料金・口コミ・実績などで外観パース作成のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
773 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
一級建築士が店舗改装やオフィス改修、及び新築の設計提案や見積もりから工事まで対応いたします!
新築や内装設計、インテリアデザインなど主に受注したいと思っております。 住宅や店舗内装、オフィス内装などの設計、見積もりから工事まで対応可能です。 【経歴】 ・国立大学大学院を卒業 ・2018年から2024年まで、建築設計事務所で建築設計、工事監理、確認申請書類等作成等の業務 ・2024年「COLOHU 」開業 ・2025年「株式会社COLOHU 」設立 【受賞歴】 東京建築コレクション ファイナリスト選出 佳作 大東建託賃貸住宅コンペ 学生特別賞 審査員賞受賞 日本建築学会設計競技 ファイナリスト選出 佳作 Barrierless City Award & Competition 審査員賞受賞 都市・まちづくりコンクール ファイナリスト選出 佳作 【可能な業務】 ・建築の設計及び工事監理 ・店舗内装、オフィス内装の設計及び工事監理 ・建築に関する企画及びデザインコンサルティング業務 ・地域・まちづくりに関するコンセプトメイキング・調査研究 communityのCO、localのLO、humanのHUの頭文字2文字からCOLOHUとしました。COLOHUは綿密なリサーチを基に、地域コミュニティ(commnity)や人(human)の居場所を大切にした空間、その場所(local)にしかない建築と街の風景をつくります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 建築デザインをJWcadによる製図及びSketchUp、Twinmotionでパースを作成します。
仕事の経歴:某サービス業の自社施設の建築工事、設備管理、コスト管理、什器備品購買業務等の携わってきました(約15年)。(主に、集合施設や挙式会場の内装工事から新築工事物件の計画、施工管理に携わる) 現在、インテリア設計、デザインを業務とした個人事業主です。(屋号 office-Azu) スキル:建築CAD(jww、AutCAD)、3DCG(SketchUp、Twinmotion) インテリア設計、図面及びパース作成いたします。 <作業内容> 〇新規デザイン作成 〇住宅・店舗・商業施設等の各種図面作成 〇既存図面のCAD化 〇CGパース(内観、外観)作成 〇3Dモデルデータ作成 <資格> インテリアプランナー インテリアデザイナー 建築CAD検定2級 建築CADトレーナー <特技・趣味> 登山 フリークライミング ※こまめな対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
最強の建築イラスト制作チームが手描きで心トキメク絵を描きます
10年間、日建設計にてビジュアルアウトプット部門に在籍し、数多くの手描きパースを制作してきました。 多くのコンペ当選や再開発事業にも携わりました。 2024年〜独立、手描きパース制作会社「グーチョキパース」設立。 広大な鳥瞰図、アイレベル、俯瞰図、立面図、断面パース、アクティビティスケッチ、オフィス、商業、ランドスケープ、複合施設、ほぼ網羅的に絵の経験があります。 インクペンで線画を描き、Photoshopまたは水彩絵の具で仕上げします。 線画の段階、着色後の段階でも修正可能です。緻密でシックな絵から可愛いポップなイラストまで、スタイルを変えながら表現可能です。プロジェクトの内容やお話を聞かせて頂きながら、絵のスタイル、納期、予算など決めていただければと思います。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 不動産広告の"おこまりごと”まるっと解決。
RELIKE(リライク)と申します。 チラシ・図面・看板・パース・物件資料など 不動産営業/不動産集客に関するデザインをさせて頂く会社です。 不動産のお困りごとがございましたら、どんなことでもご相談ください! ------------------ ●ポートフォリオ Instagram|@hama_relike ●制作分野 ・チラシ/マイソク ・広告用図面(間取り図/区画図) ・地図(案内地図/周辺マップ) ・住宅3Dパース(外観/内観) ・住宅イラストパース(外観/内観) ・看板(分譲/募集/号地/のぼり/現場シートなど) ・企業パンフレット/施工カタログ ・物件資料 ・Instagram画像制作 ・HP/LPデザイン ●営業時間 10時~20時/毎週水曜定休日 ※9月30日(火)~10月2日(木)はお休みになります。
建築イラスト、手描きパース、イラストマップで魅力を伝えます!
建築系の手描きパース制作、街歩きマップを制作しています。 10年余り建築設計事務所勤務を経て、建築系のイラストレーターとして独立しました。 意匠設計の経験を活かし一般の方にも分かりやすいよう図面をアクソメで表現したり、 伝えたい雰囲気を絵で表現することが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・鳥瞰図、アクソメ図、外観図、内観図、街歩き ▼資格 一級建築士 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 普段プロポーザル案件のお仕事が多く守秘義務の都合上、掲載できない作品もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします!
