料金・口コミ・実績などで絵本作成・Blenderのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます イラスト/絵本/デザイン/アニメーション
イラストレーター・デザイナーのWAGONです ˶˙ᴗ˙˶ 海外絵本のような色使いや、文字がなくてもストーリーがみえてくるようなイラストを得意としております。 また、デベロッパーとチームを組んでWEBのお仕事もさせていただいておりますので、 イラスト・デザイン・コーディングも含めたWEB制作のお手伝いをすることも可能です。 ヨーロッパのアートや音楽の文化が大好きで、2019年に単身渡独。 現在はドイツ(ベルリン)と日本(大阪)の2拠点で活動しております。 基本的には日本のクライアントとのやりとりが多いため、 ドイツにいる際も日本時間に合わせて働いておりますので、ぜひお気軽にお声掛けください。( : ——< こんなことができます >—— ・イラスト制作 ・絵本制作 ・アニメーション制作 ・キャラクターデザイン ・WEBデザイン ・3Dモデリング ・ロゴデザイン ・フライヤーなど各種デザイン ——< 得意分野 >—— ・アナログ風のデジタルイラスト(Photoshop) ・ベクターイラスト(Illustrator ) ・GIFアニメ ・お子様/女性向けのデザイン ・レトロなデザイン ▼▼▼▼ おしごと例 ▼▼▼▼ ※敬称略 ——< 書籍 >—— * 株式会社 宝島社 ∟ ハラミちゃん監修 「たのしくひけるピアノえほん」 * 株式会社 ライブエンタープライズ ∟ おそらの絵本 おはなしディスク「さんびきのこぶた」 * 株式会社 ライブエンタープライズ ∟ 知育絵本「いつもいっしょ」 ——< アニメーション >—— * ハラミちゃん ∟ YouTube エンディング * 自主制作 ∟ ショートアニメ「ウサバコ」 ——< ゲーム >—— * 株式会社 サイバーエージェント ∟ アメーバピグ/ピグパーティ等のイラスト制作 (2013年-2022年)
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
ドイツのMetaDesignデザイン事務所での経験8年のプロ
ドイツのMetaDesignにて、Volkswagenのブランドデザインを担当しておりました。ブランド戦略の策定から、その具現化・実行まで、一貫したブランド構築を得意としています。特に、カタログなどのエディトリアルデザインにおける、製品の魅力を最大限に引き出す表現力には自信があります。
イラストからデザインまでジャルレスに
CM 制作として10 年程勤務したのち、グラフィックデザイナーに転向しました。 現在は都内でフリーランスのグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動しながら、武蔵野市のフリーペーパーに編集・デザイナーとして携わっています。 自身の様々な経験を通して、どんなジャンルの案件にも前向きに取り組める点が強みです。プロデュース、ディレクション業務に長年携わってきた経験を生かし、メディアやタッチにとらわれる事なくクライアントの問題を解決できるようなデザイナー、イラストレーターを目指しています。 現在は東京と生まれ育った富山を行き来しながら、家業であるカフェの店員としても働いています。地方や都心などの場所にしばられる事なく、自由な発想と行動力でジャンルレスに活動していきたいです。
デザイン、動画編集、画像加工が得意です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスデザイナーのao_aoaと申します。 これまでさまざまなデザイン・映像編集のお仕事を経験してまいりました。 これまでの実績で培ったスキルと対応力を活かし、クライアント様に安心してご依頼いただけるよう丁寧かつ迅速に対応いたします。 【経歴】 ・デザイン専門学校卒業 ・テレビ番組のポストプロダクションにて、映像編集者兼テロッパーとして勤務 ・日本ポストプロダクション協会 映像音響処理技術者資格取得 ・現在は在宅でフリーランスデザイナーとして活動中 映像編集の現場で培った正確さとスピード感、そしてデザイン業務での柔軟な発想を活かし、幅広いクリエイティブ制作に対応いたします。 【対応可能な業務】 ・グラフィックデザイン(バナー・チラシ・ロゴなど) ・映像編集(テロップ挿入、簡易モーション含む) ・3DCG制作(Blender使用) ・画像加工・修正 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Blender ・davinci resolve ・Premiere Pro 【稼働時間】 週20〜30時間作業可能です。 スケジュールに合わせて柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 ・チャットワーク、slackでのやり取りが可能です。 クライアント様のご要望を丁寧にヒアリングし、目的達成につながるデザインをご提供いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
絵本作成のおすすめポートフォリオ
絵本読み聞かせアプリ様掲載予定の絵本の文・イラストを制作しました
オリジナル絵本を制作しました
読み聞かせ絵本アプリ様に掲載する絵本を制作しました
2024年5月絵本「ジョニーの記憶」を出版ました
どうして1万円からなのでしょうね。
500円でやります。
考案中
当サービスでは、vtuber「白黒あんこ」の名義にて以下の制作・提供を行っております。 対応内容: ・2Dイラスト ・Live2Dモデリング ・3Dモデリング 制作は、vtuber本人である白黒あんこが丁寧に対応いたします。 やり取りや納期管理は、運営担当が迅速に対応致しますのでご安心下さい。 【ご依頼の流れ】 ①メッセージでご相談 ②詳細ヒアリング・見積もり ③ご購入後、制作スタート ④完成品の納品 ⚠️本サービスは「vtuber白黒あんこ」の名義で提供しておりますので、法人様安心してご依頼下さい。 他サービス紹介文記載 ※ココナラ運営規約に則り、当サービスは著名名義で活動しつつ、運営担当と制作担当を分業した体制で誠実に対応しております。
