自己紹介
元エレキエンジニアお気軽に声をおかけください
1976年に学校を卒業し以来30年間エレキ設計及びソフトウエア設計を担当し、定年近くは技術者教育を担当してきました。現在は定年退職者ですが、また新しい技術を習得し世の中のお役にたちたいと考えております。
エレキ設計は主にFAX,OA製品でメカトロニクス、マイクロプロセサー周りが
得意です。ソフトウエアはアセンブラーで通信制御を担当し、C言語も多少使用しました。
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 得意なカテゴリ
-
ハードウェア機構設計・機械設計ホームページ作成HTML・CSSコーディングデータ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断テープ起こし・文字起こしレビュー・口コミ (クチコミ)モニター・アンケート・質問写真投稿・写メール投稿データ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)英語翻訳・英文翻訳データ分析・統計解析パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成その他
- 得意なスキル
-
C 1年Excel 10年以上Windows 10年以上Word 10年以上
- 登録日
- 2015年12月4日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
設計開発技術者の教育担当
-
タッチパネル付き大画面パネルの開発
-
カラオケシステムの開発
-
FAXサーバーシステムの開発
-
OS/2およびWindows用アプリケーション開発
-
PC用のFAXサーバーカードの開発
-
LANの通信制御装置開発
-
ファクシミリの設計
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい