プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでキャラクターデザイナー・広告・宣伝のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,262 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
シンプル、早く質高くをモットーにしています。タッチは幅広くご対応可能です。
イラストレーター歴/12年、広告漫画家歴/5年、デザイナー歴/2年 ケーブルテレビのキャラクターイラストを6年ほど担当。 その後2年間はデザイン会社にてデザイナー兼イラストレーターとして勤務し、スカイマークのキャラクターイラストや、信用金庫のポスターイラスト、Tシャツデザイン等をしておりました。 現在はフリーランスで活動しています。主に広告、雑誌やWEBにおけるメインビジュアルや挿絵、広告漫画などを担当しております。 ●タッチについて シンプルな線画(漫画)から、水彩やアクリルタッチのこってりした手書きイラストまで、幅広いタッチで対応可能です。 HP(ainomu.com)を御確認の上、ご希望のタッチを御連絡いただければ幸いです。 ●可能な業務/スキル ・イラスト全般 ・広告漫画(販促漫画) ・簡単なデザイン ●実績例 ホームページ→ainomu.com 上記に乗っていないイラストや漫画もありますので、ご希望のタッチに合わせてこちらで見繕い作成実績をお渡しいたします。 ●活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟に御対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。(18:00以降のご連絡は翌日午前中までにご返信いたします) ●得意/好きなこと お酒(居酒屋大好きです)、ミシンでポーチ作り、粘土細工、旅行、料理、読書、映画、漫画を描いたり読んだり お急ぎの場合なども、思いを込めベストを尽くし、早く、質のよいイラストを提供いたします。まずはお気軽にご相談ください。
魅力が伝わる漫画を制作。開発・営業・販促デザイン13年の経験から、システムとビジネス両面でご提案。
2024年から独立し、個人事業「CRI8 Library(クリエイトライブラリ)」を営んでいます。 中核とする新規ITサービス「ソルテオ」は、2024年LED関西にてセミファイナルの評価をいただき、本番リリースに向けた開発を行っています。 「デジタルものづくりの現場からメンタル不全をなくす」「誰もが笑顔・前向きでいられるしくみをつくる」ことを目指したITサービスの新規立ち上げがミッションです。 また、2025年より、両親の住む故郷・奈良県桜井市にて「こどもプログラミング桜井粟殿教室」を開講。 スポーツクラブ・ソニアのビル2階で、「ITで地域をもっと元気に」親子・初心者向けIT活用講座を同時開催しています。 これらの前進を支えるのは、IT業界10年で培ったシステム開発のスキルと、 ライフークとして研鑽してきたイラスト・デザインのスキル、 さらに、メンタル不全をきっかけに学んできた心理学とタイムマネジメントの実学です。 皆様とお仕事をご一緒するにあたっては、以下のような様々な実績がございますので、なんでもご相談ください。 ・システム開発、保守(web系・バッチ開発など) ・デザイン、動画制作(DTP、SNS用コンテンツ) ・イラスト制作(イメージキャラデザイン、事業PR漫画) ・社会人向けDX研修、子供向けITセミナー ・エリアマーケティング分析サービス(オープンデータと企業データを用いた地域シェア可視化など) システム開発・デザイン・セールスの3要素を修めた経験豊富なクリエイターとして、単な制作に終わらない現場への貢献をお約束します。 業界の発展・地方創生のために、お力になれることがあればお気軽にお声がけください。 ◆経歴とスキル フロントエンド開発(Java, JavaScript, C#):6年 ※うち3年はGIS(地理情報システム)開発に従事 BtoBフィールドセールス、販促物デザイン、イラスト制作、Webページ制作運営、製品説明動画制作、GISを用いたエリア分析:7年 2025年~DX研修講師 ◆資格 応用情報技術者 色彩検定2級 ◆活動時間 平日9~18時 ◆理念 誠実、日々笑進をモットーとしております。 事業名「CRI8 Library」は、創造し(Conceive)、洗練した成果と(Refine)、世の中にまだない(Innovate)、無限大(8)の手段で、課題を解決するという意味を込めいています。