外観パース作成のおすすめポートフォリオ
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
集合住宅の建築パースを作成しました
周辺施設および外観デザインから3Dプレゼンテーションを作成させて頂きました
カーショールームのデイタイムシーンとナイトシーン/オリジナルを作成しました
建築設計事務所出身の知識を経験を活かし、お客様のご要望に寄り添ったご提案をさせていただきます!
関西エリアにて設計デザインを行っております一厘設計舎の飯塚と申します。 ビジュアライゼーションサービス「カシカ」の運営もしております。 instagramアカウント ➡️ casica_visualize ランサーズでは主に、CGパースや手書きイラストなどのピンポイントでの業務のほかに 設計デザインに関わる幅広いご相談も総合的に承っております。 当方の強みとしましては下の4つです。 ✅本業である建築設計デザイン業の経験からくるリアリティのある空間提案力 ✅ふわっとしたイメージからでもお悩みを共有いただければ詳細まで形できる設計力 ✅丁寧なヒアリングでお客様の叶えたい内容をつかみ取れるコミュニケーション力 ✅リアルなCGから優しい手書きまで多彩な表現をご要望に合わせて使い分ける表現力 例えばこんなお悩みをお持ちの方へ。 ✅「空間のイメージを掴みたいがどのような方法で検討すれば良いかわからない、、」 ✅「お客様を惹きつけるためのパースを作りたいが誰に頼めばいいのか?」 ✅「新しい建物ブランドのリリースにあたってリアルなCGパースで販売促進へ繋げたい!」 工務店様、ディベロッパー様、ハウスメーカー様、家具メーカー様、などから 多数ご依頼を伺っておりますが一般のお客様ももちろん大歓迎です! このような用途の建物に対応いたします! ✅住宅系(注文住宅、分譲マンション、マンションリノベーションなど) ✅飲食系(カフェ、飲食店、BARなど) ✅ショップ系(ブティック、アパレル、雑貨屋など) ✅サロン系(美容サロン、美容院、クリニックなど) ✅フィットネス系(パーソナルジム、室内ゴルフ練習場、サウナなど) ✅オフィス系(自社オフィス、コワーキングスペース、塾など) ✅福祉系(老人ホーム、幼稚園など) 資格 ✅二級建築士 平日・休日共、9時〜24時までご連絡の対応可能です。 お急ぎの案件は調整可能ですのでお申し付けくださいませ。 誠意を持って対応いたしますのでまずはお気軽にご相談ください!
感謝の気持ちは、古い友情を温め、新たな友情も生み出す
プロフィールをご確認頂きまして、誠にありがとうございます。 現在、フリーランスで3D関係(建築CGパース、アニメーション、VRなど)とIT開発関係を行なっております。 製作品質のご参考までに、こちらが作成したものを添付させていただきます。 ※建築CGパース //photos.app.goo.gl/C59mjzMkXTPbUZyXA(copy してEdgeで検索) 使用ソフト:3Ds max, Suketchup, Corona Render, Vray, Auto CAD, Lumion, Photoshopなどを使っております。 ※3Dアニメーション //photos.app.goo.gl/iv8yAJ9F281cgAaPA(copy してEdgeで検索) ※3Dキャラクターモデル //photos.app.goo.gl/8J7vdCYXgEg43Q81A(copy してEdgeで検索) 使用ソフト:Blender, Maya, zbrush subtance, 3Dsmaxなど ※IT関係 プロジェクトマネージャー(5年) ブリッジSE(2.5年) テックリード(5年) デベロッパー(5年) 主な開発分野: ・WEBシステム: Saas,Matching service, Plugin (Wordpress...) ・スマートフォンのアプリ:ReactNative ・業務系システム:労務管理システム、営業管理システム、社内システム 言語: Java, PHP, Nodejs, Javascript, HTML&CSS サービス: AWS等 実際のプロジェクト: Spiral //www.pi-pe.co.jp/spiral-series/spiral-suite/(copy してEdgeで検索) //spiral.pi-pe.co.jp/(copy してEdgeで検索) Legacy,Benefit One, 9-car.. ************ 皆様様のご連絡をお待ちしております。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ランサーズ事務局にて一部文言を非公開とさせていただきました
国際コンペ受賞|イタリア拠点 インテリア・建築パース&プロダクトデザイン
