プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,893 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Javaをメインで勉強中です。開発経験はまだありません。そのため、値段は安くてもかまいませんので、開発の経験を積ませていただけると幸いです。 資格は現在ITパスポートの取得を目指しております。 活動時間につきましては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意・好きなこと ・バスケットボール ・ゲーム ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
社内SEとして10年間ユーザーと対話しながらのシステム開発を行っています。要件ヒアリングからでも
▼可能な業務 要件定義 設計 コーディング(バッチ処理、WEB開発) ▼稼働時間 平日:基本定時17時以降、一日2~3時間 月2回程度面着対応は関東圏であれば可能 休日:一日6時間以上 ▼連絡手段 ニーズに合わせて導入します。 ▼得意分野 鉄鋼系社内SEとして10年間の経験があるため製造系の知見あり 一部荷役関係の基礎知識もあり ▼実績 社内SEとして自製システムの開発を10年間担当 経理などの一般的な社内システム 数理的最適化を用いた計画補助システム COBOLで構築されたシステムのJava化等 開発言語:Java、HTML、Oracleを中心にC#までは経験あり
普段はシステムエンジニアとして企業向けのアプリの開発をしています。
はじめまして、私は26歳のJavaエンジニアで、この世界で2年半の経験を積んできました。コンピューターサイエンスへの情熱と、技術への好奇心から、このキャリアを選びました。プログラミングは私にとって、新しい問題に挑戦し、創造的な解決策を見つけるための道具であり、私の創造性と論理的思考を結びつける手段です。 これまでの経験では、Javaを使った多くのプロジェクトに携わり、ソフトウェア開発の基礎から高度なトピックまで幅広いスキルを身につけました。特に、オブジェクト指向プログラミング、データ構造、アルゴリズムにおいて深い理解を持っています。また、チームでの効果的なコミュニケーションと協力を重視し、プロジェクトの成功に貢献してきました。 私は常に学び続け、成長し続けることを信念としています。新しい技術やツールに対する好奇心があり、常に最新のトレンドやベストプラクティスを追求しています。自己啓発のためにオンラインコースや書籍を積極的に活用し、新しいスキルを習得しています。 技術の世界での私の目標は、常に革新的で価値のあるソフトウェアを提供することです。ユーザーのニーズを理解し、使いやすく、効率的で、堅牢なソリューションを提供することを重視しています。そして、技術を通じて社会に貢献し、人々の生活をより良いものにすることを目指しています。 私は自らの能力を高め、チームと協力して大きな成果を達成することに情熱を持っています。新しい挑戦に対する積極的な姿勢と、柔軟性を持って、常に成長し続けることを約束します。
PM経験17年+現役エンジニア。副業でWeb開発お任せください!
IT業界で17年の実務経験があり、現在はシステム開発会社でプロジェクトマネージャーとして勤務しつつ、副業でWebアプリケーション開発を行っております。 【本業での経験】 - 社内SEとして10年、SIerでの保守運用を5年担当 - スクラムマスターやプロジェクトマネージャーとして複数案件に従事 - Salesforce入替えPJやOpenShift移行PJなどでPMを担当 【副業で対応可能なこと】 - FastAPIによるAPI開発(JWT認証/CRUD/CI付き) - Next.jsによるLPや管理画面の開発(React/Tailwind対応) - TerraformによるAWS・Azure構築、GitHub ActionsによるCI/CD整備 - GitOps、OpenShift(ROSA)などの最新技術にもキャッチ 【稼働時間】 - 平日:19:00以降 - 土日:終日対応可能 納期遵守・丁寧な対応・進行報告を重視し、「またお願いしたい」と思っていただけるような仕事を心がけています。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
堅実に。
情報科学と芸術を学んでいる大学生です。 Adobe Premiere Pro CC や Adobe After Effects CC を使った映像制作ができます。ドキュメンタリー映像の編集を得意とします。高い視認性と訴求力を備えたテロップで、素材の強みを引き立てます。 Adobe Illustrator CC や Adobe Photoshop CC を使った画像やポスター、名刺の制作ができます。モノクローム・デザインが得意です。