グラフィックデザイン歴48年の経験でお客様の思いをカタチに。
グラフィックデザイン全般が得意です。 活動時間、連絡等についてのご要望はできる限りご対応させていただきます。 ■自己紹介 グラフィックデザイン歴48年。グラフィックデザイナーとして、電通広告○○○賞、創芸不動産広告○○○賞、リクルート広告○○○賞を受賞。またアートディレクター、クリエイティブディレクターも経験。現在グラフィックデザイナーとして活動しています。 長年の広告制作にあたって中でも心にのこる作品は、1985年の茨城県つくば研究学園都市で開かれた「科学万博つくば’85」に参画した○○○パビリオンに関わるパブリシティーからパブリック・リレーションでもある広告を、知名度の高い広告プロダクションとのコラボでTVのCMから、アドトレイン、そして紙媒体を展開しました。 次に関わったのは、大手自動車メーカーの広告制作。大きなスタジオでの新商品の撮影。屋外ではカーレースの撮影クルーと共に大会の予選・決勝のため現地入りし、レーシングカーを取材。お馴染みのレーサーとともにスタッフとして協力させていただいたことがグラフィックデザイナーとしても感無量でした。 タレントを起用した不動産広告制作でも、オスマン・サンコンさんは特別でした。キャラクターとしても、ギニアの外交官、ボランティア活動としても功績されていて、こちらも勉強させられました。 以後、現在楽しみながら、一息休みながら積極的に?グラフィックデザインに力を注いでおります。
web / 動画 / PV /デザイン / 開発などセンスが話題です。
はじめまして 合同会社ELECTRIC LADYと申します。 弊社は東京、神奈川を中心に、大手企業や公的機関を中心に web開発やプロモーション、映像制作、VR、CG イラスト、PVなどの制作を行っております。 electriclady.xyz/ 弊社代表の中城は、大手企業や公的機関を中心に、 中小問わずプロジェクトマネージャー及びエンジニアとして活躍してきました。 ご希望に合わせて柔軟に臨機応変に対応出来る事が強みです。 制作物はポートフォリオや弊社HPをご確認ください。 その他、なにか不明点や疑問点などございましたらいつでもご連絡ください。 ご希望やご予算にあわせての制作も可能となっております。 また、東京および神奈川を中心に活動をしておりますため、 近辺へお伺いする事も可能でございます。 現在、お仕事のご依頼を募集しております。 お気軽にお声かけください! __________________________________ 【主な実績案件】 ■web / アプリ ・大手流通会社ホームページ <企画・制作・更新・修正・運営> ・会員制サイト ・SNS ・某市役所システム開発 ・スマホアプリ作成 ・プロジェクトマネジメント ■イラスト / デザイン ・PV/CM制作 ・キャラクターデザイン ・イラスト制作 ・動画制作 ・LINEスタンプ制作 __________________________________ 【その他】 ■ホームページに関するご依頼は、下記の細かな案件も対応可能です。 ・スマホサイト ・cms ・制作ワードプレス ・MT ・テンプレートカスタマイズ ・facebook / twitter などのSNS *特にスマホ、SNSを利用したキャンペーン施策が得意です。 *関東某都市の公式キャンペーンで、スマホアプリとfacebookを利用した 地域振興キャンペーンを行った実績があります。 __________________________________ 【実績について】 ・実績はLancers内「ポートフォリオ」をご確認ください。 __________________________________ いつでもご相談ください! よろしくお願いいたします。
優しく柔らかく心温まるテイストのイラスト制作や、ゆるくて可愛いキャラクターデザインの作成はお任せ!