平岡デザインスタジオは、イタリア・トリノに拠点を置く国際的なデザインスタジオです。当スタジオは、インテリアデザインや建築の3Dパース制作、そしてプロダクトデザインに特化し、多様な業界・国籍のクライアント様からご信頼をいただいています。国際コンペでの受賞歴を持つ高い技術力と独創的なデザインで、クライアントのビジョンを形にすることを使命としています。 デザイナーの平岡木綿は福岡県出身で、ミラノ工科大学院でデザインを学んだ後、現地で5年間にわたり実務経験を積みました。海外の最先端デザインや多様な文化に触れながら培った経験を活かし、独自の視点でクライアントの課題解決に取り組んでいます。 当スタジオの強みは、空間やプロダクトの緻密な表現力と、それを支える最新の3D技術です。これにより、完成イメージをよりリアルに、かつ魅力的に伝えることが可能です。また、納期遵守を厳守し、プロジェクトごとに密なコミュニケーションを重ねて詳細なニーズを把握することで、ご期待を上回る成果を追求しています。 初めてのご依頼でも安心してお任せいただけるよう、丁寧なヒアリングと柔軟な対応を心がけています。ご相談やお見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。皆さまのクリエイティブな挑戦を、平岡デザインスタジオがしっかりサポートいたします。
建築分野の提案書・スライドに埋め込むイラスト・図素材を作成します。
■スキル・経歴 建築施工専門書のイラストを描いてきた稲垣秀雄と申します。上梓した専門書は十冊程度あり、建築関係の技術者にはちょっと知られているかも・・・ 建築準大手ゼネコンで、設計・エンジニアリング・技術営業部門等の技術提案・企画提案の全体統括を行い、提案書作成・プレゼンテーションスピーカーとして、30年以上携わり、最近退職しました。 ■保有資格 一級建築士・一級施工管理技士・コンクリート主任技士・建築設備総合管理士(ビルライフサイクルマネジャー) ■可能な業務 ゼネコンや設計事務所のコンペ設計提案・技術提案は、独自の開発技術があり、それらを駆使したハイレベルな提案書のお手伝いはできず、また参加すべきではありません。 私は、それらのコンテンツの中で、関与しても問題のない、一般性のあるイラスト・図・グラフなどの素材を解りやすく、見栄えよく作成し、お手伝いをしたいと考えています。 1件1件誠実に対応させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。建設関係の皆様への呼びかけとなります。 もちろん、手引書や専門書の挿絵、カタログ用素材など、上記の主旨に沿うものでしたらお受けいたします。 ■成果品 人物・キャラクターイラストは、手描きにて、図・パース・グラフ加工素材は、デジタルイラスト(パワーポイント作成 )にて制作いたします。イラストレーターは不得意なので、PDF変換して加工いただくこととなります。パワーポイントに特化しているのは、スライドプレゼンテーションの際、アニメーション処理など効果の高い提案が行われやすいからです。 キャラクターイラストは温かみもあるタッチで、デジタルイラストのタッチは、メカニカルイラストレーション的で、アカデミックな精緻な見栄えが売りです。 ■お願い 依頼素材の出来上がり大きさ、色使い、フォント等をご指定いただき、描きたい図の参考資料・図面・写真等を添えていただければ幸甚です。ワンカット毎の受託とさせていただき、費用は可能な限り格安にします。リタイヤして時間がありますのでかなり短納期要求に対応できると思います。作成スピードには自信があります。
マーケターの経験を活かし、ニーズをとらえたさまざまなデザイン提案をいたします
大阪に本社を置く企業にて広報・マーケティング職に4年従事。その後、拠点を東京に移し、アトリエ系事務所での広報1年半を経て、建築設計事務所にてプロジェクトデザイナーとして6年従事してきました。 広報・マーケティング職とデザイナー職の両方の経験を生かし、お客様の本来のニーズを引き出しカタチにすることを心がけています。 インテリア・空間デザインをを中心に、グラフィックなども手がけています。 ▷可能な業務 ・オフィス、店舗などの空間デザイン ・ビルバリューアップのご提案 ・Photoshopを利用したイメージ画像作成 ・Sketchupを利用した3Dパース作成 ・家具、サイン、照明のデザイン ・名刺、ハガキ、パンフレットなどのグラフィックデザイン ・ロゴデザイン など ▷資格 ・インテリアコーディネーター ▷得意 広報・マーケティング職の際に身につけた「分析力」「問題解決力」「ディレクション力」を生かし、 お客様本来のニーズを引き出し、最大限カタチにするよう心がけています。 オフィスのレイアウトから、来訪者を惹きつけるエントランスのご提案、さらにはロゴや名刺のデザインも可能ですので、スタートアップ企業様などに一括してご提案できることも強みです。 ▷施工例・ご提案例をまとめたものは、ご希望の方にのみご覧いただけるようになっております。 ご興味を持っていただけましたらまずは、お気軽にお声かけくださいませ。