生産管理 システム化サポート(経営層、現場の実務をシステムで繋ぐ運用改善サポート)
経験 ・製造基幹システム構築(所要量展開、在庫管理、棚卸管理システム担当) ・自社システムからSap移行導入 ・生産管理実務(製品納期管理、在庫管理、サプライヤ納期管理、各部門間調整) ・生産管理課長兼経営戦略 マネジメント経験(5名) ・工場再編(工場長兼任 100名程度) ・需要予測システムの仕様検討〜導入 ・生産量、人員数の先読み管理の導入 ・在庫削減プロジェクトリーダー(自社資産20%削減) ・棚卸差異の低減プロジェクトリーダー
10年以上Biz/Browser、Java、Oracle等を用いて開発を行ってきました。
10年以上、Biz/Browser、Java、Oracleを用いたシステムの開発を行っていました。 現在は家事都合により自身の開発したソフトのEU向け問合せ窓口を担当しています。 ▼資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・MOS Expert ・簿記3級 ▼活動時間/連絡について ・初めての登録のため、まずは土日の朝1~2時間の予定です。 ▼得意 ・単純作業をコツコツこなす ・丁寧なチェック
プロジェクトの上流工程からサーバー構築プログラミング、ネットワーク構築すべて行えます。
資格: 基本情報技術者、Microsoft Office Specialist Word、Microsoft Office Specialist Excel、危険物乙種四類、漢字検定準二級 経歴: 新卒でソフトハウスに就職、官公庁向けグループウェアの開発、導入を手掛けていました。その後、出版社に転職し官公庁向けの例規集システムの開発、導入、保守を手掛け社内システムの保守及び官公庁向け新規プロジェクトの立ち上げに携わりました。守秘義務があるためここに記載できない事項が多数ありますがグループウェアから検索システムまでウェブ系で幅広くシステム開発に従事しました。 スキル: プログラミング言語: PHP、HTML、JavaScript、C、C++、VB、Java フレームワーク: FuelPHP、Laravel、ZendFramework データベース: PostgreSQL、MySQL、Oracle OS: Linux、CentOS、Windodws 上記の他にも仮想サーバーの構築やネットワーク構築も行えます。
中学から米国に留学し、今はアメリカの州立大学で工学とプログラミングの勉強をしています。英語は母国語の日本語と同等にできます。 父の会社で資料(契約書から商品説明まで)の翻訳や、商品ロゴ、名刺、広告ポスターの制作などもにも携わっています。 Word、Power Point、 Excel等全て使いこなせます。 MacintoshとWindowsの両方使用経験有ります。
現在SESで働き始めて3年目です!とにかく今は実務経験を積みたいです!
バックエンドの仕事をして3年目になります。使用言語はhtml,css,JavaScript,Java,pythonです。 Webアプリ制作も簡単なものであれば作成可能です。現在はDjangoの勉強を行っています。 平日の日中に本業があるので平日夜か土日であれば稼働可能です。経験年数が少ないためとにかく簡単なことでもいいので実務経験が積みたいと考えています。
どんな仕事も丁寧に対応致します。
流通系システムのSE(PG)3年、食品会社営業事務・医療福祉法人総務事務の経験があります。 資料作成を含んだ事務作業全般を得意としています。 小さな仕事でも丁寧に作業させていただきます。 自身でwebサイト(word press)作成、ブログ運営の経験があります。 現在在職中の職場でも、wordpressの法人HPの修正・カスタマイズのコーディングをしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
金融系業務アプリのSEです。Shellスクリプト、Javaなど
Excell2010保持。word、powerpointは保持していません。 金融系業務アプリケーションを6年ほど開発、保守していました。 Shellスクリプト、Javaプログラム、簡単なバッチ、Excelマクロ作れます。 Excelのデータ入力や編集など得意です。
LAMP、javaによるWEB開発およびVBツール開発 中国国籍
約10年間主にJavaやLAMP環境を中心とするWebアプリケーションの開発に従事しています。Struts,Spring,Zend,Yiiなどのフレームワークを利用し、要件定義から基本設計、開発、テスト、運用保守までの一連の業務経験があります。特許管理、会計、出版などの必要な業務知識も身についています。 中国籍で中国語翻訳できます。
新着のランサー
その他
人事・労務
その他専門職
会計・財務・経理