自宅のトイレ掃除をしていた。
自宅のトイレ掃除をしていた。62年間経験した。
パソコン歴30年。Web、映像、3DCGを扱うデザイナー。
Webデザインから3DCG制作、AI画像生成など幅広いコンテンツ制作を手掛けています。
感情を動かすデザインで、クライアントの想いを形にします。
こんにちは、タライベック・アディルと申します。グラフィックデザイナーとして5年以上の経験を持ち、特にブランディングやパッケージデザイン、ウェブデザインに特化しています。2017年に日本に来てデザインを学び、その後はさまざまなアパレル企業でプロジェクトに取り組んできました。 現在はフリーランスとして活動し、多様なデザインプロジェクトに携わっています。最近では、FOPのリブランディングやDan Studioの立ち上げに関与し、アートディレクションやオンラインショップの開発も手掛けました。クライアントのニーズを理解し、感情を動かすデザインを提供することを常に心がけています。 これからも新しい挑戦を続け、より多くの人々に感動を与える作品を創り出していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
絵本を自主制作しました
絵本読み聞かせ動画チャンネル 「じぶんでできるもん」のイラストを担当しました
絵本読み聞かせ動画チャンネル 「すごいともだち」のイラストを担当しました
絵本「キカセテミュージアム ウェルトゥムヌスとしてのこうていルドルフ2せいぞう」を制作しました
グラフィック、.イラスト、3Dなど幅広く
デザイナー歴4年
クリエイティブなグラフィックでアイデアを形に!
はじめまして、バヤルと申します。モンゴル出身のグラフィックデザイナーで、Lancersで初めて活動を始めました。グラフィックデザインに興味を持ち、独学でAdobe IllustratorやPhotoshopを学びました。まだ初心者ですが、情熱を持ってクリーンでモダンなビジュアルを作成します。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴデザイン ・バナー・ポスター作成 ・インフォグラフィック ・イラストレーション(シンプルなもの) ・Canvaを使った簡単デザイン ▼資格 ・特になし(今後取得予定) ▼実績例 ・個人プロジェクト:カフェのロゴデザイン(ベクターグラフィックス使用) ・SNSバナー作成(友人向け) ・インフォグラフィック:モンゴル文化紹介(Canva使用) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話できるものもありますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日本在住で、日本時間(JST)で活動しています。平日9時から17時までは本業があるため、連絡の返信が遅れる場合がありますが、夕方以降や週末は柔軟に対応可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業中は少しお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・モダンでミニマリストなデザイン ・モンゴル文化を活かした独自のスタイル ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
unity・blender・CAD・Photoshop・Illustrato・PremierePro
日中
ポップでカラフルな色使いが得意。バンドや音楽関係のフライヤー、グッズデザインを手がける
2020年よりデザインを独学で始める。 Illustrator歴:4年 Blender歴:2年 Photoshop歴:2年 ⚪︎PR 普段はバンドや音楽関係のデザイン・グッズのお仕事をする機会が多いです。 音楽や映画が好きなので、カラフルでポップなデザインが得意です。 最近はBlenderを使った3Dデザインも取り入れています。 キーヴィジュアルの制作から簡単な画像作成まで、なんでもご相談ください! ⚪︎仕事可能時間 平日夜19:30〜対応可能 土日祝 対応可能 (上記以外の時間帯もメールなどの連絡は可能です) ⚪︎最後に 専門学校や美大を卒業しておらず、独学でデザインを始めたため、最近はオンライン講座を積極的に活用しながら日々デザイン技術の向上に努めています。 かっこいいもの・かわいいものを作る熱意は誰にも負けません! よろしくお願いします。
美大卒の被らないデザイン力
油彩画、デザインコラージュ歴7年 美大で本格的な油彩画、デザインを学び、コラージュ表現でネームボードやウェルカムボードを制作しています。 blender歴1年 独学でblender作品を制作しています。 VRCアバターなどを制作。 HTML、CSS、JavaScript歴1年 スクールで本格的に学んでおります。 アパレル販売業3年 接客、コーディネート、発注、SNS更新などを担当 ▼可能な業務/スキル ・コラージュ表現でのウェルカムボード、CDジャケット制作など ・キャラクターや衣装、物の3Dモデリング ・HTML、CSS、JavaScript ▼資格 ・簿記3級 ▼実績例 ・結婚式用ウェルカムボード制作 ・ペット似顔絵 ・CDジャケット制作 など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コツコツ作業することが得意です ・何かを作ることが好きです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
絵本「世界の朝ごはん」を制作しました
絵本「あんちゃんとわがしやさん」を制作しました
絵本「どのおさらでたべる?」を制作しました
絵本「世界のアイスクリーム」を制作しました
新着のランサー
イラストレーター
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?