プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでデザインデータ修正・変換・校正・校閲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
AmazonKindle電子書籍/ペーパーバック出版コンサル・サポート&デザイン全般|フルサポート
電子書籍の表紙デザイン、電子書籍の執筆、編集、校閲全般キンドルペーパーバック作成など、Amazonキンドルで書籍を出版するすべての作業・全工程をサポートします。 2025年5月現在 出版サポート1210名更新中 ◆完全提案型デザイナー 電子書籍にはどんな表紙がいいかイメージが浮かばない方へ。 あなたの書籍の魅力を引き出し売れるデザインをご提案します。 担当本がキンドルストア販売『第1位』ベストセラーを獲得続出! 過去作品はポートフォリオをご覧ください。 ◆SEO対策タイトル類をご提案 ◆キンドル出版でお困りの方を全面サポート。本が売れないなどお悩みを一緒に解決。キンドル出版に特化した情報教材「KindleMeister」制作&販売者 ◆起業家様のビジネス拡大・ブランディング戦略専用の書籍を本文から一緒に作ります。 添削・構成・編集でプロ仕様の完成度で納品します。 ◆原稿執筆の時間が取れない著者様へ インタビュー(取材)をさせていただき 2万文字程度の原稿執筆から出版申請まで 電子書籍の本作りを丸投げで承ります。 ◆講師業 ・フォレスト出版エストリビューター養成講座のゲスト講師 (ライティング編集編) ・某出版スクールデザイン講師 ・某メルマガスクールゲスト講師 ◆自身もキンドル出版しています。「初めてのキンドル出版」でキンドルデビューを応援 ◆デザインさせていただいたあなたの電子書籍をX、メルマガ(5000部)でご紹介いたします。無料キャンペーンの拡散にご協力します。 ▼可能な業務/スキル ・アマゾンキンドルセルフ出版コンサルティング(伴走サポート) ・電子書籍・マニュアル表紙デザイン ・ペーパーバックカバーデザイン・原稿作成 ・ライティング業務 ・マニュアル作成 ▼資格 ・カラーコーディネーター2級 ・ネットショップ実務士 レベル1 ▼実績例 ・電子書籍プロデュース ・電子書籍デザイン ・ペーパーバックカバーデザイン ・女性向け美容サイト(ライター兼校正/編集) ・男性向けファッションサイト(ライター) ・金融系・歯科系サイト(ライター) その他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 平日 午前10時〜18時 ビデオチャット対応可 土日祝 休業(例外あり) ※できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ITに強くなりたい、DX推進させたい、WEBや決済システムを更新したいなど個別相談はいつでも可能です
プロに任せて綺麗なホームぺージを作りたい、⾃社でホームページを更新したり、ECサイト運営、会員管理ができるシステムを作って欲しい、今のホームぺージを作った会社と連絡がとれない、更新ができなくなったので代わりに更新作業をして欲しい、運用に関しても色々とアドバイスして欲しいなど。 ITに強くなりたい、サイトのテコ入れをしたい、予約などを一元処理したいなど、クラウドソーシングを介して個別相談はいつでも可能です。コンサルティングについては、お客さまの課題やニーズを汲み取り、業務の効率化や生産性向上に資する提案を行います。常にお客さまと課題解決策を共有し、具体的な方策を共に考え実行し、当社をコンサルティング会社に任命して良かったと思えるよう、適宜ブラッシュアップをしていきます。 #クラウド版CMS #プログラミング知識不要 #スマホアプリ制作 #SEOコンサルティング #WEBユーザビリティ #リスティング広告代行 #SMO #facebook #X #Instagram #blog などを活用した戦略の運用代行 #ITセキュリティ #導入支援 #アヴィスト #AVIST
有名ゲーム会社ローカライザー
中国語と日本語両母語話者です。ネットスラングや細かいニュアンスの翻訳も可能です。両国での学園生活と、比較的長い生活経験と業務経験があるため、日常的な会話はもちろん、事務的な文書や販促目的のポスター、メニューなどの翻訳も可能です。 あまり慣れてはいませんが、通訳もできます。過去に配信のリアルタイム通訳をした経験があります。また、オタク文化関連の翻訳もできます。漫画、ボカロ歌詞、Vtuber動画の翻訳経験を持っています。
10年以上の歴史系学芸員経験アリ
歴史とデザインの交差点で、新しい価値を生み出す。 私は 10年以上の学芸員経験 を持ち、歴史資料館の展示ディレクションにも携わった実績があります。専門は 近代~近現代史 でありながら、考古学 にも精通し、歴史・美術史全般に強みを持っています。 また、ライターとしての経験 も活かし、専門知識をわかりやすく伝える力には自信があります。さらに、デザイン分野でも10年以上の実績 を積み、現在は 3D・2D CGや動画編集 にも取り組んでいます。歴史とデザイン、テクノロジーを融合させ、新たな表現を追求することが私の強みです。 歴史資料のデジタルアーカイブや、文化事業におけるビジュアルコンテンツ制作など、幅広い領域でお手伝いできます。歴史に命を吹き込み、視覚的に伝えることが求められる場面があれば、ぜひご相談ください。 できること 歴史・文化分野 ー学芸員業務(展示企画・歴史資料の調査・アーカイブ化) ー歴史資料館・美術館の展示ディレクション ー歴史・美術史・考古学の専門知識を活かしたリサーチ・考証 ー文化財・歴史資料のデジタルアーカイブ化(スキャン・整理・データベース作成) ー歴史・文化イベントの企画・運営(展示・講演・ワークショップ) ー歴史・美術関連の教育・普及活動(講座・セミナーの資料作成や講師) デザイン・コンテンツ制作 ーライティング(歴史・文化・美術関連の記事執筆・編集) ーデザイン(ポスター・冊子・フライヤー制作) ー文化事業向けのデザインコンサルティング(歴史や文化を活かしたブランディング) ーSNS・ウェブメディア向けのコンテンツ企画・制作(歴史や文化に関する発信) デジタル技術 ー3D・2D CG制作(Blenderを活用したモデル制作、歴史再現) ー動画編集(歴史・文化関連の映像制作・編集) ーHP作成(デザイン・構築・運営)
マーケティング施策検討〜Web・バナー制作、顧客対応まで経験あり!
