自己紹介
国立大学の大学院修士2年生です。
情報系の専攻で、研究では音声処理、自然言語処理などの深層学習に取り組んでいます。
現在の主な使用言語はPython3です。
また、アメリカの大学に1年間留学していました。
簡単な添削や英会話などのお手伝いも募集しています。
・資格
TOEIC 830取得
・実績例
C⾔語→2年、ライントレースロボット制作
C++ → 1年、ニューラルネットワークの構築
Python→2年、深層学習モデル(CNN等)実装
Linux/Unix→3年、環境構築、GPUサーバー
Javascript→スマートスピーカーアプリ作成
Raspberry Pi→スマートスピーカーアプリ作成
MATLAB→半年、数値解析シミュレーション
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ソフトウェア・業務システム開発サーバー・ネットワーク構築データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断テープ起こし・文字起こしレビュー・口コミ (クチコミ)モニター・アンケート・質問写真投稿・写メール投稿データ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)ポスティング・DM・発送作業英語翻訳・英文翻訳Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成その他
- 得意なスキル
-
Linux 3年Python 2年データ入力 4年英語翻訳 3年
- 登録日
- 2020年4月12日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信