを保持しております。 その中でも「意匠」「コスト」「機能性」のバランスを考えた空間のデザインを最も得意としています。これまでは店舗やオフィス等のデザインを中心に行って参りました。近年では、知人友人より【民泊】に対する内装デザインの依頼が増加しており、法人化を行いました。自社でも不動産や民泊事業にも取り組んでおり、事業者の視点も持ってご提案させていただきます。 またiphone proを利用した簡易な空間撮影も行っております。民泊においては写真での訴求が重要となります。元々の空間デザインの撮影で培った、空間をより良く魅せる工夫を取り入れて撮影いたします。
ロゴ作成からCAD図面まで 丁寧な仕事を心がけています
初めまして。福湯と申します。 都内のデザイン学校を卒業後、看板やサインのグラフィックやロゴデザイン、商業施設の外観、内観デザインが中心のデザイン会社に8年勤めました。 "パッと目を引くデザイン"が得意です。 〈スキル〉 ・イラストレーター ・フォトショップ ・CAD(2D/3D) 〈資格〉 ・色彩検定1級 ・施工管理技士2級 〈実績例〉 ・商業施設のロゴ、看板、サインデザイン多数 ・商業施設の外観デザイン、図面作成 ・商業施設のクリスマス装飾 ・ホテルの季節のフラワーアレンジ ・街中の販促バナーデザインから出力、縫製、施工 デザインだけでなく、製作、施工にも関わっているため、施工現場、出力、加工、縫製などにも詳しいです。 また、広報用インスタグラム、ブログの運用もしているため、写真撮影、画像&動画編集、記事ライティング、またイラスト制作も得意です。 紙媒体の2次元のデザインから、CADを用いた3Dの店舗デザイン、動画編集にライターにイラスト制作、幅広い経験を活かしてなんでもこなします!
Label / ラベル
果汁飲料ラベルデザン
調味料ラベルパッケージデザイン
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?