高品質なガレージライフを楽しむ家の外観パースを作成しました
マンション外観パースを作成・レタッチしました
PROJECT MISTを作成させて頂きました
エントランス3Dヴィジュアライズをさせて頂きました
お客様に届ける為のデザインをいたします。
〇 3Dプレゼンテーションサポート理念 〇 すべての人にとって「わかりやすいプレゼンテーション」の実現を目指し、 空間の魅力を最大限に伝えるビジュアライズと、業務の合理化を支援いたします。 お客様の目的やご要望にあわせたプレゼンテーションのコンサルティングおよびサポートをさせて頂いております。 〇 経歴 〇 建築士として7年間、住宅・店舗設計に300棟以上携わった後、5年間の海外での生活を経て、英国の大学院AADRLにてさらに専門性を深めました。 その後は、大規模都市開発を得意とする組織設計事務所にて、延床面積30,000㎡を超える国際プロジェクトにおいて、デザインスタディや3Dビジュアライズを中心に5年間勤務。 現在は「Architectural Solutions」として、建築的視点から多様な課題に対する解決案をご提案しております。 デザイン歴:20年 〇 対応可能な業務 〇 〇建築・ビジュアル制作関連 ・目的やご要望に応じた3Dプレゼンテーションのコンサルティングおよびサポート ・広告・提案用のヴィジュアライズCGパース制作 ・プロダクト、内外装設計、新築案件におけるデザインディレクション 〇建築設計関連 ・大規模プロジェクトにおけるデザインディレクションおよび3Dプレゼンテーション支援 ・住宅・店舗設計、プランニング、各種ご相談 ・リノベーション、外装デザイン ・内装設計 〇その他デザイン業務 ・アニメーション制作 ・グラフィックデザイン ・デザイン資料作成 (Photoshop等を用いた申請資料・画像加工・レイアウト・インフォグラフィックス作成など) 〇稼働時間・ご対応について 稼働時間:週30〜40時間 緊急案件にも可能な限り対応いたします。 プロジェクトがより良いものとなるよう、誠実に取り組んでまいります。 お困りのことがございましたら、画面右上の【相談する】よりお気軽にご連絡ください。 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。 ご縁がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
イラスト、広告漫画ならおまかせ!案件によりタッチを変えてます!
イラストレーター・広告漫画家のあいはらひろみと申します。 仕事は主に ・挿絵や広告のイラスト ・ゲーム用背景画、キャラクター ・DTP、WEBデザイン をしております。 案件によりタッチを変えております。 最近のイラストはSNSに掲載しております。 Facebook→あいはらひろみ Instagram→hiro_hiro_ai Twitter→hiro_hiro_a 札幌在住ですが、毎月1週間ほど都内おりまして そのタイミングでよろしければ、打ち合わせに伺うことも可能です。 宜しくお願い致します。 主な仕事 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (書籍) ・絵本「ゆいちゃんのトマト」(文:末永雅子/文芸社) ・絵本「どうして、ごはんをたべないの?」(文芸社)https:// www.amazon.co.jp/dp/4286235041 ・実用書「ヤバいモチベーション 完全無欠のやる気を手にする科学的メソッド50」(SBクリエイティブ )(本文 挿絵) ・児童書「絵で身につく はじめての子どもマナーずかん」 (スタジオタッククリエイティブ )(本文挿絵) ・実用書「看護現場で使える 教育学の理論と技法」(メディカ出版)(表紙、本文挿絵) ・学研様「ソトイコ!」用マンガ ・書籍「忙しい現代人のための 2秒で読める 世界クイック名作集」(イースト・プレス)(挿絵) ・ユーキャン通信講座テキスト(ケアマネージャー講座)(挿絵) ・書籍「『見た目』で心を透視する107の技術」(青春出版社)(挿絵) (広告) ・東京都主催「福祉の就活 2015」ポスターイラスト ・東京都福祉保険局発行「福祉の仕事あんなコトこんなコト」パンフレット表紙イラスト ・東京メトロ様社内報用イラスト ・三菱レイヨン・クリンスイ様パンフレット用マンガ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
短納期×高品質|設計・施工を熟知したリアルな建築CGパースを提供します!
