絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,821 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
webエンジニア歴4年(Java) スマホアプリエンジニア歴2年(AndroidJava) ITコンサルタント(PMO,業務支援)
Webエンジニア歴5年(Java) スマホアプリエンジニア歴3年(androidJava) データベース設計 PM,PL,PMO経験あり 要件定義からリリースまで一貫した 工程経験があり、プロジェクトマネジメントも 可能。
大学でWeb関係の講義を複数受けておりすべて修得済み。 本業は化学系エンジニアだが、後々IT系のエンジニアに転職したいと考えているため、自己学習で様々なスキル習得中。 よく「覚えが早い」「仕事が確実で早い」「センスがある」と職場の人間や取引先の方々に評価していただいています。
業務改善・効率化をやってます。どの企業でも取り入れやすいExcel自動化が得意です。これまでに組んだシステムは銀行コードの突合などの大量データの物や電子申請に関するもの、会計システム、データ成形に関わるものなどになります。 大量データの処理はExcelでは時間が掛かります。どの様な物か分かりにくいシステムのスモールスタートとして、最適ですが運用を続ける上では限定的な運用が良いです。例)就業時間後に定時で処理を行う、または使用時間が少ないPCを処理用に当てるなど。 お使いの環境により提案できる最善は変わっていきますのでご相談に乗りたいと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 沖縄県在住のケイと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・自治体向けシステム開発 4年 使用していた言語:VB,C#,JAVA,SQL,PL/SQL,DBA ・保険会社コールセンターシステム開発 2年 :JAVA,SQL ・ 勤怠管理ソフトの導入業務&アドオン開発 2年 VB,C# ・申し込み受付システム/顧客管理システム開発2年 PHP,JAVA,SQL,PL/SQL 【可能な業務】 ・開発業務、アプリ開発 ・資料作成 ・データ入力 ・勤怠管理業務 ・Pマーク取得における業務 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel ・Aviutl ・SAI ・iZotope Rx8 ・Live2d Cubism Editor 4.0 ・PremierePro 上記ソフトウェアの基本的な操作であれば問題なく使用できます。 自己学習にてAngular、Pythonなど 【稼働時間】 本業が忙しいため、土日4時間~8時間ほど作業可能
## 概要 - 主にWebアプリケーションのフロントエンドとバックエンドの設計及び開発を専門としています。 - フロントエンド開発においては、主にJavaScript、フレームワークとしてはVue.js、Nuxt.jsを用いた豊富な開発経験があります。アトミックデザインや、Unitテスト、SSRの導入も経験しています。 - バックエンド開発においては、主にJava、Go、PHP、フレームワークとしてはSpring、Gin、Laravelを用いた豊富な開発経験があります。また、データベース設計(論理、物理)の知見を活かしたデータモデリング、クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計を用いたアプリケーション設計を得意とし、変更に強いバックエンドアプリケーションを実装できることが強みです。サーバーレスアーキテクチャでの実装も経験しております(主にAWS Lambda, sam)。 - コーポレートサイト等の静的Webページ作成、Wordpress構築、SEO対策も仕事として請け負っています。 ## バリューを発揮しやすい業務 - サーバーレスアーキテクチャの導入 - アトミックデザインの導入 - Jestを使用したフロントエンドUnitテストの導入 - パッケージマネージャの導入 - 環境のコンテナ化(Docker化) - クラウドアーキテクチャ設計(AWS) - インターフェース設計(REST API、ファイル連携、etc.) - データモデリング(概念、論理、物理) - Angular、Vue.jsを使用したフロントエンド開発 - Spring、Gin、Laravel使用したバックエンド開発 - 逐次処理、並列処理のバッチ開発 ## 資格 | 2011-08 | ITパスポート試験 | | 2011-11 | 基本情報技術者試験 | | 2012-06 | データベーススペシャリスト試験 | | 2012-12 | 情報セキュリティスペシャリスト試験 | | 2013-12 | ネットワークスペシャリスト試験 | | 2014-06 | 応用情報技術者試験 | | 2016-01 | Java Programmer Silver SE8 | ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願い致します。
2021年3月高校卒業後海外留学開始 2024年11月海外大学卒業 大学IT学部に所属しており日々プログラミングの勉強をしています IELTS5.5 <好きなこと> •英語学習 •プログラミング •情報収集 •お菓子作り <プログラミングスキル> -python -c言語 -Java -SQL -HTML -ArduinoIDE -Flutter -R言語