⭐自己紹介⭐ 香川県の静かな田舎に在住しています。 四児(13歳、11歳、7歳、0歳)の子育てをしながら在宅ワークで、イラストとデザインのお仕事をさせてもらっております。過去にDTPオペレーター、創作活動講師、広報営業担当デザイナーとして幅広く活動していました。フリーランスとしてデザイン案件の発注をお受けしており、企業に勤めるか悩んだ末、子育てとの両立を考え、在宅での業務に移行し、独立して7年目になりました。 現在は特にゆるくて可愛く優しいテイストのキャラクターデザインのご依頼を多くいただいております。またお子様やファミリー向けの温かみのあるイラストを得意としております。 ⭐企業キャラクターデザイン ⭐サイト用のキャラクターデザイン ⭐店舗・お店のキャラクターデザイン ⭐小学校・中学校のマスコットキャラクターデザイン ⭐YouTubeチャンネルキャラクター ⭐ツイッターアイコン作成 ⭐LINEスタンプ作成 ⭐チラシ、ダイレクトメール、ポスターなどの紙媒体デザイン ⭐看板、のぼり、店舗装飾デザイン ⭐アプリ関係(素材やアバター作成など) ⭐ぬいぐるみデザイン ⭐本の挿絵や広告物のイラストレーション ⭐Web、ブログ、SNS専用アイコン制作 ⭐WEBサイトやブログの挿し絵作成 ⭐ヘッダー、バナーなどの広告物の制作 ⭐PTA広報誌デザイン・レイアウト調整 優しく温かみのある、柔らかい雰囲気が特徴でイラストとキャラクターデザインに力を入れております。 愛らしく元気で可愛いマスコットキャラ作成やゆるいタッチが得意。 育児と在宅ワークさせてもらっております。 子どもやご家族向けの優しいデザインのアプローチで温和で親しまれるテイストを得意としております。少しでも皆様のお力になれるよう頑張りますので、イラスト、デザインでお困りの方、広報活動、ビジネスをしたいとお思いの方がおられましたら是非ともお声かけ下さい オーダーして良かったと言ってもらえるよう 迅速丁寧、レスポンスは早く、 満足していただける物を制作できるよう 頑張っておりますので お声掛け頂けたらと思います! 乳児育児と子育ての合間を使っての 制作活動となります。 制作・納品をお急ぎのお客様は事前に納期をご相談いただいております。 お声掛け頂いたお客様から順番に 優先的にスケジュールを確保いたします。
キャラクターデザイン・制作・募集のおすすめポートフォリオ
天使キャラ(男の子)
スマホアプリ用のキャラクター
動物キャラ
子供向けにブロックを使用したロボット教室のキャラクターデザイン
ロゴマークからイラスト、キャラクターまでグラフィックに関する事ならなんなりとご相談ください。
広告代理店のクリエイティブ部門に40年以上在籍していました。 総合代理店ですので数々のクライアントを担当。 機械、不動産、保険、公共団体から旅行、食品、流通、レジャーまで 多様な業界に精通しています。 退職後フリーとしてグラフィックを中心に創作活動をしています。 それこそ時間はいくらでもありますので いつでも気軽にご相談ください。 [経歴] クリエイティブのデザイナーとして出発。 以後クリエイティブディレクターとして CFからポスター、新聞などあらゆる広告に携わる。 [得意分野] 企画コンセプトに基づいたグラフィック提案。 主にマークロゴやイラストなど。 [スキル] パソコンのない時代からデザインの仕事をしていますので 手書きによる作品も可能。 MACは導入当初からのつきあいです。 Illustrator 、Photoshopなどグラフィックソフトは当然として 企画業務として必要なビジネスソフト、 Ward、PowerPoint、Excelなども扱えます。
小規模〜大規模ウェブサイト構築をディレクションからデザイン・システム導入まで行えます。
【業務をすすめる上で大切にしていること】 弊社は、インターネット黎明期(ダイヤルアップ回線でのネット閲覧時代)からのホームページ制作の経験、ノウハウを活かした、ホームページ制作・運営サポートの会社です。 約24年のウェブサイト制作業界経験の中には、ホームページ制作はもちろんですが、ニュース配信サイトの運営、通販ホームページの構築・運営、広告実施作業、店舗集客ホームページ製作、行政ホームページ制作など、あらゆる分野でのホームページ制作を手がけてきました。 このインターネット社会において、ビジネスでの活用は必須ツールとなりました。 本当のホームページ活用をしていただきたく、サービス提供をさせていただいております。 私自身が、デザイナーとして、パソコンのない時代からデザイン業務を行ってきました。 印刷物デザインも手がけて、ブラインディングから広告戦略・販売促進のサポートまで、幅広く行っています。 