はじめまして、建築とデザインの融合を追求する「MFパース」です。 建築設計・施工管理の現場経験をもとに、**“伝わるパース”**を制作しています。 アイデアの魅力を的確に可視化し、プレゼンや企画提案の「勝てるビジュアル」をお届けします。 ○展示会・イベントパースに特化 特に展示会・ポップアップブースなどのパース制作には多数の実績があります。 空間演出やブランド訴求まで考慮した「提案に強いCG」を得意としています。 コンペ・商談会・プレゼン資料などでお困りの際は、ぜひご相談ください。 ○ 住宅外観パースも得意 戸建住宅の外観パースを、**「現場目線の美しさ」+「映える構図」**でご提案。 施主向けプレゼンや広告ビジュアルとして、多数ご依頼をいただいています。 ○グラフィック制作も可能です ・LP・Web・展示会チラシ・案内パネル等のデザイン ・企画書やプレゼン用の画像制作 ・AI画像生成によるビジュアル提案もご相談ください ○初めての方も安心です 「パースの依頼は初めて…」というお客様にも、丁寧にサポートします。 図面が整っていなくてもOK。ヒアリングから一緒に整理しながら進めますので、初心者の方にもやさしい対応を心がけています。 ○サービスの特長 ・設計・施工管理の経験あるスタッフが、現実的な表現と美しさを両立したパースを提供。 ・最短1日納品も可能。納期が短くてもクオリティを落としません。 ・要望に応じた修正や、代替提案もスピーディーに対応します。 ・予算に応じて最適な提案を行います。価格以上の成果をお届けします。 ○実績例(抜粋) ・ 展示会用ポップアップブースパース(商談会・コンペ採用) ・ 分譲住宅の販売用パース(広告・チラシに活用) ・ カフェ新装計画のイメージパース(資金調達用資料に活用) ・ ホテル・旅館の企画提案パース ○クライアントの声 ・ 「展示ブースのパースが好評で、実際に採用されました」(イベント企画会社C様) ・ 「住宅外観の仕上がりがとてもリアルで、施主への説明がスムーズになりました」(建築事務所D様) ・ 「急ぎの依頼にも柔軟に対応してくれ、非常に助かりました」(設計事務所A様) ○ お問い合わせ パースのイメージが固まっていなくても大丈夫です。 ヒアリング・ご提案は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
スピーディにかつ丁寧に高品質に作成します!
「高品質なパースで受注率に差をつけたい」 「図面だけでは伝わらない“空気感”まで表現したい」 そんな想いを大切に、建築パース・インテリアパースの制作を行っています。 建築業界で10年以上。住宅、店舗、オフィス、研究施設などの設計・監理に携わる中で200件以上のパース制作の経験があります。 コンペ提出用のビジュアルやクライアント提案用、販促ツール用など、目的に応じた最適な表現をご提案します。 特に用途・コンセプトに応じた仕上がりに表現することを得意としてます。 【過去の制作例(一部)】 •戸建住宅の外観パース(販促用/デベロッパー案件) •美容室のインテリア提案パース(新規オープン時) •大学、研究所のリニューアルパース(補助金申請用) ※守秘義務により公開できない事例もございます。 【連絡・対応について】 •ご連絡は平日・休日問わず柔軟に対応しています。 •お急ぎのご依頼も歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。 【その他】 まずは相談だけでも大歓迎です。 メッセージいただければ、1営業日以内に必ずご返信いたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 目を惹くような、建築パースを提供しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で、建築のCGデザイナーをしています。 yusuke-ndesignと申します。 海外で建築設計の仕事を行った後、建築CGパース制作をメインに独立をしました。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ・明治大学建築学科卒業 ・明治大学大学院I-AUD卒業 ・Dominique Perrault Architecture (2016~2017) ・RHWZ Architekten (2017~2018) ・3DCGデザイナー(2018~現在) 【可能な業務】 ①建築外観・内観パース ②図面の作成・カラーリング ③不動産空室合成写真 ④不動産広告用販売図面 ⑤ダイヤグラム(プレゼンテーション用) 主には、①建築外観・内観パースの制作 を行っており、 社内検討用、ディテールまで加工が施されている販売図面用、お客様への最終プレゼンテーション用、広告用、そしてコンペティション用など様々な要望に応じた建築CGパースとなっております。 建物の規模に制限は設けておりません。 ▽▼ポートフォリオサイトはこちらから▼▽ canyonassetmanagem.wixsite.com/ny-designlab-tokyo ▽▼インスタグラムも行っております▼▽ ➡ nycg_designlab 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 柔軟にご対応をさせて頂きますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 ご連絡を頂ければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何卒どうぞよろしくお願いいたします。
理想的な多棟現場パースを作成しました
物流倉庫のパースをご相談からご依頼頂きました
アパートのパースを制作しました
制作しているCGパースを公開しました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?