本業に余裕が出てきたため、副業として本格的に運用しはじめました! これまで主にBtoBマーケティング、オンライン広告運用、顧客向け資料作成、採用活動、ポスター制作、LP制作、SQLやPythonを用いたデータ分析及びそのレポート作成などの約5年の実務経験、それ以外にも学生時代には4年間ほど雑誌記事の編集及び校閲経験があります。SNS広告運用や資料作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バナー・ポスター制作(Photoshop、Canvaなどを利用) ・動画編集(Premiere Pro) ・マーケティング関連業務 ・データ分析業務 ・資料作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
デザインデータ修正・変換のおすすめポートフォリオ
スキルマーケットの出品画像を制作しました
画像のデータ化をしました
ブログ用の図解作成(病院料金比較グラフ)を受注しました
引越し準備これだけは絶対にやって10選ました
グラフィックデザイナー歴15年。2児のママです。可愛いイラストやデザインが得意です!
印刷会社、アミューズメント会社で15年グラフィックデザイナーをしてきました。 現在、子育て中で在宅でお仕事をしています。 チラシ、販促ツール、SNS運用、Webデザインなど対応可能ですので、ご相談ください。 illustratorやPhotoshopを使った可愛いイラストやデザインの紙媒体や画像作成が得意です。 <可能な業務> ・チラシ ・販促ツール(のぼり、メニュー表、) ・SNSやWebの画像制作 <実績例> ・折り込みチラシ(アミューズメント、温泉施設、CDレンタル、介護施設等) ・販促ツール(POP、のぼり、ノベルティ、着ぐるみ等) ・冊子、パンフレット、名刺 ・飲食店メニュー ・Webサイト制作(温泉施設、アミューズメント施設) ・ロゴ制作 ・動画用やSNS用のJPG制作 等々.. こちらに記載以外のものも対応可能です。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 <連絡使用可能ツール> Gmail Chatwork Zoom <使用ソフト> Adobe illustrator Adobe Photoshop 趣味でWordPress、Figmaを使ったWebページも作っています。 <活動時間、連絡について> 基本平日の9:00~16:00ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 安心してお取引ができるよう、できる限り素早い返信とこまめな連絡を心がけています。 <得意なこと> 可愛いイラストやデザイン <経歴> 女子美術大学短期大学部 情報デザイン科 卒業 印刷会社でDTPオペレーター2年 アミューズメント会社でグラフィックデザイナー14年 どうぞよろしくお願いいたします!
印刷会社で培った知識や経験から、お客様に最適な提案をさせていただきます。
『どう発注すればいいのかわからない…』 などでお悩みの方、大歓迎です! まずはお気軽にご相談ください!! 印刷会社で10年以上の経験を積んでいます。 名刺やフライヤー、書籍や冊子まで幅広く対応させていただきます。 --------------------------------------------------- ▼DTPオペレーター/DTPデザイナー/校正 印刷会社での勤務経験から、印刷に適したデータを作成し納品します。 書籍、冊子のレイアウトやデザインを得意としています。 校正経験もあります。 --------------------------------------------------- ※本業との兼ね合いや案件によっては、少しお時間をいただくこともございます。ご了承ください。相談や連絡はいつでも可能です。
まんがコミックスの編集、医療関連の書籍編集アシスタントをするなかで、入稿から校了まで一連の作業を経験しました。 校正・校閲、リライト、図版など素材のチェック、ページ全体のデザインチェックなど、校了までの作業を総合的に進めることができます。 まんがコミックス編集の仕事では、本文のもくじページやあらすじページ、人物紹介ページのデザイン、また、コミックスのPR広告も作成していました。 短期間ですが、小学校教科書検定のための編集アシスタント、会社説明会のための資料校正の経験もあります。 ジャンルを問わず、丁寧な作業を心がけています。 現在は、在宅で主にWeb記事の校正・校閲をしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・校正・校閲、リライト ・紙媒体のデザイン ・DTP(Illustrator) ・イラスト作成
出版社・広告代理店を経て独立し、約20年。
フリーの編集者・ライター。 ライフスタイル系の雑誌編集、広告代理店での制作を経て2007年よりフリーランスに。現在は、書籍やウェブメディアのほか、企業や行政のPR媒体の企画・編集執筆にとして携わっています。新しいジャンルにも挑戦してみようと登録してみました。 ▼可能な業務/スキル インデザイン、イラストレーター、フォトショップも使えるので、編集作業だけでなく、デザイナーから受け取ったデータ上で校正・修正がワンストップで行えるので、素早いレスポンスが可能です。簡単なラフデザイン制作、および入稿作業も可能。 ▼実績先 平凡社、KADOKAWA、主婦の友社、豊島区、ミサワホーム、Google、トヨタ、ダイハツ工業、UCC、ピジョン、サンシャインシティ、横浜銀行ほか
辞めるべき小さな出費25選ました
忖度なしに高評価 絶品ステーキ8選ました
\本当は秘密にしたい/手取りがUPする裏技12選ました
夏に行きたいアイスカフェ9選ました
出版の上から下までひと通り経験があるキャリア30年選手です
実用書、フィクション、各種パンフレット、帳票類まで刷るものならなんでも対応可能。執筆代行からデザインワーク、DTPオペレーションまでひと通りできます。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?