★東大・大学院卒の外資企業コンサルタントが、幅広い知識と経験で国際的にさまざまなお仕事をサポートいたします★ 東大・大学院卒、外資グローバルトップ企業のコンサルタントです。 いろいろな業務をこなせます。 東大・東大大学院での素養、シリコンバレーなどの海外勤務、英語が公用語の世界一規模のグローバル企業での様々な実務などに裏打ちされた、幅広い教養、知識、経験に基づき、お仕事をさまざまにサポートします! 現在のメイン分野は IT やモビリティですが、いろいろな分野を扱います。 例えば、 ・カジュアルな文章から専門的文章まで、ニュアンスも正確に表現する高品質な 英語⇔日本語 翻訳 ・研究・開発から事業化までワンストップでコンサルティングやプロジェクトマネジメントで支援 ・様々な分野の調査・分析 ・IT システムのさまざまなご相談 ・これら様々な要素がミックスした複雑なプロジェクト などなど、仕事上なにかお困りのことがあれば、ぜひお声掛けください! さまざまな面からいろいろな業務でサポートいたします。 東京大学・東京大学大学院卒、 技術経営修士(MOT)、プロジェクトマネジメントプロフェショナル(PMP)、シスコ認定ネットワーク技術者(CCIE)、Ph.D(学術)などを取得。ACM, IEEE, PMI, IPSJなどの学会に所属し活動。
1
後で記載
Javaをメインで勉強中です。開発経験はまだありません。そのため、値段は安くてもかまいませんので、開発の経験を積ませていただけると幸いです。 資格は現在ITパスポートの取得を目指しております。 活動時間につきましては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意・好きなこと ・バスケットボール ・ゲーム ご興味を持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手IT企業のSEです。 大学院時代は国立理系大学院工学系に所属しており、ヨーロッパに1年と半年以上留学していました。留学資金として、これまでに3つの奨学金(某文部科学省主宰・県主宰・外国政府主宰)に合格しています。 ▼可能な業務/スキル ・Webライティング ・レポート作成 ・データ分析 ・日英/英日翻訳 など ▼資格 ・TOEIC915点 ▼活動時間/連絡について 平日の夜(20時~23時)、週末に主に活動しておりますが、できる限りの柔軟な対応が可能です。 連絡は基本的にいつでも可能で、素早い返信を心掛けております。 ▼興味範囲 ・動物が大好きです。 ・サイエンス、テクノロジーに興味があります。 ・好奇心旺盛なので、基本何にでも興味があります。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
はじめまして。 WEBデザイナーをしております、唯月と申します。 WEBサイト作成・構築・デザインなどお任せください。 日中のご連絡には即日のお返事を心がけておりますので、 ご質問・ご依頼等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■お仕事について■ 文書作成やLPからWebサイト作成など、幅広いジャンルで活動しています。スキルアップと資格取得の環境作りの為に登録させて頂きました。 過去にアサインしておりました、某IT会社の開発本部の総務経験やPMOアシスタントでの経験を活かし、新たな資格取得を視野に取り組んでいます。 現在は会社設立を目指し、実績や視野を広げる為こちらで案件を受託させて頂いてます。 スポットの案件から、継続的な案件も受託可能です。 ■私自身について■ 私が大好きなこと、それはレストラン巡りです。 幼少期の運動会の後に連れて行ってもらったレストランの感動が忘れられず、今でも自分へのご褒美やとっておきの日に行くようにしています。 きっかけは単純に目標達成までの楽しみを具体的にしようと思ったからです。 目的を決めることで毎日が少し楽しくなるという点が面白く、まさにがっつりとのめり込んでいます。 この好きなことを通じて私は、自分の価値観や世界が広がるという点を成長させることができました。 ひとことで言うならば、まさに「どんなことも楽しむ力」といえるでしょう。 これは、人と接する際に会話の引き出しが多いという点で仕事にも活かせるものだと信じています。 働き方については、ライフイベントにあわせて仕事の幅を増やすこと、会社を設立しそれを成長させることも考えています。 仕事も、好きなことも、あらゆる経験を通じて成長しつづけられればと思っています。
現在学生の身で、スキルアップのために登録いたしました。 IT・プログラミング系列の学校に通っているため、Java,HTML,PHP,などの経験があります。 また、タイピング速度に自信があるので、データ入力などの業務も対応可能です。 【可能な業務/スキル】 ・Java,HTMLなどのプログラミング(使用したことのない言語でも、勉強し自分のスキルアップに役立つ ので積極的に取り組ませていただきます。) ・データ入力などのタイピングを使用した業務 ・軽い動画編集などの作業 【資格】 ・基本情報技術者 ・ビジネス文書検定2級 ・簿記実務検定2級 ・情報処理検定2級 ・全国商業高等学校協定 珠算・電卓実務検定(電卓1級) ・ビジネスコミュニケーション検定 ・J検定(1,2,3級) 【活動時間/連絡について】 現在休学中なので、時間は有り余っています。 連絡・案内等はいつでも可能です。 【得意/好きなこと】 ・ゲーム ・散歩 ・タイピング 少しでも興味をお持ちいただけましたら、気軽にお声かけ下さい。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他専門職
秘書・事務
その他
クリエイティブディレクター
人事・労務