【デザインへのこだわり】 パソコンのない時代からグラフィックデザインを手がけています。しっかりとしたデザインは、その会社、商品、サービスの価値を正確に伝える、重要な要素です。 御社の愛する商品、サービスをデザインし、その価値を伝える事で、適正な価格で納得の取引きにつながっていきます。 低価格競争に巻き込まれない、ブランディング企画に沿ったデザインをご提供しています。 【運営効果を考慮した運用システム構築】 ただ見せるだけのホームページ制作では、商売につながってきません。 ホームページの、マーケティングツールとしての側面を活かして、運用を前提とした、構築設計を行います。 【ホームページ集客のしくみ】 ホームページも店舗と同様に、集客活動を行わないと、誰も見てもらえないホームページになり、せっかく作っても意味がないものになります。 弊社では、検索エンジン対策(SEO 対策)、リスティング広告などの集客サービスを行っています。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
伝えるために、シンプルなアイデアを大切にしています。
■ 広告代理店、デザインプロダクションを経てフリーランスに。 ■ 広告・グラフィックデザインを出発点にWEB、電子書籍などの仕事も手がけています。 ■ 新鮮な企画のアイデアを核に、伝えるために、シンプルな1アイデアを大切にして、かたちにしていきたいと思っています。 ■クライアントの規模にかかわらずブランディングに寄与できる仕事を心がけています。 ■企業のロゴ・VIシステムの構築 ■サービスマークのシステム提案 ■PR・プロモーション・キャンペーンの提案 ■対応納品形式 ・Adobe Illustrator (AI) ・Adobe Photoshop (psd,png,Jpg) ■Web関係 ・ランディングページの企画・デザイン ・HTMLコーディング
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ベストを尽くします。
ご閲覧いただきまことにありがとうございます! ■可能な業務 ・R18イラスト関連 ・キャラクターデザイン ・アイコン作成 ・アイテムデザイン ・フォトレタッチ ■料金 ご予算に合わせてご相談頂けます。お問い合わせください。 ◆works 【notionのページになります】 ttps://shimmering-check-69d.notion.site/Side-Job-History-1ff54c2db9cc8067b13aeb4a899605cd?pvs=4 ■使用するソフト ・CLIP STUDIO PAINT EX (iPad) ■活動時間について ・iPadでの活動になりますので可能な範囲で柔軟にご対応できます。 お望みのイラストを作成する事を心掛けております、納期を前提としながら、より良いイラストを描いていく事をモットーに ランサーズではまだ数少ないですが、誠心誠意、描かせて頂きたいと思います! お気軽にイラストのご相談いただければ幸いです!
コスト削減も、社会貢献もできる!安定した品質と柔軟な対応が可能!
私たちは福岡市から委託を受け、令和4年10月より活動を開始しました。 「信頼できる外注先を見つけたい」 「業務効率化と同時に社会貢献を実現したい」 そんな企業様や個人事業主様の課題を解決するため、福岡市内の250を超える福祉事業所と企業様を繋ぐ架け橋となるのが私たちの役割です。障がいのある方々に安定した就労機会を提供し、企業様のコスト削減、業務効率化、CSR(企業の社会的責任)の達成を強力にサポートいたします。 私たちは、障がいのある方々の工賃向上を目標に掲げ、福岡市と連携しながら質の高いサービス提供に努めております。支援センターでは仲介手数料等は一切いただいておりません。企業様からの発注金額が、障がいのある方々の「働く喜び」と「生活の安定」に直結します。 \多様なニーズに応える、幅広い業務対応力!/ 福祉事業所では、以下の多岐にわたる業務を提供しています。企業様の「人手不足」や「特定の業務をアウトソースしたい」といったお悩みを解決します。約250の事業所を通じて大規模な業務にも対応可能です。 ・データ入力(リスト作成、集計作業) ・スキャニング業務(書類のテキスト化) ・内職作業(箱折、梱包作業) ・製造業務(パンやお菓子の製造) ・メール送信業務(DM送信、アンケート送信) ・部品組み立て(精密作業) ・発送代行(DM、サンプル品の発送) ・PC業務(LP作成・HP作成・ロゴ作成) ・ハンドメイド作業(裁縫、アクセサリー作り) ・清掃業務(オフィスや工場の清掃) \貴社が仕事を依頼する3つの大きなメリット/ 1.コスト削減と管理負担の軽減 低コストで業務を委託でき、単純作業をアウトソースすることで、社員様がコア業務に専念できる環境を作ります。 2.安定した高品質な成果物 各事業所には経験豊富な支援員が常駐し、作業を管理・サポートするため、納品物の品質が安定しています。小ロットや短納期のご依頼、急なご要望にも柔軟に対応可能です。 3.SDGs推進と企業イメージの向上 障がいのある方々への就労支援は、SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」に寄与する取り組みです。貴社が本サービスをご利用いただくことで、社会的評価やブランド価値の向上に繋がります。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
殺菌剤のキャラクター
企業キャラクターを制作しました
吹奏楽団マスコットキャラクター「おんぷちゃん」平面キャラクターを制作しました
ペンギンキャラクター
幅広い画風で、キレイで丁寧なお仕事をします。
経験20年。清潔感と温かみのある画風で、小さな仕事も丁寧に仕上げます。 流通業宣伝部、広告代理店制作部門を経て2004年よりフリーイラストレーター。 2010年代中盤まで、まで太い正確な線で描かれた力強い画風で、書籍カバー、雑誌表紙、教科書挿絵など他分野のお仕事をいただきました。 近年は、フラットで優しい画風で、医療、医薬品、介護関係などの広告や挿絵を中心に活動しています。 可能な業務 ●イラスト ●似顔絵 ●取り扱い説明書などの線画 ●キャラクターデザイン 使用ソフト AdobeIllustrator AdobePhotoshop .jpeg,.psd,.aiなどご希望のデータで納品致します。 フリーランスですので、ご予算、納期など、できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 *基本的な流れ✴︎ ご相談→ご提案・見積り→正式なご依頼→仮入金 Illustratorを使って制作→ご確認→OK又は修正→完納
あなたの一生のデザインに!!
イラスト制作! ロゴ制作!名刺制作! チラシ、POP制作! あなたの一生のデザインになるよう誠心誠意お作りします! 飲食店での勤務経験が15年! 現在建築関係の仕事をしてますので メニュー制作や店舗を1から作り上げるのコンサルまで承ります! 相談無料!! まずはお気軽にご相談下さい!
ブランディングデザインカンパニーとして、ブランド設計から各種クリエイティブの制作までを一気通貫で支援
はじめまして。 プロデューサーをしております。 WEB・ムービー・グラフィック(紙もの)多岐にわたるディレクションが可能です。 ブランディング領域に紐づくコピー・撮影・企画・デザイン・運用まで対応可能。 ▼QANDOの考え方(CI・VI) 世の中にブランドが溢れている昨今、選ばれるブランドになるためには、 ビジュアルを通じてユーザーに情緒的価値を伝えることが必要不可欠となりました。 競合との差別化を目的としブランディングを始めようと考える企業様が増え、 「かっこいいWebサイトを作りたい」「製品の魅力を伝えるPR動画を作りたい」といった問い合わせを多くもらっていますが、 我々はそんな顧客様に一歩立ち止まってもらい『ビジュアル・アイデンティティの開発』をご提案しています。 クリエイティブの制作を始める前にデザインのルールを整えることで、各クリエイティブの効果を最大化し、 結果的に顧客生涯価値(LTV)が向上し売り上げが増加すると考えています。 今回はブランディングデザインカンパニーが考える「ビジュアル・アイデンティティの開発」という観点で弊社が支援していること、 またどうしてブランディングにおいて重要なのかをご紹介できればと思います。 ▼株式会社QANDOについて 一人ひとりが専門性を持つクリエイティブ集団 -世の中に新しい感度を。 -問いから始めるブランディングデザイン -支援領域について ブランドコンセプト開発、ロゴ開発、Webサイト制作、写真撮影、動画制作、パッケージデザインなど -会社概要、支援体制、料金体系などお気軽にご相談ください。
失敗と多少のリスクを恐れずに新たな事にチャレンジ挑戦してみたいと思います。
仕事可能な時間は基本毎日ですが時間帯で変わってきます。
ランサーズにて直接ご依頼いただきました
仏像デフォルメキャラクターを描きました
ランサーズ経由で総合商社が依頼したゴリラのキャラクターデザインを手掛けました
スーツ女性キャラクター
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?